デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 野村不動産のマンションってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-06-01 08:30:00

今度、千里中央の野村不動産のマンションを購入予定です。
野村不動産のマンションはいかがでしょうか?
住まれてる方おられましたらご意見願います。

[スレ作成日時]2004-06-04 01:20:00

最近見た物件
じょうてつドエル・アイム平岸
じょうてつドエル・アイム平岸
 
所在地:北海道札幌市豊平区平岸3条4丁目4-14(地番)
交通:地下鉄/平岸
間取:3LDK・4LDK
専有面積:84.89m2-106.27m2
販売戸数/総戸数: / 46戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 2 若名さん 2004/06/03 19:23:00

    公式 http://www.senri171.com/
        http://www.nomura-re.co.jp/kansai/senri171/
        プライムフォート千里中央

  2. 3 匿名さん 2004/06/04 03:28:00

    いつもの物件評価、でました。
    参考にしてください。

    http://www.a-lab.co.jp/product/top.html

  3. 4 銀行員 2004/06/04 05:20:00

    N不動産はプライドも持ってマンションを企画して売っていると思います。私は以前N不動産の担当をしていましたが、優秀な人材が多いと思っています。バブルの痛手(数千億円規模)からも立ち直りつつあります。財務的にピカピカの会社ではありませんが、企業として信用できる部類ではないでしょうか。10年以内には上場も視野にいれているでしょうし、米国基準だと野村證券の連結対象会社なので、変なことはしないと思いますよ。

  4. 5 匿名さん 2004/06/04 06:22:00

    N不動産、評判悪くないですね。
    私のあたった営業マンと相性が悪かったので、個人的にはあんまりいいイメージがないんですが。

  5. 6 在住中 2004/06/04 09:46:00

    現在、関東のN村不動産の物件に住んでます。
    管理、物件共に最悪です。
    たった2年で最上階でもないのに雨漏りはする。
    給湯の配管はつなぎ目から取れてしまい部屋中水浸し。

    すぐに管理会社、販売会社など連絡をしましたが、数ヶ月連絡なし。
    売って買い替えしたいけど、天井裏、梁の周りなどかびだらけでいくら業者に
    かび取りしてもらってもいたちごっこ。
    売るに売れません。

    欠陥は、運だとあきらめもつくけど、放置プレイはいただけない。

  6. 7 匿名さん 2004/06/04 09:48:00

    そういう話、結構聞きますね。
    プラウドとか、新しいブランドを立ち上げていますけど、大丈夫なんですかね?

  7. 8 匿名さん 2004/06/04 11:51:00

    この前NHKで野村の碑文谷ヒルズサレジオ通りがまたやってましたね。
    欠陥工事については運の善し悪しもあると思いますが
    あの野村の住人に対する対応はひどいものでした。
    これがあの野村かと目を疑いました。
    おそらく野村でさえあの対応なのですから、他はもっとひどいんでしょうね。
    野村の物件はいくつか見てますがどれも好印象でしたよ。
    でもあの番組を見た限りでは野村のTOPは腐っているという印象でした。

  8. 9 匿名さん 2004/06/04 13:03:00

    僕も、N不動産のあたった営業マンと相性が悪かったので、個人的にはあんまりいいイメージがないんです。
    実際マンション20件くらい見ましたが、その営業マンは一番最悪でした。女性で建物に関する知識が全然ない。人生最大の商品売ってるというよりも、1万円の洋服売られてるかんじでした。
    ただ、マンションはいいような気がします。それと、これはS不動産の営業から聞いたのですが、野村は関西よりも関東に力入れてるようで、優秀な営業マンは、関東へ流出してると・・・

  9. 10 賀茂の長明 2004/06/04 15:23:00

    管理会社の野村リビングサポートて、どうなんでしょ。マンションを
    購入した当時は、この前身の野村住宅管理が管理担当だったけど、
    管理組合からズサンな取り組みが指摘されて、委託を解かれてしまった。
    親会社が販売した物件の管理を外されるくらい、管理会社として
    情けないことはないわよねえ。

