デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
かつを [更新日時] 2006-03-24 14:05:00

はじめまして、地方都市住んでいるかつをと申します。
会社の家賃負担の割合が変わりそうなので
それならばマンションでも買おうかと思い始めています。
そこで今一番気になるマンションがマリモのポレスターマンションです
すごく立地条件の良い場所に今建設中なのですが
ネットで調べていてもあまりマリモに関しての情報が見つからないもので...
わかる方がいらしたら色々と教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-02-08 13:00:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    私もそう思います。
    今って100㎡は標準じゃないかなぁ・・・

  2. 462 匿名さん

  3. 463 匿名さん

  4. 464 匿名さん

  5. 465 匿名さん

    私が買ったポレスター
    ■専有面積
    106.57m2(32.23坪)
    ■バルコニー面積 16.32m2
    ■合計面積 122.89m2(37.17坪)
    ■間口8.5m
    ■最上階(15階)
    ■灯油住棟セントラル暖房
    ■奥行き2mバルコニー
    ■機械式(ちょっと不安)
    ■ボイドスラブ27cm(ちょっと不安)

  6. 466 匿名さん

    ■機械式駐車場・・です。

  7. 467 匿名さん

    墓石販売はずいぶん昔からやっているね。今はコトブキ石材かな。
    でも、マンション以外の事業を手がけていないデベってそもそもあるの?
    戸建てとか、不動産とか、スポーツ事業とか、多角経営が普通でしょ?

  8. 468 匿名さん

    【内容のない中傷投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】

  9. 469 匿名さん

    施行会社とデベの違い、わかりませんか?

  10. 470 匿名さん

  11. 471 匿名さん

  12. 472 管理人

    【eマンションのご利用ありがとうございます。
     荒らし、中傷、煽りなどは全て無視して、削除依頼板までご報告頂きますよう
     ご協力よろしくお願いします。
     なお、規定の450件が過ぎていますので新しいスレッドを建てて頂きますよう
     よろしくお願いします。管理人】

  13. 473 地元の入居予定者

    ここを見ていると、2チャンネルを見ていうる気分。
    私は日立市加島町の物件を購入したものです。95番さんのなかまですね!
    今は一戸建てにすんでいます。
    皆さんのレスはなんでマイナスなものが多いのでしょう?なにか勘違いをしていると思うのですが、・・・・
    物を買うことで100%の満足が得られるわけではないでしょう?人それぞれで意見はたくさんあるはずです。
    日立に関して、土地の過去をよくご存じない方のご意見ありましたが、日立の銀座とおり商店街のかたは、マンションができることを歓迎したいます。過去の土地持ち主は、決して不幸な肩ではありませんでした。自ら宗教団体にお布施をするために土地を売りに出したってことですし。
    だいたい、自分の住んでいる場所を、口汚くののしる人は、どこに住んでも同じです。昔ながらの2件長屋にでも住んでいたほうが、愚痴るねたがあって楽しいんでは?は冗談として、、、、一戸建てでもマンションでも何かしらのクレームはありますし、業者の不手際もあります。100%の満足が得られるなんて、お墓の中くらいだと納得&諦めた方が、心安く暮らせるんじゃないですか?

    ちなみに、日立のほかの物件も検討し調べましたが、ポレスターが一番でしたよ!
    来年6月入居します!
    それと、私の実家は、歩レスターから5分の距離ですので、さまざまの情報を収集できいました!

  14. 474 匿名さん

    私も来年2月完成予定
    たしかにマイナスな事いう方多いですね。
    でも私はワクワク気分で完成を楽しみにしていますよ。

    心配な事は・・・新聞です。 (ポレスターだけの問題ではないのですが、、)
    玄関前まで持ってくるの?それとも下の郵便受け?
    こういうのっていつ決めたりするのでしょうか?

  15. 475 匿名さん

    購入者です。
    マイナスなレスばかり続くのを悲しく思ってましたが、
    お仲間がいて嬉しいです♪
    うちは来年11月完成予定です。
    今からとても楽しみです。

    474さんと同じこと私も思ってました!
    パンフには玄関の郵便受けに新聞が差し込んである写真が
    載ってるんだけど、場所によって違うのかな。
    どうなんでしょうね?

