デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「章栄不動産のフローレンスマンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 章栄不動産のフローレンスマンションについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
けいすけぽん [更新日時] 2005-11-27 19:20:00

:現在アパートを借りて、8年住んでいます。来年くらいに一戸建てかマンションを買おうかと考えてます。
どなたか章栄不動産のフローレンスマンションにお住まいの方いますか。どんなところが快適か知りたいのです。
ぜひ教えてください。お願います。

[スレ作成日時]2004-03-24 09:55:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 142 2005/04/23 21:32:00

    >実際、その筋の下請け業者とのお付き合いがある為に
    →根拠はあるの?

  2. 143 WWF 2005/04/28 08:18:00

    フローレンスマンションは、オススメですか?購入を考えてますが、、、、

  3. 144 匿名 2005/04/28 09:56:00

    ある程度まで話が進んでいましたが、諸事情で購入とりやめになった時の営業マンの態度は、
    あまりにそっけないものでした。
    「また次の物件が出たらお願いします」→「もう2度と出ませんよ!」
    …言い方があるでしょ。

  4. 145 HAWKS 2005/04/28 13:31:00

    パソコンが壊れていましたぁ(><)その間にマンションが出来上がり入居も
    済ませました。内覧会の指摘箇所は修繕後の再内覧は私が行けないため同行
    していただいた一級建築士さんに見てもらい、携帯で報告を受けながら実施
    しました。現場監督さんも不備は不備として認めて即座に直してくれたようです。
    入居後その箇所を見ましたがちゃんと直ってました。

    WWFさん、フローレンスも建築するのは下請け業者さんですから同じシリーズでも
    いいのと悪いのがあるかもしれませんね。よく言われているように高級感はあまり
    ありませんが、私の買った物件は特に問題はないみたいです。小中学校が近いし
    買い物もまあまあ便利で立地がいいのが長所です。

  5. 146 KKK 2005/04/28 23:12:00

    HAWKSさん、ごぶさたしてます。
    えっ、マンションに入居されたのですね。どうですか、新築マンションは??ヽ(^o^)ノ
    やっぱり、気持ちがいいですよね。新築マンション特有の湿気の方は大丈夫ですか?
    私は、8月位に入居する予定ですが、内覧会の日程も未だ決まっていません。
    どうなってるのかなあー。f(^_^)

  6. 147 HAWKS 2005/04/29 11:48:00

    KKKさん、こんばんは。
    実は私は単身赴任でまだ数日しかマンションに住んでいないんですよ(TT)
    でも、新築ってやっぱりいいですよねぇ。帰る度にカーテンがついたりベッド
    がはいったり色々かわっていて楽しいです。今のところ目だった不具合もなく
    家族も満足しています。

  7. 148 N.Yoshiy 2005/04/30 00:22:00

     私は平成13年に事故を起こし、入院しました。今は、リハビリに通院しています。 妻は神経的な病気になり、西区三滝本町の自宅を子供を連れて出て、東区上温品の義父母宅へいます。
     今、三滝の家は人に貸しています。 私は、平成16年5月末に、やむなく職場を退職し、次の職場を求めて、9月にハローワークの求職会へ出ましたが、駄目でした。
     今、福田8丁目の実父母の家に居ますが、私の心の中では、マンションor「新たな持ち家」に住みたいとの心境があります。「出景園」「ハウスバーンフリート」「東蟹屋」と東区、広島駅・光町周辺に建設中のマンションを見て歩きましたが、妻の賛成が得られない現状です。

  8. 149 HAWKS 2005/05/14 12:37:00

    KKKさん、オデさん、ちょびさん、その後進捗ありますか?

