デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その5【大規模】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工はどうでしょう?その5【大規模】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-02-19 19:19:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/

450超えましたので新スレ立てました。

[スレ作成日時]2005-10-03 19:34:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工はどうでしょう?その5【大規模】

  1. 2 匿名さん

    見栄を張ったり、知人に自慢するためのマンションではなく、
    懐にやさしく、日々の雨風をしのぎ生活するための庶民のマンション。

    りんごにメロン、さまざまな果物がさまざまな値段で売っています。
    どれもみな美味であるように、長谷工マンションもそれに応じた役割と価値があるのです。

  2. 3 匿名さん

    ひどく長谷工を嫌ってる人がこのスレには棲みついているようだね
    長谷工のマンション決して悪くないと思うよ
    スタンダードっていえるんじゃないかな

  3. 4 vaio

    今新築マンション購入に迷ってますが、
    角部屋で部屋半分が下り天井がある物件って、長谷工以外にもあるんでしょうか?
    また、二重壁構造だと必ず隣の音が聞こえたり、
    床スラブが20cmでも、上の階の方の足音が頻繁に聞こえたりするもんでしょうか?
    あと、クラスタボードが9.5mmって必ず悪いものなのでしょうか?

  4. 5 私は長谷工は買わない

    >>04
    長谷工仕様に限らず、データ上は生活に支障のあるような物件はどのデベも出しません。
    あくまでデータ上は。
    どんな物件でも、新築の場合はほとんどが物が出来る前に購入しなければなりません。
    だから、実際は完成して物を見なければ分からないのも長谷工に限った話ではありません。
    だからこそ、そのリスクを極力回避するために、
    床や壁などのスペックを求める人が出てくると思います。
    その点で長谷工の仕様は最低限のレベル、
    しかもいまだに二重壁などで均一な品質でないためハズレ物件がでてくる。
    (データ通り正確に作っていれば問題ないはずなので)

    あなたのように、これから新築物件を購入しようとしている人に
    「今住んでいるけど、生活上支障はありません」
    と言える人は、現物に住んでいて、それがハズレではなかったから言える。
    ある意味で無責任な発言だと思います。
    ご家族でそうしたリスクを納得の上で、場所や環境が合致しているのなら
    長谷工でもよろしいんじゃないでしょうか。
    なにかあっても「みんなで決めたから」と言えるし、それがもっとも大切な選ぶ要素だと思います。

    何度もいいますが、いま形になっていないものを買うのです。
    しかも半端ではない額のものを。
    だから、リスクを極力下げて買いたいと思う人がいても当然でしょう。
    そう考える人からは、長谷工物件は不評なのです。
    実物があって、長谷工仕様ならとくに問題はないのです。
    このスペックでも問題がないことを確認して買えますから。
    だが、現実はそうではない・・・
    今候補に挙がっている物件はとりあえず優先候補にして、
    もっと数をみてみたり、まったく違う立地の物件だけど建物を見比べるために
    参考としていくつか見ておいてから決定したほうがいいと私は思います。


    なぜ、長谷工だから・・・などという言葉が購入者からでるのか?

  5. 6 私は長谷工は買わない

    最後の一行は間違って書いてしまいました。

  6. 7 4-291

    >4-441
    私が考えるスペック的に優良物件とは、一言で言えば建物の躯体・構造に十分お金を掛けた物件である。
    ブランドイメージを大切にする財閥系デベと4-446が示してくれた2位以下のゼネコンとのジョイント
    物件なら、優良物件の可能性が高いであろう。
    ただ当然のことだが、そのような物件は相対的に値が張ることになる。住居に対する優先順位が高くて
    高いレベルを望む人にとっては、やはり財閥系物件がお勧めと言える。

    しかし、スペック的に優良物件がすべての人にとって良い物件とは必ずしも言えないと思われる。
    なぜなら、人の価値観は様々で住居にお金を掛けるよりも、趣味や子供の教育にお金を掛けたい人だって
    いるだろう。このような人にとっては、多少建物のレベルが低くても割安感があるのなら、長谷工物件も
    十分購入対象としての価値があり、割安感の度合いによっては良い物件であると考える。

    ただし注意しなければいけないのは、長谷工反対派も指摘している通り、長谷工の施工精度はあまり高い
    とは言えないため、ハズレ物件を引くリスクがあること。そのリスクを犯してでも買う価値があるかを
    十分比較検討する必要があるだろう。

    >vaio
    検討されている長谷工物件、いわゆる典型的な長谷工スペック。売主は関西の電鉄系だが、売主はそもそも
    長谷工と組んだ時点で長谷工に高級物件の施工を求めてはいない。標準的な長谷工スペックで、販売戦略上
    割安感・値頃感を出すことを求めている。
    他の長谷工以外の物件も8件ほど見て来たそうだが、本当にそれだけ見ただけでその物件がベストと言える
    のか?何か別の要素(広さ・駅からの距離etc)を犠牲にすることで別の物件が優位に立たなかったのか?
    将来、近隣に別の物件が分譲される計画はないのか?・・・
    と、考えた上でベストと言い切れるのなら、あなたにとっては良い物件と言えるのだろう。

  7. 8 匿名さん

    >03
    長谷工のマンションレベルでスタンダードならカタカナデベで一流、
    財閥系は超一流なんでしょうね。

    >02
    ならりんごをメロンのように見せて売ったり、
    商品として店頭に置くのが恥ずかしい傷物は売り物にしないでいただきたいですね。

  8. 9 匿名さん

    どうもこのすれ、でべと施工会社をごっちゃにしているような気がするのですが。
    ここで話題になっているのは施工会社としての長谷工ですよね。

  9. 10 匿名さん

    長谷工のマンションを購入する時のポイントは
    マンションの価格で長谷工スペックが自分自身で割り切れるかどうかというところ。
    入居した後の遮音性の悪さ然り、将来の買い替え時の売値然り。
    「この価格だったんだし仕方ない」と割り切れる人には○。
    「分譲マンションとしてこれはないだろ」と思う人には×。
    当然リスクがあることも加味して考えておいたほうが良い。

    要は買うんなら100均で売られてる商品と同じ考えかたで買ったほうが良いってこと。
    品質求めてもしょうがないでしょ?(批判してるわけではないのであしからず)

    擁護派は長谷工に対して「品質が良い」と幻想を抱いているが、実際は価格相応でしか
    ないんだから過剰な擁護はやめてほしい。
    批判派は長谷工の品質の悪さはこれまでで十分にわかったので、これ以上
    執拗にしないでほしい。
    両者同じ論理の展開を延々4スレ続けたんだからいい加減、先へ進んで欲しいと思う
    中立の消費者からのお願いです。

  10. 11 匿名さん

    施工会社の長谷工は、施工もするし近隣対策等デベの役割も果たしているケッタイな会社だよ。
    そのため、時々近隣対策のもつれで、長谷工とデベがトラブったりする。普通のデベは土地持ち込み
    でなければ長谷工なんて付き合いたくないだろうよ。野村のプラウドのある物件は、始めは長谷工施工
    を隠して、前田建設を総合請負とかいう名前にして誤魔化していたからな。さすがに追求されて、
    いつのまにかその総合請負・前田建設というのは消えてしまい、長谷工施工を認めざるをえなかった
    けどね。その程度の会社、長谷工って。

  11. 12 匿名さん

    >擁護派は長谷工に対して「品質が良い」と幻想を抱いているが、実際は価格相応でしか
    ないんだから過剰な擁護はやめてほしい。

    これがアンチの幻想。
    大半の擁護派は「価格相応」であると書いてるじゃない。
    それ以上の品質を求めるなら長谷工じゃなく財閥系の物件でも買えばいいんですよ。
    擁護派で長谷工購入者にとっては、その品質がオーバースペックだったってこと。

  12. 13 匿名さん

    >11
    この板も5つ目になったけど、相変わらず「アンチ」が同じ批判を
    繰り返しているだけ。
    そんなに長谷工が気にいらないのなら他の物件を買えばいいだけに
    思えるが、いつまでもネチネチと同じような批判を繰り返している
    のはなぜなんでしょうね。

  13. 14 匿名さん

    いいかげん、反対派・擁護派の意見も出尽くしたろ。

    どうでもいいが、このスレ長谷工の社長に見せて感想聞きたいね。

  14. 15 匿名さん

    シェアートップの会社の仕様がそんなに問題なら社会問題になるだろ

  15. 16 匿名さん

    実際なっているんですが....

  16. 17 匿名さん

    長谷工はマンションに特化してる訳だし、逃げられない
    他のゼネコンの方がよっぽどいいかげんだしリスクあるよ

  17. 18 匿名さん

    >07
    数値出して欲しかったのですが・・・
    財閥系デベと2位以下のって、財閥系信者なら
    長谷工のスレ見る必要もないですし。
    そもそも財閥系もハズレ物件引くリスクはあるんですがね。

    長谷工は精度が良くないってのも、どこから出てくる情報なのか
    謎ですし、そもそも精度も悪く不具合も多い会社が
    土地持込だからだとかの理由だけで
    シェア1位には絶対には絶対になれないですよ。

  18. 19 匿名さん

    >11
    前スレでも大成建設が名義だけだって物件でてましたが
    名義だけ貸すなんてことあるんですか?
    ホントに名義貸ししてるのであれば、前田建設大成建設
    スーパーゼネコンなど言っても長谷工以下の会社ですよね。

  19. 20 匿名さん

    それならハズレ物件実名挙げろといったらいくらでも挙がるのはなぜ?
    ひとつの施工会社でこれほど不良品出しているところないよ。
    近年の新築物件がこの様だから、ちょっと前の物件入れたら大変な数だろうね。
    数が多いから、なんていう理由なら、それこそシェアトップなんてでかいこと言えないんじゃない?
    名義貸しはデベの都合、貸しているほうも貸しているほうだが、
    それで仕事する長谷工の情けなさも似たり寄ったり。

  20. 21 10

    >12
    過剰に擁護する人もいるから書いてるんです。

  21. 22 匿名さん

    >18
    >長谷工は精度が良くないってのも、どこから出てくる情報なのか謎ですし
    改修、リフォームする頃になればわかりますよ。マンションリフォームを多く手がけてる工務店に
    聞いてみるのもいいかもしれません。

  22. 23 匿名さん

    シェア一位の理由って低中所得者が国民の大半を占めてるからってだけでしょ。
    良いマンションだから売れてるって訳ではないですよ。

    事実、どこの大手銀行の融資でも「長谷工のマンションの担保価値は他施工会社のマンションの担保価値の
    8割以下にしかなりません」と言われますので。

  23. 24 匿名さん

    ズバリ、長谷工マンションは、「可もなく不可もなく、高級感のない普通のマンション」ってことでいいんじゃないですかー。

    他のゼネコンじゃ、あの価格じゃ作れそうもないし。いいゼネコンだと思うけどなー。
    長谷工叩きしてる人は、実際に何か被害でもあったの?

  24. 25 匿名さん

    >19
    長谷工は金融機関からは信用度、資金調達力が足りないとのレッテルを貼られている。
    つまり単独で金を貸す銀行がほとんどない。
    よって信用力がある大手のゼネコンにすがって名義を貸してもらってるんです。
    多額の借金さえなければメインバンクも潰せたのでしょうけど、潰すに潰せない額の
    借金だったので仕方なかったのでしょう。

  25. 26 匿名さん

    長谷工は「マンション」でなく「団地」として売ってればなんの問題も起きないんじゃないかな?

  26. 27 匿名さん

    シェアNo.1と聞くと聞こえはいいけど、実態は「本当にシェアNo.1?」って感じですね。
    実際「土地持ち込み」以外で仕事が来ないんですから。
    土地を持ってるデベが「マンション建築のみ」の仕事では依頼していないんですよ。
    これって不思議じゃないですか?

  27. 28 匿名さん

    シェアや売り上げの規模より、経常利益はどうなの、ここって?
    ダイエーだって行き詰るご時勢、売り上げや量はあまりアテにならないので。
    前のスレで最低レベルの職人への給料が書いてあったけど・・・

  28. 29 匿名さん

    >20
    ハズレ物件の実名ってそんなに挙がってますか?
    見た事ないのですが・・また検証すると思い込みで返事なくなるのかな?

    名義貸しが本当に行われてるなら長谷工も同罪です!
    しかし、批判派から評価の高いスーパーゼネコンですら
    長谷工と同類では、信用できるデベは無いって事が結論ですかね。

  29. 30 4-299

    >29
    優良物件も実名で挙げて欲しいと書いたら返事も擁護派の勢いも止まりましたよ。
    こちらも検証されると返事が出来なくなるみたいですね。

    ハズレは実名出さないのがマナーだとかという変な書き込みが前スレでありましたけど、
    出しても良いのなら出しましょうか? 居住者や購入者にご迷惑にならなければですが・・・。

    名義貸しの件はどうなんでしょうね。
    実情はわかりかねますが、大成と前田以外の件もあるんですか?
    他でもあるなら
    >批判派から評価の高いスーパーゼネコンですら長谷工と同類では、
    >信用できるデベは無いって事が結論ですかね。
    これはわかるが、他に同様の事実がないなら
    長谷工、大成、前田以外で信用すればいいんじゃないですか?

  30. 31 4-299

    >23
    確かにその通りかも。
    一番多い収入層向けに造ったから売れたってことだけなんでしょうね。
    長谷工が手がけた高級物件は見事にはずしてるってことで裏づけされてるでしょうし。
    最近は売れ残りや販売状況が芳しくない状況も続いてるみたいですし・・・。

  31. 32 匿名さん

    >299
    実名挙がってなかったと思ったからの書き込みですよ。
    前も今までに挙がってたと勘違いされてましたし。
    ホント思い込みは怖いなと思います。

    自分も不良物件の実名出すのは良いのか悪いのか分かりませんが
    今までも実名は出さずに不良だったと言う意見ありましたよね
    具体的にどんな不良なのか、その時のデベの対応等って事になると
    とたんに意見なくなってたので、間違いない不良物件で
    デベの対応など参考になるものであれば、
    出しても良いのではと思うのですが?
    ただ住んだ事もないのに不良物件と分かるのかが謎ですが。

  32. 33 匿名さん

    388: 名前:匿名さん投稿日:2005/09/29(木) 21:06
    新築でいきなり騒音問題発生の大阪アッド・パー・プレイスと
    タイルが剥がれ落ちて降ってくる南大沢のパークフィーネも忘れないで。

  33. 34 4-291

    >18
    >長谷工は精度が良くないってのも、どこから出てくる情報なのか

    私は長谷工は精度が良くないとは言っていない。「長谷工の施工精度はあまり高いとは言えない」
    と言っているのである。
    私が考える施工精度とはバラつきの度合いを意味し、つまり当たりハズレが他のゼネコンと比べて
    相対的に大きいと言うことだ。
    だから当たり長谷工物件を購入した人はそれなりに満足するし、不運にもハズレを引いた人は後悔
    する可能性があると言うこと。

    ちなみに、私は当たり長谷工物件を購入した部類だ。(前スレの79は私だ。)
    近隣財閥系タワー物件と比べて1,500万くらい安く買えたから、ローンも少なくて済んで、生活に
    ゆとりが持てた。

  34. 35 4-291

    補足すると、財閥系デベは自社ブランドの価値を守るために、ある程度の品質を維持できるような
    ゼネコンに発注するケースが多い。
    一方、長谷工は土地持込み物件でなくても、商社系・電鉄系(または連合軍)デベと組むケースが
    多いため、同じ長谷工物件でも物件ごとにグレードやスペックが異なる場合が多い。
    これがバラつきを生む原因の一つではと思う。

    どうも長谷工関連のスレッドではヒートアップする人が多いのではと思う。

  35. 36 匿名さん

    他社ゼネコンのほうがばらつき多いと思いますよ
    だってどんな仕様であろうが設計事務所の図面どおり施工するんだし
    全く違う仕様納まりのもの作れば、ばらつき多いの当たり前です

    長谷工は基本の仕様納まりを統一しており
    施工する下請けさんも同じメンバーが多いから
    どう考えても他のゼネコンより精度ばらつきは少ない
    戸建の大手ハウスメーカーが仕様を統一してるのも
    同じ考えだと思います

    財閥系デベなんていっても、金持ち相手の大名商売で
    それこそ売れればいいって目に付くところばっかり豪華にしてる
    売ってしまえば後は相手金持ちだからクレームも言わない
    マンションは工場で手造りって訳ではないからブランドなんてないよ
    現場へ行けばどこも汗水たらしたおじさんが作ってんだから
    どこも大差ないよ

  36. 37 匿名さん

    ↑IT業界も同じだなあ・・・

  37. 38 匿名さん

    >36
    なにやら大きく思い違いをしてるみたいですね・・・。
    現実知らないって怖いですね。

  38. 39 匿名さん

    こういう粘着がいっぱい憑いてるってのが
    長谷工の一番怖いところですね。

  39. 40 匿名さん

    >>他社ゼネコンのほうがばらつき多いと思いますよ

    長谷工擁護の典型だな。

  40. 41 匿名さん

    >他社ゼネコンのほうがばらつき多いと思いますよ

    >長谷工は基本の仕様納まりを統一しており
    >施工する下請けさんも同じメンバーが多いから
    >どう考えても他のゼネコンより精度ばらつきは少ない

    反対派には書いたことに根拠や実例示せとか書きながら、
    よくこんな書き込みできるよな。
    それに対して、長谷工のハズレはお粗末・・・実際に見ることもできたし。
    南大沢は新築だったのに、入居している人たちが落ち込んでたよ。
    話を聞いてから行っているのに、現状のままだったってことは、
    かなり長期間、長谷工は対応せずそのままほったらかしみたいだし。

    誰かが書いていたな、「マンションではな団地なら問題ないのでは?」って。
    その通りかもな。

  41. 42 匿名さん

    >39
    擁護派についても批判派についても
    粘着など同じこといえますよね。
    ここの掲示板もID化が進むみたいですし
    ID化後が楽しみですね!

  42. 43 匿名さん
  43. 44 匿名さん

    >不良物件ではなく反対運動ですか。

    http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/3094/

    長谷工も沢山ありますが、カタカナデベや財閥系にも多いですね。
    大規模物件で反対運動無い場合のが少ないのでは?

    しかし反対運動のHP見ると、ここの掲示板で
    長谷工に限らずデベ版や新築版で批判派が執拗な書き込みするのも
    納得できるものはありますね。

  44. 45 匿名さん

    >長谷工も沢山ありますが、カタカナデベや財閥系にも多いですね。
    カタカナデベや財閥系合わせても、長谷工の件数と同じになるかどうか・・・

    ハズレの多さ(住んでる人間はハズレと思ってない場合もあるが)、仕様のチープさ、
    立地の悪さ、全てひっくるめて良く言っても「団地」。マンションではないね、ここの造ってるのは。

    擁護してる人は「カタカナデベや財閥系でも」とよく引き合いに出してくるが、
    シェアトップがこんなレベルじゃ仕方ないんじゃない?
    それとも「カタカナデベや財閥系」と同レベルだとでも思い込みたいのかね。

  45. 46 匿名さん

    >44
    近隣対策不備の物件ってぶっちゃけ不良物件だよね?
    構造や仕様、立地、広さだけで物件が良いか悪いか決まるとでも思ってるの?