  16. 476 匿名さん

    新聞は管理組合が決めること。
    便利な反面、セキュリティを問題に反対する人も多い。
    各玄関前まで配達するのはなかなか難しい問題です。
    (デベは都合のいいことは言いますが、結局知らんぷりですから)

  17. 477 匿名さん

    実際に住んでいる人の声が聞きたい・・・

  18. 478 匿名さん

    組合によっては、新聞社と契約を結んで、暗証番号を教えて、各戸に配達して
    もらうということもあるようですね。ただ、やっぱりそれはちょっとどうかな、
    と思う住人の方もいると思います。
    やはり郵便受けが無難ではないでしょうか?
    なんにしても組合の決議次第ですね。

  19. 479 シロップシンク

    「マリモのポレスターマンションってどうですか?(その2)」
    下記からどうぞ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/

  20. 480 473様

    ポレスターが一番?
    確かに安い値段は一番かも??
    私は茨城県北地区で日立のポレスターが一番(生活するうえで)不便に思います

  21. 481 匿名さん

    っていうか、昔のポレスターはよいものもあったとおもうのですが。(パンフみて調べたところ)
    勤務先が日立市内なので、マンションなどパンフでしらべました。MRも各社行きました。
    どこが一番ってのは断言できないですが、私の場合、日立という土地柄、車のことを考えると、一番にポレスターは消えました。
    駐車場が狭く出入りが不便。一通&一家に一台なんていわれちゃ、共働きのうちはまず無理。
    それとランニングコストを考えてもまずポレスターが消えました。ガスがプロパン・・・・・・・
    子供の環境も考えてもポレスターが消えました。いまやシャッター商店街の別名を持つ通りに面し、パチンコ屋もあるし
    なによりも、あの狭い土地に15階建てが建つなんて。
    伊勢甚百貨店があれば、買い物も便利だったけど、潰れてしまったし。
    ポレスター鹿島町のよいところといえば・・・なんなんでしょう?473さん教えてください。
    部屋にもよるかもしれないけど、15階であれば景色はいいのでしょうね。

  22. 482 匿名さん

    15階建ては顧客に対する配慮が・・・

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=50&o...

  23. 483 匿名さん

    うちのポレスター階高は300cm
    15階Get
    灯油住棟セントラル
    立地は中心地
    さらに銀行跡
    何となく気分いい・・。

  24. 484 匿名さん

    >>481
    だから何で、、一番にポレスターは消えました。、、
    って思うならここに来るの?
    ご自分が買う予定の掲示板にいけばいいことなのでは?
    ポレスターも気になってるから発言をするのでは?
    >>473にどこが良いのか教えてください。だけでいいと思うのに・・・

  25. 485 匿名さん

    >>483
    灯油高騰で大変だね

  26. 486 匿名さん

    >>106
    >お墓の跡地にマンションが建っていることですが、ほとんどのマンションは
    >墓地の跡に建っていることが多いと聞いています。
    >マリモは、少し利便性は悪いけど地震に強い土地を選んでいるように思えます。

    何を根拠に?
    「風水では墓地跡のマンションは最悪です。
    病院や寺や墓地、処刑場の跡地、または隣接地は、その土地に多くの悲しみや苦しみが波動として染み込んでいるために、
    そこに住む人間の波動を低めてしまう。お寺の敷地マンションや、墓地跡のマンションは良くありません。」

  27. 487 匿名さん

    風水でそうなんだ。
    ただ気分的にお墓の跡は霊がさまよってそうで嫌だったんだけど。
    だったらなおさら日立鹿島町のポレスターは最悪・・・
    中身はわからないけど、あそこにマンションなんて、アンビリーバボー!!
    前の家具屋が潰れたのも、あそこで商売繁盛しないのも風水で証明されてんだね。
    いちど誰か日立のポレスターの周り画像で見せてやれよ。473に教えてやれよ

