匿名さん
[更新日時] 2005-11-27 09:51:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンション(その10)
-
422
匿名さん
どうせ見えないからいいやと鉄筋ごまかした人たちは
悪事がばれて毎日鉄格子を見ながら暮らしましたとさ
-
423
匿名さん
>>414
うん、鋭いね。
今回、公表したことからイーホームズの社長はグルではないかも知れないけど、
担当者レベルで癒着してた可能性はあると思うんだ。
だとすると検査機関ごとグルになっての大詐欺事件だよ。
役人汚職の激しい○国や○国ならわかるが日本でこんな低レベルなことになるとは
考えたくないが。
上でも書いたけど悪いことはするんだよ、誰でも。
それを止める役目の行政・指定検査機関がこれじゃおしまいだよ。
確かにオジャマはスケープゴート化しそうな気がする。
>契約の時、木村建設とヒューザー間では請負金額は決定していたんでしょ?
>既にギリギリとはいえ、そこから手抜きを指示するとも思えませんが・・。
請負金額と実際に払う金額は変わるもの。
デベは最後まで徹底的にネゴるよ(笑)
-
424
業者
建築士が偽造するとは思わなかったといいますが、
何十年も昔からよくありましたよ。
建築違反なんてのは日常的にありました。
-
425
412
>税金投入と言っても、まさか全額国が面倒見るとはならんでしょ
さあー、それはわからんでしょ。
建築確認が下りてるってことは震度5程度で倒壊しないって
国が認めてるってことなんだよ。建築確認にはそれだけの意味がある。
建物部分の全額補償を求めて国を訴えることも可能だろう。
-
426
匿名さん
-
427
匿名さん
ヒューザー、公的支援なければ破産も検討
強度偽装問題で偽造物件12棟の建築主である開発会社「ヒューザー」(東京都千代田区)の小島進社長が
25日の国土交通省の事情聴取に対し、破産など法的手続きを検討していることを伝えたことが明らかになった。
住民退去や取り壊しのスケジュールについて意見を求められた小島社長は、建て替え費用に対する公的資金の援助
などを求めた上で、認められない場合は「12月中旬をめどに破産も含めて弁護士と検討する」と説明したという。
国交省は、公的資金によるヒューザーの支援について慎重な姿勢を崩しておらず、ヒューザーが破産申請した場合、
残った入居者が転居費用などの補償を受けられなくなる可能性が出てくる。
一方、国交省は同日、不動産会社「シノケン」(福岡市)、不動産・建設会社「サン中央ホーム」(千葉県船橋市)
にも事情聴取を行った。4棟の建築主であるシノケンは、公的資金に頼らず自己資金による建て替えや、
物件の買い戻しに応じる考えを伝えた。
(2005年11月26日3時9分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051126ic02.htm
-
428
匿名さん
マンション11棟408戸、退去勧告へ
首都圏のマンションなどの強度が偽装されていた問題で、国土交通省と関係自治体との3回目の連絡協議会が25日、同省で開かれ、震度5強程度の地震で倒壊の恐れがあるマンション住民に対し、安全確保のため、12月中旬までに自主的に退去するよう勧告することを決めた。
応じない住民には、建築基準法に基づく予告通知を行った上で、使用禁止命令を出す方針。マンション住民への退去勧告は極めて異例だ。
退去を求めるのは、耐震強度が0・5以下のマンションの住民。現在、各自治体が強度の再計算を急いでいるが、国交省が行った計算ではヒューザー、シノケン、サン中央ホームの3社が建築主の11棟(計408戸)が対象となる。
まず、各自治体が12月1日をめどに、対象物件となった住民に対し、同月中旬までに自主的に退去するよう促す勧告を出す。移転しない住民に対しては、同月中旬に建築基準法に基づく通知を行った上、最終的には使用禁止命令を出す。
現在、各マンションの建築主が住民説明会を開いて、今後の対応を協議しているが、同省によると、賃貸物件の住民の退去準備は進んでいるものの、家族で入居している分譲物件の住民の移動は難航しているという。
(2005年11月26日3時27分 読売新聞)
-
429
匿名さん
話がズレてすいませんが
この経済事件こんなに大報道し
ている理由が他にあるのでは???
ちょっと話は大きくなりますが
日本国家側で研究者が出した結
論の中、後数年以内に関東地方
にM8クラス(阪神クラス)の
大地震が来ると非常に高い確率
でわかっているのでは???
-
430
匿名さん
内部留保を取り崩したら、破産ですか。
借り入れがほとんど無いとすると、不渡り二発だして終了かな。
個人保証をほとんどいれてなければ、自分の資産は守れると。
「正々堂々と破産する?」とか言ってたっけ。本当の悪い奴だな。
しかし伊藤コウスケを介せば、本当に国がこんな会社に公的資金を投入すると思ってたのか?オメデタイ奴だ。
私財をなげうってなんて言ってたけど、ありえないね。
「会社潰れましたので、ノーマネーでフィニッシュです」って言うつもりだろ。
-
431
匿名さん
>429
あなたの脳みその中が揺れているようです。
このスレではなく、病院へ行かれることをおススメします。
-
-
432
匿名さん
>>427
ついに住民にヘルメットとサングラスが必要な時期が迫って来ました。
-
433
匿名さん
>431へ
私は建築・不動産の仕事に携わった経験の
者です。悪質物件って多いです。
私がみる限りこんな大報道に発展する事事態
信じられません。
バブルの頃の建売りなんてそれこそ手抜き物件
一本槍で1戸それこそ4・5億円とかで販売
されています。
業者の感覚ってちょっとズレがあるんですね???