  46. 47 匿名さん

    古い工場やら戸建ての集合よりマンションのほうが公開空地も多く
    よほど環境にはいいと思うけどな
    反対のための反対はやめたほうがいいよ

  47. 48 匿名さん

    >>47
    よくもまぁこんな無責任な書き込みできるもんだな。
    こうした問題は長谷工に限った話ではないので、マンション全般に言えることだろうが、
    周りで戸建てを買っている人は、昔からその街を創ってきた人たちや、
    そのマンションより高額な値段で住居を買った人たちが大半だ。
    それなのに、目の前にドデカイのができれば、誰だって怒るだろうよ。
    しかも、ここみたいにいい加減な対応しかしない所だと、その怒りはますますボルテージが上がる。
    大泉学園しかり、深沢しかり、川崎高津しかり、甲子園しかり(実例挙げるとキリないのでこの辺で・・・)、
    周りは住宅地でそこだけ大きな企業用地だったりアミューズメント施設だったような場所を買い取る手法は
    その土地の部分だけ規制緩和されているもんだから、遠慮なく団地を建てる。
    しかも、近隣にロクな説明もなく、容積率めーいっぱいに。
    デベは土地持込み・近隣対策も長谷工に押し付けられるから長谷工と付き合っているので、
    これも悪いと言えるだろう。
    だが、こんなのを繰返して施工率ナンバー1などと言っている社員を見るとあきれる。
    ましてや、環境のためにマンションの方がいいなどと書けるなど問題外。

  48. 49 匿名さん

    >46,48
    反対運動の物件については
    個人的には判断が難しく、不良物件と言えるのか微妙だと思ってます。

    44にあげましたが、ある程度の規模のマンションでは
    反対運動無い物件のが少ないでしょう。
    48さんは後半、長谷工についてのみ言われてますが
    マンション業界全体の問題ですよね。
    正直、長谷工スレで議論するよりは
    反対運動やマンション建設の環境問題など
    専用のスレッド立てて議論する題材かなとも思うのですが
    どうでしょう?

  49. 50 48

    最初に46のような書き込みするからこうなるんでしょ?
    どうでしょうもないでしょうが。
    微妙な問題であることが分かっているから、こんな無責任な書き込みするなと書いたまで。
    そちらから振っておいて議論もなにもないでしょう。

  50. 51 44&49

    >48
    46じゃなく47の発言ですよね。
    46の発言は私ではないですよ。
    49に書いた通り反対運動については
    自分では判断と言うか、購入者としてどう判断すれば良いのか
    はっきりと分かっていません。
    そもそもが長谷工に限られた問題でもないので
    ここでの議論は無意味かなと思い49の意見したまでです。

    現在は匿名の掲示板なので勘違いはしょうがないと思います。
    また45のように無責任な発言は擁護派&批判派ともに
    ありますので、無責任だと思う発言はスルーが1番ではないでしょうか?

  51. 52 48

    47の間違いでした。

  52. 53 44&49

    同じく46の発言ではなく47の発言は
    私では無いでした。

  53. 54 匿名さん

    >49
    46ですが、個人的な判断や価値観での話はしてませんよ。
    客観的に見て、反対運動抱えた物件は不良物件と言えるのでそう書いただけですので。
    現に反対運動が起きてる物件は売れ残りも多いですからね。世間的にも受け入られにくいのでは?

    また
    >ある程度の規模のマンションでは反対運動無い物件のが少ないでしょう。
    これは少し誤解されてるようですね。長谷工の大規模でも起きていないところは少なくはないですし。

    無責任な発言はスルーではなく、根拠の明らかでない情報についてはスルーにしたほうが良いでしょうね。

  54. 55 匿名さん

    ここで必要以上に批判してる人は反対運動をしてる方が多いんだろうな。
    なんか必死ですよね。
    私も長谷工物件に住んでいますが、音を含め、不満はありません。
    内覧業者の方も長谷工はどこも造りはしっかりしているといってました。
    当然、高級だとか、最高だとかは思いませんが、価格なりの物は作っているのではないでしょうか。

  55. 56 匿名さん

    >47
    私もそう思います。
    ウチの前もマンションが建ったけど、歩道とか整備されて綺麗になりました。
    庭もないミニ戸がたくさん建つくらいなら、マンションの方が遙かにいい。
    確かに緑が多い豪邸ならその方がいいとは思うが。

  56. 57 匿名さん

    はい!
    反対派の中で実際に長谷工物件買って、ひどい目にあった人手上げて!
    手あげた人には、反対派として認めます。(また知り合い等でひどい目にあった人知ってる人でも可)

    そうじゃない反対派の人、なんでそんなに熱くなってんの?
    こういうスレ見てる人は、それなりの判断値基準持ってるから心配ないって。

    こういうスレ見てない人には、反対派の意見も為になるけど、見てないからどうしようもないね。

  57. 58 匿名さん

    前から書いているよ!
    完全なる施工不良で引越しし、その後そのマンションは壁にグラスウール重点などの補修を行ったとね。
    何度も書いているだろ、ここはブレが激しく、ハズレ物件が多々あるって。
    なにもないよといえるのは現物に住んでいるから言える話であって、
    これから新築物件さがして買おうという人に言うのは無責任といいたくなるくらいだ。
    いまだにabbのような物件作っているし、近隣対策も最低。
    問題化しているHPアド書いている人いたけど、まだたくさんあるよ。

    これほどスペック低い団地マンションなのに、価格は決して安くない。
    作って入ってみりゃ横からの音がひどかったり、外壁タイルがボロボロ落ちたり。
    これで大手というんだからな。
    とにかく、俺はひどい目にあったよ。

  58. 59 匿名さん

    >58
    長谷工に住んでいるオイラはどうすればいいの?
    いまのところ問題ないけど。
    早く引っ越すべきとかいう結論は無しね。

    管理組合とかで、解決できそうな前向きな対策を講じている方、
    具体的な予防策を経験済みの方いませんか?

  59. 60 匿名さん

    長谷工はマンションに特化している上場企業です
    施工不良であれば当然直してくれます
    そうでなければトップシェアは維持できませんからね

    もちろんどう考えても不当な要求をされる方は
    相手にしないと思いますけど

  60. 61 匿名さん

    大型のマンションのほとんどは企業がリストラで古い工場などを手放した所に建っています
    そのまま放っておくよりよほど環境がよくなってると思いますよ
    ただ工事中などは騒音、ほこりなどで直近の方に迷惑がかかることは確かです
    そういう意味の配慮は必要かと思います
    100%反対って方は少ないんじゃないかな
    みんな近所付き合いで反対してるところもある
    ほとんどは竣工時には和解しているし
    近所の商店街などは結構潤ってたりするよ

  61. 62 匿名さん

    いまどき欠陥マンション造って開き直るような商売してる企業って
    少なくとも上場企業ではありえないでしょ
    そんなことしたら大問題になってマスコミの餌食だよね

  62. 63 299

    >55,57
    反対運動とは縁のないところに住んでますね。(10年ほど前に住んでたとこではあったみたいですが)
    私としては客観的に見た評価等で書き込んでいるんですがね。(結果批判的になってますが。)

    仮に批判派の多くが反対運動やハズレ物件引いた人たちだとして、批判する理由としては
    十分ですし、目的も心情も理解できます。
    が、そうなると擁護されてる人はそれこそ「?」しか頭に浮かびませんが、
    一体なんの理由で、なんの目的で擁護されてるのでしょうね?
    こちらの方たちのほうが十分理解不能な行為に思えます。

    現状で長谷工マンションに住んでいたとしてもそこまで施工会社に肩入れできるものなんでしょうか?

  63. 64 匿名さん

    >62
    長谷工が大手?「金融支援組=***」の"準"大手の間違いですよね?
    勘違いして「大手」などと書くのはやめましょうね。

    >60
    マンション特化?他ができないってだけでしょ?
    RFI事業すらできないゼネコン。まあ長谷工じゃ公共施設とか作ってもらいたくはないですがね。

  64. 65 匿名さん

    >>299
    買ってしまった人は、必死なんじゃないでしょうか。
    一生に一度の大きな買い物を失敗したとは
    誰だって思いたくないでしょう!
    これから何十年もローンを返して行こうという時に
    欠陥欠陥言われたら、ムキにもなるのでは?
    それに、たまたまいい施工にあたった人は、
    評判の悪さを信じられない思いでいるでしょうし。

    住まいサーフィンでコラム書いている人の
    お薦めできないデベってココのことかなって思いますが
    どうでしょうね。

  65. 66 匿名さん

    何、碓井がお勧めできないと言ってるの!

    ・・・別にいーや。碓井だし。

  66. 67 匿名さん

    確かに碓井だし・・・・

  67. 68 匿名さん

    この前まで自分のこと一流建築家と言っていたと思うけど
    その感性どうかと思いますが。一級建築士の間違いじゃないでしょうか。

  68. 69 匿名さん

    >>55
    >>内覧業者の方も長谷工はどこも造りはしっかりしているといってました。

    すっ、すごいね〜。

  69. 70 匿名さん

    >59
    今のところ問題ないのならいいんじゃないですか?
    何も問題がないところに対策は立てられませんよ。

  70. 71 匿名さん

    >古い工場やら戸建ての集合よりマンションのほうが公開空地も多く
    >よほど環境にはいいと思うけどな

    >大型のマンションのほとんどは企業がリストラで古い工場などを手放した所に建っています
    >そのまま放っておくよりよほど環境がよくなってると思いますよ

    >ほとんどは竣工時には和解しているし、近所の商店街などは結構潤ってたりするよ

    擁護派だか長谷工社員だかしらないが、あまりに無責任な書き込みじゃねーの?
    長谷工がよくやる大規模物件作れるような大きな工場は、
    地元から多くの労働力を雇用したり、地元に税金払ったり、労働者のために店ができたりして
    街を創ってきた例が多いんだぜ?
    それがいきなりロクな説明もなく、まったく陽が当たらなくなる状態になり、
    既存の住民と対立ができるだけのものができたらど〜なる?

    長谷工にはとくにこうした物件(地元にまともな説明しないのが一番の問題)が多いが
    他のデベ・施工物件にもないわけではないし、デリケートな問題であることも確か。
    擁護している人はそう書いておきながら、一方でこんな常識外の書き込みする。
    大泉や甲子園のスレに同じ事書いたらさぞおもしろい反応がかえってくるだろうな。

  71. 72 匿名さん

    >71

    工場立地による地元の税収効果はその企業規模によるが、大体そういう大規模な企業では地域雇用なんて少ないでしょ。
    パート比率が多いスーパーなんかは別だけど。
    企業撤退による商店の売り上げなんて、それ目当てで成り立っている商店なら遅かれ早かれもたないのでは?
    企業努力でしょ?
    そもそもマンションを作るから企業が撤退するわけではない。企業が撤退し遊休土地じゃ困るから、
    いち早く駆けつけた者がマンションを作っているのでは?

  72. 73 71

    >工場立地による地元の税収効果はその企業規模によるが、大体そういう大規模な企業では地域雇用なんて少ないでしょ。
    本社機能のある拠点ならまだしも、製造部門である工場の地元雇用率が低いって?
    もう少し企業の状況ってのを把握してから書き込みしたら?

    >企業撤退による商店の売り上げなんて、それ目当てで成り立っている商店なら遅かれ早かれもたないのでは?
    つまり、目当てになるような存在であったということ。

    >そもそもマンションを作るから企業が撤退するわけではない。企業が撤退し遊休土地じゃ困るから、
    >いち早く駆けつけた者がマンションを作っているのでは?
    だったらきちっと説明し、近隣対策すればいいだけ。
    大泉のような裏工作するから、ここはその対策がヘタクソだといわれるのでは?

  73. 74 匿名さん

    >72
    とにかく長谷工憎しでケチつけたいだけみたいだから
    相手するだけ無駄、ほっといた方がいいよ

  74. 75 匿名さん

    71さんは
    大泉の反対派の人でしょ
    それならそうとはじめからなのって、話すればいいのに
    いろんな物件名だして、自分の存在ごまかして文句ばかりいってる。
    そんなのじゃ、あなたに賛同する人はいないですよ。

  75. 76 71

    ハズレ!
    あたしゃ墨田区在住です。

  76. 77 匿名さん

    addには、生活音以上の騒音はありません。多少は気になる方はおられるようですが。

  77. 78 匿名さん

    >77
    構造の問題ではなく、個人差によるものと転換してる考え方やめたらどうですか?
    まず、音が漏れるってこと自体がおかしいんですから。

  78. 79 匿名さん

    >>55
    >>内覧業者の方も長谷工はどこも造りはしっかりしているといってました。
    リフォーム業の職人をしてる知人は長谷工のマンションはどこもひどい造りだと言ってましたよ。

  79. 80 匿名さん

    >>72
    世間を知らずに想像と机上の論理で物を語るとこうなるっていう良い見本ですね。
    根拠も裏付けも説得力もなにもない。

  80. 81 匿名さん

    >55&77
    匿名掲示板では、知人のとか依頼した人の
    感想なんて信頼性0って事ですよ。
    本当の所はマンション所有者が実際にリフォーム等した
    時しか分からないでしょう。

  81. 82 匿名さん

    >81
    それを言ったら匿名掲示板での書き込みなんて全てにおいて信頼性なんて欠片もありませんよ。

  82. 83 匿名さん

    信頼性0は言いすぎかもしれないけど
    購入検討者さんは擁護派の意見も批判派のも
    話半分程度の認識で信頼おけそうな意見選ぶ目は必要ですよね。

  83. 84 匿名さん

    長谷工の現場で会った内装屋さんは大成の現場にもいましたよ。
    工法なんてみんな似ているので、ゼネコンによってあまり差は出ないと思うけど・・・
    基本設計など本体で比べるなら分かりますが。内装ならボード厚や床(遮音性能)で論議しましょう。
    ※リフォーム業者は自分を良く見せようとして、現状を悪く言う人が多いです。

  84. 85 匿名さん

    ↑他のゼネコンに対しては言ってなかったですよ。

  85. 86 匿名さん

    ネットの情報や人からの又聞きでは本当のところはわかりません
    やはり自分の目で確かめることが一番です
    南甲子園見に行ったことあるけど良く出来てたよ
    購入者の評判も良かった
    85のあなた現場見たことあるの?

  86. 87 匿名さん

    長谷工は再建組みの中では唯一抜け出したと言われている
    それが株価に反映して今では新勝ち組などと言われ
    その経常利益は業界トップの鹿島も脅かすものとなっている
    債権免除組みなどと言ってこき下ろすのはもう古いんじゃない?

    それに批判の内容は住まいサーフィンの碓井氏の引用が多いようだけど
    あの方マンション設計したことあるの?
    内覧会立会いなどでぼったくり商売しているようだけど
    自称一流建築家だなんて良く恥ずかしげもなく言えるよ

  87. 88 匿名さん

    リフォームやってる一職人の意見からよく想像力働くもんだね
    考えが偏りすぎてて笑ってしまう

  88. 89 匿名さん

    >>87 批判者に反論する前に少しは調べたほうが... 碓井さんマンション設計したことあるの?
    ってのは... ちょっと物知らなすぎるね。 彼のコラムでは名指しにしているかどうかしたない
    けど、本のほうでは直接名前を出しては批判していないけれども。(一応出ているのは全部読んだ)
    まぁ、この会社を指している記述だと分かる人には判るけれども。

  89. 90 匿名さん

    冗談も通じないか?そうとうかたよってるな

  90. 91 匿名さん

    >>75
    勝手に俺の発言にするなよな。墨田区の人も迷惑してるだろう。
    まあ長谷工擁護派のやつらはいつもこんな感じだが。
    でもまあ大泉の反対運動が甲子園並に有名になったのは、良いことだ。Thanks! 長谷工擁護派よ。

  91. 92 匿名さん

    >87
    財務体質の虚弱さを是正できていない会社を、表に出てる経常利益と株価だけで
    "新勝ち組"なんて囃し立ててるのも、十分に古いですよ。
    去年の決算では、売り上げ高のほぼ6割が連結有利子負債で、経常利益を大きく上回ってましたが、
    今年はそれが改善されてたのですか? 経常利益が400億くらいで負債が2900億近くじゃ
    "新勝ち組"なんて恥ずかしくて言えませんよ。

  92. 93 匿名さん

    http://www.haseko.co.jp/hc/ir/gyouseki.html
    これ見りゃ解かるだろ

  93. 94 匿名さん

    なんでも反対じゃ民主党みたいに惨敗するよ

  94. 95 匿名さん

    長谷工が二重壁を採用しているのは、
    1:コンクリ壁面の施工精度を維持するコスト(人件費、工期)削減
    2:万一壁面にクラックが生じたときも隠せる
    3:電気配線の設計および工期の自由度が高い

    てなとこだと思うんだけど、逆に二重壁にする分、下地枠やPBの材料費はかさみますよね。
    それでも二重壁の方がオイシイのかなあ。

  95. 96 匿名さん

    >>92
    2900億でも債権放棄でだいぶ少なくなったはずだが。

  96. 97 匿名さん

    経常利益上回る有利子負債じゃ世話ないよね。
    93反応早いけど社員?オツカレ

  97. 98 匿名さん

    >89
    碓井氏を信用する、しないは別にして
    最近、運営者評価見れなくなってますが(自分だけ?)
    あそこのHPの運営者評価では、長谷工
    点数高かったりするんですよね〜
    もちろん直床&二重壁物件でも。

  98. 99 匿名さん

    97
    経常利益を上回る有利子負債は普通でしょ。

  99. 100 匿名さん

    >>95
    1:良くわかりません?直壁だとコストがかかり精度が出せないと?
    2:万が一、クラックが生じた時に判らない方が問題では。
    3:優良物件(大手デベ)は極力戸境壁にはコンセント等の設置はしない。

  100. 101 匿名さん

    97 は決算書読めないみたいだね。

  101. 102 匿名さん

    >101
    そうそう専門家ぶって知ったかぶりしてるが、
    ネットだけの浅い知識ってことが
    バレバレなんだよな
    笑っちゃうよね

  102. 103 匿名さん

    ネットだけの浅い知識は
    97=102 の方でしょ。

  103. 104 匿名さん

    最近の購入者は非常に細かい仕上げ精度を要求する
    少しの壁の波打ちも指摘されるため
    直壁の仕上げはそういった場合対応に苦慮するんじゃないかな
    結局熟練の左官屋さんが必要になるよね
    熟練工をたくさん必要とするような工法は
    職方不足の時代には適さないと言える
    2重壁でも構造体と軸材のスキマをキチンと取れば
    問題ない工法だと思います

    コンクリートは乾燥収縮に2年程度かかると言われてます
    つまり構造上影響のないヘアークラックは(0.2mm以下)
    少なからず入るものです
    直壁であればそのようなクラックでも仕上げに影響し
    購入者によってはそれを欠陥と騒ぎ立てる人もいる
    そのような場合
    デベロッパーは施工不良だと言ってゼネコンに丸投げするだけだし
    ゼネコンはその対応に苦慮すると思われます

    コンセントを直壁に設置するのは常識外です
    その部分の構造体が断面欠損となり
    配管を打ち込むことになるのでメンテ上も構造上も
    まずい設計だと思います

  104. 105 103

    >102
    すまぬ。勘違いで書き込んでしまった。
    忘れてくれ。

  105. 106 匿名さん

    建設で有利子負債が経常利益を下回ってる企業なんてあるの?
    ほとんど無借金てことでしょ?
    無借金ってことは銀行の世話にならないってことだから
    相当堅い経営をしてないと無理でしょう
    堅実な相手としか取引ができないわけだし
    自然と売り上げも小規模になるでしょうね
    民間工事を主体とする企業ではほとんどないと思います

  106. 107 匿名さん

    そうだね。
    年間の経常利益が有利子負債を上回る水準なら、
    多額の特別損失でも発生しない限り、借金はあっという間に
    なくなってしまうよね。

    ただ言うとおり、この低金利の時代に借入金を利用しない
    のはある意味損だよね。
    っていうか、返せるだけの利益の計上が将来的に見込めない明らかな
    理由でもない限り、むしろ事業発展のため借入金は積極的に利用すべき
    とも言えるよね。借りすぎはダメだけどね。

  107. 108 匿名さん

    長谷工の今期予想当期利益はBloombergの数字によると
    360億円。優先株1428億円、株主資本ー978億円
    このままいくと3ねんあれば累損一掃できそうですね。営業利益率前期8.5%、
    大成建設3.75%、大林2.82%と比べてもすごいですね。

    よく調べていないので確実ではないですが、この数字だけみると
    2年後には建設セクターのスター株になっているかもしれません。

    逆にマンションという儲かるビジネスに特化しているビジネスモデルは
    すばらしいということですかね。

  108. 109 匿名さん

    >>108
    営業利益率前期8.5%ってことは、どこかでぼったぐりしてるってことだよな?

