広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
広島県安芸郡府中町大通2丁目6 |
交通 |
JR山陽本線 「天神川」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーバンビュー府中ガーデンアクシス口コミ掲示板・評判
-
103
匿名
エアリーのFに値引き!?
それは絶対に買いだよ!!
手元に値段表があるがあるから良く分かる。
一番高く値段がつけられている部屋だ。
ココは値崩れの起こりにくい箇所だから絶対買い!!
おいらは年収という時点で無理っぽいけどね。
こんなに値引きの話が出ているけど、
おいらだけが値引いてもらってると思ったら、
他の人も値引いてもらってたんだね。
もうちょっと頑張っておきゃよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
検討中
103>さん
エアリーもグラスハウスもそうですが,残り10戸位の時は強気?でしたよ。
さすがに残り1戸2戸であれば,早く売り切りたいってのが本音じゃないかな?
最後辺りで購入される方は,間取りとか階数が選択できませんから多少の値引き
でも無いと決断は難しいかもしれません。
1番高い部屋の階は4階でも高いですよね?他に検討されてるお客さんが多ければ
値引き幅も渋る?かな。こればっかりは交渉次第ですね!
104>さん
耐震強度ですけど・・・これはもう信用するしかないでしょうね??
構造計算書を仕事で見た事はありますが,正直何がどうなっているのか
分かりませんねぇ・・?
今回の耐震偽造問題何かは,この計算書のデーター改ざんだったのでしょうけど
施工現場では,鉄筋が少ないとか多いとか職人さんは分かると思いますが
それでも工事は進めたみたいですから・・・
工事中の検査写真と図面でも比べなければ分かりませんよね?マンションを
購入するにはある程度の会社の信用とか,自分で分かる範囲内で図面や過去の
施工物や住民の方の意見を聞いて,自己判断するしかないみたいですねぇ?
ここの物件も販売代理の方は,大丈夫です・・・とは言われてましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
103様
値引きって?いつごろの契約で値引きしてもらえたんですか?
うちは最近の契約でしたが、値引きはありませんでした・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
hime
>100
部屋移動出来たんですか!?てっきり違約金払ってしないといけないと
思ってたんですがそれは無くてってことですか?
みなさん最高いくらくらいまで値引きがきいたのでしょうか
ちなみにミラーコート値引けた方はいらっしゃるのでしょうか わたしは
もう値引いてあるので出来ませんって断られました。けち〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
向こうも利益を上げてなんぼですからね。
値引きのうまい人・下手な人によってだいぶ差が出てるみたいですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
ま、値引いて買った人がほんとに得したかどうかもわかりませんけどね。
マンションの一部屋一部屋の値段なんて、事業主にとってはぶっちゃけどうでもいいはなし。
一棟(一プロジェクト)単位で売っていって、目標の利益が取れてしまえば、
あとの残りの部屋はなるべく経費を掛けずにさばいてしまいたいもの。
人貼り付けとくだけでももったいないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>購入するにはある程度の会社の信用とか,自分で分かる範囲内で図面や過去の
>施工物や住民の方の意見を聞いて,自己判断するしかないみたいですねぇ?
構造 → 「日建設計」が社印をついた公式な文書で、再計算の結果報告。
施工 → 「竹中工務店」が施工。
「日建設計」のお墨付きと「竹中工務店」の施工を信用できるかどうかですよねぇ。
私は、日本を代表するこの2つの会社が信用できなければ、マンションなんて買えないと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
え〜!!エアリーのFが値引きですか〜。私は結構Fの購入者ですが、しかも、年末に買いました。一応値引きを
してくれないと買わない!!という姿勢で臨みましたがダメでした。まだ売れ残っているのに強気だなって
感じました。あ〜もう少し強気に出ればよかた・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
113
匿名さん
ミラーコートですがあまりにも高いので指定業者以外に頼もうかと思っています。
どこかご存知ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
99
>112
私もFの購入者です。
同じタイプが値引きされるってなるとちょっと複雑ですよね・・・。
購入時期が近いから余計にショックだと思います。
好きな階が選べたからって思うしかないですよね〜。
ところで皆様はキッチンの吊戸棚はどうされましたか?
