デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「アーネストワン&サンクレイドルの物件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. アーネストワン&サンクレイドルの物件
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2020-12-15 22:04:25

アーネストワンの物件でサンクレイドルシリーズがありますが、物件はどんな感じなのでしょうか?
全部の物件に、『住宅性能評価』が付いているのでしょうか?
他のスレ『サンクレイドルシリーズ・・・』は更新が無いようなので、新規にカキコしました。

[スレ作成日時]2005-07-05 13:00:00

最近見た物件
エンクレストガーデン福岡
エンクレストガーデン福岡
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩18分
価格:3,550万円~6,380万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:54.81m2~82.67m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 364戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーネストワン&サンクレイドルの物件

  1. 3 あお 2006/07/10 10:33:00

    こんにちは。
    土曜日にモデルルームを見て話を聞いてきました。
    確かに安くて魅力的でしたが私はまったくの初心者なので不安です。
    友人が八王子のサンクレイドルに住んでいますが、来客者としては好感の持てるマンションでした。
    購入を検討しているのですが、場所によって施工主が違うのでどうなんだろう・・・と。
    壁や床が薄かったり、欠陥住宅じゃ悲しいので。
    形もないものをどう評価したらいいのでしょうかねぇ。
    あー 困った。

  2. 4 匿名さん 2006/07/10 11:25:00

    松戸の物件は売れ残っているみたいです。
    毎週のように投げ込みチラシがある。
    内容も「月々○円の支払いで買える」とか
    「よそでローン断られた人も歓迎」とか
    「月々5万円を2年間負担します」とか誰でもいいから売れたらいいって丸出し。
    現在居住中の人がこのチラシみたら嘆くよな。
    1階の自転車置き場、壁作ればいいのに、未だに紅白の幕で覆っている。
    多分水戸街道沿いなので音がダメなのでしょうか?
    チラシからはよい印象を受けません。
    いんちき宅建業者の建売住宅みたいなチラシです。

  3. 5 匿名さん 2006/07/10 13:11:00

    ここの特色は販売完全外部委託
    50〜70戸くらいの分譲が中心なんだけど、それでも全部外部委託
    そこが個人的に・・・・

  4. 6 あお 2006/07/11 13:19:00

    いろいろ調べて 申し込もうと思っています。
    サンクレイドルの他の以前の物件はあまり参考にしてもしょうがないので
    自分の気に入った物件を調べました。
    私は販売主、売り方は重視していません。
    自分が住みやすい立地、価格、部屋であれば
    いいと思います。
    安めの土地を仕入れて、あったらいいな的なものを減らしシンプルな作りで
    相応の価格。素敵なカタログやモデルルームそれも販売価格の一部になってるん
    ですもんね。まあ、適正価格がわかりにくいですけど。

  5. 7 匿名さん 2006/07/11 16:43:00

    マンションじゃなくて建売戸建ての話ですが、あんまり施工がいいようには思えませんでした。知り合いがアーネストワンの戸建てを買ったのですが、新築して1〜2年なのにアプローチの階段のコンクリートに沢山ひびが入っていてもうボロボロでした。価格は確かに安かったようですが、正直安くてもあんなんじゃあなーと思いました。知り合いには悪いですけど。

  6. 8 初心者 2006/07/27 18:11:00

    最近マンションを勉強し始めた者です。日野の物件を見に行ってきましたが、先に見たモデルルームの規模とは全然違い、簡素で大丈夫かなぁとも思いましたが、No.6さんのおっしゃるとおり派手に宣伝費がかかっていない分堅実なのでしょうか?お部屋はすてきでしたし、余計なものが付いていない分お値段も良い感じでした。住宅地の中にあるという環境も良いとは思いましたが、買い物が不便なのと公園が遠いのが気になりました。販売主の担当の方もこちらの意向をくんだ説明をしてくれたのでそちらの方の印象も悪くなかったです。欲しいけど場所がなぁ。。。

  7. 10 入居済み住民さん 2010/03/15 14:43:37

    府中にあるサンクレイドルに住んでいます。
    マンションですが、築3年ちょっとで外壁のタイルがボロボロに剥がれ落ちてきて、マンションの住民組合で大問題になっています。3年くらいで外壁のタイルが剥がれるなんて聞いたことが無いので、無償修理を要求したところ、アーネストワンからは、
    『瑕疵保障契約が2年で、その2年を過ぎたから何もしない。建築不良かどうか調査する義務も無い。調査するなら、住民の管理組合で勝手にやってくれ』
    との回答。実際に調査したら、
    『調査結果が信用できないから何とも言えない』
    だって!!!
    【住宅の品質確保の促進等に関する法律】で瑕疵担保期間は、完成引渡しから10年義務化とされているにも関わらず、不誠実な回答しか来ない会社です。本当に上場企業かと疑いたくなる会社です。
    マンションの外壁補修は全面修理しなければならない状態で、修理費用が2000万くらいかかるそうです。住民みんな頭を抱えています。
    まだローンもたくさん残っているのに。
    正直なところ、アーネストワンは信用しない方が良いですよ。
    今は、騙された!!って思ってます。
    悲しい。。。。

  8. 11 住まいに詳しい人 2010/03/16 12:51:14

    比較的安い物件はクレームは常識と思います。恐らく下職にはありえない単価で仕事をやらせてるはずです。
    これから住んでいくうちに色々なものが発見されると思います。
    下職の単価を下げるという事は仕事に関してスピード重視になりますので、ある程度は雑になるはずです。
    住宅を建てるのは建築主でもなく現場監督でもありません。その場にいる大工や下職です。この人たちも
    生活がありますから次々と現場をこなして行かなければなりませんので、安い単価ではクレームは当然です。
    このような話しはよく聞きます。安い物件でいい建物はありえません、悲しい話しですがこれが実態でございます。
    売主の会社の体質や評判などよく聞き入れるのも購入のポイントかも知れません。
    私の経験上パワービルダーはあまりいい評判は聞きませんね。