  109. 110 匿名さん

    株式会社だからこれでも少ないくらいです。トヨタは10%弱、日産11%
    フージャーズ12%、と優良会社は10%以上です。
    株式会社は資本金のコストが7%程度ですから、7%以下の会社は株主の
    期待に応えてないといえます。
    長谷工の数字がまあまあというだけで、その他のゼネコンが低すぎるという
    ことです。

  110. 111 匿名さん

    >>104
    >>2重壁でも構造体と軸材のスキマをキチンと取れば
    >>問題ない工法だと思います
     二重壁をどうやって確認しますか?

    >>直壁であればそのようなクラックでも仕上げに影響し
    >>購入者によってはそれを欠陥と騒ぎ立てる人もいる
     些細なクラックではなく、問題のあるクラックが隠れてる方が
     後々の重大な問題になりませんかね。
    あなたの言われるように、最近の購入者は非常に細かい仕上げ精度を要求する
     のはマンション購入に関し勉強してる方が多いからでしょう。

    >>コンセントを直壁に設置するのは常識外です
     二重壁でも問題視しなくてはいけないのではありませんか?

  111. 112 97

    いっぱい釣れたよ。
    揚げ足取りになると群がってくる擁護派がw

  112. 113 匿名さん

    長谷工が土壌汚染マンションを建てるみたいですね。
    長谷工って本当に頭悪過ぎ!長谷工のマンション買う奴はそれを上回るけどね〜
    http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/773/

  113. 114 匿名さん

    地所が土壌汚染マンションを建てるみたいですね。
    地所って本当に頭悪過ぎ!地所のマンション買う奴はそれを上回るけどね〜
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40806/
    と言ってみるテスト

  114. 115 匿名さん

    >112
    自分の無知をごまかさなくてもいいよ
    最初からバレバレだから

  115. 116 匿名さん

    >111
    千枚通しなどでボードの部分を突き通せばコンクリートまでの寸法がわかるはず
    スキマがあるかどうかは寸法でわかるとおもいます?55mm程度あれば隙間はあると思います
    (木軸40+ボード9.5+スキマ5)

    重大なクラックが隠れていると思われるならボードをめくって確認するしかないでしょうね
    設備の点検口などをあけてみる方法もありますが、隠蔽部は他にもあるわけで
    それ程疑われるのなら自分で信頼の置ける大工さんに言って戸建を建てるのがよろしいかと思います
    マンションのような建設物はある部分施工会社を信用しなければ住めないでしょう

    2重壁にコンセントを設けるのは敢えて問題ないと思いますが
    なにかまたご心配事項がおありですか?

    個人的な思い入れや要求事項の多い方はマンションには向いていないと思います
    ご自分でいろんな納まり仕様を決めれる自由設計の戸建をお勧めします

  116. 117 匿名さん

    1級建築士のマンション購入希望者に対する講演会で、
    二重壁は隣の住居との遮音性で劣るということだった。
    その人はいろんなマンションの設計を手がけている人だったけど、
    自分は採用しないのに、二重壁要求してくる会社は顧客を無視している会社だと。
    つまり、長谷工は顧客を無視・・・・?

  117. 118 匿名さん

    >117
    無視とまでは言いませんが、住む人間のことはあまり考えていないでしょうね。
    自分達の造り易さを重視した設計がいわゆる「長谷工仕様」と言われる造りですから。
    造って売れさえすれば良いとのスタンスで商売してる会社でしょうね。
    法に触れなければ何しても良いとの姿勢も上場企業としては

  118. 119 118続き

    ありえませんね。

  119. 120 匿名さん

    >>>コンセントを直壁に設置するのは常識外です
    > 二重壁でも問題視しなくてはいけないのではありませんか?

    二重壁の場合、下地枠の厚みにコンセントボックスや配線が収まるため
    直壁のようにコンクリを欠き込むことなく、構造壁にコンセントを設けられます。
    問題ありませんね。

  120. 121 匿名さん

    造りやすさは顧客が求める価格を実現することにつながり
    また施工精度の良さにつながります
    決して顧客を無視してるわけではなく
    顧客が求める
    より良いものをよりやすく早く提供しようとする姿勢だと評価しますがね
    結果としてコストパフォーマンスの良いものができ、完売するのではないですか?
    仕様をあげることは価格をあげる事になるわけで
    それを必ずしも顧客が望まなければそれこそ押し付けです
    どうしてもこだわるならオプションで頼めばいいでしょ

  121. 122 匿名さん

    ゴールドプレーティング、ってヤツですな。
    どんな高仕様も顧客要件を超えていればコストのムダでしかない。
    コストのムダは売買双方の不幸。

    問題なのは物件説明をまともにせず、とにかくハンコを押させようとする業界の体質。
    長谷工物件の営業も例外ではないから、結果、安かろう悪かろう、粗悪品をつかまされたと
    顧客が感じるのも無理は無いね。
    まずは子会社のアーベストにマイクパフォーマンスを止めさせることから初めて欲しいものだ。

  122. 123 匿名さん

    >121
    階高を下げるという安直な工費ダウン、それゆえの天井高の開放感のなさ、二重壁による部屋内の圧迫、
    できあがった団地の外観、内装の安っぽさ、それぞれを加味した場合のコストパフォーマンスの悪さなどを
    客が理解できるよになってきたので売れ残りと販売苦戦。
    結果として売れ残るようになったということは客のニーズには合わないんだよ。

  123. 124 匿名さん

    >121
    いやいや、びっくりする理論だね。
    二重床・直床の物件を是非同等な販売単価で造ってほしい。
    マンション得意の長谷工さんならできるんじゃないの。
    顧客が求める仕様も様々だとしたらそれが企業努力でしょ?
    一部物件には二重床・直床で対応してるんだし、
    仕様を下げないでさ。

  124. 125 匿名さん

    >123

    最近の長谷は直床でも階高それほど詰めては造ってないんでは。
    確かに3000mm云々は無いけれど・・・

    うちのは新築3000万の安マンションだけど、階高は2950mm、リビング高は2650mmあるよ。

    同程度の二重床マンションなら他物件で3300万というのがあったけど(ほぼ隣に先行建設)
    支持脚の防音ゴム以外二重床内にはグラスウール充填等の防音策がまるで無しだった。

    3・4000万台のマンションでは直床の方が最近は当たりはずれが少ないと・・・
    実際に建設に従事していた内装職人の方は言っていた。

    どこの物件で誰が言っていたかって言うのは無しね。自分の物件トヤカク言われるの嫌だから・・・

  125. 126 匿名さん

    >結果として売れ残るようになったということは客のニーズには合わないんだよ。

    結果として完成の半年前に完売したウチの物件は長谷工ですが、
    立地・仕様と価格の落としどころがバッチリだったということですね。


    >顧客が求める仕様も様々だとしたらそれが企業努力でしょ?
    オーダーメイドの住宅作ってるわけじゃないしな。
    長谷工はそこそこの仕様でお求め安い価格、ってのを提案してるんだよ。
    それであれだけの数が捌けてるんだから、世の中のニーズに合ってるってことだな。

  126. 127 匿名さん

    客のニーズに合わなくて売れ残ってるとしたら
    デベロッパーは長谷工に発注しないでしょう
    IR情報では受注量、シェアーともに着実に増えています
    この事実をどう説明します?

  127. 128 匿名さん

    より良いものを安く早く提供するにはある程度の仕様の標準化が必要です
    顧客の大半が望んでいる仕様であればそれがやがて標準になると思います
    床仕上げは以前カーペットが標準だったと思いますが
    今はフローリングが標準になっています
    これはハウスダストなどに対応して顧客のニーズが増えたのに対して
    メーカーが企業努力し遮音フローリングのコストを下げたことにより
    早く実現したように思います

  128. 129 匿名さん

    >127
    デベが長谷工に発注してるから長谷工のシェアがあるとでも思ってるんでしょうかね?
    もう一度長谷工の仕事やりかた勉強しなおしたほうがいいよw

  129. 130 匿名さん

    >125
    内装職人が直床と二重床の施工及び構造面のことを語ってたって?
    また随分いい加減な情報載せてきましたねぇ。

  130. 131 匿名さん

    >129
    長谷工が自分でどんどんデベロッパーをやってたのは過去の話
    今はいくら土地持込でもデベが発注しなければ受注できないようですよ
    あなたの情報はいつも古いですね 浅いともいえますが
    IR情報しかり、長谷工の仕事のやり方しかり
    ネットの知識だけでは仕方ないけどね

  131. 132 匿名さん

    >130
    あなたの知り合いのリフォーム職人の話と変らないと思いますがね

  132. 133 匿名さん

    >今はいくら土地持込でもデベが発注しなければ受注できないようですよ
    土地持込で施工を失注した例は近年で何件ぐらいあるのでしょうか?

  133. 134 匿名さん

    土地持込なんていまどきどのゼネコンもやってる営業だし
    そう簡単には受注は増えませんよ
    そのエリアでどんな競合があって
    どれくらいの価格仕様で売るかとか
    デベのほうがリスクおおきいんだから
    かなり説得力のある事業計画でなければ
    そう安易に発注するデベはいないでしょう

  134. 135 匿名さん

    >土地持込で施工を失注した例は近年で何件ぐらいあるのでしょうか?
    そんなことあなた長谷工の営業担当でもなきゃわからんじゃろ
    愚問もいいところだな

  135. 136 匿名さん

    やはり土地の価格がキーポイントだろうねえ
    いい土地を安く買って
    それを元に事業収支を組み
    マーケッティングでニーズを把握し
    ターゲットを決め
    仕様売値を決定してデベに持ち込むってとこかな

    口では簡単だが競合するところが多いから
    良い土地情報をいかに早く得るかにかかってるよね

  136. 137 匿名さん

    >130
    随分いい加減・・・ って言ってるアンタの発言そのものが
    まったく根拠ない「いい加減な発言」になってることに、気づかんのかねぇ 笑

  137. 138 匿名さん

    IR情報にしか頼れない困ったちゃんがいますねw
    >今はいくら土地持込でもデベが発注しなければ受注できないようですよ
    こっちの話のほうが余程根拠の希薄な胡散臭い発言になってるってことに気付いていないらしいよw

  138. 139 匿名さん

    >135
    愚問?ならなんで
    >今はいくら土地持込でもデベが発注しなければ受注できないようですよ
    と言えるんだい?

  139. 140 匿名さん

    IR情報すら読めないなんて寂しいね

    長谷工が自分だけでデベもやってる物件ってそんなにないでしょ?
    ご自分で良く調べればわかる話
    それともネットでの情報ではその程度もわからないレベルかな?
    愚問の繰り返し、恥の上塗りはやめようね
    時間の無駄だから

  140. 141 匿名さん

    常識的に考えて土地がバブル期のように上がる時代ではないんだから
    土地持ち込むだけで受注増えるわけないでしょ
    高い土地買ってマンション造っても売値から考えて事業収支も合わないでしょ

    長谷工単独で不便なところに高値のマンション分譲してたら
    デベが断った恐れもあり、要注意ですが
    今はそんな物件はないようです

    デベが付かなかった土地は今は転売してるかもしれませんけどね

  141. 142 匿名さん

    ↑あらあら、土地持ち込み物件には全部デベに名前を出してるとでも?
    帝國データも決算書も持ってますがなにか?
    ちなみに長谷工が土地持込で扱った物件が長谷工施工物件の何%なのかも、
    ここ数年の販売状況、売れ残り件数全て把握してますが?
    乏しい情報量だけで上辺だけ取り繕って、知識ひけらかしたいだけなら某掲示板にでも行って下さい。
    デベとゼネコンの違いすらわからないようじゃ話になりませんのでw

  142. 143 匿名さん

    >140、141
    こんな時間まで仕事とは熱心ですね。オツカレサマ。

  143. 144 匿名さん

    >142
    わからん人だな
    土地持込でデベが付くって事は
    良い物件(事業収支が合う)持ち込んでるってことです
    だから受注が増えてるって言ってるのがわからんらしい
    相当頭固いね

  144. 145 匿名さん

    >142
    情報いくら持ってても
    その意味が理解できなければ
    豚に真珠、猫に小判の典型だわ
    救いようがないねw

    あんたこそご苦労さん
    豆腐の角で頭打って眠ったほうがいいよww

  145. 146 匿名さん

    >144
    そうそう土地持込でデベが付くならゼネコンに専業すればいい訳で
    デベに名前連ねてリスク負う必要ないからね
    そういう物件が多いってことは優良物件提供してるってことだよね
    まあ長谷工憎しで凝り固まった相手だから
    その方向にしか頭が働かんのでしょう
    気の毒だけどw

  146. 147 匿名さん

    >147
    土地持込でデベが付くって事は、一見良い物件(事業収支が合う)に思え、近隣対策も長谷工
    丸投げできるので、投資しているデベも多いのかもしれんが、でも実際は長谷工印のマンションが
    思うように売れなくて、値引きなどによって、赤字になっているところもあるのでは?あと長谷工
    がこれだけ現在建設物件が多いということは、土地を仕入れるときに、かなり無理な値段も入れている
    からで、採算ラインが結構厳しいことは容易に見て取れる。そのため近隣との交渉でほとんど譲歩できず、
    いろいろな問題を引き起こしているのも事実。
     長谷工の持ち込み物件を引き受けたことがあるが、それから付き合いをしなくなっているデベもあるのでは?
     

  147. 148 匿名さん

    つまり長谷工の営業しか分からんことを131は知っているということですな。
    それに質問したら愚問と返されたら、話は進まないわな。

  148. 149 匿名さん

    A「最近は土地を持ち込んでも施工やらせてもらえないんだよ」
    B「そうなんだ。どれぐらい厳しいんだい」
    C(A?)「そんな事、長谷工の営業じゃなきゃわからねえよ。そんなのは愚問だ」

    誰が一番おかしなこと言ってるかな?

  149. 150 匿名さん

    議論をすり替えちゃだめだよ
    長谷工の受注が増えてるのはなぜかって話だったと思うがね

    土地持込で受注できるんならどんなゼネコンもまねできる
    またデベが付かなかったとき自分がデベやりゃどんどん受注
    増えるというが、最近長谷工はそんなにデベをやっていない

    土地を高く買っても事業収支に跳ね返る
    デベは売値を高くするようなリスクは負わないから
    物件にしようとすると結局持ち込んだゼネコンの施工費がたたかれることになる
    そうなると自業自得、赤字受注となる
    そんなことでは10%の経常利益など確保できるはずがない

    だから優良な物件を持ち込んでデベが付き、受注が増えてるという推測だが
    どこか間違ってるかな?