  9. 150 ちょび 2005/05/15 12:47:00

    ご無沙汰しております。

    その後の進展ですね、、、
    10月のオプション内覧会の後、音沙汰なく、2月下旬にやっと見積もりが送られてきました。
    見積もりが出るまでに、こんなに待たされるのかな?
    何度かやり取りをして、オプションも決まりました。オプションって、結構かかりますね〜〜。
    二重サッシじゃないので、北側の部屋の窓を二重サッシにして、各部屋でコンセント・TV端子を増やしたり・・・

    建具とか、内装のこと気になります。
    フローレンス観音本町は、どうなんだろう?
    アネストの方に相談したときには、防音は、他とかわらない感じでした。
    天井は、低いです。でも、広いので、いいかなと思っています。
    契約してしまったので、いまさらなのですが、、、

    なんだか、フローレンスといっても、物件によっていろいろなんですね。
    あとは、内覧会の同行者を探さなくっちゃ。

  10. 151 KKK 2005/05/16 01:58:00

    HAWKSさん、オデさん、ちょびさん、ご無沙汰です。
    私の進捗は、6月初旬に入居説明会があり、中旬に内覧会があります。
    マンションの方も防音カバーもとれて、マンションの全貌も見えるようになりました。
    ちょっと、感動。。。(;O;)

    内覧会の同行業者は、広島の業者にしました。
    因みに「東京建物診断協同組合」の広島支部に相談した所、広島にある業者を紹介して
    もらう事ができました。
    費用も5万で安価で、再内覧会も無料で同行してもらえそうです。
    先日、その業者に話しを聞きにいき、非常に好感がもてたので、この業者になると思います。
    やっぱり、地元の業者がいいですね。

  11. 152 チビ太 2005/05/18 10:33:00

     はじめまして、こんばんわ
    いつも、このページを拝見させていただいてます。
    章栄不動産でマンションを契約してる者ですが、質問させていただきます。
     内覧会の同行業者なんですが、広島の業者さんでも安心ですか?
    広島では、章栄不動産が、たくさんマンションを建てられみたいなので、もし同行業者と章栄不動産が裏で繋がってたら・・・
     ちょっとくらいの、欠陥なら見てみぬ振りしたりしないでしょうか?
    それが、心配です・・・
     私も、内覧会を同行してくれる業者を探してるんですけど、さくら事務所さんとか、県外から来てもらう場合は、出張費用もかかるし・・・
    マンションの内覧会同行業者は、100%消費者の見方なのでしょうか?
     すみません、長々と・・・
    みなさんは、どのように同行業者を決められてますか?
     いい会社があれば教えてください。
    よろしくお願いします。 

  12. 153 オデ 2005/05/18 21:13:00

    >HAWKSさん、ちょびさん、KKKさん
    こんにちは。
    完成は来年3月なので、設計変更のやりとりを手紙でしています。
    そのほかは進展ありません。
    参考までに、広島の業者さんってどこか教えてくれませんか?

    >チビ太さん
    こんにちは。
    いい質問ですね。
    ついでに私も質問させてください。
    同行業者が見ても欠陥に気づかなかった場合は、同行業者にお金を払っているので責任を負ってくれるのでしょうか?
    もしそのような契約内容なら大丈夫だと思います。

    私の知り合いは内装工事の業者さんだったので、フローリングを全部張り替えさせたそうです。
    多分、そこまでさせる同行業者はいないと思いますが・・・。

    ちなみに私は義理の父が一級建築士なので一緒に内覧会で見てもらいました。

  13. 154 るる 2005/05/19 00:48:00

    こんにちは!私もチビ太さんと全く同じことを不安に感じておりました。同行業者の選び方を間違えたら大変ですよね・・・・。うちは今秋完成予定です。あともうひとつ皆様に伺いたいのですがオプションってどんなものをされましたか〜?うちは夫婦共に無知で勉強不足でパンフレットに載っていたものの中からIHを選んだだけです。これもびっくりするほど高価でしたが・・。どなたかが二重サッシ、コンセントなどを加えられたとおっしゃってましたよね。うちももっと考えるべきでした・・。皆さんはどうですか?

