デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「章栄不動産のフローレンスマンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 章栄不動産のフローレンスマンションについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
けいすけぽん [更新日時] 2005-11-27 19:20:00

:現在アパートを借りて、8年住んでいます。来年くらいに一戸建てかマンションを買おうかと考えてます。
どなたか章栄不動産のフローレンスマンションにお住まいの方いますか。どんなところが快適か知りたいのです。
ぜひ教えてください。お願います。

[スレ作成日時]2004-03-24 09:55:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 22 ちょび 2004/09/25 12:13:00

    GoogleやBIGLOBEで、「住宅取得コンサルティング」(「の」が余分でした。すみません)
    で検索してみてください。ア○○○という会社が出てくると思います。
    こちらに無料のメルマガがありました。
    この会社のコンサルを勧めたいわけではなかったので、名前を書くのは・・・と思ったんです。
    何か参考になれば幸いです(^-^)

  2. 23 HAWKS 2004/09/26 00:19:00

    ありました、ありました。なんかおもしろそうな業務をしてますね。
    昨日はこういった業者が松山にないかネット上で探しました。
    しかーし、一般的な建築事務所はあってもコンサル的なところは
    見つけられませんでした(TT)地方ではむりなのかなぁ・・・。

  3. 24 オデ 2004/09/26 22:13:00

    広島の某フローレンス・グランドアークを契約しました。
    観音ではありません。
    購入検討中の方は紹介しますのでよかったらメール下さい。
    今回2回目のマンション購入です。
    随分先ですが入居したら2つのマンションの比較をしてみたいと思います。
    フローレンスのマンションがどうとか評価できるのは、他の分譲マンションに住んだことがある人だけ?
    と思いますが如何でしょうか。

  4. 25 ちょび 2004/09/27 04:06:00

    HAWKSさん、見つかってよかった(^-^)
    でも、参考までに。
    私が出したコンサルは、大阪の事務所と郵送でやり取りするものでした。
    実際に見てもらうのは、高くてできませんでした(^^;
    会って相談できるのが一番良いですよね。出張できてもらうとか、
    郵送だけにするとか方法はあると思いますが、
    マンションを納得して決めれる手がかりが見つかるといいですね。

    オデさん、マンションの比較、とても興味あります。
    入居したら書き込みおねがいします(-人-)
    それにしても、2回目の購入できる方っていらっしゃるんですね〜。
    うらやましぃ〜(^-^)

  5. 26 オデ 2004/09/27 08:29:00

    >ちょびさん、HAWKSさん
    清水町、本町、若草町など懐かしい地名です。
    実は私も松山出身です。
    よく小中学生の頃は習い事で父親の車に乗せられて、その辺りを通ったものです。
    今でも観光港から実家へ帰る時に通ります。
    本当にすっかり景色が変わってしまいました。
    さて、章栄のフローレンスシリーズを見ていて感じるのは、
    稲葉なおと著「高く売れるマンション、暴落するマンション」で超駄目といわれる、横縞マンションが多いことです。
    この点で建築コストを下げているのかなと思います。
    この本はマンションの見方の勉強になるし、住んでからの管理面でも結構役に立ちます。
    一度、目を通してみてください。(立ち読みで十分かも。)
    横縞でも角部屋を買って、理事(長)に立候補してしっかり管理組合活動をしていけば問題ないでしょうね。
    個人的には、コンサルタントの事前評価より、内覧会での立ち会いの方が重要だと思います。
    私は義理の父が一級建築士なので、内覧会に一緒に行ってもらいましたが、専門家ならではのするどい指摘はさすがでした。

  6. 27 オデ 2004/09/27 08:40:00

    10/25まで期間限定ですがとっても勉強になります。
    http://realestate.yahoo.co.jp/realestate/feature/20040927/index.html

  7. 28 HAWKS 2004/09/27 21:26:00

    ちょうびさん、確かに出張とかになるとお金がかかって仕方ないですよね。
    私もそう思い松山の設計事務所のHPのBBSに内覧会の同行などをして
    もらえないか書き込んでみましたが、そういう業務はしてないってことでした。

    オデさん、松山出身なんですね。私は清水町、山越、小坂、鉄砲町に住んで
    ました。フロレンス契約されたのですね。参考になる話を教えてもらえるとあ
    りがたいです。ところで、「横縞」ってどういうもののことなんですか?是非教
    えてください。

  8. 29 オデ 2004/09/28 01:26:00

    >HAWKSさん
    横縞とはマンションの外観で各フロアで住戸間に柱が見えない(仕切の板だけしかない)ことです。
    本ではベランダから隣が丸見えでプライバシーが保てないと書いています。
    広告の完成予想図を見るだけで分かります。
    しかし横縞のマンションが多いのも事実です。
    中古マンションも検討していましたが、坪単価で見る限り横縞かどうかは資産価値にあまり差がないように思えました。
    超駄目というのは言い過ぎに思えます。
    色々な本が出ていますので私もこれからもっと勉強したいと思っています。

  9. 30 HAWKS 2004/09/28 21:27:00

    なるほどなるほど。よくわかりました。確かにそういうタイプは多いみたいです
    よねぇ。最近「さくら事務所」の人が出した本を読みましたが、横縞について
    は触れてなかったように思います。