  150. 151 匿名さん

    株主総会ででてきた神戸の問題や組合で提出されていた職人へのあまりに低い手当について
    などを書き込みしたものです。
    私もそれなりにチェックし、マンション選びの参考にしていました。
    それこそIR情報程度はだれだって見れるし、その程度の情報うんぬんで
    個人攻撃するような書き込みを見たので書き込みしました。

    長谷工に限らず、マンション業界はものすごい過剰供給により
    遅かれ早かれ淘汰の時代がやってくるでしょう。
    そのときに真っ先に排除されるのはどこか?
    是政にしても、南千住にしても、千葉みなとにしても、越谷にしても、高島平にしても、
    深沢にしても、川崎久地にしても、世田谷千歳台にしても・・・(キリがないのでこのへんで)
    長谷工だから仕方がない」「その辺は長谷工だから割り切って」
    こんな書き込みが何度登場してきていることか。
    データどうのこうの言う前に、そんな施工会社の先なんて見えていると判断されても仕方ないでしょ。
    現在、不動産業界は金あまり状態、大手は得られた資金を違う分野に振り分けたり
    カタガナデベは投資ファンドを活用し、楽に良い条件で資金調達し、
    投資する物件を絞りながら販売している。
    かたや銀行からの信用は皆無、再建の足かせで本業以外の事業展開ができないため、
    得られた資金を借金返済にしかまわすことが出来ないこの会社。
    IRなんぞ見なくても、この程度は誰だって分かるんじゃないの?
    たしかに借金返済はこの不動産バブルにのってハイスピードで返せる。
    そりゃそうでしょ、得られた利益はそこに注ぐことしかできないんだから。
    しかし、バブルがはじけたら、それに対応していなかったところは
    デベだろうが建設屋だろうがマンションに特化している限り真っ先に消え去る・・・

  151. 152 匿名さん

    どこの国でも住宅需要は、建設投資・消費の基本中の基本です。
    だからアメリカでも日本でも住宅投資指標はマクロ的視点から注目されますが
    オフィス建設需要は誰も見向きもしません。
    それだけのボリュームがあるし、裾野が広いということです。
    根拠もなくマンション供給過剰を叫ぶのはどうかと思います。
    それをいいいだせば、オフィス需要の方がもっと景気に左右されるし、
    マンション建築に特化しノウハウをためている会社は、景気が減速しても
    生き残る可能性が高いでしょう。おそらく次の不況時にはこの会社の
    財務諸表もきれいになっているでしょうから。

  152. 153 匿名さん

    >152
    アメリカの住宅投資指標と日本のそれは同一観点で語れませんのであしからず。
    アメリカには長谷工のような会社もありませんし。
    少子化が進んで、世帯数も減少していくとの見通しをされている日本国内での
    住宅投資は減少方向に向かっています。
    マンション供給過剰の根拠はその辺りでしょうね。

  153. 154 匿名さん

    >153
    よくわかっていないようで。重要なのは住宅投資は消費の中心でかつ、
    額が大きいということ。そのような市場に特化する戦略は企業として
    十分意味のある戦略です。

    さらに住宅投資支出は残念ながら増えています。日経に毎週月曜日
    景気指標のページにのってますので、よーく見てください。
    人口減は始まりつつあるが、住宅を消費する世代の人口は増えている
    からでしょう。あと10年はもちますね。
    長谷工は拡大している市場にフォーカスし、ここ5年は
    利益をあげ企業体力を高めていくでしょう。

    この戦略以上のゼネコンがあったら教えて下さい。

  154. 155 匿名さん

    >>154
     「長谷工は拡大している市場にフォーカスし、ここ5年は
    利益をあげ企業体力を高めていくでしょう。」
     さあどうですかね?10年より前には、消費税15%時代が到来し、いきなり消費が冷え込む
    時代が来ると思いますよ。その前の駆け込み需要を狙って長谷工さん、がんばってください。
    もう日本のバブルでの「阿波踊り」状態は完全に終わると思いますがね。

  155. 156 匿名さん

    是政にしても、南千住にしても、千葉みなとにしても、越谷にしても、高島平にしても、
    >深沢にしても、川崎久地にしても、世田谷千歳台にしても・・・(キリがないのでこのへんで)
    >「長谷工だから仕方がない」「その辺は長谷工だから割り切って」
    >こんな書き込みが何度登場してきていることか。
    >データどうのこうの言う前に、そんな施工会社の先なんて見えていると判断されても仕方ないでしょ。
    これが実体かと思うけど。

  156. 157 匿名さん

    >是政にしても、南千住にしても、千葉みなとにしても、越谷にしても、高島平にしても、
    >深沢にしても、川崎久地にしても、世田谷千歳台にしても・・・(キリがないのでこのへんで)
    >「長谷工だから仕方がない」「その辺は長谷工だから割り切って」
    >こんな書き込みが何度登場してきていることか。

    新築版での話しですよね?
    地域的にバラバラだし購入検討する上でスレ見てるとは思えないのですが
    ここまで長谷工物件見てるってことは
    それほど長谷工が気になってるのですか?

    それぞれ全て見てないので、どのような批判あるのか分かりませんが
    同一人物の可能性もあるし、この掲示板の発言が世の中の多数意見とは
    限らないとも思うのですが?

  157. 158 156

    うん、気になるよ。
    俺はデベや施工会社で物件は決めないので、
    貧乏人なので、金額でくくったらその中には長谷工物件ははいってくるから。
    でも、上記のマンションはすべて駅から遠く立地条件悪いのばかり。
    そして施工業者ではくくらないけど、薄い直床・二重壁はパス(このへんは個人の好みなので)。

    >この掲示板の発言が世の中の多数意見とは限らないとも思うのですが?
    また勝手な言い草ですこと、なんのための匿名掲示板なんだか。
    あまりに多くの検討者が否定的であり、
    購入者も長谷工であることはマイナスだが他の条件のために
    妥協しているということを単に認めたくないだけでしょ?
    半分がアラシだったとしても、その数は半端ではありませんよ。

    >この戦略以上のゼネコンがあったら教えて下さい。
    救済処置をうけていないゼネコン全部、ということですかね。
    どこまで立派な戦略でも、経営が傾いてしまっていてはなんの意味もない。
    いつも通り過去のこと、とでも言うか?
    企業は何十年続いて営業すると思っているの?
    たまたま図体が大きかっただけで救済してもらっただけで、本来ならもう終わっているはず。
    それも10年以内の直近の話。
    そんな企業にこの戦略以上のゼネコンがあるかなどとは言われたくないでしょうよ。

    >この戦略以上のゼネコンがあったら教えて下さい。

  158. 159 匿名さん

    >156
    貧乏って事であれば、5000万以下とかの
    普及価格帯のマンションだと思うのですが、
    かなり色々調べてらっしゃるみたいなので
    長谷工のこの価格帯のマンションで直床&二重壁では
    ないマンションは無い事もすでにご存知だと思うので
    長谷工はずして検討されるのが効率良いと思いますよ。

  159. 160 匿名さん

    >156
    >購入者も長谷工であることはマイナスだが他の条件のために
    >妥協しているということを単に認めたくないだけでしょ?
    >半分がアラシだったとしても、その数は半端ではありませんよ。

    って完全に156の思い込みですよね。
    どこに長谷工だからマイナスだが他の条件のため妥協しました
    なんて人が多いって意見があるのか聞きたいくらいです。
    立地や広さ等々、妥協した点はある購入者は多いと思いますが
    長谷工だからって事ではないでしょう。

    またここでの批判人数なんて、10人前後でしょう。
    新規物件のスレ全部では分かりませんが、発言内容から
    ここでの批判者と重なってる人も多いでしょうし
    また擁護(?)長谷工で満足してると言う意見も10人前後くらいは
    いますし、批判&擁護は半々ですよね。


  160. 161 156

    該当するスレ読みもせずによくこんな書き込みできるよね。
    完全に思い込んでいるのはそちらのほうでしょう。
    もっとも、地名を挙げてどの物件だかも分かりはしないだろうけど。
    一番真面目に書いていて分かりやすいのは日吉のスレかな。
    ここは立地がいいので、長谷工施工を短所に挙げながらも立地で買いという人が多い。
    デベの親会社が大成なのにわざわざ長谷工にしたのは、
    土地ごと持ち込んでの販売だからだろうけど、価格は高い。
    結構二重壁・直床も話題になっているようだし。

    反論するなら、せめて該当するスレ読んでからにしてくれない?
    いい加減なこと書くと擁護派の意見そのものの信憑性が問われるよ。

  161. 162 匿名さん

  162. 163 匿名さん

    >154
    では昨今売れ残り物件数が多くなったのは、ただ単に長谷工マンションの売れ行きが悪くなった
    との理由なんでしょうね。(地域性のマーケティング力不足、消費者ニーズとの不一致などの原因込みで)
    住宅投資支出が増えていて、過剰供給ではないとのことなら当然完売するでしょうし。
    供給過剰で売れ残ってるわけでないなら企業戦略の失敗と言えますよね?
    それとも「シェアがNo1」「経常利益は黒字」だとの逃げ口上で誤魔化すおつもりでしょうか?

  163. 164 匿名さん

    >156
    興味ある物件以外のスレまで読む人は少ないと思うのですが、
    また、該当スレ全部読んでも無意味に近いですよね。
    匿名の掲示板で何人が参加してるかなど
    分かるはずもありません。

    また、こういった掲示板では
    (価格COMや、自動車のサイト含め)
    圧倒的に批判の意見の方が多いです。
    トヨタやソニー、東芝についても
    この掲示板でも、カタカナデベや財閥系でも批判意見多いですし
    批判意見を述べる方のが熱心なんでしょう。
    なので掲示板の意見が世論だと言うのはどうかと思いますよ。

  164. 165 156

    >興味ある物件以外のスレまで読む人は少ないと思うのですが、
    >また、該当スレ全部読んでも無意味に近いですよね。
    だったら
    >って完全に156の思い込みですよね。
    とよく書けますな。
    読んでなきゃこんなこと書けんと思うけど。
    はっきりいって書いてあることが支離滅裂だよ。

    >掲示板の意見が世論だと言うのはどうかと思いますよ。
    都合が悪くなると今度は掲示板の存在そのものの信憑性ですか?
    だいたい、ここでの意見=世論なんてだ〜れも言っていませんがね。
    ここでの書き込みはあくまでも参考に過ぎないし、ひとつの目安にすぎません。
    データでもなければ、明確な答えでもありません。
    見る人が参考にするか否かだけの話で、個人の自由。
    だから、参考にする気もないアラシとか社員は
    ここに書き込みなどしないほうがいいというだけの話。

  165. 166 匿名さん

    たしかに164は書いている内容がバラバラだね。
    相手が何を指して書いているのかを読みもせずに完全に思い込み扱いですからね。
    指しているスレ全部読んでもあまり意味はないと思うけど
    それなら相手に対して完全な思い込みなんて書くべきではないね。

  166. 167 匿名さん

    >164
    >購入者も長谷工であることはマイナスだが他の条件のために
    >妥協しているということを単に認めたくないだけでしょ?

    この発言が思い込みって事でしょ。

    長谷工に不満もってる人が多いってのも
    掲示板を根拠にされてるので本当の所は分からないって
    事ですよね。

  167. 168 匿名さん

    こういう人たちを世の中ではクレーマーというのでしょう。
    彼らには何を反論しても無駄というのが一般常識です。
    と書くとまた工作員って言われるんだろうな。

  168. 169 匿名さん

    >>167
    156は
    長谷工に不満を持っているではなく、長谷工はマイナス要因になりえるってことを書いてる
    のではないでしょうか?

    長谷工はマイナス要因になりえる」このことは掲示板だけ、
    ネット上での話だけではありませんよ。
    長谷工施工マンション全体としてみた場合、
    不動産担保の際の長谷工施工マンションの担保率の低さが現しているでしょう。
    (現状、他上場ゼネコン施工マンションの担保率の8割以下です。)


  169. 170 匿名さん

  170. 171 匿名さん

  171. 172 156

    実際に書いてあるのに思い込みもないもんだ。
    それを読みもせず、単に想像だというその想像力。
    話半分にしても、その数はすごい数だが、それを見もせずに・・・
    それが支離滅裂だと言っているのだが、もう何を言っても無駄だね。
    それこそお得意の「必死でね」で終わりだろうな。

  172. 173 匿名さん

    思い込みって書かれたことがよほど気に触ったらしいな
    そりゃ図星だから仕方ないよね
    >不動産担保の際の長谷工施工マンションの担保率の低さが現しているでしょう。
    (現状、他上場ゼネコン施工マンションの担保率の8割以下です。)
    根も葉もないとはこういうことをいうのだろうね

  173. 174 匿名さん

  174. 175 匿名さん

    >173
    根も葉もない?だったらご自分で銀行にでも行ってみたらどうですか?
    不動産鑑定士に相談してみるのもいいでしょうね。

    なんでもかんでも批判的意見を否定し事実を揉み消したいのでしょう。
    よく確認もせず噛み付いてる様は憐れみすら感じますね。

  175. 176 匿名さん

    ネガティブバイアスってヤツだね。

    俺なんかへそ曲がりだから、三菱自が叩かれてる頃、ニュースで
    「また三菱車炎上」
    なんていうニュースを見るたびに、
    「また、って全国で発生する炎上事故は日平均何件なんだ?」
    「他社と比較してどうなんだ?流通量比は?」
    って、マスコミの不十分な報道にイライラしてたよ。

  176. 177 匿名さん

    >169さん
    ド素人ですのでごめんなさい。
    >不動産担保の際の長谷工施工マンションの担保率の低さが現しているでしょう。
    >(現状、他上場ゼネコン施工マンションの担保率の8割以下です。)
    と言うことは、
    最近の長谷工でも財閥系でも100%ローンや、手数料、諸費用込みのローンがありますが、
    財閥系だと、全額ローンにしてもまだ、物件価格の2割までなら、新築物件を担保にして借りられるて
    ことですか?
    ド素人でごめんなさい。

  177. 178 匿名さん

    >177
    そんなことは無いですよ。
    どの物件でも2割り増しで借りられる事など通常ありません。

    中古時などの査定や担保として差し入れる場合の事言ってるのでしょうが
    長谷工だから8割なんて事も妄想です。
    担保評価は、そのマンション内で売買事例あれば、それが基本値になり
    たとえ財閥系だろうだ売り急ぎで格安での販売事例があれば
    その価格に影響受けてしまいます。
    後は、立地や地価など参考にするでしょう。

    売買事例が無い場合は近くの売買事例が参考になり
    長谷工物件だから8掛けって事もありません。

  178. 179 匿名さん

    大体物件によるでしょ
    そんな大雑把なくくりしといて
    銀行へ行けだの、不動産鑑定士に相談しろなどと
    よく言えるよ
    ほんと豆腐の角で頭打って眠ったらどうだ?

  179. 180 匿名さん

    資本主義経済なんだから、売り手が値段をつけて、
    買う人がいれば、それがどんなものだっていいのでは?

    買う人がいなくなれば、売り手は価格を下げるか品質を向上させるか、
    会社が左前になるか、対応を迫られるでしょうけど、
    いまのところ売れてるんだから、
    需要と供給にミスマッチは無いという認識な事でしょう。

    長谷工が高級マンションを作ってる会社じゃないことは、
    誰しも認識しているんだから、
    物件の資産価値が低いとか、
    見た目や仕様がチープなことはなんら問題のないことです。

    100円ショップの工具に、精度もとめても無意味なだけ。
    精度の必要ない用途なら100円ショップで済ませるし、
    きちんとしたものが必要なら、プロ仕様の物に相応の金額を支払う。

    商品を選択する主導権はあくまで消費者にあって、
    事業者はそれに応じた営業を展開するだけのことなんですから。

  180. 181 180

    まあ、問題があるとすれば、過去、
    債権放棄という「超資本主義」的な方法で生き残ったことで、
    需要と供給を無視した事業を行って行き詰まった挙句、
    本来機能すべき淘汰が行われなかったという来歴だけでしょう。
    資本主義のメカニズムを崩すという側面からだけ見れば、
    これは由々しき問題だったのですが。

    まあ、それにしても、今後いかに長谷工が傾いたとしても、
    再度の債権放棄や救済はもはやないでしょうから、
    会社としては売れるものを供給するという原則で商売に徹するでしょう。
    その限りにおいて、どんなものを売ろうが、それは自由で構わないのだと思いますよ。

  181. 182 180

    ちなみに前スレッドのタイトルでは、大規模、豪華共用という言葉がありましたが、
    長谷工は今後フィー(手数料収入)ビジネスで儲ける余地を探っています。

    ただマンションを売るだけでなく、できるだけ維持費のかかる共用施設やサービスを付属させ、
    入居者から将来にわたっても安定したフィーを稼ぐという方向性です。

    その意味では、マンション自体の品質云々よりも、
    安価な居室を大量に供給し、とにかく入居者数を増大させるというのは、
    一貫性のあるビジネスモデルであるといえるでしょう。

  182. 183 匿名さん

    >188
    車なら3ナンバーでなくてはダメって人もいます。
    しかし、5ナンバーの2L車でも良い車ありますし
    5ナンバーで十分って人も多いですよね。
    マンション選びも一緒ですね!

    長谷工で言えば、購入層の多い価格帯で需要の高い共有施設やサービスなど
    購入者のニーズを捉えた商品展開で、販売数1位の座を守ってるのでしょう!

  183. 184 匿名さん

    >188
    共有施設やサービスで将来に渡ってって・・・
    使用料は長谷工ではなく管理組合に入るものですよね
    修繕費の事を言っているのなら分かるのですが
    修繕は何年も先で施工業者に依頼が来るとも限らないので
    安定したフィーを稼ぐって事にはならないですよ?
    いったい何が言いたいんでしょう?

    また安価なって・・・少し前までは長谷工だから安価では無いって
    否定派の意見も多かったのですが?

  184. 185 匿名さん

  185. 186 匿名さん

    使用料なんか入ったって、みんな維持管理費で支出しちゃうんだから、
    結局管理業者が潤うわけでしょう?

  186. 187 匿名さん

    >186
    共有施設の種類によってですが
    チャイルドルームなら、その運営者
    24時間警備なら警備会社
    と、管理会社が潤うわけではないでしょう。
    もちろん、敷地面積が広い分、総管理費は上がると思いますが
    微々たるものでしょう。
    そもそも、現在は管理会社の選定も管理組合で相見積もり取るなどして
    競争が激しいので初期の管理会社と言う甘えはきかないですし。

    と言うか、話題のレベルが低すぎですよね。

  187. 188 匿名さん

    長谷工が手ごろな金額のマンションを作ってくれる=予算が浮く
    その分を思い思い好きなようにリフォーム費用に回す。
    →格安で特上の住み心地を手に入れられる。

  188. 189 匿名さん

  189. 190 匿名さん

    フィービジネスっていうのは
    今まで長谷工がサービスでやってた
    土地持込紹介料や近隣対策などの
    費用をしっかり貰おうと言う事じゃないかな

    実際建築請負できなくなる場合もあるからね
    ヒマなゼネコンが安値で受注したりするらしいから

    そんなとこの物件買ったらそれこそ手抜き工事かもね

  190. 191 匿名さん

    >188
    同地区で買う場合、好きなようにリフォームできるほどの差額は出ないのが現実。
    水周りのことがあるので間取り変更にそこまでの自由は利かない。
    新築で買うのなら内装の費用分は無駄な費用を支払ってることになる。

    結局金がない場合には何かを妥協(犠牲)にしないと自分の家(マンション)は買えない。
    金がないという現実からは逃げられないので、金のある人間から見てたいしたことない
    低レベルマンションであっても妥協するしかないのです。

  191. 192 匿名さん

    長谷工が、土壌汚染の工場跡地に巨大マンション(さいたま市南区)を建てようとしているよ。

  192. 193 匿名さん

    大きな土地ってそのようなところしかないから仕方ないですよね。
    それなりの値段で販売されるのであれば歓迎すべきでは?

  193. 194 匿名さん

    >長谷工が手ごろな金額のマンションを作ってくれる=予算が浮く
    >その分を思い思い好きなようにリフォーム費用に回す。

    リフォームに直床は向かないでしょ?
    ベランダなんかの安っぽさは直せないし、
    隣が覗ける仕切り板なんかで「特上の住み心地」追求はどうかと。
    最初から特上物件を探したほうが良いでしょ。

  194. 195 匿名さん

    >194

    二重床物件でも大したリフォーム時の自由度なんて言われるほどありません。
    水周りの大幅な変更等は出来ません。SIなら別ですが。

    直床でも水周り以外の間取り変更は行えます。

  195. 196 匿名さん

    リフォームを前提に家を買う人はいないと思うけど
    家を建てると言うのはかなり大変なことです
    100%満足のいくものは戸建であっても難しいでしょう
    当然予算と言うものがあるわけだし
    立地条件などにも左右されます
    マンションの場合もっと制約はきついかもしれません
    所詮何を決める場合もそうかもしれませんが
    自分の理想に対して何を現実的に優先して
    決断していくかですよね
    あまり細部に拘ったりすると最も優先すべきことを
    見失ったりするかも知れません
    自分がこれはと思うポイントは
    自分自身の目で確認して決めるべきです
    ネット上の情報で振り回されるのはどうかと思います

  196. 197 匿名さん

    >195
    その水周りが融通利かないから、大問題なのでは?