  9. 12 サンクレイドル住民 2010/03/23 12:23:35

    私もサンクレイドル住民です。

    タイルの件、お気の毒です。アフターサービス規約を見ると、タイルは二年間保証のようです。

    ただ、検査も住民ではなかなかできないですよね。タイルがはがれたら、十年間対象の主構造にもいつか影響する気がします。そのときには保証してくれないのでしょうか。

    私の住まいも二年点検まで一年を切っているのですが、タイルの点検なんてなかなかできそうもありません。

  10. 17 サラリーマンさん 2010/11/04 09:53:34

    私は、不動産仲介会社に勤める者ですが、アーネストワンのクレーム対応の酷さは度々耳にします。
    不動産保証協会での研修内容に、次のような事例がありましたので参考になればと思います。
    マンションのタイル剥がれ落ちは、マンションの価値を著しく損なうものであり、住民の資産価値を損なう行為に値する。として建設会社に対して修復の責任を取らせる旨の裁判事例がありました。
    また、落ちたタイルが通行人に当たり怪我をした場合は、原則として管理組合の責任になることも覚えておきましょう。(マンション法の規定です。)
    マンションを契約した時の重要事項説明書に、アーネストワンの加入している不動産保証協会の名称が記されているはずです。そちらに今回のトラブル解決の相談をしてみては、いかがですか。できれば理事長さんなどの代表者に連絡してもらう方が良いでしょう。
    調査の結果報告書等は、捨てず参考資料として保管または、保証協会への提出資料として大事に保管して下さい。

  11. 18 匿名さん 2010/11/05 11:03:16

    同じ市内のサンクレイドル(完成済み)を見に行ったことがあるんだけど、見るからにタイルがボコボコの貼り具合で、こりゃ数年しないうちに剥げ落ちそうと思いました(それを見てゲンナリして、MRに入るのは止めました)。実際そういう物件あるんですねー。

    うちが今住んでるマンションは、築7年目でタイルが1メートル四方剥がれ落ち、大問題になりました。デベが検査をやって、他に危なそうな感じの所も含めて全部デベ持ちで修理しました。もちろん数年でタイルが剥がれるなんてもってのほかなんですが、その対応がデベによってずいぶん違うもんだなと、このスレを見て思いました。

  12. 19 匿名さん 2010/11/06 02:12:23

    この会社、MR見学して契約者に灯油18リッター提供なんてやっていたな
    そのセンス ちょっと疑問に思えた
    マンションで灯油を連想させるとは....

    できあがったマンションは敷地いっぱいでビルのよう....
    住居には見えないよ 植栽も無さそうだし...

  13. 27 くり 2012/08/13 15:07:48

    購入された方、購入後はどうですか?
    建物は満足ですか?対応は十分満足ですか?
    評判があまりに悪いので身内が購入しようとしてるんですが辞めた方がいいですか?
    アフターしっかりしてたら安心なんですが、、、

  14. 30 匿名さん 2012/08/21 03:47:24

    予算が少ないのでサンクスレイドルしか買えません。

  15. 32 不動産業者さん 2013/05/01 18:27:35

    ほぼ下に丸投げ施工管理もないに等しい。アフターのFカルデアの対応悪。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  16. 41 購入検討中さん [男性 40代] 2015/08/02 16:28:21

    一やアーネストワンは問題外。今時木造軸組工法なんて良くない。

  17. 44 匿名さん 2016/10/04 10:33:54

    住み始めて一年経ちますが、初期にコンセントの配線が他の箇所から間違えて繋げられていてその部分のブレーカーが下がってしまっていて上げた時に火花が出たのにはビックリしましたが、すぐに対応してくれました。
    壁の角にカバーがついていますが、よく外れます。笑
    あとは小窓に小虫が沢山ついていてビックリしました。
    窓を閉めていて網戸の中に入ってきているので
    このタイプの窓が何箇所かあり全て虫が入ってきてしまうので
    窓自体がよくないのだと思います。
    昨日気づいたので明日あたり電話してみようと思っていますが…

    子供が下駄箱のドアを壊してしまい、金具が曲がってしまい
    電話した時にはすぐに見に来てくださり
    部品を交換することになってしまったのですが
    今回だけ無料で交換しますと言って無料でやってもらいました!
    部品メーカーに問い合わせした時には販売出来ないと言われて
    ハウスメーカーに言ってくれと言われたので
    本当に有り難かったです。

  18. 45 eマンションさん 2018/01/09 08:21:38

    安く購入できる家、国が定める基準はきちんとクリア、問題ないマンションです。
    安く購入できるってことは住民層の民度は低いかも。

  19. 46 通りがかりさん 2018/01/09 15:40:03

    >>40 匿名さん
    ペット可でも、夜中や早朝に吠えまくる犬は騒音となります。犬の躾をきちんとお願いしたいです。

  20. 52 匿名さん 2020/12/15 13:04:25

    [No.47~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アーネストワン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    エンクレストガーデン福岡
    エンクレストガーデン福岡
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1(地番)
    交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩18分
    価格:3,550万円~6,380万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:54.81m2~82.67m2
    販売戸数/総戸数: 25戸 / 364戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