デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹のサーパスマンションその2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 穴吹のサーパスマンションその2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
コテはいや [更新日時] 2005-12-05 12:16:00

地方中心に結構数あるサーパスマンション。独自の一貫体制は果たして吉と出るのか?

前スレ「穴吹のサーパスマンションってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48118/

[スレ作成日時]2005-08-23 14:59:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 424 匿名さん

    サーパス千手弐番館のHPに「サーパス千手弐番館」は日本ERI㈱による厳しい性能評価で、品質の信頼性が客観的に裏付けられたものです。だだし、実際の地震発生時に建物が倒壊、崩壊しないこと、また損壊しないことを保障するものではありません。て、書いてありますね。怖い〜!!

  2. 425 08

    >>423
    除湿対策、何にも考えていません。
    とりあえず24時間換気は付けっぱなしにするとして、窓や扉をなるべく開けておくくらいかな。
    エアコンの除湿機能なんかではダメですか?

    >>424
    それって、設計住宅性能評価の話ですよね。そこだけ抜き出すとちょっと変な感じだけど。
    http://www.384.co.jp/senju2/structure/index.htm
    サーパスでは珍しいような…。逆にうらやましい。

  3. 426 匿名さん

    >425
    だってイーホームズの社長を告訴するまで言っておいて舌の根も乾かないうちに偽造見逃しを認めた会社ですよね!日本ERI㈱
    って!!

  4. 427 匿名さん

    とはいえ、ERIは日本で最も多く審査しているし、今更驚くような事でもないのでは?
    まあ、穴吹がどう対応するのかは興味あるけど…。

    でも、日本でERI、EHOが審査した物件なんていくつあるんだろう?
    それら全部審査し直すのかな。その費用は税金から? 何とも憂鬱な事件ですね。

  5. 428 匿名さん

    サーパスの湿気対策は難しいですね。
    全部屋にきちんと吸気口が付いて、24時間換気なら良いのですが、
    サーパスの場合、網戸で済ませている部屋があったりするので。
    ちゃんとした換気設備がなくて、花粉や湿気には適さないと思います。

  6. 429 匿名 423

    >428

    だから対策が必要だと思うんですが?

  7. 430 匿名さん

    サーパスの湿気対策は難しいですね。
    全部屋にきちんと吸気口が付いて、24時間換気なら良いのですが、
    サーパスの場合、網戸で済ませている部屋があったりするので。
    ちゃんとした換気設備がなくて、花粉や湿気には適さないと思います

  8. 431 匿名さん

    >>425
    サーパスで住宅性能評価ってめずらしいですね。うちのサーパスは住宅性能評価とってないです、、、。
    営業の人の説明では穴吹は自主基準できっちりやってるから性能評価とっても費用が発生するだけで
    あんまり意味がない、ってことでした。そのときは穴吹さん的にあんまり意味なくても、買うこっちから
    すればかなり意味あるんだけど、、、と思ったんですが、イーホやERIがこんなだしね。いま思えば
    性能評価とってても気休めにもならないなぁ、って思ってしまいます。今売ってるモデルルームに行ったら
    構造計算書置いてて説明してくれたんだけど、その説明を信用するしかないのかなと。
    その計算書の通りに建築されてるのが分かれば安心できるんですけどね。そういう証明みたいなことは
    しないんですか?穴吹さん?ちゃんとやってきてるんなら、今の状況って逆にチャンスなんじゃないの??

  9. 432 匿名さん

    >430
    正確ではないカキコはまずいのでは?
    あなたの言っている24時間換気とは1種換気のことですか?

  10. 433 匿名さん

    >424、425
    サーパスで耐震等級2があったんですか。いーなー。
    倒壊は絶対ありえないですね。
    私のとこは耐震等級1。

  11. 434 匿名さん

    431さん
    穴吹さんが証明しても客観性も無いし、素人には判らないと思いますよ。
    第三者の構造設計者連れて構造計算書見せてもらうしかないですね。
    それから躯体工事中の現場を安全上見せてはくれないだろうから
    工事写真で判断するしかないですね。

  12. 435 匿名さん

    質問です。太さ1.07とは何処の何をさすのでしょうか?
    それは、基準的にはどうなのでしょうか?

  13. 436 匿名さん

    >435
    どの話?

  14. 437 匿名さん

    他の会社もやっているようですが、穴吹サーパスももちろん
    構造計算書と設計書の公開(MRへの常設)、コンクリート注入前の
    鉄筋仕様の写真の公開くらいはやっているんですよね?
    今度見に行きたいのですが。

  15. 438 匿名さん

    以前も何人かの方が投稿していたと思いますが、今は特別とか100周年記念とかでいきなり300万円とか500万円とか値引きするようですよね!友人もちょっと入居してから不満があったみたいででも、安かったから仕方がないんだ、100周年記念の物件だからと、言っていたのを思い出しました。それがそもそもおかしい!!と、私なら思うのに!!3000万円の物件でどうしてそんなに値引きができるの?元々上げ底値段??

  16. 439 匿名さん

    本当に値引きしてくれるかどうか、とりあえず交渉してみたらいいと思います。
    うちは値引き全くなしでした。(e-サーピスト分のみ)

    都内の完成物件なんかだと、結構引いてくれるみたいですよね。
    まあ、いくら引いてもらっても手が届かないわけですが…。

    いずれにせよ、値引きしてくれるからって買う人はあまりいないでしょう。
    個人的にはどうでもいい話です。

  17. 440 匿名さん

    穴吹さんは、いつもこんなことばっかりしていますよね。
    ハワイ旅行とか、「100名に当たる100万円購入値引券」とか。
    かえって購入者の不信を煽るということが、理解できないんでしょうか。
    後々住人同士の人間関係が、いろいろとギクシャクするということも考えてほしいです。
    「うちは当たって儲けた」とか、「あちらは見落として高い金払った」とか。
    購入しようかと考えていましたが、まだ値引きしない業者のほうが誠実に思えます。

  18. 441 匿名さん

    残ってる物件に関しては、結構値引きがあるんでしょうか?
    売り出してすぐは、値引きなんてないですよね?
    うちは、優先分譲契約したのでで30万のプションプレゼントがありました。
    欲しい部屋があれば、早く契約しないと、買えないし、
    私は、あまり、値引きのことは気になりません。
    先に、欲しい部屋が買えた充実感がありますし・・・。

  19. 442 匿名さん

    「穴吹は自主基準できっちりやってるから性能評価とっても費用が発生するだけで」…

    スゴイ説明ー
    自主基準って一番こわいー

  20. 443 匿名さん

    サーパスは実績もあるし、今まではその説明で十分だったのでしょう。
    ただ、あんな事件があるとそうもいかなくなってくるのかも。

    他社を含めて、これからは性能評価を取る方向に向かうのかな。
    審査会社を儲けさせるだけのような気もしますが…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