    フローレンス、サーパス、アルファステイツ、地元建設業者の物件と色々
    悩んでいる毎日です。

  10. 31 匿名さん 2004/09/28 22:02:00

    >ちょびさん
    階高と天井高は違うものです。おっしゃられて
    いるのは、天井高のことですよね?
    ちょびさんの言われる通りで、天井高は2500ミリは
    ほしいですよね。
    階高は、2900ミリ(2重床・2重天井)はほしい所です。
    ちなみに中空スラブの遮音性は、スラブ厚を8掛け
    で考えるとよいようです。(つまりスラブ厚200ミリの中空
    スラブだと、160ミリ程度の普通のスラブと同等です)。
    だから中空スラブの物件はスラブ厚を厚くする必要があり、
    そのぶん、天井高が低くなる場合があるわけです。
    いずれにしても、階高は確認しておいた方がよいと思われます。

  11. 32 ちょび 2004/09/29 04:30:00

    そうですね。私が書いていたのは「天井高」ですね(^^;
    主人とも相談して、天井高が多少低くなるが、これは妥協しようということになりました。
    ほんとは2500ミリほしかったですが、、、

    内覧会でどれだけチェックできるかがポイントなんですね。
    知り合いには建築士がいないので、自分でなんとかしなければなりません(T_T)
    チェック項目など、どのようなことに注意すればよいでしょうか?
    何か参考になる本orサイトなど、ご存知ないでしょうか?

    ちなみに、私は道後樋又の南海テレビのすぐ東側に住んでいて、
    今、実家は山越えにあります。あのあたりは、住環境はいいですよね〜。
    学校も多いですし。

  12. 33 HAWKS 2004/09/29 21:18:00

    ちょびさん、内覧会に適しているかどうかわかりませんが、先日「さくら事務所」
    の方が出版した「失敗しないマンション選び」って本を読みましたが参考になり
    ましたよ。あ、私はさくら事務所の回し者ではないですよ〜。

    南海放送の東側の樋又通り沿いに「BANBAN」ってゲーセンがあってよく行って
    ました。というよりも、フローレンス清水町の近所ですね。山越には3年住みました
    よ。ハトマートの近くでした。超〜ローカル!

  13. 34 ちょび 2004/09/30 04:14:00

    情報ありがとうございます。
    オデさんが書いているサイト「モデルルームでしたいツウな質問」を見てみました。
    「場数」を踏んでモデルルームに慣れるというのは必要ですね。
    私は、沢山見て、目移りしていましたが・・・(^^;
    ここマンションのキッチンで、あっちのマンションの浴室で、間取りはこっちのマンションならいいのに〜
    って、だんだん妥協が難しくなって、結局、最初に見ていたフローレンスに戻ったんです。
    マンション選びには場所・値段・広さの3つのポイントがあって、自分がどれを優先して、
    どれかは妥協していかないと、自分の欲しいと思う完璧なマンションは見つからないって
    アドバイスを受けました。実際、私は場所を妥協しました。といっても、主人はお気に入りです(^^;

    超ローカルですね〜(^^;

  14. 35 HAWKS 2004/09/30 12:39:00

    MRにたくさんいくと確かに目移りしますよねぇ。
    でも色々勉強したので何を質問すればいいかが
    少しづつわかってきました。
    場所、値段、広さですかぁ・・・。私の場合とにかく
    現物を見ないことにはお話になりません。来月
    松山に帰ります。そのとき死ぬほど見て回ります!

  15. 36 松山在中 2004/10/01 16:57:00

    最近は松山も色々なマンションが増えてきましたねぇ(^^;)
    昔は、穴吹・ダイア・興産ぐらいだったのに・・・。
    作州・章栄といった他見からの不動産屋が入って切磋琢磨していい物件が増えるといいんだけどなぁ。
    まぁ、城北地域はブレストも販売開始するし激戦区ですね〜!

  16. 37 HAWKS 2004/10/02 05:41:00

    確かに増えてますよね。作州商事は福岡、章栄不動産は広島それぞれ
    の県で実績のある企業ですよね。作州は岩崎町、章栄は味酒が完売し
    ておりモノとしては悪くないんでしょうね。あ、ブレストは今度山越ですね。
    朝生田は完売したんですかねぇ。資料請求したらほぼ完売って言って
    ました。

  17. 38 松山 2004/10/02 07:52:00

    朝生田は確か完売したと聞きましたよ。
    作州の道後はゼネコンが飛んで大事になっちゃいましたねぇ^^;
    入居がもうすぐなのに着工してないみたいですし・・・。
    マンションの仕上がりなんて、同じデベロッパーでも施工会社によって変わってきますからねぇ。

  18. 39 HAWKS 2004/10/02 12:11:00

    完売したんですね、朝生田。
    そういや作州の道後は森本組でしたねぇ。工事中断しているんですか?
    まぁ普通に考えれば下請けさんも払ってくれるかどうか分らない仕事は
    しないでしょうね。

    話はちがいますが、フローレンスは管理会社が章栄管理っていう章栄
    不動産の関係会社ですが、ここの評判を知ってる方はいらっしゃいませんか?

  19. 40 松山在中 2004/10/03 12:58:00

    >HAWKSさん
    ここ最近の評判はよく知りませんが、
    元々は広島で管理専門をしていた会社を専属の管理会社としてグループ会社に迎え入れたとのことです。
    私が章栄さんの仕事に携わっていたころは大きな問題は内容でしたが、
    同じ管理会社でも実際に入居されている方たちによって物件ごとに組合の取り組み、まとまりはそれぞれでしたよ。
    郊外のファミリー物件と中心部の高額物件では入居される方も大きく違いますからねぇ^^;

  20. 41 HAWKS 2004/10/03 13:51:00

    松山在中さん、ありがとうございます。
    章栄管理が全てひどいってことはないみたいで多少安心しました。
    中にはボロクソ書かれている管理会社もありますからねぇ。
    ただ組合がしっかりしてないとマンションの管理ってうまく運営でき
    ないでしょうね。マンションの住人の意識の問題でしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