すいませんでした。
-
434
匿名さん
>433
構造計算0.3を1.1の偽造は良くあったのですか?
-
435
匿名さん
そういえば、中学校の先生も内申書を3.4から3.5くらいに偽造してくれてたなぁw
-
436
匿名さん
>>435
どうせなら、5.5くらいにしてもらえばよかったのにね?
-
437
匿名さん
>>436
そこまで上げると実力が伴わないので、あの社長のようにボロが出ます。
-
438
匿名さん
>>437
うん、だからもっと早く発覚したかな〜と思ってさ。
それに、成績表ってオール5が最高じゃなかったっけ?
あっ トピズレだね。
-
439
匿名さん
で、ヒューザー飛んだら買主みんな自己破産or2戸分のローン負担?
土地持分と利息減免分さっぴいてもでも壱千万単位の追加出費かな。
メインの商品はあくまでローンで、マンソンは「グリコのおまけ」に過ぎないって事は頭では
分かってたつもりだけど、いざ実例を目の当たりにすると「きっついなあ」という言葉しか浮かばんね
-
440
匿名さん
伊○公介元国○庁長官 って よく覚えていた方がいいね。
ヒューザーの社長と仲良しみたい…
-
441
匿名さん
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000009-jij-soci
伊藤元国土庁長官がヒューザー紹介=困ってると国交省に−耐震偽装公表、2日前に
建物の耐震強度偽装問題で、自民党の伊藤公介元国土庁長官(衆院、東京23区)が、
国土交通省幹部に対し「友人が困っている」として、建築主「ヒューザー」(東京都
千代田区)の小嶋進社長を紹介していたことが25日、分かった。紹介は同省が問題を
公表する2日前。小嶋社長は元長官とともに省内で幹部と会い、公的資金の援助を依
頼したという。
-
442
匿名さん
>>428
すでに事態はそういう方向へ進んでるですね。
住民には時間がもうないな。
この掲示板も住民いなくなりそう。
-
443
匿名さん
>>442
事態発覚から1週間以上経過してるでしょう。
追求の矛先を売り主に向けずに行政がなんて言ってた時点で選択を間違ってるよ。
-
444
匿名さん
-
445
匿名さん
国土庁は住民に強制退去命令を出すらしい。その一方で地震が起きて住めなくなったわけじゃなから、
被災者扱いはできないそうだ。都知事は都営住宅を優先的に世話すると発表した。そのくせ家賃は
周辺のマンション並に頂くといっている。これで売主が倒産して、周辺住民や自治体から危険な建
物として取り壊し請求されたら、住民は3重の負担に苦しむ。これって変じゃない?
-
446
匿名さん
>>445
かわいそうとは思うが「変」ではないぞ。
あなたのおっしゃる三重苦は筋としては道理だと思う。
-
-
447
匿名さん
>>445
現実は非情だな。
でも、これに反論すると世論も同情論は少なくなる・・・。
-
448
匿名さん
取り壊しぐらいは自治体がやるんじゃないの?
監督責任を認める最高裁判決も出たし
-
449
匿名さん
確かに非情ですね。
建築確認がおりているということは、現在の建築基準法には最低限であっても適合しているということ
(施工の手抜きは別として)。
同時に、今回の退去勧告は建築基準法に基づいて発令されるっていうんだから…
世の中、矛盾に満ちているってことですかね?
-
450
匿名さん
公的資金導入は絶対反対かな。
導入したとするなら、手抜き工事をして建築された全国各地の一戸建て住宅等の全てを公的資金導入して救済しなくてはいけなくなるでしょう。
また、基準以前に作られた古いマンションや家で震度5で倒壊する恐れのある物件も公的資金導入で全て立て直すのかな?
住民には悪いけど、自力で各社と裁判を起こして引越し費用等を勝ち取ってください。
住民にはまったく責任がないとは言うけど、「安物買いの銭失い」ということわざを知らなかったのかな?
-
451
匿名さん
命をかけて金を用意するって言ってたの?