  197. 198 195

    >197

    水周りまで動かすリフォームを考えているのなら戸建てがお勧めです。

    マンションでは上下階の間取り(特に水周り)が違う事は生活音の問題に繋がります。

  198. 199 匿名さん

    価値観はホント人それぞれですよね。
    私がマンション探しして色々検討した時は
    地方デベや中級(カタカナデベ?)は
    ほぼ魅力無い物件ばかりで、購入検討に値したのは
    長谷工物件と高級物件のみでした。
    高級物件は金額的に厳しい(ギリギリ)だったので
    長谷工物件購入しました。
    今の所とても満足してますよ。

    高級物件との比較を擁護派が先なのか批判派が先なのかは
    良く分かりませんが。

  199. 200 匿名さん

    うちも2005/4から4400万の長谷工物件に入居したが、充分に満足してる
    上下右(角住戸)に子供はいるが、音も気にならないし、仕上げも悪いとは思わない
    あと数百万OR数千万だして、優良施工?なマンションに移っても
    自分には多分差がわからないと思う
    土壌から汚染が発見された事も、ハザードマップで液状化の可能性があることも告知された
    三菱なんかの告知されないマンションよりも安心できると思い購入したが。今は幸せ

  200. 201 匿名さん

    >201
    っでその物件名教えて下さい。
    参考にしたいので。

  201. 202 匿名さん

    昔住んでたマンション、5,000万クラスのカタカナデベ物件だったけどひどかったよ。
    施工した建設会社も潰れたしね。それでも中古で売却できたのはラッキーだったな。
    でも、多分今ではカタカナデベも随分良くなっているんだろうね。

    それと同じように、長谷工も昔のひどいイメージでいつまでも語られてもなぁ・・
    ハズレ物件を引く確率が、長谷工とカタカナデベでそれほど違うとは思えないけど。

    202さん同様、希望エリアにはカタカナデベ物件はなく、超高級物件と長谷工物件しか
    なかったので、家にそこまでお金をかける気のなかった私は長谷工物件にしましたよ。
    価格相応の満足感はあり。

  202. 203 208

    >209
    その程度のことはやったよ。
    その結果、倍率数倍の抽選をくぐり抜けて手に入れたのが今の長谷工物件。
    竣工前のローンキャンセル住戸は抽選倍率10倍を超える人気だったらしい。
    長谷工にもそんな物件があるってこと。
    別に高倍率だから優良物件とは限らないと言われそうだけどね。

  203. 204 匿名さん

    >212
    倍率なんて「積み立て君」使えば10倍くらい一人で簡単に超えますよ。
    で、そこの物件の市場評価的にはどうだったんですか?
    優良?普通?安普請?

  204. 205 匿名さん

    >>212
    209さんが書いている内容と根本的に違っているとおもいますが。
    私も手法は違えど販売前にデベにアプローチをかけたクチですが、
    第1期販売開始前に仮押さえして、
    抽選などせずに確実にその部屋を抑えてしまうということ書いているのだと思います。
    事実、ウチが買ったマンションも早いもの勝ち、販売開始時点で販売計画に入っていた部屋と
    仮押さえされていない部屋だけが販売に回されました。
    極力情報を集め、最初の時点で購入を明確に伝えられるほどのスピードと行動力があれば、
    抽選なんて面倒なこともせず、安くて条件がいい物件を確実に抑える方法はたしかにあります。
    それが可能であるかどうかも調べておく必要がありますが。
    そういう意味では、ここに書き込みしている長谷工物件購入者(社員かもしれませんが)は
    レベル低いと私も思います。
    正面切った購入方法ではないけれど、実際にそういう買い方ができるところもあるのだから、
    限られた予算だけど絶対にいい所に住みたいという意思があれば、やり方はいくらでもあります。
    予算がないから長谷工というのはレベル低いという意見には私も賛成します。

  205. 206 223

    悪評、安普請だ騒いでも長谷工のマンションで納得してる購入者、満足している入居者がいる現実。

    擁護派、批判派双方が互いに現実が見えていないからいつまでも話が平行線なんじゃない?

  206. 207 匿名さん

    >223
    どのあたりが支離滅裂だと思うんですか?
    批判派も擁護派もどっちもどっちで
    どちらにも参考になる意見もあれば、無意味な発言もありますよね。

    実績は情報の1つでしょうけど重要な情報だと思うし。

  207. 208 匿名さん

  208. 209 匿名さん

    建築と言うものは現実、実績になってこそ意味を持つ
    当然批判もあるだろうが、その積み重ねが実績ともいえる
    口では何とでも言えるが現実は厳しいものだ
    欠点を見つけて批判するのはたやすいが
    欠点がないことを証明するのは難しい

  209. 210 208

    >215
    良く読んで欲しい。竣工前のローンキャンセル住戸は抽選倍率10倍を超える人気だったらしいと書いた。
    つまりキャンセル待ちが多くて、デベとしてはローンキャンセルが数戸出た時に公平を帰する為に抽選
    しただけのこと。別に先着順でも良かったのだから。そんなときに「積み立て君」なんて無意味でしょ。

    その物件の市場評価として適当かどうかは断言できないが、「週間ダイヤモンド」や「住まいサーフィン」
    では優良物件と評価されていたね。

    >209、217
    私がやった「その程度のこと」とは、販売開始前にデベにアプローチし、前もってリサーチしてたってこと。
    購入希望エリアを数年前から実際に何度も巡ってチェックし、建築計画の看板が立っていたらすぐにデベに
    アプローチしてた。でも、地元の中小物件ならともかく、私が希望する大規模物件の場合は住宅金融公庫の
    都市居住再生融資が大抵は付いていて、本音はともかく建前上は販売開始前から購入は出来なかった。
    それに、そんなグレーなことをしなければ捌けないとデベが思う物件には手を出さなかったよ。

    実際にモデルルームへ行って、反響を確認しながら登録開始時には担当者に一番に登録を頼んだよ。
    別スレにもあったけど、抽選に関してはいろんな噂があるからね。
    私が希望する大規模物件の場合、長谷工施工物件がかなり多いから、私にとって最良の物件を探した
    結果がたまたま長谷工物件だっただけのことだ。

  210. 211 匿名さん

    長谷工さんは、
    お求め安い価格で、とにかく人が住むことができる品質レベルの住居を供給してるということです。
    それ以上でも以下でもありません。

    文句のある人は買わなければよろしい。それだけのことでしょう?
    騙して押し売りしてるわけじゃあないんだから。

  211. 212 匿名さん

    下請けへの分配を偽って所得隠しはしますけどね。
    騙して押し売りするのとさしてかわらん気がするが。

  212. 213 匿名さん

    土壌対策というものは土地代とは別であくまで元地主が負担するもの
    買うほうがその処理を見込んで高値で買うことなどありえません

  213. 214 匿名さん

    >>234 甘いなぁ... 基準はどんどん厳しくなってきているんですよ。
    売買の行われた時点での法律レベルでの土壌処理が行われていれば、
    その後で厳しく変わっても、遡って瑕疵を問うことはできませんよ。
    そのパターンはデベ負担。 結局はエンドユーザーに転嫁するしかありませんね。
    必要なら具体例を挙げることもできますが...

  214. 215 匿名さん

    >>234
    今の需給バランスはマンション事業用地が不足しているのに対して、
    売却するほうはスリム化の一環として行う場合がおおい。
    擁護派だってそう書いていたじゃない。
    自前で処理するような余裕があれば、条件のいい土地を売る必要性も低くなる。
    だが苦しい経営状況の中で企業は売却するんだから、
    売却するほうに余計な出費なんて出来るわけないでしょ。
    かたや不足している中で土地を仕入れなければ経営できないデベやここは
    その分の処理用件を加味してでも用地を購入してマンションを建てなければならない。
    長谷工に限らずすべてのデベに同じことが言えるから、
    土壌汚染の問題がクローズアップされるんじゃないの。
    しかも、長谷工のように規模が大きい物件だと、その費用負担は大きなものになる。
    だから団地をたてて詰め込み、利ざやをい稼ぐことになる。
    少ない土地で戸数を稼ぐタワーでもあれば話は別だが、ここはそれができない。

  215. 216 匿名さん

    東京フロンティアシティ(南千住)ってどうですか?
    坪単価150万円で、近隣比較でも割安感強く、ちょっと買う気おこしたのですが、
    ここの評判きいていて、かなりトーンダウンしてしまいました・・・

  216. 217 247

    >>248
    南千住のスレ見てみましたか?
    購入者と思える多くの人が割り切って購入すると書いています。
    長谷工というのはほとんどの購入者にとってマイナス要素であることも書かれていますが
    それを埋める条件があるので、マイナス要素の点は仕方がない、という考え方です。
    そう考えるひとは、いい面も悪い面も顧慮して決めていると思います。
    248さんもそう思えれば買いなのではないでしょうか。
    たしかにここの評価は越谷と並んで低い数字が出ているし、
    長谷工物件の典型的な特徴すべてを備えています。
    大型物件による今後の販売価格の低下、駅から遠い立地、
    しかも日比谷線の南千住以外は利用頻度の低い駅ばかり。
    でも、通勤地はそれぞれなので、ここの要素に合致するならOKでしょう。

    私がマンション選びしているころはトキアスがまさしく販売最盛期の時でしたが、
    いまでは買わなくて良かったと思っています。
    理由は貨物駅の騒音、長谷工施工であること、規模が大きすぎること、詰め込みすぎ物件であるこでした。

  217. 219 匿名さん

    みんな冷静なレスをしようと。客観的な情報がなによりも重要なんだから。
    長谷工がどんなマンション作っているのか、そしてこの会社の姿勢がどのようなのか
    を分析するのが目的でしょう?

  218. 220 匿名さん

    24日以降のレスが消されてるのはなぜ?
    削除スレもないし・・・。
    削除基準に該当するような内容でもなかったと思ったが・・・

  219. 221 匿名さん

  220. 222 匿名さん

    今年になって、長谷工、施工のマンションに住んでますが
    以前住んでいた他社免震マンションと住み心地比べても
    まったくと言って良いほど静かな室内は同じです
    違いといえば免震か耐震の違いと、戸境壁が直か二重構造の違い以外は
    構造もアンボンドで同じ様な物件です
    点検口から覗いた天井裏その他綺麗です
    おまけに打ちっぱなし仕様のように綺麗な躯体面には関心しました
    管理会社にも恵まれ、まずまず不満は無いです
    各々同じ構造で比較するのであれば、何処の施工業者のも同じように思います
    あとは各物件のコンセプトの違いから、内外装のグレード
    設備やサービス面の仕様の違いは仕方ないですかね・・・

  221. 223 匿名さん

    私の24日以降の投稿も削除されました。「批判派」「擁護派」と言う単語を文章に入れていたから
    なのでしょうか。趣旨としては、皆さん冷静なレスをしましょうと言うことだったのですがね。
    スレのタイトルが「長谷工はどうでしょう?」なので「批判派」「擁護派」と言う単語がレスに入る
    のは止むを得ないと思うのですが。個別長谷工物件の話なら、個別スレでやるのが筋ですしね。

    今住んでいる長谷工物件の購入に当たっては、このスレはかなり参考になりましたよ。
    メリットについてはデベがいくらでも教えてくれますが、デメリットについて知るのは結構難しい。
    二重壁の太鼓現象についてはこのスレで知りました。それも含めた長谷工物件のデメリットを被る
    リスクを事前に把握していたからこそ、入居後クレイマーにならずに済みました。
    つまり、リスクを踏まえた上でその物件のメリットを重視して購入したのだから割切れたのです。

    要約すると、長谷工物件を批判する書き込みを無条件に削除するのは、これから長谷工物件の購入を
    検討している人にとって、かえって必要な情報を与えないことになって不利になると思いますよ。

  222. 224 匿名さん

    >222
    よろしければ、物件名を教えていただけないでしょうか?
    または、せめてそのときの販売代理店名などだけでも。。。
    自分が買いたい物件と照らし合わせてみたいです。

  223. 225 匿名さん

    >223
    最近掲示板全体的にメリットしか伝えない・書き込めない風潮が見えてますね。
    これだとデベや業者に話し聞いてるのとなんら変わりなくなり、せっかくの掲示板の利用価値が
    なくなりそうですね。 参考として見る事も少なくなるだろうな・・・

  224. 226 匿名さん

    >223
    管理人さんは批判する書き込みを無条件に削除などしていないと思います。
    「荒し」、「煽り」に繋がりかねない書き込みが削除の対象になっているということ
    でしょう。
    「二重壁」に関しては随分前の長谷工スレに出ていましたが削除されていなかった
    ですよ。


  225. 227 匿名さん

    長谷工が施工する物件には、確かに2重壁が多いけども
    デベの仕様を優先してか、直壁の場合もある。
    したがって、長谷工物件のデメリットと言う言い方は正しくない
    長谷工がよく採用する2重壁という仕様についての
    メリット、デメリットという表現をするべきだと思う

    また2重壁のデメリットと言われる太鼓現象についても
    施工方法に配慮すれば、避けられる内容であり
    一概に起こるは言えないので、注意すべきと思う

    騒音の問題はそれよりも、上下階に住む人のライフスタイルが
    違う場合に生じやすい。

    同じような生活ならば、お互いに注意すれば問題ないと思います。

  226. 228 匿名さん

    擁護派、反対派という表現が悪いとか言うことではなく
    どうも相手の意見の揚げ足取りや非難に終始し
    議論が個人攻撃のほうへ行ってしまう所に問題がある。
    ただ自分の個人的見解を、さも世間を代表する意見のように
    吹聴するのも慎むべきかとも思う。

  227. 229 匿名さん

    >227
    本当ですか?デベの仕様を優先して直床でなく二重床を採用している物件は見たことありますが、
    二重壁をやめてクロス直貼りにしてるとこは聞いたこともないですが。
    本当なのでしたら物件名出していただけませんか?

  228. 230 匿名さん

    >228
    そうですね。個人攻撃多い気がしますね。
    個人の価値観を絶対的価値観のように書き込むのは辞めて欲しいですがね。

  229. 231 匿名さん

    222ですが
    以前居た所はクロス直張りの戸境壁でした
    よって、画鋲などは刺せません。ちょっと不便でした。
    現在軽量&ボードでふかした2重壁です。
    ウチの場合はどちらも静かです。以前も今も隣は小さいお子さんが居ます
    でも声はおろか生活音が何も聞こえません。
    224さん、販売はナイスです。

  230. 232 匿名さん

    >229
    物件名ではありませんが
    藤和不動産近鉄不動産がデベロッパーの物件では時々ありますよ

  231. 233 匿名さん

    224です。
    222さん、ありがとうございます。
    ナイス+長谷工という物件は、昔からあるのですね。。。。
    ちなみに、私が買いたい(かもしれない)物件は、ナイス+長谷工です。

  232. 234 匿名さん

    222です
    ナイスの管理は満足です。
    そう言う意味ではラッキーでした
    良い管理会社と良い歯医者にめぐり合うのって似てますね
    沢山有るだけに難しい気がします。
    224&233さん 良い物件にめぐり合えますように!!(^▽^)にっこり

  233. 235 匿名さん

    デベと長谷工で組み合わせのあまり良くないと思われるところはどこでしょう?
    あまり良物件のない組み合わせ、不備の多い組み合わせがあったら教えてください。

  234. 236 匿名さん

    なるほど、面白い質問ですね。デベが無理な建設費を要求したら、それなりな物件になってしまう原因は
    デベにありますからね。私も知りたーい。

  235. 237 匿名さん

    >235,236
    現実にはそういうのあるんでしょうね。

    結局ゼネコンはどこが良いの?板の
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3273/

    65と66に同じような議論があって
    66で
    >売主は、利益をできる限りあげるために、デベ原価である建築費を削減する目的でゼネコンを叩き、
    >ゼネコンからすると薄利の請負金額で、マンション工事をゼネコンに請け負わせます。
    >結果として、”心無い”ゼネコンはデベからの発注金額相当の仕事しかしない(できない)ことになります。
    >(不動産にお買い得はないとおもいます。車であればカローラの予算でクラウンが買えないことは
    >みんな納得するのに、不動産だけはなかなか理解されないですね。資本主義経済の日本ですから、ボラ
    >ンティアのゼネコンなんて存在しないと思います。)

    僕はこれって的を得ていると思うけど、長谷工でもあるのかな。
    知りたいです。

  236. 238 アフタークレームゼロ

    発注金額相当の仕事というのが、どういう仕事かということが問題です

    過剰な仕様であれば当然もう少しシンプルにすると言う方法があります
    しかし心無いゼネコンと言う言い方は、手抜き仕事をするという意味に取れます

    価格にあった仕事と言うのは手抜き仕事をすることではありません
    シンプルな仕様であっても良い仕事をするというのが正しい考え方です

    手抜きの仕事は一見安上がりのように思われますが
    後々のクレームや手直しというものを考えたとき
    何の得にもなりません

  237. 239 匿名さん

    >手抜きの仕事は一見安上がりのように思われますが
    >後々のクレームや手直しというものを考えたとき
    >何の得にもなりません
    故意に手抜きをするのではなく結果として品質が悪くなったケースで
    「きっちりとクレームに対応してくれる会社」が相手の場合ではの話ですけどね。
    手抜きをする会社は通常その後の対応もイマイチなのが普通。

    価格相応の仕事ならまだわかる。
    が、過剰な共有施設などにかけてる金があれば、
    その分各部屋の仕様をもう少し考えたら?というのが現状の長谷工に思うこと。

    薄利だというが、現実に大幅な利益を上げてるんだからそれほど薄利だとも言えないのでは?

  238. 240 匿名さん

    儲かってきているのは事実じゃない。 株価も上がってきていて、大京ともども株主の私に
    とってはハッピーな展開。 一方で、この2社の関わったマンションを積極的に
    買おうとは思わないけれども。

  239. 241 匿名さん

    狙いをつけた物件が何でこうも長谷工なんだ!もう頭にきたー!
    南千住、八潮、白井・・・。以上くさしでした。ちぇ。

  240. 242 匿名さん

    >>241

    それだけ魅力的な物を作れるようになってきたと言う事では?

