デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「章栄不動産のフローレンスマンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 章栄不動産のフローレンスマンションについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
けいすけぽん [更新日時] 2005-11-27 19:20:00

:現在アパートを借りて、8年住んでいます。来年くらいに一戸建てかマンションを買おうかと考えてます。
どなたか章栄不動産のフローレンスマンションにお住まいの方いますか。どんなところが快適か知りたいのです。
ぜひ教えてください。お願います。

[スレ作成日時]2004-03-24 09:55:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 62 HAWKS 2004/11/03 00:59:00

    業者に話が伝わってなかったねぇ・・・。そういうこと自体おかしいですよね。
    章栄不動産は広島ではトップでも全国的にはまだまだ無名ですからね。
    これから徐々に改善されていくのかな。
    私は来週契約ですが、そのあたりはきっちり言質をとらせてもらいます。

  2. 63 KKK 2004/11/07 11:13:00

    Mさん。その後、どうなりましたか?私もフローレンスを契約しており、
    (どこの物件かイニシャルだけでもよいので教えてほしいな)
    同じような事があったらどう対処したらよいか教えて下さい。
    修理費は、住民負担になったのですか?
    それと、マンションの内覧会の同行をやってもらうコンサルティング会社を
    しっていれば教えて下さい。
    さくら事務所は、出張旅費を含めて10万円くらいかかるので、広島の
    業者があればいいなと歩持っています。

  3. 64 2004/11/07 12:40:00

  4. 65 2004/11/07 13:34:00

    Kさん。その後、姉とは連絡をとっていないので、工事がすすんでいるかどうか
    などはわかりませんが、たぶんまだだと思います。
    先日フローレンスの営業の人と、話をする機会があったんですが、
    「結局、うちはちゃんと連絡したのに、下請けが修理の工事をすすめてなかっただけで、
    私どもの責任ではないんですよね」と、自分達に非はないと平気な顔で言ってました。
    そういう考えでは、アフターフォローまでちゃんとするっていうのはウソってことですよね。
    修理費は、たぶん住民負担になるかなぁ?って感じでした。
    申し訳ないんですが、コンサルティング会社などについてはわかりません。


  5. 66 S 2004/11/08 09:27:00

    広島でマンション業界にたずさわってるものですが
    物件に瑕疵があれば業者負担瑕疵がなければ修繕費ですよ。
    瑕疵があるかないか書いてもらえますか?
    瑕疵の場合住民負担はありえないですよ。
    その営業の人は業者に落ち度があっても
    住民負担と言ったのですか?
    同業としてそのような馬鹿げた説明をすると思えないのですが。。

    どこのマンションでも大なり小なり人間のやることなので
    対応が遅れてしまう事もあると思いますよ。

    しかも営業の人とアフターサービスはまったく無関係でしょう
    営業の人は販売代理だと思いますが
    その営業が動いてくれたなら逆に熱心と思いますよ。

    普通は管理会社に言ってくれといいますよ
    アフターサービスは営業の完全な管轄外ですからね。

  6. 67 S 2004/11/08 09:33:00

    補足
    天災の場合はマンションで加入している保険での対応ですね。
    マンションによって加入している保険は違うと思うので
    まずそこの確認ですね。
    これは住民同士の管理組合でどの保険に入るか
    決めているものなので
    安く済まそうと安い保険に入っていて天災にあった場合
    修繕費になることもありますね。

  7. 68 HAWKS 2004/11/08 13:31:00

    >KKKさん
    内覧会の同行業者ってまだまだ東京・大阪方面しかないですよねぇ。私は
    松山のフローレンスを買いますが、松山の建築事務所のHPを探してBBS
    にカキコしてみました。すると、やっぱりそういう業務はしていないけど相談
    には乗ってくれるということになって何度かメールで相談しました。これから
    話によっては業務として内覧会の同行もお願いできるかもしれません。
    参考までに。