  28. 488 日立市民

    マンションについて見てみたいと思い、いろんなレス見てます。
    日立についてレスがあったので立ち寄ってみました。
    今日このポレスターのちらしが新聞にはいってました。
    市中枢ランドマークに暮らす  なんて書いてありますが・・・・
     ①あそこは20年前は栄えてましたが今、市の中枢ではありません。うその表記はだめだよ、マリモさん
     ②真っ青な海を望む豊かな眺望 となってますが・・・ はぁ?太平洋の前に日立製作所の日立事業所などが
      あるし、海まで何キロあんだよ。何をぬかしてるんやら〜
      日立駅前のアネージュだったら、真っ青な海を望むにふさわしいがポレスターよ、裏山の方が近いのでは?
     ③人気の高い学校区となってるが、、子供のことをかんがえたらサーパスだろうに。なにもかもが中途半端やな
     ④営業員や宅建主任者の募集&給料も載せんなよ・・なんとレベルの低いチラシだこと
     ⑤利便施設が揃う好立地 って。。なにがあんだよ。銀行くらいしかないんじゃないの??
    っていうか、ポレスターのうりってなんなんだろう
    っていうか、473: 名前:地元の入居予定者 ってかわいそう

  29. 489 匿名さん

    価値観は人それぞれだから、そっとしておいてあげようよ。

  30. 490 匿名さん

    488以降、何個かレスがあったはずだが消えてるね。
    これもお墓の祟り?

  31. 491 シロップシンク

    450を超えると、不安定になって、レスが消えますよ。
    下記の「マリモのポレスターマンションってどうですか?(その2)」へ移動しましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/

  32. 492 匿名さん

    消えてもいいよ。
    こんなマンション。

  33. 493 匿名さん

    >>492
    イヤだ。あなたに誘導されたくない。

  34. 494 匿名さん

    なんでレスがきえてんだろうねぇ。。。。。
    不思議だねぇ

  35. 495 匿名さん

    たしか473に対して
         ご愁傷様
         知らぬが仏
    っていうレスがあったような。。。。。

  36. 496 匿名さん

    削除された様子でもなさそうだし・・・。
    消えていく運命なのかもね。

  37. 497 匿名さん

    すごく不思議なのは、473さんは別に他人を中傷しているわけでもなく、
    ごく常識的な意見を述べているだけなのに、
    なんで酷い言葉で罵られなくてはならないんですかね?
    私は入居者でも購入者でも購入予定者でもないが、
    ここを徘徊して非難めいたことばかり吐いている輩には虫唾が走る。
    どうみても購入者や入居者の方が書いてることまともだし、大人。

  38. 498 匿名さん

    昔ながらの2件長屋 ってなんですか?
    茨城限定物件ですか?

  39. 499 シロップ

      

  40. 500 シロップシンク

     

  41. 501 251

    長所も欠点も認め合えばいいじゃないですか

    バルコニーが広い・・・けど、ただ広いだけ。シロップシンクなどない。
    バルコニーの手摺がガラス・・・けど、逆梁ではない(逆梁がいいとは断言できませんが)
    価格が安い・・・けど、品質もそれなり。

  42. 502 匿名さん

    なんか変

  43. 503 257

    スケルトンインフィル
    逆梁
    シロップシンク

    最近の流行を否定するのは何故?
    デメリットよりメリットの方が遙かに大きいと思います。

  44. 504 匿名さん

    やっぱり変

  45. 505 UT

    北海道千歳市のポレスターガーデンパレス春日は200万円値引きしてるよ。モニターって言ってるけど最初に買った人がかわいそうだよねー。モデルルームも札幌に比べるとお洒落じゃないし。担当の営業もコロコロ変わるし

  46. 506 匿名さん

  47. 507 匿名さん

    別に切られている訳ではないでしょ?
    意味通じるし。
    先にその1にレスして、その2があるのに気づいて再投稿しただけでしょ?
    問題ないよ。

  48. 508 アジャパ〜

    新潟県に在住の者です。初めてカキコします。
    最近新潟市にポレスターマンションの建設が始まりました。
    購入を考えているのですが聞いた事の無い名前でちょっと心配でした。
    でも今回初めて皆さんのスレを見ていろいろ分かりました。
    やっぱり不安になりますね。これから不動産を買うのは。

  49. 509 管理人

    恐れ入りますが、既にパート4がありますので
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47942/
    こちらをご利用下さいますようお願いします。

  50. 510 匿名さん

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社マリモ 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