    名前だけで敬遠してるのも良いけど普通企業は進化するものです。

  241. 243 匿名さん

    >>241-242
    八潮なんか周辺が地元企業かカタカナデべの物件しかないから
    圧倒的有利な状況のはず・・・・なのに
    変に値段強気にしたからけっこう他社に取られてる。

  242. 244 匿名さん

    >>243
    同意。
    三郷中央駅前の某物件は第2期ですでに完売しているし。
    新線沿線は売れるための価格上限が厳しい(低い)ので
    いくら詰め込んで利を得たいと思っても、
    借金分を上乗せした価格ではその上限を上回ってしまう、ということだろうか。

  243. 245 匿名さん

    南千住はダメだろう... 直近のURの設備水準以下だもの。
    (10年以内にできた南千住のUR賃貸は床暖あるからなぁ)
    下手すら、直近の都営住宅並み。 

  244. 246 匿名さん

    東品川で建設中のマンション、地元住民と相当トラブル起こしていて困ってます。
    だって私は買おうと思っていたから。
    話を聞けば聞くほど、誠意のない対応で・・・。
    地元住民が購入予備軍だとは思っていないのかしら。
    デベロッパーはどこの会社もこんな感じなのでしょうか?

  245. 247 匿名さん

    長谷工の土地を持ち込んでのマンション販売はいいと思うけど、
    こうも反発が強いと今後ヤバいだろうね。
    良いマンションの条件に「近隣住民の購入が多い」を挙げる人がいるが、
    この点ではここは最悪の評価と対応だと言わざるを得ないでしょう。

  246. 248 匿名さん

    いつも土地持込みなんだけどプランに工夫がないんだよね。
    南千住とか、豊洲とか見ると、本当に工夫が足らんなぁと....

  247. 249 匿名さん

    >>248
    しかもフージャースのような超安売りデべが現れると
    価格でも勝負できなくなってしまう。
    で有名タレントを使ったり誇大広告すれすれのイメージ戦略に出たりと
    けっこう末期症状的にも思えてくるのだが・・・。

  248. 250 匿名さん

    長谷工はどうでしょうって、いったい誰に聞いてんだろ?
    近隣住民? 入居者? 第三者? マンション購入検討中の人?
    立場によって意見は違うだろう事は想像がつきます
    最も聞きたいのは入居者の意見だと思いますが・・・いかが?

  249. 251 匿名さん

  250. 252 匿名さん

    >250
    その通りですね!
    しかし土地持込などは入居者では分からないですし
    こういった業界に詳しい人なのでしょうから
    参考にはなるのかな???

    そこで詳しい方に質問なんですが
    長谷工の土地持込の割合ってどのくらいなんですか?
    また自分が購入しようと思ってる物件が持ち込みなのか
    どうかは、どうやったら分かりますか?

  251. 253 匿名さん

     >>252
      長谷工で取り持ちこみ以外ってありえるの?
     だいたい大手のデベで、土地持込なしで、長谷工に発注しようという企業なんて
     あるんですか?土地持ち込み+近隣対策の汚れ仕事をしてくれるのが、長谷工の魅力(?)
     に思われるんだが。
      

  252. 254 匿名さん

    >253
    100世帯未満の中規模物件なんかだと
    持ち込みじゃない物件も多いよ。
    認識不足だね!

  253. 255 匿名さん

    >254
    中規模物件の受注率はどれくらいなんでしょうか?
    また、発注してるデベで大手は何社くらいでしょう?

  254. 256 匿名さん

    ま、私も同意見かな。
    そうなると、本業ではなく不動産業で評価されている企業ということになるのかな?
    上物は妥協点ばかりだし・・・
    でも、中には立地だけはいい、しかも規模が大きいのを登場させてくるといったときは
    ここの手腕をちょっとだけ見直すこともあったりするんだけど。
    昔の社名『工務店』の原点に戻って、職人の仕事として誇れるような企業になると
    かなりいい会社になるような気がするが、
    現状では本業(建物づくり)の評価が低くなる作り方ばかりしている。
    もったいない・・・

  255. 257 匿名さん

    名古屋の桜○でかなりひどいことをしているようですね・・・
    デベの近鉄がしっかりチェックしていないのも悪いけど、
    やっぱり作ったヤツが一番悪いわな・・・

  256. 258 匿名さん

    長谷工で最も評価が高いのは200〜300戸規模の物件だね
    価格も安いし、仕事の精度もいいと思うよ

  257. 259 匿名さん

    >>257

    デベの物件の要求レベルが低いのでは?
    施工は施工。
    要求が低けりゃそれなりのものになるんじゃないかな?

  258. 260 匿名さん

    >>259
    何を指して書いているのかわかってるの?
    スレ読んだらわかるけど、ほとんどの内容が当初とは違ったことになっているのが原因。
    つまり、デベの行ったとおりに施工しなかったのが元で問題になっている。
    たしか八王子方面に同じ組み合わせの大型物件あったな。
    こちらのほうは大丈夫なのかな?

  259. 261 匿名さん


    長谷工は建物だけでなく、社員も能力が低い。話しをしていると、意味不明な発言が
    目立つ。近隣対策の人間は、見ているだけでキモイ。あれは人を変えたほうがいいな。
    だいたい人間、人を見て対応するのであり、あんなキモクて太っていて、意味不明な
    近隣対策の社員に、理解をしめすような人間はいないよ。

  260. 262 匿名さん

    >>255
     土地持ち込みではなく、大手デベが長谷工指名で施工させている物件なんて
     聞いたことないが。だいたい大手デベは長谷工施工をそもそも隠したいぐらいなんだからね。

  261. 263 匿名さん

    長谷工は大量にマンションを建築しているのでその中で培ってきたノウハウは相当なものだと思います。
    ローコストで何とか納得が行くものを提供しているのだから、その辺りは評価しても良いかもしれない。
    マンションのグレードによって良くも悪くも評価が分かれると思いますが・・・

  262. 264 匿名さん

    >263
    同感です。
    コストパフォーマンスは他と比べて良いほうなのではないでしょうか。
    長谷工施工の大規模マンションに入居していますが結構満足度は高いですね。

  263. 265 匿名さん

    >263
    ローコストで且つグレードの高いものを作り出してるのなら
    そのノウハウも評価はできるんだろうが、
    実際にはローコストではそこそこのものしか作れてないんじゃ、
    個人的にはそのノウハウってのも評価できない。
    コストパフォーマンスも新興デベと変わりないし。

  264. 266 匿名さん

    >コストパフォーマンスも新興デベと変わりないし。
    これが一番の問題でしょうね。
    本当にコストパフォーマンスというものを考えるのであれば、
    作るのに金がかかり、さらに維持費も大きくなる上に利用率の低い
    自称『豪華共有施設』なんてのは見直すべきだと思うけど。
    ここの物件を視野に入れているのであれば、金持ちってのは少ないでしょう。
    だったら、もう少しコストをかける場所を考えるべきでしょう。
    でないと豪華温泉設備ありとか言って平成15年に竣工しながらいまだに売れ残り、
    カナデベ代表格のジョイントに下げ渡された東京○○ハウスの二の舞になるよ。

  265. 267 匿名さん

    温泉施設は?のようだけど、案外利用率が高くて評価されてるらしい
    長谷工は土地から販売、管理まで手がけているので
    入居者などの意見を取り入れるのは早い
    一般のデベは、担当者個人の思い込みで仕様が決まるので
    長谷工の考え方とは相容れないものがある
    お金をかけてもどこかの国の高速道路のように利用率が
    低ければ維持管理もできないけど
    利用率高ければ意味があるのでは?
    当然そういった施設があることや、管理費の費用もどれくらいかかるのか
    よく確認の必要はあるけどね

  266. 268 匿名さん

    >>267
    >入居者などの意見を取り入れるのは早い
    でも入居者の意見=正解とは限らない。
    ましてマンション入居者は何十年も先を見越すことはあまり考えない人が多い。
    だから入居後数年間は流行ってそして古くなり廃れていく・・・いわゆる色物。
    そんな共用施設が多い。
    他のデベは意見を取り入れるのが遅い分共用施設に対し慎重に検討するので
    失敗率も低いのでは?

  267. 269 匿名さん

    名古屋の桜○がかなりひどいことをやってるという意見があるが、かなりというほどではないと思うが。
    自分は経緯をしっているが、竣工は来年の3月で、仕様変更があったのは、その1年も前のこと。
    今年の3月か4月には新しいパンフレットができていて、問題はそれ以前に契約した人に対してデベから連絡
    がいってなかったこと。今は連絡がいってるようだが。
    仕様変更といっても、リビングの差圧式給気口がなくなって、かわりにキッチンの換気扇に給気機能をつけたということ。

  268. 270 匿名さん

    >>267
    長谷工は土地から販売、管理まで手がけているので
    入居者などの意見を取り入れるのは早い」

      ただ入居者の意見を聞き流しているだけですよ。
     それに国民総中流の時代ならともかく、また億ションなどならともかく、
     同じ廉価なマンション世帯(長谷工のは200戸とか300戸とか)
     がハチの巣のように並んで、なんら他と差別化できない住まいって、
     やはりこれからは中流以下の人たちの住む居住形態になるように思われるな。

  269. 271 匿名さん

    >>267
    >長谷工は土地から販売、管理まで手がけているので
    >入居者などの意見を取り入れるのは早い
    ならあの団地のような外観は入居者の総意でどうにかならないのかな?
    それとも好きであの団地仕様に住んでるの?

    共有施設の利用率って全体の30%くらいだと雑誌で読んだけど、
    そうすると結構無駄なもんだよね。
    そんなところに金かけるより、生活に密着してるもの(例えば部屋の仕様とか)に
    金使うべきなんじゃない?

  270. 272 匿名さん


    必要かどうかは最終的には購入者が判断すること
    維持運営も購入者の管理組合に移管されるわけだし
    分譲マンションである以上購入者の意見を尊重するには当然
    デベは売れるマンション、収支の合うマンション事業を
    望んでいる
    外観を変化に富んだものにするのは難しいことではないけど
    当然価格に反映します
    それを購入者が望んでるかどうかは疑問でしょう

    それよりも景観を統一するためには行政的な規制が必要です
    ヨーロッパのレンガ色の屋根で統一された景観は
    中世の人々の美意識の高さを感じます

  271. 273 匿名さん

    >>272

    長谷工の人たちに美意識などを求めるのはムリですね。日本の行政に美意識を求めるのもムリ。
     結局第一種低層住宅地域に隣接するところに長谷工大規模マンションができて、落ち着いた
     雰囲気を台無しにされるということがこれからも続くと思いますね。

     それにしても、あの無機質な建物、なんとかしてくれよ。まだライオンズマンションのタイル張り
     のほうがマシだったな。

  272. 274 匿名さん

    >273  同感です。

        日本全国いたるところで、既に住んでいる人たちの生活をおびやかす超高層建物が建築済み、
        もしくは予定だそうで。。。この掲示板のどこかで誰かが言ってましたけど、その隣に住む
        人の生活をおびやかす建物を建てて何の都市計画なんでしょうか。
        どういう、観点、意識、情報、知識、あるいは利得、を基に意見を持つかでその意見表明には
        雲泥の差が出てきますよね。
        でも、現実問題、日本のまちづくりって、どこもかも本当にその地域住民が豊かに(お金がある
        ということではなく)住める環境かと思うとかなり?なのでは。

  273. 275 匿名さん

    273=274
    ***

  274. 276 273

    >>275

    私は274ではありませんよ。もし疑うのであれば、管理人に調べてもらえば?
     だいたい長谷工に対するイメージはみんな同じってことだよ。もっとわかりやすく言えば、
     いまさら安い公団住宅のようなマンションをあちこち作って、これ以上見るに堪えない建物を
     作らないでほしいって願っているだけです。

  275. 277 匿名さん

    ***〜

    そこに住む人への配慮がないって点では、アナタの発言もなかなかですわ♪

  276. 278 匿名さん

    >>277
      再建放棄組にそんなこと言われたくないなあ。
     リソナ通して税金が入っていることもう忘れちゃったの?ほんと国民のお荷物だし、
     厄介ものなんだけどな。発言も少しは慎んでくれよ。

  277. 279 匿名さん

    >273、278
    勝手に自演だと思ってる勘違い人間には何を言っても無駄でしょう。

  278. 280 匿名さん

    長谷工のマンションに住んで5年です。
    私はこの会社の物件はお勧めできません。
    アフターケアの対応もよくないし、ベランダはひび割れがひどく、
    欠陥工事では?と疑ってしまいます。
    転勤になったら賃貸するつもりで購入しましたが、
    正直言って売却したいですね。

  279. 281 匿名さん

    >278
    債権放棄でしょ?
    漢字ぐらいちゃんと書こうね

  280. 282 匿名さん

    バルコニーの微細なクラックはコンクリートの乾燥収縮で生じるものです
    定期的に補修すれば
    構造上の問題はありません
    また最近のマンションは通常バルコニーには塩ビシート貼ってると思うので
    そういったことも少ないのではないですか

  281. 283 匿名さん

    税金は、政府の政策ミスで大銀行が倒産し、金融危機になるのを防ぐために
    公的資金注入と称し、政策として銀行に入れられたものである。
    また金融機関による債権放棄と融資企業の再建は、それの回収のために行われているものです。
    結果として優先株などの取得と売却により、公的資金の返済は早まるのではないかと思われます。
    まだまともに税金使ったほうじゃないかな
    もっと無駄な税金の使われ方はいっぱいあるよ
    そういう意味でゼネコン再建組はスケープゴートにされてるだけだね
    もっと本質を見るべきではないかな


  282. 284 匿名さん

    >>280
    「住んで5年」=「築5年」と受け止めてよいのですか?
    物件は、何平米をいくらぐらいで購入されましたか?
    デベが無理なコストで設計させた可能性はありますか?

  283. 285 匿名さん

    >>283
    スケープゴート?私的には他の無駄な税金の使い方と何も変わらない使い方にしか感じられませんよ。
    本質も何も国民全体の利益ではなく、極々一部の人間のために税金を使うべきではないですね。
    債権放棄ではなく、部門ごとに解体か会社更正法での再建のほうが良かったでしょうね。

  284. 286 住民さん

    >極々一部の人間のために
    そうとも言えないんじゃない?残念だけど。

    マスコミに踊らされてる面もあるよなあ。
    俺的にはマスコミの高給ぶりの方がどうにも納得いかないんだけど。
    特にTV。自由競争じゃないしなあ。
    国民の貴重な財産である周波数帯を独占しといて・・・高いCM料は回りまわって末端の消費者が負担するわけだし。

  285. 287 匿名さん

    そういえば、やたらマスコミをコケおろす長谷工幹部いたな〜
    俺はテレビではなく雑誌のほうだけど、
    そいつのまわりはおなじようなヤツばかりだったな。
    所得隠しのときに手伝いで取材に行ったけど(本職は環境・食糧問題)自分達のやっていたことを棚にあげて、肝心な時に取材に来ないとか、広告費ダサナイゾとかわめいてたっけ。
    企業として何度か自己再生できない状況になったことも、
    税金投入されながら所得隠ししていた件も、
    社員であるほど反省しておらず、幹部であるほど開き直っている。
    救った企業がこのザマじゃ税金の無駄でしょうね

  286. 288 匿名さん

    マスコミ乙

    誤:コケおろす
    正:コキおろす(扱き下ろす)

  287. 289 匿名さん

    >広告費ダサナイゾとかわめいてたっけ
    もっともな意見だナ。

  288. 290 匿名さん

    そもそも企業に倫理求めるのが間違いでしょう。
    長谷工もそうだが、銀行も税金投入された訳だし
    食品業界の偽装表示に、自動車会社のリコール隠し
    建設業界だって不良建設など問題多いし
    最悪は国の天下り企業だし。

    まともに企業倫理の面で優れている大手企業なんてあるのかな?

  289. 291 匿名さん


    長谷工もいまは景気回復ですこしは息をついている状態だが、
     大増税時代になって、消費税20%になり、本格的少子化の時代になったら
     さすがに今のマンションの売れ行きは維持できないだろう。
     債権放棄で助かった多かれすくなかれ今の建築業界は、これから本格的な淘汰の時代が
     やってくるのは明らか。本来つぶれるはずだった企業を残してしまったのは、政府の愚策。
     まあこの安いマンションを作り続けているだけだと、この企業の将来は暗澹あるものだが。。。。

  290. 292 匿名さん

    逆に、安いマンションに特化しているところが強みで、いろいろ言われながら生き残っていくと
    思うよ。 周辺問題とかのダークサイドを引き受けてくれるので、大手デベからみたらないと
    困る会社ではあるし。
    企業姿勢は嫌いだが、投資対象としては別。 株は買って儲けさせてもらった。
    半年弱で倍になったから..

  291. 294 匿名さん


    >>292
    確かに大手デベが手を汚したくないような部分を長谷工が受け持ってくれるので、
     デベとしては有り難い会社なのかもしれないね。でも、その近隣対策、議員対策のやり方も
     そろそろ時代にそぐわなくなってきているところもあるのでは?最近はそういう情報がすぐに
     なれるので、長谷工の手先として動いている議員などはすぐにわかるし、近隣対策のために
     ばらまいている金額もすぐにわかるからね。むかしみたいにうまくいかないよ。それにこのスレも
     そうだが、犯長谷工のねばり強いネガティブキャンペーンも多いからね。インターネットで
     長谷工の良い情報など全然流れていないからね。まあ自業自得なんだけど。

  292. 295 匿名さん

    こんな掲示板を呼んでいるというだけで、もう全然普通じゃなくマンションおたくなんだよ。
    そういうことをしない、MRには生まれて初めてきましたってのに、一見低価格で売りつける商売方式
    でしょ。 インターネットでいくら叩かれても痛くもかゆくもないんだと思うな。

  293. 296 匿名さん

    ネットでマンションのネガティブHPの検索すると
    ホント沢山出てきますよね。
    長谷工も多いのは、この掲示板見てれば分かるんだけど
    ここでは、ほとんど叩かれてない東急に対するHP
    の多さにビックリしたんだけど、何かあるのかな?

  294. 297 匿名さん

     >>295
     確かに長谷工だけで販売までやっている物件はそうだろうけど、大手デベと組んでいる
     場合はそうもいかないよ。デベの名前は挙げないけど、結構良い値段で売っているし、
     そのぐらいの値段を出す人たちは、そんなに**でもないからね。
     それに大手デベのうちには、長谷工施工を隠しているのもあるぐらいだし。

  295. 298 匿名さん

    >295
    痛くないんならこういった掲示板で必死に擁護してる人はいないと思うな。
    近年は情報も集めずに購入するような初心者ユーザーは絶滅の危機に瀕してるから
    売れ残りも増えてるんでしょう。
    大規模だから仕方ないって言い訳もあるんでしょうけど、ここ2,3年の竣工後に売れ残りがあるケースが
    増えてきてるし、インターネット上での評判を気にしないでいられるような状況ではなくなってきてるんだと
    思うな。
    万が一、本当に気にしていないんならそれはそれで末期でしょうし。

    >>296
    東急に何かあるのかもしれないけど、ここは長谷工のスレ。
    東急に関しては別スレ立ててやってください。

  296. 299 匿名さん

    ここが施工した東京メガって、なんであんなにたたかれてんの?