  10. 11 在住中 2004/06/04 15:50:00

    野村リビングサポート…送られてきた回答書をここに公開したい…
    誤字脱字だらけの、えんぴつで書かれたもので、小学生の方がきっとまともに
    書くだろうというものでしたね。
    電話して担当にコールバックを頼んでも、かかってこない。
    本人を探して話をすると「そんな伝言聞いてませんよ」といわれること十回以上。
    ここまで伝言の通じないずさんな会社は始めて見ました。
    これが誇り高きといわれている野村の系列か?と。

    ちなみに、本社にも何度も連絡を取りましたが、必ず「担当者離席中」で
    一度も回答をもらえなかった。
    つくづく放置プレイの好きな会社だと確信。

  11. 12 匿名さん 2004/06/05 05:13:00

    野村の物件を検討中ですが、この前のNHKの放送といい、
    在住中さんのお話といい、なんだか怖くなってきました。
    割高だけどものは良い、営業の方も悪くないという印象でした。
    リビングサポートも評価は高いと思っていたのですが違うのかな?

  12. 13 匿名さん 2004/06/05 11:43:00

    みなさんが書いている、NHKの放送ってどんな内容だったのですか?
    私も野村の物件を検討しているので気になります。
    野村リビングサポートも良くないのですか?
    教えてください。

  13. 14 匿名さん 2004/06/05 11:53:00

    野村リビングサポート,支店によって違うのですかね。
    うちは対応はいいです。担当の方はちょっと,いや,かなり頼りないですが
    管理組合のいろんな要求にはちゃんとこたえていてくれてますよ。
    住民全体の意識や態度にもよるのではないでしょうか。

  14. 15 在住中 2004/06/05 13:04:00

    14さん うらやましいです。
    うちも決して住民の意識が低いわけじゃないと思います。
    きちんと管理組合からも連絡したけど、返事は皆無。
    いまだに放置プレイです。

  15. 16 匿名さん 2004/06/05 13:56:00

    NHKの番組の内容ですが、簡単にいうと誰の目から見ても明らかに欠陥マンションであるにも関わらず、野村側のエライ人は「これは通常の許容範囲内で問題ない」を繰り返すばかり、しまいには「住民のみなさんとは許容範囲の考え方が違いますから」と言い放ったというもの。欠陥工事そのものよりも野村の対応が恐ろしかったですね。
    ただ、個人的には野村の物件は悪くないと思いますよ。欠陥工事はどこのデベでもあり得ることだと思いますし、対応も同じようなものでしょう。
    今まで数十件の物件を見てきましたが野村はやはりまともな方です。

  16. 17 匿名さん 2004/06/06 17:27:00

  17. 18 匿名さん 2004/07/03 04:55:00

    私も野村のマンションMRたくさん見ました。
    おおむね好印象、基本は押さえていますよね。
    ただ、ゼネコンはいろいろ使っています。皆同じクオリティーが
    保てているのでしょうか?

  18. 19 匿名さん 2004/07/11 03:07:00

    野村、私のついた営業マンは、信用できない感じの人でした。
    他のマンションに決めたといったら、そのマンションの悪口まくし立てられたし。
    感じ悪い。
    今考えると、野村の物件自体は、そこまで悪いものではなかったので、もし営業マンが誠実な人だったら印象が変わっていたかもとは思います。
    ただ物件の欠点のカバーの仕方が露骨に嘘っぽくて、信用ならないという気持ちが先立ちました。

  19. 20 匿名さん 2004/07/11 03:21:00

    多くのマンションを手がける建築士さんに伺ったところ碑文谷の欠陥は、
    完全な設計ミスであり、建て直すに値するレベルとのことです。三井も
    青山で欠陥物件を販売し、ここは建て替えになっているようです。
    彼いわく野村の対応はたいへんひどく、そうした対応をするデベの物件
    は、何か問題が発生したときのことを考えると要注意でしょうとのこと。

  20. 21 匿名さん 2004/07/11 03:28:00

    何も知らなかったです
    ショック...
    武蔵野ガレリア検討してたのに...
    碑文谷のマンションは売り主は野村オンリーだったのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
じょうてつドエル・アイム平岸
じょうてつドエル・アイム平岸
 
所在地:北海道札幌市豊平区平岸3条4丁目4-14(地番)
交通:地下鉄/平岸
間取:3LDK・4LDK
専有面積:84.89m2-106.27m2
販売戸数/総戸数: / 46戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