  14. 155 HAWKS 2005/05/19 14:07:00

    みなさん色々進んでいますねぇ。何か感動すら覚えます。

    オプションはどれもこれも高いですね。ウチは悩んだ結果何もつけませんでした。
    あまりに高いのでその分でベッドやエアコン買おうってことにしました。それほど
    欲しいって思ったオプションはなかったですしね。ただ、二重サッシは欲しかった
    なぁ。
    内覧業者も悩みますよね。私の経験だけから言うとやっぱり「同行してもらってよ
    かった」です。どの業者がいいかは分りませんけど、内覧会の時のデベロッパーの
    対応が違うような気もしまし、安心感もありますしね。

    そうそう、部屋の形状によってはカーテンがすっごく高いですよ。ウチはウン万円
    もしました。変形リビングなのでオーダーしかなくて・・・。

  15. 156 オデ 2005/05/19 21:40:00

    オプションは何もつけませんでした。
    だってもし賃貸に出すならもったいないから。
    車も4,5年で買い換えてるのでオプションはフロアマット位にしてます。
    カーナビ等は贅沢品と考えています。
    次に中古で買う人にただ同然であげるのはもったいない、もったいない。
    ちょっと例えは違うかもしれませんが、マンションも永住しないかもしれないと考えるとオプションは贅沢品です。
    普通の経済感覚からすると、とっても高いと感じるのは私だけでしょうか?

    エアコン、照明、カーテンはどうするか、以前もマンション購入時に話題が盛り上がっていたことを思い出します。
    ちなみに今住んでいるマンションのカーテンは30万以上しました。
    カーペットはペルシャ絨毯大3枚で100万以上しました。
    カーテン、カーペットは部屋の雰囲気が随分変わるし、何十年も使う一生モノなので奮発しました。
    今となってはエアコン、照明はどんどんモデルチェンジするので、そこそこのモノでいいかなって思いますけど。

  16. 157 るる 2005/05/19 22:45:00

    HAWKSさん、オデさんありがとうございます。参考になりました。私もとりあえずリビングのカーテンはいいものをちけたいと思っています(*^_^*)

  17. 158 KKK 2005/05/20 06:41:00

    私の場合は、オプションで設計変更をしました。
    リビングとそのとなりの部屋の壁を取り、折畳式の扉にしました。その結果、リビングが30畳の大きなものに
    なりました。妻の要望で。

    エアコン、カーテン、照明も結構しますね。
    私の場合は、念願のソファーを買いました。35以上もしました。ちょっと、贅沢かも。
    そのため、ベットがダメになりました。(;_;)

    今は、大型テレビがほしいなぁと思っていますが。無理ですわ。

  18. 159 チビ太 2005/05/20 15:04:00

     オデさん、HAWKSさん、ご意見ありがとうございます!!!
    内覧会の同行業者は慎重にアフターフォローの事も考えながら決めたいと思います。
     オプションなんですが、みなさんはフローリングのミラーコートどうされましたか?
    私の契約してるマンションのモデルルームは玄関とリビングキッチンだけミラーコートしてるんですが、その他の部屋はしてなっくって、違いが一目瞭然なんです!
     オプションの見積もりを出してもらうと玄関、リビングキッチンだけで約20万ぐらいだったと思います・・・
    個人で、他の業者さんに頼んだ方が安くなるんでしょうか?
     皆さんの、ご意見聞かせてください。

  19. 160 オデ 2005/05/20 21:29:00

    >チビ太さん

    ミラーコートしてません。

    http://www.refineurawa.com/new_page_27.htm
    これで自分でやってます。
    初心者でも力がいらず簡単です。
    WAXはホームセンターで色々売ってます。
    1〜2年に1回で十分です。

    家具の足の裏に貼り付けるフェルトを併用すれば、これでも全く問題なしです。

  20. 161 HAWKS 2005/05/21 10:05:00

    実はウチもミラーコートには惹かれました。でも結局してないので
    オデさんの情報を参考にさせていただきます。
    昨日、ソファーが来たようです。我が家的には奮発したつもりです
    が、とてもKKKさんには及びません。次はやっぱり大型TVが欲
    しくなりますね。

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
サンクレイドル西日暮里III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