  297. 300 匿名さん

    東京メガってどこ?

  298. 301 匿名さん

    東京○○シティ=東京都帰宅

  299. 302 匿名さん

    >>301
      thanks

  300. 303 匿名さん

    この板を読む前に、長谷工施工の物件を契約してしまった。少し不安だ。
    ところで、ここで批判的な人たちは、どういう人たちが多いのでしょうか。
    実際、長谷工の物件に住んで、苦労した人たちなのか、あるいは、国の援助を受けてるのが気に入らないのか、
    または、周辺の住人で被害にあった人たちなのでしょうか。
    この板を読むと、まずそれを考えてしまいます。

  301. 304 匿名さん

    >303
    長谷工の物件に入居している者ですが、特に大きなトラブルもなく
    快適に日々暮らしていますよ。

    ここに書き込んでいる長谷工に否定的な人たちはまあいろいろな事情が
    あるのでしょうけれど、基本的にはこういうところに書き込むことにより
    長谷工のイメージが下がれば嬉しいのだと思いますけどね。

    単なる「荒らし」の場合もありますし、あまりここに書き込んでいる否定派
    がどういう人たちなのか詮索しても仕方がないのでは?

    「新築板」などで長谷工施工物件に入居している方の書き込みも参考にして
    くださいな。

  302. 305 匿名さん

    >>304
    ただ今回の「倒壊マンション事件」で一躍有名になったヒューザーのように、
    補償能力が低いと思われる中小・新興デベや、経営危機に陥った長谷工などに対しては
    今後一般市民からの厳しい目にさらされるのではないかと思うのだが。
    考えすぎ?

  303. 306 匿名さん

    >305
    長谷工はバブル崩壊後に経営危機に陥ったのは確かですが、業績が順調で
    債務も順調に返済していますし、そもそも今騒ぎになっている「構造計算書
    偽造事件」とは関係ないでしょう。

  304. 307 匿名さん

    >306
    氷山の一角じゃないかな?
    長谷工に限らず、どこも信用できん。
    MRに構造郷土の計算式を表示するしかないな。

  305. 308 匿名さん

    表示したって、偽造されたらどうしようもないでしょ。

  306. 309 匿名さん

    今までのように、まかせっぱなしに見えないことが重要ですよ。

  307. 310 匿名さん

     プラウドシティ大泉学園の工事だが、
     11月20日(日)は工事をしないと長谷工はわざわざ周辺住民に断っていたのに、朝から壁を削ったり、舗装
    工事などで、大騒音を出して工事しているのはどういう訳なんだ?周辺住民を**にするにもいい加減にして
    欲しい。それに最近は、協定違反で、6時過ぎても工事を続行している。嘘だと思ったら直接工事現場に直接
    事実確認をして欲しい。
     長谷工の工事協定違反は前からだが、これほど誠意の無い会社も珍しいね。工事協定の無視を繰り返し、
    周辺は騒音、粉塵まきちらし放題、こんな会社はどういうマンションを作っているのだろう。
     とにかくこのマンションの工事協定は結局何の意味も無かったね。こんな協定を結んだだけ**みたいだ。
     ということは、周辺住民も別に和解の協定など守る必要はないということだな。

  308. 311 匿名さん

    協定違反だと思ったら直接工事現場に直接苦情を言って欲しい。

  309. 312 匿名さん

    >ということは、周辺住民も別に和解の協定など守る必要はないということだな。
    最後の一文で台無し。

  310. 313 匿名さん

    >>312
     別にどう言われようと結構。

  311. 314 匿名さん

    >>311
      工事現場がちゃんと対応するなら、こんな掲示板に書かないよ。
      残念ですが、長谷工の人には、日本語は通じませんから。

  312. 315 匿名さん

    >314
    マルチポストはやめなさいよ。

  313. 316 匿名さん

    >314
    こんな掲示板に訴えても、もっと意味ないでしょ
    工事そのものに問題があり
    不正があるなら、しかるべきところに訴えて
    法的措置をすることです
    工事の一時中止を申請するのもひとつでしょ
    工事を止めて最も困るのは事業主、ゼネコンのはずです
    あくまで協定は当事者間のルールだから
    こういった掲示板での無関係な人への訴えは
    反って誤解を生み、逆効果です

  314. 317 匿名さん

    >>316

    現状では、建設会社のやり放題ですからね。
     日本では業者の騒音、粉塵公害等の規制は無いも等しいですから。
      まあ掲示板に書いても、何の役にも立たないことは十分承知してますよ。

  315. 318 匿名さん

    アメリカでは規制時間をこえて工事をしてた場合
    住民が訴えれば現場監督が警察に連行されると
    聞いたことがあります
    日本の場合そこまでは無理でしょうが
    誠意ある対応がないのなら実力行使もありではないですか
    最も被害をこうむっているのは工事現場と敷地が隣り合わせの
    方でしょうから、その人たちが反対していなければ
    周辺の人が騒いでも効果ないでしょうね

  316. 319 匿名さん


     >>318
      「住民が訴えれば現場監督が警察に連行されると・・」
     
      日本では無理ですね。工事協定なども単に住民向けのガス抜きに過ぎませんし。
      この会社にコンプライアンスなどは微塵もありません。
      ご存じのように、欧米と異なり、日本の建築行政は、世界標準も知らず、デベに良いように
      あしらわれれている状況ですから。なんとも無能丸出しです。
      その結果、この汚い街並です。

      この地域は年寄りが多く、残念ですが、結局みんな泣き寝入りです。
      まあここの業者はそういうところに付けいるのが巧みですから。

  317. 320 匿名さん

    >>315
    マルチポストっていうからには、この内容の記事はどことどこに掲載されているんですかぁ?

  318. 321 匿名さん

    >320
    310と全く同じ内容が新築板の長谷工関連のスレのいくつかに出ていたよ。

  319. 322 匿名さん

    長谷工はきちんと工事協定を守れ。
     
      一方的に勝手に工事協定を破るな。
     
      なんのために工事協定があるんだ?  和解は破棄だな。 

  320. 323 匿名さん

    掲示板に書くことは無駄ではないですよ。
    このマンション業界全然信用できませんから、購入者も様々な視点の情報を求めています。
    言論統制されたマスコミでは語られない悪事が、ネットで見られるというのは、
    消費者にとっても、業界が襟を正さざるを得なくなるという意味でも、大変結構なことと思います。

  321. 324 匿名さん

    >320
    他のプラウド物件の掲示板にも多数マルチポストされています。

  322. 325 匿名さん

    >>323
    そう言っていただけるとありがたいです。
     やはりこの業界はモラルも低いですし、今回の構造計画書偽造事件もそうですが、作ってしまえば
     発覚する可能性はかなり低いですので、全業界にこのような慣行が一般的であることが懸念されます。
     そのため、消費者や監督官庁の厳しいチェックが必要なのですが、なかなか効果的でないところが
     残念です。さらにこの掲示板は最近業者に不利になる
     情報を書くとすぐに削除対象になってしまっているようですので、
     運用方針が一般的な世論とかけ離れている印象を強く受けています。
     消費者が一層業者を見る目をもっていただければ、それで十分なのですが。
      

  323. 326 匿名さん

    長谷工がデータ改ざんをやってなければの前提だけど
    よくカタカナデベのがマシとの意見あったが
    長谷工で良かったと思う今日このごろ。

    データ改ざんあっても売主は財閥系なので
    ヒューザーのように公的資金なければ建替えも保障も
    できませんって事は無いだろうし。

  324. 327 匿名さん

    二重床、直壁で仕様も長谷工より、カタカナデベの方が格段優秀だと声高に主張していた
    聞きかじりのにわか仕様オタクが言う情報云々がこの程度だわ。
    社会性のないのも、そもそも日本企業が、法的に問題ないと居直る風潮の一つにすぎん。

  325. 328 匿名さん

    構造本体で安くするよりは
    仕様で安くする長谷工のがマシって事かな?

  326. 329 匿名さん

    ぼやきデス。

    日本の建築はどうなっているんだろうね
    良いものより金儲け
    やはり職人気質より商売人なんだね(上が?)

    海外の建物、町並みはかっこいいよ。。。

  327. 330 匿名さん

    ヒューザ社長見解

     まず、入居者ならびに周辺の皆様方に大変ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ありません。
     平成11年8月、当社施工を請負った木村建設から下河辺建築設計事務所に姉歯設計が紹介され、同じく平成14年2月、森田設計事務所に、同じく平成14年9月、スペースワン建築研究所に、同じく平成15年5月、SSA建築都市研究所に紹介され、それが起点となってその後各設計事務所が姉歯設計を下請けとして使うようになったと思われます。
     私が木村社長を信頼し、木村建設を施工業者に指定した結果、姉歯設計が各設計事務所に紹介されたのが始まりであります。
     ちなみに社長である私個人にとっては構造計算をどこが担当しているかは殆ど意識しておらず、姉歯設計士とはこの事件が発覚する先月10月下旬迄名刺交換すらしておりません。・・・・・・・・・うんぬん。

  328. 331 匿名さん

    ↑ 笑っちゃう。

  329. 332 匿名さん


    事件が発覚して名刺交換したこと?
    (ぼくもそう思うけど)

  330. 333 匿名さん

    なぜこの板で。。

  331. 334 匿名さん

    板違い

  332. 335 匿名さん

    正しい板で書いてもあっという間に上の方に押しやられちゃうからかな?
    にしてもここんとこ、この板がおとなしいね。みんなあっちで忙しいのかな?

  333. 336 匿名さん

    耳にタコのできた使い古しの長谷工ネタも、「殺人マンション」のド迫力には勝負にならんね。

  334. 337 匿名さん

    長谷工お得意のギロチン梁も、安全のためだよ。

  335. 338 長谷工社員

    どこも似たり寄ったりだと思います。正直

  336. 339 匿名さん

     今日新聞に出てたが、ヒューザーの言い訳は笑えたな。
     住民の買い戻し請求の拒否の理由だが、買い戻ししたら、150億だが、立て直せば50億。
     だから買い戻しできないだとさ。50億のものに150億払っている購入者はあほって
     言っているようなもんだな。

  337. 340 匿名さん


     しかも今回はかなりまともに作るあろうけど、それでも50億だから、手抜きマンションはいくらで
     仕上げたんだろう? 30億ぐらい? 

  338. 341 匿名さん

    姉歯も、バレる前に建物が倒れてもおかしくない震度7あたりの地震がきていれば、
     バレなかったのにね。ついてない奴だな。でもあの記者会見のふてぶてしさは、他の建築士
     もやっているのに、俺だけ言われるのは心外といった印象だったが。

  339. 342 匿名さん

    >>339
    おまえの方が**だ。

  340. 343 匿名さん

    >340
    建設総額でみると、セメントや鉄骨の削減分は安いんじゃないかな。
    (建設期間にもちょっと効くかな?)
    でも、50→30億ではないような。。。
    (チェックがザルの設計会社と検査会社を選ぶだけで20億節約できるなら、まさに氷山の一角でしょ)

  341. 344 匿名さん

    ヒューザーなんてひどい事業主は即刻倒産させるべきだね
    なんだかんだ言って、国の援助を貰って建替えの
    事業主に納まろうとしてる
    こんな会社は存続するべきではないよ

  342. 345 匿名さん

    構造のことは全く知りませんでしたって
    そんな会社がマンション分譲するなよな

    長谷工とは比較にならん

  343. 346 匿名さん

     長谷工って大規模だから、民間の建築確認機関を使っているわけじゃないよね?

  344. 347 匿名さん

    >344
    倒産させたら、被害者がかわいそうだよ。責任を取らせ尽くすまでは存続させないと。

  345. 348 匿名さん

    長谷工の建てたマンションをけなし、カタカナデベの物件の方を勧めた方々、何で沈黙しているの?

  346. 349 匿名さん

    ほかに駄目なもんがあるから、ここがいいってことにはならんでしょうに... 痛々しいものがある。

  347. 350 348

    >>349
    俺は、長谷工がいいとは一言も言っていない。ただ、長谷工にあれだけケチをつけた連中が
    何も言えず、長谷工擁護派と決めつけ、痛々しいとしか言えないのか。

  348. 351 匿名さん

    >346
    民間の機関使ってますよ。
    建築確認番号 第UHEC建確
    ユーイック(株)都市居住評価センター
    最近の長谷工の大規模マンションはほとんどここを使っている。

  349. 352 匿名さん

    集中的に使っているの?
    心配だなー。
    (ヒューとキムキムとアネハみたな怪しい理由で一極集中でなければいいが)

  350. 353 匿名さん

    審査機関との癒着は不可能でしょ

  351. 354 匿名さん

    癒着ではなくても、「ザルだから選んでいる。」とか。。。

  352. 355 匿名さん

    ここも本来倒産のところを国に助けられたクチだから、大きな事いえないですね。
    構造に手抜きが見つかって、それが公にされたのは、実はどのマンション業者にとっても脅威。
    長谷工の場合大規模だし、施工件数多いし、もし見つかったらシャレにならない。
    深刻すぎて、安全宣言出るまでは、うかつに長谷工叩きとか自粛の状況じゃない?

  353. 356 匿名さん

    ヒューザー 姉歯 木村建設は悪のトライアングルだね
    詐欺師集団と一緒にしちゃ長谷工に失礼だ

    長谷工批判は債権放棄してもらったとか、脱税したとか
    同じネタの繰り返しだね

    今日長谷工の決算発表みたかい?
    大手ゼネコンを凌ぐすごい決算だね

  354. 357 匿名さん

    もし長谷工が木村やヒューザーと同じ事をやっていたとしたら
    地球史上最大級の賠償騒動に発展するだろう。

  355. 358 匿名さん

    長谷工は自前で設計もできるし、
    何より太い柱と太い梁が安心ですね。
    長谷工は各戸は仕様がショボ目ですが、
    共用施設は豪華ですし、エレベータは高速です。
    三●不動産は共用施設はないに等しいし、エレベーターが低速です。
    長谷工は鉄が高騰している今でも頑強な鉄骨鉄筋コンクリート造です。
    三●不動産などでも、最近はヒューザーと同じ低価格の鉄筋コンクリート造です。
    構造と共用施設なら長谷工ですね。自転車置き場もGOOD!

  356. 359 匿名さん

    長谷工ファンってこんなにいるの。。。

  357. 360 匿名さん

    長谷工は堅実な構造の設計だからね。
    今回の姉歯の件で、いかに構造に金をかけているかが
    重要なことかとわかったよ。

  358. 361 匿名さん

    長谷工アンチってこんなにいるの。。。

  359. 362 匿名さん

    >>360
    よく分からんが直床って構造に金かけてるんだ。

  360. 363 匿名さん

    >362
    床は非構造部材です。
    もう少し建築のお勉強をしましょう。
    構造とは、柱・梁・耐震壁のことですよ。
    長谷工はこういうところはしっかりしているということ。
    二重床なんて、大規模リフォームでもしなければ
    メリットはないでしょう。
    それより、柱や梁にH型の鉄骨を使った、しっかりした構造が
    安心で高価なのですよ。
    二重床で喜ぶなら単なる安い鉄筋コンクリート造で満足してください。

  361. 364 匿名さん

    >>363
    ごめんな。
    本当に良く分からんので聞いてみた。
    ありがとう。
    当方、R−2000工務店の注文住宅(当然建築中に第三者期間を入れたが)なので
    残念ながら二重床ではないんだ。

    勉強になったよ。

  362. 365 匿名さん

    ヒューザーのMSって住宅性能評価(設計性能評価・建設設計評価)はついていたの?それがイーホームズってこと?

  363. 366 匿名さん

    イーホームズが行ったのはあくまで建築確認です。
    住宅性能評価は任意で良心的なでデベが取得するもの。
    その住宅の性能を検査し、評価するものです。
    当然、偽造など、よりしずらくなるものですし、
    お金もかかるものですので、イーホームズは取りません。
    また、住宅性能評価が付いているものは、
    万が一の欠陥により紛争になる場合も
    弁護士がわずか1万円で対応します。
    設計から施工まで2重のチェックの意味でも
    住宅性能評価は付いているほうがいいですね。

  364. 367 匿名さん

  365. 368 新人君

    実名をあげて何なのですがレスタージュ大阪って大丈夫でしょうか?(住民です。)

  366. 369 匿名さん

    >>363
    二重床の方が優れていることは、大手デベが軒並み採用してそれを宣伝していることからも明らか。
    ハウツー本から専門書までも二重床優位なのに、そこまで直床****なんて、関係者か住民?

  367. 370 匿名さん

    >369
    二重床はコストがかかるし、きちんとした遮音処置をしていないと
    むしろ直床より遮音性は劣ると言われています。
    二重床か直床かよりも構造自体がしっかりしているかどうか方が重要。

  368. 371 匿名さん

    >>352
    ユーイック(株)都市居住評価センター
    出資:
    東京ガス(株)・大阪ガス(株)・東邦ガス(株)
    JFEスチール(株)・新日本製鐵(株)・(株)神戸製鋼所・住友金属工業(株)
    (株)大林組鹿島建設(株)・(株)鴻池組清水建設(株)・大成建設(株)・(株)竹中工務店・(株)長谷工コーポレーション、・・・
    http://www.uhec.co.jp/kaisyan/profile.html

    長谷工がユーイックばかり使うのは出資してるんだから当然という気がするな。
    どの程度の出資比率なのか、役員を送り込んでたりするのか、そこまでは知らないが。

  369. 372 匿名さん

    大手の連合体だなここなら信用できるかも
    なんかあっても責任とるだろ

  370. 373 匿名さん

    >369
    仕上げが悪けりゃ、やりかえることは可能だが
    構造が悪いのはどうしようもないってこった

  371. 374 匿名さん

    阪神大震災でも実証済みのように
    長谷工は構造には自信があるのでしょう。

    東海・南海・首都直下でも起きれば
    さらに構造の丈夫さが明らかになるね。

    そういえば、たくさんのモデルルームを
    巡ったが、阪神大震災で被害が
    ほとんどなかったことをアピールしてるのは
    長谷工だけだったな。

  372. 375 匿名さん

    >>374
    ヒューザーも昔は丈夫な物造ってたんだよね。。。

  373. 376 匿名さん

    昔は長谷工ダメだったよ。今はいいんじゃない。ヒューザーと逆だね。

  374. 377 匿名さん
  375. 378 匿名さん

    >374
    震災直後、ありとあらゆる建築業界の会社が、「ウチは大丈夫」的営業を展開した。
    しかし5000人以上が亡くなったあの震災を使って営業するとは!と、遺族・被害者や全国から批判が殺到した。
    そこでほとんどの会社はその手のセールストークは道義的見地からやめたはずなのだが、そうですか、
    まだ長谷工は、悲惨な震災を使ってPR活動してましたか・・・

  376. 379 匿名さん

    >>366
    でもユーイックって建築確認も、住宅性能評価も自社で両方やってますね
    他機関に評価してもらうなら分かりますが、自社で完結していたら
    あまり意味ないような気がするんですが…そういうものなんでしょうか…

  377. 380 匿名さん

    >378
    今回は「震度5程度」でも倒壊するマンションが問題になっている
    わけでしょ。
    長谷工にも居住者などから耐震性に関する問い合わせが多くあったと思うが
    それに対する答えがあの文書であり、セールストークとかPRなどといった類の
    ものではないですね。
    多くの長谷工マンション居住者に安心感を与える文書だと思います。

  378. 381 匿名さん

    >378
    ゼネコン、デベではないが、当社施設のPRとして阪神大震災にも耐えるという説明を営業で説明した。
    納得されても批判された記憶はない。客は道義的見地から何という営業をするんじゃと思いつつも
    大人の対応をしてくれたわけか.....

