匿名さん
[更新日時] 2006-03-26 10:54:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンション(その18)
-
2
匿名さん
-
3
匿名さん
平成10年制度改正時の衆院建設委員会の議事録からです。国会図書館のHPから検索できます。当時から危険性は叫ばれていたので、つぶさに読めば、何かしら解決の手がかりがあるかもしれません。
○小川政府委員 一つは、基本的には建築確認というのはどういう性格かというふうなことが大前提にあると思いますが、基準法で確認をするというふうなのは、一つには、建築の規制が客観的に明らかな基準があって、それに合致しているかいないかというふうなことを文字どおり確認するわけでございまして、その意味では、言うなれば行政が判断をして裁量するというよりは、白か黒か、イエスかノーかというふうな基準の適合性の判定というふうなことでございますので、それほど恣意性がどうこうという業務では本来ないと私どもは思います。
思いますが、ただ、制度をつくって民間機関に開放する場合には、今まで行政がやってきたわけでございますから、行政の機能を肩がわりするというふうな意味合いがあるのは法制上間違いないわけでございますので、その意味合いで公正さ、中立さが必要である、こういうふうに制度上も言っているわけでございます。その場合の公正さ、中立さというのは、組織として特定の企業から支配力を及ぼされない、役員構成の面においてあるいは資本の出資関係において特定の企業の支配力が及ばないというふうなのがチェックポイントの一つだと思います。それからもう一つは、そこに従事する職員がみなし公務員というふうな形で守秘義務があり、違反した場合には公務員並みの罰則があるというふうな形での制度を構築しております。したがいまして、その意味で、これだけの準備をしたときに、なおかつ公正さがというふうなことは、私は、これ以上の制度上の担保措置というのは、制度として議論する限りは恐らくないのだろうと思っております。
-
4
匿名さん
-
5
匿名さん
-
6
匿名さん
-
7
匿名さん
-
8
匿名さん
-
9
匿名さん
>>7
経営コンサルタントは優秀ですから、知恵授かったのでしょう。
-
10
匿名さん
-
11
匿名さん
-
-
12
匿名さん
>10
まさに小島の要求通りに進めてるな北側。
肝心のヒューザーの責任はまったく言及してないじゃん・・・。
-
13
匿名さん
TVで放映された昨日の某マンション住民の怒号聞いていたら、
同情していた気持ちも喪失してきた。
あんな言い方はないでしょ。だって、役人がポケットマネーを出すわけじゃなく、
結局のところ、税金なんだから。
そのぐらい必死で困っているからああいう言い方したのかもしれないけど
その部分だけカットして見せられちゃうと違和感だけが残る。
番組では、住民達はこんなに困っているんだよ!
ということを伝えたかったのかもしれないけど、
逆効果な気がする。
-
14
匿名さん
-
15
匿名さん
-
16
匿名さん
国は「穏便に済ませたいでしょうからねぇ。
いつまでも騒がれては、景気に影響しますからね。
-
17
匿名さん
-
18
匿名さん
-
19
匿名さん
>>14
私も国土交通ホットラインステーションにメールしました。
-
20
匿名さん
-
21
匿名さん
-
22
匿名さん
>内部情報ではヒューザーは遅くても今月の19日に破産手続きに入るようです
さあ急げ!!
年越せないぞ
-
23
匿名さん
ヒューザー以外物件の購入者ですが、ちょっと安心しました。
大規模な詐欺事件が、たまたま今回は発覚したわけですが、
どんな売主だって施工業者だって、一皮向けば何やってるかわからないでしょ?
来週は我が身です。加害者は倒産で逃げ切るし。
それを、もっとよく調べなかったのが悪い、買ったものの責任が重い、なんて
売主と買主1対1の問題として片付けられたら、恐くてもう何も買えませんよ。
こういう事件の場合は、責任の一端のある行政がしっかりセーフティネットを張って欲しい。
税金投入したら悪徳業者がはびこるんですか?
責任追及をきちんとすれば、そんなことはないんじゃないでしょうか?