なら、用意できなかったときの覚悟もしてもらいましょう。
-
452
匿名さん
-
453
匿名さん
そうだね。
住人にリスクの感覚が希薄だったのはほぼ間違いない。
あと不足してたのは「身の程」の感覚かな。
かわいそうだけど。
-
454
匿名さん
>>448
件の最高裁決定にふれるなら、内容をよく理解してからにしてね。
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/733456c3dc19eb224925702f002d26e4?OpenDocument
-
455
匿名さん
住民は建替えが想像以上に早く来たって思うしかないんだろうね。
まずは駐車場の権利をヒューザーから奪って自分たちの権利物にしてね。
っでどっかのデベ(長谷工とか得意じゃなかった?建替え)にお願いして
また建ててもらうんだ。
部屋は半分の広さにするか階数を増やして、新住民も入れる。
っで、一戸あたりの価格を下げる。旧住民は安価に住宅を手に入れる。
ローンは2倍にはならないけど追加負担は2千万程度で済ますようにする
っていうのが最善の解なのかねー。
っでそれが嫌な人はその権利というか完成した住居を4千万くらいで売れば
ローン残高は1千万。その間公営住宅でがんばってやり直し・・かな。
住宅設備とかはそのまま流用できるものは流用してさ。
デベは正義の味方ってことで住民はヨイショして、宣伝する。
デベも知名度向上でがんばるくらいしか思い浮かばないね。
-
456
匿名さん
-
-
457
匿名さん
大手引越業者さん被害者引越無料キャンペーンでもやってさしあげて
宣伝費としては安いものですよ。
-
458
匿名さん
>>455
公営住宅って、ちょっとBやKが入っていたりして嫌だよねぇw
ピンキリだろうけど。多分選べないだろうし。
町田みたいにキ印がウロウロしてるっぽいから超高級マンソン住まいだった
住民には精神的にもつらいのでは?ローン云々よりw
-
459
匿名さん
>>458
都営住宅はだめだよ。
都民住宅とかならちょっといいかもね。
公団でいいのかな?URだっけ?
-
460
匿名さん
>>458
俺は公団とか借りるくらいなら買ったほうがマシって思ったクチですがね。
-
461
匿名さん
-
462
匿名さん
>>458
ここの住民様方にはお似合いのような気が...
-
463
匿名さん
公的資金って政治家が絡んでいたから勝手にヒューザー社長がしゃべっている
だけなような気がする。
その後政治家から具体案出た?
出ていないよね?
ってことで、明確な税金とか免除みたいな話はないでしょ。
もっとも公営住宅の敷金免除だっけ?本来の収入をすでに
放棄しているから、これも公的な支援だと思うがね。
何億も撒く事は国民が許さないだろうね。
関係者の金を搾り取った上でが無いと・・・。
-
464
匿名さん
>>463
被害者を装って責任追及の矛先が自分に向かないようにするための猿芝居のシナリオでしょう。
買い主が救済されないのは行政が動かないからです、と言うつもりなんでしょうな。
-
465
匿名さん
マンション購入者知り合いがいるんだけど、年賀状は出してもいいのだろうか
今年の年賀状に
「念願のマイホームを購入しました!リビングがとても広いのでホームパーティもできます。是非遊びに来てください。」
と喜びがあふれていたんだけど住所見たら「グランドステージ▲▲」なんだよね
おじゃまするのは怖いので年賀状だけでも出そうと思うのだけど
「あけましておめでとうございます 今年も良い年でありますように」
って挨拶はまづいかな?
-
466
匿名さん
-
-
467
匿名さん
当たり前なんだけど。
建築する過程で、チェック機関がチェックしなかったとか設計がだめだったとかって話は
マンション買う人間にとってはどうでもいい話なんだよな。
そこに焦点を当てようと必死になっている人種がいるんだ。
まぁ誰かはわかるよね。
結局売る人間がちゃんとお客様に品質を保証できていて販売するべきものを
ろくに検査せずに、全部外部委託して売っちまったっていうのが問題なんでしょ。
だから誰が責任取るのってやっぱこの事業をしたヒューザーじゃねーの。
なんだかみんなで責任の擦り付け合い。
今後どうやって防ぐかって議論はいいから、早く悪人を断じてほしいね。
もっとも過失相殺の国だからみんなで何%って決めていくんだろうけどさ。
-
468
匿名さん
>>455
たぶんそれが最善策と思う。
ただ、現実問題として2000万円の追加負担って
結局これは借金の残高がその分増えるだけ。
ローン審査が通るかといわれれば、たぶん通らない。
予想するに殆どの住人は現時点でいっぱいいっぱいの借金を仕込んでいる。
となると好むと好まざるとにかかわらずあなたの言う
借金一千万の公営住宅暮らししか選択肢がなくなる。
一千万の借金を無担保で飲んでもらうようにローン債権者にお願いする必要があるが、
ここのリスクは貸し手責任。
ただし、一千万の借金を何の対価もない状況で払い続けるのが購入者の結果責任。
当然、その間に関与したデベ・検査機関(といっても私企業だが)が倒産なり清算
して経営者が無一文になるのがそいつらの経営責任。
公営住宅なんかについて優先的に入れてあげる(公平性を放棄する)のが公の責任。
ヒューザーのPJに金突っ込んでいた銀行は信用貸しの部分・VCは当然ロスが出るが、
それは貸手責任・出資者の有限責任。
・・・「自己責任ゼロ原理主義」の人には酷かも知れんがこうやって責任分担できれば
まあ、妥当なんじゃないか。
-
469
匿名さん
公的資金投入は有り得ない。
取り壊し途中でそのままの物件なんて世の中にいくらでもある。
ヒューザーの小嶋がローン組んででも、自費で行うべし。
-
470
匿名さん
-
471
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)