  379. 382 匿名さん

    >380
    いや、だからその居住者に「安心感を与える」ために、阪神大震災を引き合いにだしているのが非常識
    といってるんだけど。そんなことは他社はやっていない。
    あんたは何万人にものぼる遺族関係者に、面と向かって言えるの?「長谷工だったら、あんた達の身内の
    ように、建物の下敷きになって死にはしませんよ」って。
    安心感だとかいってる、あなたの非人間的な思考がまったく理解できないな。

  380. 383 匿名さん

    >>381
    当時はずいぶん週刊誌や新聞で叩かれてましたけど?。
    当方、関西在住ですから、とてもよく覚えております。

  381. 384 匿名さん

    遺族に向かって「長谷工だったら、あんた達の身内のように、建物の下敷きになって死にはしませんよ」とは言えないが、
    「震度7を記録した阪神・淡路大震災においても、当社の設計施工マンション368棟は1棟も倒壊しておりません。」
    と公表することはできるな。俺の場合。

    技術屋ってそういう人種。

  382. 385 380

    >382
    何が「非人間的」なのでしょうか?
    阪神大震災クラスの震災に耐えてもらわなくては購入者として困るんですよ。
    今回震度5程度の地震でも倒壊する恐れがあるマンションが出現し、うちの
    マンションは大丈夫かと心配していたところ長谷工のHPで「阪神大震災では
    長谷工のマンションで倒壊した物件はなかった」と書いてあるのを知り、
    「とりあえず長谷工の基準で造ってある限り、阪神大震災クラスの大地震には
    耐えられるのだな。」と居住者として安心しているということです。
    私の言っている意味がわかっていただけましたか?

  383. 386 384

    ただ、そういう俺が長谷工の新築マンションの契約者/購入検討者だったとしたら、
    あんな文書では納得できないな。

    「過去の実績は参考にはなるが、この物件がそうである保証にはならないでしょ。
     この物件の構造設計/審査に関わった企業・設計士を、下請けまで含め明示した上で、
     売主名で問題が無いことを書面で宣言しなさい。
     それができないというなら、関連文書、設計書類の開示要求に全て応じてもらう。」
    と交渉するな。

    技術屋ってそういう人種。

  384. 387 匿名さん

    鉄道や橋梁、高速道路等が阪神大震災クラスの地震にも耐えるから安心だと言う場合があります。
    非常識や道義的に問題があると言うのなら、阪神大震災の震度、加速度の数値だけ言ってこの値に
    耐えると言うことになり素人にわかるだろうか。古くは関東大震災もそうだし。
    こういうことを言うとすぐ、長谷工擁護派だと言われそうで、全く関係ない発言でも、何となく論点
    が常に長谷工を応援するか、けなすかで色分けされてしまい疑問に思う。

  385. 388 匿名さん

    長谷工すごいじゃないか。正直あっぱれだ。GS割安推奨で安全宣言後
    株価急上昇なだけはある。やはり実績こそがすべてだな。。。
    見直したぞ。これからは応援してやる。、

    抜粋
    当社の設計施工マンションにつきましては姉歯建築設計事務所との取引関係は過去に
    おいても現在においても一切ないことをお知らせいたします (中略)
    当社ではこれまで41万戸(日本の民間分譲マンションの約1割に相当)のマンションを
    施工してまいりましたが、 震度7を記録した阪神・淡路大震災においても、当社の
    設計施工マンション368棟は1棟も倒壊しておりません。
    お客様の生命財産を守ることができたことは当社の誇りとなっています。
    これからもマンションのトップメーカーの責任として、
    お客様に安全安心をお届けするマンションづくりに努めていきたいと考えております。
    抜粋

    http://www.haseko.co.jp/hc/pdf/051125.pdf (本文)

  386. 389 匿名さん

    あの、地震というのは震源からの距離や広範囲の地盤の違い等からヒューザーのマンションは震度6だと
    必ず倒壊し、長谷工だと絶対大丈夫だとは断言できないのです。
    たまたま、阪神大震災の時は倒壊したマンションがないだけです。
    ただし、今回の騒動は震度5クラスだとマンションは倒壊する可能性が技術的に極めて高いから退去命令
    まで出るわけでしょう。
    長谷工が嘘を言ったのなら問題だが、安心させるために淡々と事実を言ったまででしょう。

  387. 390 匿名さん

    そう。事実を淡々と。結構じゃないか。住宅購入にはなによりも安心という実績が重要。

  388. 391 匿名さん

    >388
    そうはいっても長谷工は数年前に、総額で3546億円の債務免除を受けている。
    しかもその後も総額1500億円の債務株式化を受けており、金融支援としては2度も
    うけており、合わせて5000億円にもなる金融支援が行われているんだぞ?
    その銀行を助けるために、多額の公的資金が投入・・・。
    これでよく、トップメーカーなんぞ、ほざけるもんだな。

  389. 392 匿名さん

    >391
    バブル期の多角経営に失敗したようですが、順調に経常利益は上がっており
    借金も順調に減っています。
    そもそも経営上の失敗とゼネコンとしての技術力は別物と考えます。

  390. 393 匿名さん

    >392
    >経営上の失敗とゼネコンとしての技術力は別物と考えます。

    ちょっとずれた視点での突っ込みですが建設会社に限った話しではありません。製造業は一般に
    みんなそうだと思うのですが、
    「技術力」があっても
    「経営」が傾いてきたときに、コスト削減という名目で、
    経営陣から簡素化を指示されてしまいます。
    もちろん具体的な指示はださず、「残業をするな、日程を守れ。みなさんの努力に期待します」
    などと、あいまいな働きかけで社員に通知するのです。
    ・サービス残業で質を守る社員
    ・あぶない方に走る社員
    ・できにないことはやらない社員。
    の3種に別れてしまいます。

    経営が傾いている時期の物件は、どんな会社でも注意した方がいいと思います。

  391. 394 匿名さん

    >>392
    そりゃ5000億円も借金チャラにしてくれたんだから、借金も減るわな 笑
    技術云々とあるが、そうでないのは393さんが書いているように分かりますね。

  392. 395 匿名さん

    >393
    「何を」「どう」注意するのですか?

  393. 396 匿名さん

    今回はたしかに弱小カナデベだったけど、
    ほかもいい気になっているとえらい目にあうかもよ?
    すでに仙台ではプラウドが改ざん発覚でごたごたしてるじゃん。
    安全上問題はないとは言っているけど。
    ついに死人もでたし・・・

  394. 397 匿名さん

    初めてこのレスを見た通りすがりの者ですが、
    こんな話題で熱くなれて、皆さん ほんとに
    暇なんですね。(投稿している私も暇か)
    長谷工が信用できれば買えば良いし、
    長谷工が嫌いなら買わなければ良い
    それだけのことでしょ。

  395. 398 匿名さん

    ↑違うね。
    物件を吟味して、立地・構造・仕様・価格のバランスが、自分の要求に合っていれば買えば良いし、
    そうでなければ買わなければ良い。
    特定の売主や施工会社を忌避しても構わないけど、
    それは逆に、売主や施工会社のネームバリューで盲目的に購入してしまう危うさにつながるから、注意してね。

  396. 399 匿名さん

    >>397
    世の中、それで波風立たなきゃそりゃいいでしょう。しかし、世間には真面目な人もいっぱいいるの。
    長谷工を何とかたたきのめそうと、一方ではマンションナンバーワンの供給実績を無視していいのか
    頼まれもしないのに熱い論戦を飽きもせず連日繰り広げているんだわ。
    玉石混淆、匿名をいいことにみんな勝手なことを言っている。暇人はこんなことしません。皆真剣だよ。
    ピントがずれているかどうか別として。また、この板の本質を知らない人をあらぬ方向に導きかねない
    危険性をはらみつつ。

  397. 400 匿名さん

    397です。
    398さんのおっしゃる通りだと思います。

  398. 401 匿名さん

    今のシステムではある部分建設会社を信用して買うしかないんじゃないの?
    いくら吟味したところで、構造計算書までチェックして買った人は
    少ないんじゃないですか?
    構造設計のプロは見てるかもしれないけど
    弱小なデベやゼネコン施工の物件を購入すると、こういうときどうしようもないじゃん

  399. 402 匿名さん

    http://www.haseko.co.jp/hc/pdf/051125.pdf

    「住宅の基本性能として最も重要な構造躯体につきましては・・・」
    長谷工の姿勢が表れてるね。構造躯体が最も重要・基本性能を重視していることだね。
    設計は安易にアウトソーシング(外注)せずインハウス(自社)でするなど姿勢がいいね。
    ほとんどメリットのない二重床かどうかよりも、
    鉄筋だけでなく鉄骨と鉄筋を組み合わせた鉄骨鉄筋コンクリート造を主体とすることなど、
    長谷工は構造躯体に本当に金をかけているね。

  400. 403 匿名さん

    うちが契約している長谷工の物件はRC造りなのですが、これは鉄筋コンクリート造ということですよね。
    SRC造りが鉄骨がはいってるという認識で正しいのでしょうか?

  401. 404 匿名さん

    RCは鉄筋の周りをコンクリートで固めたものです。
    SRCは鉄骨を中心として鉄筋も配置し、コンクリートで固めるものです。
    15階建ての45㍍クラスであればSRCが理想です。
    低層の場合は通常、RCです。

  402. 405 匿名さん

    >>402
    でもソフトというか中身もある程度は良くないと
    住民が定住せずスラム化の恐れもある。
    まあ長谷工あたりだとかなり昔の中古とかもあるだろうから
    第3者的な近所の不動産屋とかに長谷工物件の評判聞いてみると
    いいかもね。そうすると社風というか傾向は見えてくると思う。


  403. 406 403

    404さん、ありがとうございます。契約している物件は10階建てですので、RCということですね。

  404. 407 匿名さん

  405. 408 匿名さん

    >407
    こんなとこで不安をあおらずに、管理会社通じて
    事業主にクレームを伝えるべきです

    非耐力壁に細かいひび割れがあっても、柱梁などの主要構造に
    欠陥がなければ、問題ありませんよ

  406. 409 匿名さん

    築何年か知らないが、管理はちゃんとやってるのかな?
    住民が主役ですよ。

  407. 410 匿名さん

    そうですねぇ。
    築何年かによりますよね。
    築20年以上の物件引きあいにだされて、長谷工たたきネタにされても。。。

  408. 411 匿名さん

    大阪なの?このサイトの"関西"をみたけど、"ディオフェルティ"、"ディオ"、"フェル"の
    いずれでもひっかからない。

  409. 412 匿名さん

    >>410
    ディオ・フェルティ門真本町のことでしょ?
    あれは1998年建築だから、まだ7年しかたってないですよ。残念でしたね。 笑

  410. 413 匿名さん

    施工に問題があったんだろうが、これが本当だとしたら、それ以上に住民が問題ですね。

    外壁の亀裂がわかったら、なぜ速やかに組合へ連絡して対策を検討しないんですかねえ。
    築7年なら、まだ瑕疵管理期間内でしょう。
    それを錆が出るまで放置なんて・・・意識が低いといわれてもしょうがない。
    管理の主役は管理会社ではなく、住民一人ひとりの意識と、その集合体である管理組合ですよ。

  411. 414 匿名さん

    長谷工マンションの新築購入を考えています。
    マンションの床は、直床、コンクリートスラブ約200mm、遮音性LL-45等級と
    なっていました。
    LL-45というと、それなりに良い方だと思うのですが、同じスペックに御住まいの方が
    いらしたら、上階の音がどのような感じか教えていただけますか?

  412. 415 匿名さん

    スニーカータウンで、クレーン倒しとるでー、
    がんばってやー、ほんまにー。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40019/

  413. 416 匿名さん

    >>414
    子供の走り回る音はよく聞こえ、響く。上階クオリティに左右されるのは、どのマンションも同じかと。
    こっちは、2重天井で、棒でつついても気づかれないから、直接交渉で多少緩和したが。

  414. 417 匿名さん

  415. 418

    今日、久地にある事故現場に行ってきた。長谷工職員が50名ほど何グループかに分かれて、昨日の事故に
    関する調査をしていた

  416. 419 匿名さん

    平成17 年11 月25 日
    各位
    マンションの安全と信頼について
    「姉歯建築設計事務所」による構造計算書偽造問題
    長谷工コーポレーション
    各報道機関において取り上げられました「姉歯建築設計事務所による構造計
    算書偽造問題」に関しまして、当社の設計施工マンションにつきましては姉歯
    建築設計事務所との取引関係は過去においても現在においても一切ないことを
    お知らせいたします。
    当社のマンションは、「設計施工一貫体制」を基本としております。
    構造設計に関しましては、その計算方法及び構造設計上の判断はすべて各種
    法令等を遵守し、当社構造設計者がこれにあたっております。
    また住宅の基本性能として最も重要な構造躯体につきましては、設計部門・
    施工部門・技術研究所の連携のもと、すべての設計施工案件を専任の技術者が
    責任をもって品質管理に努めております。
    当社ではこれまで41 万戸(日本の民間分譲マンションの約1 割に相当)のマ
    ンションを施工してまいりましたが、
    震度7 を記録した阪神・淡路大震災においても、当社の設計施工マンション368
    棟は1 棟も倒壊しておりません。お客様の生命財産を守ることができたことは
    当社の誇りとなっています。
    これからもマンションのトップメーカーの責任として、お客様に安全安心を
    お届けするマンションづくりに努めていきたいと考えております。
    以上


  417. 420 匿名さん

    何故阪神・淡路大震災を引き合いに出すのか。
    一口に阪神・淡路といっても、地域によって実際の震度はかなり異なっていた筈。
    それを一括りに、また被災者がどのように受け止めるのか考えはしなかったのか。

  418. 421 匿名さん

    >420
    長谷工にも耐震性に不安を持つ購入者から多数の問い合わせがあったと思われます。
    「阪神大震災レベル(震度7)の地震には倒壊しなかった」という事実は多くの
    購入者を安心させたものと思われます。
    実際長谷工物件の購入者のスレではこの「安全宣言」を読んで安堵しているレスが
    多いですよ。

  419. 422 匿名さん

    >>420
    全くもってその通り。
    368棟全てが震度7の地点なんて、ある訳がない。まさに詭弁。
    また、姉歯との関わりの説明をするのに阪神淡路の震災を持ち出すのも、
    420さんが書いてあるように、全く関係ないし配慮がたりない。

  420. 423 匿名さん

    >422
    >368棟すべてが震度7の地点

    どこにそんなこと書いてあるの?


  421. 424 匿名さん

    >422
    419に書かれている事が事実なら、それはそれでいいのではないのか。
    不実なら叩けばいいだけの話。
    地震のことを持ち出すのが不愉快なら、そこだけを突けばいい。
    詭弁なんていうから、419の文章真剣に読んだじゃないか。
    420さんの文なら納得したが。

  422. 425 匿名さん

    >424
    なんでも因縁つける人のことを、業界用語で
    輩(やから)といいます。
    最近そういう人多いね。
    日頃おとなしい人が
    ネット上ではそういう傾向にあるらしい。

  423. 426 匿名さん

    倒壊なしが無被害ではないことさえ把握しておけば問題ないのでは。

  424. 427 匿名さん

    そうなんだよね。倒壊の基準があいまいだから。
    極端な話、当時2Fだけつぶれたマンションがあったけど、
    それは倒壊と呼ぶのかどうか、など基準を明確にしない上での宣言ですから。
    長谷工の基準で倒壊した/しないを決めると、他社がどういう数字になるのか比較対象もない。
    一晩で、本当に道路側にぶっ倒れた有名な映像が記憶にあるけど、
    ああいう極端なものしかカウントしていないかもしれない。

  425. 428 匿名さん

    なんだかクレーンが倒壊して周辺住民に迷惑かけたらしいね。

  426. 429 匿名さん

    ↑川崎のスニーカータウンかな?

  427. 430 匿名さん

    専門家の話だと、
    倒壊・全壊→修繕が不可能、住めない状態
    半壊→大幅な修繕によって住める状態
    倒壊の例としては、①建物が破壊している状態
             ②建物の構造部分が破壊している状態
             ③大きく傾いてる状態
    少しの傾きは半壊ということになるが、中・高層マンションでは、現実的には復旧は困難なので、言葉の定義
    の上では倒壊になるだろう、とのこと。

  428. 431 匿名さん
  429. 432 匿名さん

    長谷工の2重壁・2重天井は、いいと思うよ・・他社施工のマンションを見たけど配管打ち込みすぎでどうかなと思う
    最小限度の打ち込みで2重壁・天井は設備スペースになっているので、リホームの時も内装のみで変更できるしね・・
    他社だけど弟の買ったマンションは、2重床 打ち放しの壁にクロス・・・購入して1月もしかたっていないのにフローリングが
    沈む感じで・・やっぱ全戸そうだったみたいで(入居者検査の時も)200戸ぐらいかな?入居後手直しだったよ
    床総やり買えだったよ・・・

  430. 433 匿名さん

    >431
    大破というのもあるんですね。

  431. 434 匿名さん

    >>432
    ただ単に弟の購入した物件が不良物件だったのでは?

  432. 435 匿名さん

    >432
    長谷工のマンションは入居時には外壁や二重壁内部がクラックだらけなのがザラですが。
    最近はそれでも減っては来たみたいだけど。

  433. 436 匿名さん

    長谷工ダメでしょう
    お昼の番組に元社長だかという人出てたけど
    信頼に足る人という印象がゼロだった・・婉曲に言って。
    ヒューザーの件でトップが
    大事という事を学習した

  434. 437 匿名さん

    長谷工は、コストパフォーマンスがいいと思うけど、ぶっちゃけ何がダメなの?
    高級感がイマイチは当たっているが。 総タイル張りだし、建物もしっかりしてるよ。
    自分が住んでるからいうわけじゃないけど、ぜんぜん問題ないよ(直床、2重天井、シングル壁、スラブ厚は200mm(これで十分)。
    90平米、5階角部屋で4000万強(都下)。

    ダメな点を箇条書きでまとめておくれよ。

  435. 438 匿名さん

    >437
    今までに散々出てると思うのでまずは自分で過去スレ含め見てからにしたら?

  436. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