デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その17)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その17)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-12-02 14:46:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/

[スレ作成日時]2005-12-02 01:29:00

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ザ・ライオンズ千林駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その17)

  1. 444 匿名さん 2005/12/02 05:11:00

    一部住民の発言の報道を見て、腹を立てたりしている奴らこそ、
    マスコミに踊らされている。

  2. 445 匿名さん 2005/12/02 05:12:00

    769 :自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/02(金) 11:22:51 ID:JmZjP1+i
    橋下弁護士発言 ↓

    国や区役所に保障をもとめてはだめ。
    金銭の請求は建築施工関販売関係者にするべき。
    アナが〔許可した国に責任は無いのか〕とつっこむと
    ならばその責任を国に追求して裁判して損害賠償として受け取れ。
    いま公金をその人たちにつかったら他の欠陥住宅とか
    いろんな被害にあった人にたいして公平でない。
    同じことをみんなにしたら国家が破綻する。
    みたいなかんじ。
    最悪自己破産したらよいんです。って。

  3. 446 匿名さん 2005/12/02 05:12:00

    民主党も今大変だからね。暴ける人がいると良いけど。

  4. 447 匿名さん 2005/12/02 05:16:00

    総研繋がりは分かってるみたいだけどね>民主。

  5. 448 匿名さん 2005/12/02 05:20:00

    多分民主の中にも何人かは居るんじゃ?

  6. 449 匿名さん 2005/12/02 05:21:00

    >>445
    不真面目な人だと思ってたが結構正しいこと言うね。
    見方が変わった。

  7. 450 匿名さん 2005/12/02 05:21:00
  8. 451 匿名さん 2005/12/02 05:28:00

    >>445
    自己破産現にしてたりしそうだったり。
    偽造がばれたら最悪破産して責任は負えませんで
    済ませればいいと、
    それも含めての計画的な犯罪が可能だから
    問題なんじゃないの??

  9. 452 匿名さん 2005/12/02 05:28:00

    この1000億の内訳は何なんでしょう?

  10. 453 匿名さん 2005/12/02 05:30:00

    茅場町の物件の購入予定者でした。
    普通の主婦なので稚拙な書き込みになるかもしれませんが、
    お許しくださいね。

    手付けを入れてからの営業マンの対応があまりに悪く
    不安になって専門家に調べてもらった結果、
    不正はわかりませんでしたが、首をかしげるところが
    多いと言われて止めました。

    止めたときの営業の***のような連日の電話は
    本当に怖かったです。

    購入者に責任がないと言われますが、結構変なところ
    多い物件だったと思います。
    素人が気づくんだから、色々勉強している購入者の方なら
    見抜けないことはなかったと思います。

    区の説明会で「区民税返して!」と絶叫している女性の映像を
    見るとなんだか同情できないのは私だけでしょうか?
    区民税…役所の方はそれこそ責任ないと思いますし、
    あそこまで言われてかわいそうに思えました。

    我が家は寸でのところで購入に至りませんでしたので
    不幸中の幸(手付け放棄だけでしたから)でしたが
    購入者の心労もわかる気がします。
    でも、矛先が違っているように思います。

  11. 454 匿名さん 2005/12/02 05:31:00

    >>452
    解体費とマンションの買取り費って言ってました。

  12. 455 匿名さん 2005/12/02 05:32:00

    >>425
    今送ったよ。以下の内容で。


    反対いたします。

    私も今年居住用不動産を購入しましたが、不動産購入にはあらゆるリスクを考えて、
    慎重にも慎重を期し、また、何かあった場合のあらゆることを想定しておくのが、
    残念ですが不動産建設業界の現状では常識です。

    1.まず、不動産購入は民間の契約に基づく取引であり、2000年の瑕疵担保責任に関する法律により、
    「10年間構造的欠陥が生じた場合の責任は、売主にある」
    ということが決められています。
    公的資金の導入はこの法律をないがしろにし、はじめからそれを目当てにした悪質業者をはびこらせ、
    正直者が**を見る結果に繋がりかねません。