我が家はフルオープンにしたのですが、後ろ側におく食器棚のサイズが心配です。
カウンタータイプのを置くしかないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
検討中
111>さん
まったく,おっしゃる通りだと思います。ある程度の自己責任と信用しないと
マンションって買えませんよね!
デペもその辺りは考えているとは思います。
112>さん
いいですねぇ〜Fですか・・手が出ませんでした(笑)
Fタイプや他の部屋もそうですが,12月はもちろん1月の20日前後でも値引きは0提示
でしたよ・・・ほんと最近じゃないでしょうかね?(個別には,どうかわかりませんが?)
私も強気?で言いましたけど,その時点では0円提示でしたよ。
これだけの場所や,装備的や広さを言えば,人気の物件であったと言えますね。
エアリーとグラスにしても,大きな差が出ないようによく配置を考えてあると思いました。
駐車場をメインに考えるか,日頃の利用するエレベーターの位置を重点に置くか?
微妙に建物の位置をずらして,日照条件や景観も考えていた物件だと感じましたよ!
それを値引きで安く求めようとすると,その時点では無いかもしれません?
物件として,残っているか一種の賭けみたいなもんでしょうか?
殆どのの方は定価で購入されてると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
>113
便乗させてください。
私も知り合いの工務店を通じて直接業者に頼もうとしたのですが断られました。
デベロッパーにばれたら干されるからですって。
あきらめて水性樹脂ワックスを塗ってもらうことにしたけど、
業者をきめていません。
自分で塗るのも検討したのですが、主人の協力が得られないので難しいです。
どなたかご存じないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
値引きの話は秋ごろから、ちらつかせていました。
夏に友人が契約したときも、値引きしてもらったと聞きました。
お互い具体的な数字を言うと悔しくなるかもしれないので、詳しくは知りませんが。
私は初めて行った時、相場を知らなかったのです。
資金計画書を望みもしないのに見せられ、
「予算オーバー」を告げ帰ろうとしたら、
担当から「大きな声じゃ言えませんが・・・」と始まりました。
何回か担当のいないときにモデルルームに行ったときも、
別の担当者から「今なら・・・」という話をされました。
何回もモデルルームに足を運びましたので、名刺だけは6枚になりました。
そのうち5人は「値引き」をちらつかせての資金計画でした。
なんだか、マンションの値引きって結構あるみたいですね。
2年前ぐらいに友人がFのマンションを買ったときも、
三桁万円の値引きがあったといってました。
他の友達が冷やかしで年末ぐらいにモデルルーム行ったときは、
1月末までに決めてくれたら、いくらか引きますよって言われたそうです。
値引きがあるなしに関係なく、立地は良いとおもいますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
116さん
なるほど〜。ディベロッパーに干されるわけですか〜。
こうなったら意地でも、やってくれるところを探しますね。
聞くところによれば半額でやってくれるところがあるようですから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
116
>118
半額とはすごいですね!
私が聞いた単価は@2000円台後半/㎡でした。
ググッたらでてくる広島の業者と同額でした。
オプションで頼むよりは随分安かったですが半額には到底及びません。
引渡しから引越しまでにかなり余裕があればこっそりできないこともないと言われましたが、
あまりやりたくないって感じだったのであきらめました。
118様はいい所がみつかるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
ミラーコートですけど指定業者の広島市西区の(有)トータルコーティングだと30万円程度ですよね。
これはシリコンコーティング単層。横浜市本社のノーリツプロから見積もりをとったら15万円でした。
しかも光触媒水周りコーティングつきです。これにはシリコンコーティングではなく、フッ素コート
でした。どちらもかなりのコーティング効果はあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名
私はグラスの購入者です。昨年秋頃契約しました(もちろん定価で)。先週、チラシが入ってたので、棟内モデル見学に行きました。もう植栽が植えられてて、アプローチなんかすごく感じが良かったです。エントランスの横には水が張ってあり、豪華な感じがしました。契約する前と後で、モデルルーム10件以上見ましたが、やっぱりこのマンションが一番いいと思います。共用部分とか良く考えられてると思います。営業さんの話しでは、八丁堀のグランドタワーの中古が元値より高く売れたらしいですが、私はこのマンションも価値が下がらないと信じてます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
大規模マンションほど中古の値下がり率は大きい。
特に低層階・中住戸など。
八丁堀と府中を一緒に考えないよ、ふつーなら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件