  8. 69 KKK 2004/11/08 14:04:00

    >HAWKSさん
    コンサルティング会社ですが、ネットで色々しらべて、大阪のさくら事務所に
    お願いしようと思います。内覧会費用+交通費+出張旅費で約10万円に
    なりそうです。広島にもアネスト(http://www.anest.net/kaisya.htm)と言う
    業者もありましたが、結局どれが良いかわかりません。
    フローレンス(章栄不動産)は、良い物件?悪い物件?どちらでしょう??
    Mさんのその後が非常に気になりますね。進展があったら教えて下さい。

  9. 70 ちょび 2004/11/09 06:00:00

    ひさしぶりにかきこします(^^;
    ずっと読んでいたのですが、私もフローレンスに契約しているので、
    Mさんのお姉さんのその後が気になります。
    内覧会の同行については、うちも考えていて、広島でもやっている
    ところがあると聞きました。何か分かれば、またかきこします。
    KKKさんも書いている(私も以前書いたのですが)「アネスト」でも
    やっているらしいです。広島の建築家が同行してくれるみたいですね。
    もう少しリーズナブルになるとうれしいですが、一生に何度もあるような
    買い物でもないですし、ある程度の出費は必要かなと・・・(^^;

    何か情報があれば教えてください。

  10. 71 HAWKS 2004/11/09 11:34:00

    ちょびさん、お久しぶりですねぇ。
    実は私も先日契約しました。立地のよさと南向き3面バルコtニー
    に勝てる物件は他にありませんでした。年明けに入居者説明会、
    2月に内覧会、3月入居です。これからが大変ですが楽しみでも
    あります。

  11. 72 KKK 2004/11/10 03:54:00

    >HAWKSさん
    内覧会の立会いは、コンサルティング会社の同行はしないのですか?
    あれば、教えて下さい。

  12. 73 HAWKS 2004/11/10 10:51:00

    私は松山の一級建築士の方にお願いするかもしれません。
    これまで何度かメールでやりとりしてますのでその流れで
    お願いしちゃおうかなぁって考えてます。もし無理でも自分
    なりに勉強して内覧会に臨みたいですね。この前早速水
    平器を買いましたよ(^^)

  13. 74 ちょび 2004/11/10 12:42:00

    気合入ってますね。
    水平器、買ったんですね。
    来年3月入居ということは、もうすぐなんですね。
    楽しみですね〜。
    私もコンサルがみつからなければ、個人的に建築士さんを探そうと思っています。

  14. 75 オデ 2004/11/11 06:10:00

    100棟目が発売になりますと連絡がありました。
    http://www.shoeicorp.c.jp/re/florence/higashikaniya/index.html

  15. 76 HAWKS 2004/11/11 21:20:00

    水平器は100円ショップで買いました。あ、ダイソーだから
    これまた広島の会社ですね。最近広島づいてるなあ。
    建築士さんにまた相談していいですか?って聞いたら
    OKのメールがきました。

  16. 77 HAWKS 2004/11/19 23:24:00

    3月入居なのでローンの手続きなどが始まりました。
    やっぱり書類が多いなぁ(><)

  17. 78 匿名さん 2004/11/24 12:15:00

    age

  18. 79 ちょび 2004/11/25 00:19:00

    ローンの手続きされてるんですね。
    うちは、再来年2月の入居なので、まだ、ローンをどうするか検討中です。
    固定がいいのか、、、変動がいいのか、、、(^^;

  19. 80 オデ 2004/11/27 01:14:00

    ローンの金利はまだ下がりそうですね。うちも検討中です。
    現在は、新生、ソニー、地銀の5年固定にしようと思っています。
    もうすぐオプションの相談会があります。

  20. 81 HAWKS 2004/11/27 09:34:00

    本当ならこの低金利の状況だからなるべく長い固定金利がいいですよね。
    でも長すぎると高くなるし・・・。5年固定くらいが妥当なんでしょうねぇ。

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