    2.(財)住宅性能保証機構という組織があり、それに加入していた場合、中間検査などで欠陥が発見される可能性もありました。
    また、10年間、構造的瑕疵が発見それ、かつ、売主に弁済能力がない場合、この組織より、損害額のほとんどが支払われます。
    こういう万が一のセーフティネットがあり、それに関わる費用は、販売価格に乗せられ、間接的に購入者が支払わされているにもかかわらず、
    全くそういう部分もコストダウンしてしまって有利な立場で販売した業者、
    また、そういう注意を払わず、他より結果的に安価で物件を手に入れた購入者に対して、税金で補助をするというのは、
    住宅保証機構をないがしろにし、この住宅保証機構が付いた物件をわざわざ選んだ消費者を**にした行為だと言わざるを得ません。

    3.許認可と言う部分で国に責任が皆無とはいいませんが、それでも国が税金で補償するというのはあまりにも飛躍が過ぎ、
    業界も含めて責任の所在をわれわれ全納税者、全国民に薄めて擦り付けるという不当なものであり、到底容認できません。
    100歩譲って国に税金投入するほどの責任があるというのであれば、その関係機関の責任をはっきりさせ、
    どういう部署の誰に責任があったのかはっきりさせなければ、今後も同じことの繰り返しだと思います。

  13. 456 匿名さん 2005/12/02 05:32:00

    >>455の続き。

    4.また、税金投入の場合、住民だけですか?
    営業目的のホテルは?
    居住者がいないので何も無しですか?
    そうなると、当該マンションを投資用に購入した人に対する処遇はどうするのですか?
    当該マンションは安い物件なので、私も投資用ならばいいかなと検討したこともあります。
    そういう人に税金を投入するのですか
    しかし居住用と投資用との区別は困難かと思われます。住民に成りすます投資家がいないともいえません。

    5.現在は40棟前後ですが、検査機関最大手の日本ERIの関与でも明らかになりつつあるとおり、
    これが氷山の一角で、今後何百、何千棟と、欠陥マンションが出てこないとも限りません。
    2000年以降、バブル期を越える過剰供給でありながらも、価格は当時の1/3ですから、まだまだたくさん出て来る可能性は高いと思われます。
    それらもすべて税金投入するつもりですか?

    6.全国に大地震発生時倒壊危険性の高い住居は一戸建ても含めて1000万棟以上あるといわれています。
    3000万人以上の人々が生命の危険に晒されているわけです。
    生命の危険があるから「細かい事情は抜き」にして「可及的速やかに」当該マンション住民の生命だけ税金で守る、
    しかし、他の3000万人の命は、地震が来て亡くなった方には仕方ないですね、自己責任ですね、ではあまりにも不公平に過ぎませんか。

    以上6つの理由により、一切の税金の投入には絶対反対です。

  14. 457 匿名さん 2005/12/02 05:36:00

    >>455
    お疲れさま。
    この内容を参考に私も安部氏にメールを出します。

  15. 458 匿名さん 2005/12/02 05:37:00

    税金の投入は自民・公明に投票した方の自己責任です。

  16. 459 匿名さん 2005/12/02 05:38:00

    >455
    お疲れでした。

    本当に住民の態度まずいよね。
    やっぱり公的資金は反対

  17. 460 匿名さん 2005/12/02 05:43:00

    日本テレビであの区による住民説明会、
    繰り返し流している。

  18. 461 匿名さん 2005/12/02 05:44:00

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
    レス450すぎたのでヒューザーのマンション(その18)建てました。

  19. 462 匿名さん 2005/12/02 05:46:00

    455様は文章構成お上手ですね。
    私は下手なので、455様のものを参考にさせていただく事を、お許しください。
    都民なので官邸と都庁に出そうと思います。
    勇気を振り絞って実名でだしますね。
    匿名ではどんなに良い意見でも
    誰にも相手にしては戴けそうもないので。

  20. 463 匿名さん 2005/12/02 05:46:00

    >>455
    お疲れ様でした。あなたの意見に同意です。
    今日テレ見てたら、住人代表はかなり嬉しそうだった。
    北側から良い返事を貰えたらしい。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル岸和田春木
ウエリス島本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3868万円~5568万円

2LDK・3LDK

52.92m2~70.2m2

総戸数 73戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~4950万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5468万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4380万円~5420万円

3LDK~4LDK

68.14m2~77.05m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