-
24
匿名さん
>23
あんたみたいなのが多くて困る。
もう一度以下に橋下弁護士の見解を貼り付けておくのでよく見るといい。
これが正論じゃ。
「国や区役所に保障をもとめてはだめ。
金銭の請求は建築施工関販売関係者にするべき。
アナが〔許可した国に責任は無いのか〕とつっこむと
ならばその責任を国に追求して裁判して損害賠償として受け取れ。
いま公金をその人たちにつかったら他の欠陥住宅とか
いろんな被害にあった人にたいして公平でない。
同じことをみんなにしたら国家が破綻する。」
-
25
匿名さん
>>22
早ければ来週の水曜日にも破産申し立ての報告をするぞ。
もちろん姉歯が質疑に出席してあらゆることが公になる前に逃げ切るツモリだ。
-
26
匿名さん
>>23
国なんてそんなもんだよ。
人を頼りにしてるようだからこういうハメになるんだよ。
これからは自ら自分のみを守るように考えていかなければならない時代。
そのためには法律から何からある程度勉強しておく必要がある。
常に新しい情報に耳を傾けていかなければならない。
勉強不足の人間はこのようなワナにもはまってしまうわけだ。
-
-
27
匿名さん
>>25
(22じゃないけど)
ほんと?それは許せない!
けど、なんか手立てあるの?!
-
28
匿名さん
>23
与党の誰かがつるされるのはまずい→セーフティネット
これでは何時まで経っても健全な業界にはなりませんよ。
責任追及するなら地震の被災者やリフォーム詐欺も国の
責任ということですから。
-
29
匿名さん
>>24
同意
そもそもロクに責任追及もしないで
早々に税金注ぎ込んで決着させようとしてる
トコロが問題
-
30
匿名さん
怖いのなら、買わなければよい。
マンション購入は強制でもされたのですか?
キチ●イが多くてこまりますね。
-
31
匿名さん
>>23
責任追及を徹底的に!というのには大賛成。
でも、、税金投入においては慎重にしてほしい・・・。
というのが正直な気持ち。
こういうケースなら投入、それ以外はNGという
明確な判断基準を決めずにやってしまったら
今後はどうなるの?!という不安もあるし。
-
32
匿名さん
この状況に陥ったのは一部の人間だけでしょ?
陥らなかった人はそれなりに考えて行動した人。
陥っちゃった人は安さに目がくらんじゃった人。
-
33
匿名さん
>>23
倒産するようなデベから買うのがいけないのですよ。
財閥系デベ以外から買うのがいけないのです
-
34
匿名さん
>>33
その通りだな。
買う側ももう少しそういうところに目を向けられないのかな。
-
35
匿名さん
銀行が融資するにあたって、当該者を詳しく審査するように、
購入者も売主をもっとよく審査しなさい。
-
36
匿名さん
とにかく、一円でも安くのというケチ臭い根性で、しかも不動産売買に伴うリスク担保の知識もない
無知かつ欲**の人がああいう物件を買う
-
-
37
匿名さん
例えばブランド物のちょっといい時計を買うとき、価格が相場より極端に安ければ怪しく思いませんか?
まずはそのお店のこと調べたりしません?
今回のマンションだって相場より明らかに安かったわけでしょ?
何も疑問を感じずに買ったのかしら?
-
38
匿名さん
ここに公的支援がなされたら、国はもにすごい数の裁判を
起こされちゃうね。
大震災の被害者とか金融詐欺に引っかかった人、欠陥住宅に悩む人、
うちの近くにも、軟弱地盤に基礎もろくにせず建ったマンションで住民が
業者に裁判を起こしている。
構造計算を見落としたのだって、現場の手抜きだって、
当事者からみれば同じことだよ。
阪神大震災だって決断しなかったのに、こんなことに公的支援なんて
考えられない。
-
39
匿名さん
-
40
匿名さん
ああいう物件買う奴に限って、どうでもいい衣類とかバックとかにはものすごいブランド崇拝が
あるような気がする。衣類とかバッグなんて、仮に品質が悪くても見かけとか着心地とか耐久性と
見得ぐらいの問題でしかない。
-
41
匿名さん
-
42
匿名さん
財閥系デベって、逆に高過ぎなんじゃ?と思ってしまう。
コスト意識がまったく感じられません。
ヒューザー物件も、価格設定は色々あるみたいですよ。
何でもかんでも安いわけではない。
-
43
匿名さん
-
44
匿名さん
-
45
匿名さん
>>42
それは中身をよく見て言ってね。
犬山に踊らされすぎでは?
-
46
匿名さん
ま、財閥系は絶対安心か?っていわれても・・・。
自動車業界じゃ財閥系会社はとんでもないことをしてくれていたし。
そういう方向で議論したところであんまり意味がないかと。
-
-
47
匿名さん
-
48
匿名さん
住民のみなさま、おめでとうございます。本当に良かったですね。
それでは、喜びのコメントをどうぞ!
↓
-
49
匿名さん
>>42
高いとか安いとかは、何を基準にするか。
マンションのような物は外装、内装、基礎工事、設備、立地等、様々な要因を加味して
自分で判断しないと。
-
50
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)