- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都港区西新橋二丁目8番6号 |
交通 |
https://www.daiwa-r.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか
-
261
匿名さん
>>260 何で日綜の低評価に殊更反応するんだろうね?
・・・って、ここは日綜のスレだからでしょ。
-
262
匿名
ここは、耐震で問題が発生したら、買取保証+引越し費用を負担します。
とHPで言っているけど、万が一そんなことになっても
ない袖は振れないってこともあるからあてにはならないと思うのです。
これは他社にもあてはまることで、
一棟でもそんな問題が発生したら
現在の契約物件もキャンセル続出、
他物件の入居者も大騒ぎ、
このデベに限らず、
そんな保証は
到底ムリだと思うのですが・・・
-
263
匿名さん
262に同意。絶対無理、無理。
ヒューザーの二の舞になるよ。
-
264
匿名さん
日経の特集は同様にして家電分野での松下電器について書かれていましたよね?
石油ファンヒーターの事故を受け、それこそ「しらみつぶし」的にCM流しまくり
徹底してました。逆にそれが消費者からは「よくやった」「さすが天下の松下だ」という
高評価につながりました。
大企業はイメージが崩れるのを最も恐れますし、不動産分野においても資金的余裕がある
財閥系ならたとえば不動産版の松下事件のような事態(ヒューザーのような事件も含)が
起きた場合、それこそグループ総出で必死になるでしょう。だから安心でもあります。
三菱自動車だって三菱グループが「スリーダイヤ」を守るためにあそこまでしたのです。
あれがただの自動車メーカーなら倒産してますって!
-
265
匿名さん
何が言いたいのかわかりません。大企業なら無条件に安心ということですか?
三菱自動車は完全に信用を失っていると思いますが、生き残っていることと客が安心できることとは
まったくベクトルが違うのじゃありませんか?
スレのデベに戻ると、何だか目立ってはいないけど不安材料がいろいろあるというところかと
思いますが、「大企業じゃないので安心できない」ということではないと思います。
-
266
匿名さん
>265
大企業だからこそ、何かあった場合、補償する体力もあると
思いますよ。その意味で大手の方が安心ということですね。
あとは、「マンションは実績を買え」とよく言われる言葉、
まさにその通りだと思います。大手で実績があってそこそこの
会社と、新興で実績がなくて評判もいまひとつの会社の物件
だったら、あなたはどちらを選びますか?
-
267
匿名さん
-
268
匿名さん
確かに大企業の方が体力はあると思いますが、大企業がすべて安全とは限りません。
大手⇒安心、中小⇒無理しているので不安、は全く根拠がありません。
適当なことやっても後で大企業は補償してくれるだろう、を安心とらえるのは本末転倒です。
日本綜合地所の場合、社内チェックして絶対の自信があるから補償の案内をしたんじゃないですか。
それも本当かどうかわからないので信じられないと言うことって理屈にあってますか?
-
269
匿名
会社はやはり歴史があって、いつの時代も乗り越えて
内部留保というか、資産を積み上げてきたところに軍配でしょう。
(だからマンションも安心ということではありませんが、)
絶対の自信と言っても、何があるかは誰もわかりません。
現に松下だって、そんなつもりで作ったわけではないのに
結果ああいうことになった。
新興の会社は何かがあったときはどんなに誠意を尽くそうとしても
原資がない、銀行も応援しない、
いい例がヒューザーです。
-
270
匿名さん
補償されれば安心、と取る人もいれば(死んでも安心なのかね?)、
補償しなくてはならないようなマンションを最初から作らないのが
安心な企業なのでは?と思う人もいるわけです。
耐震なんてきちんと作れば問題にならない(建築基準法の想定外の
地震は別ですよ)のだから、はじめからそう作れよ、と思いませんか?
-
-
271
匿名
もちろんそうです、
性善説に立てば、誰も最初からわかって不良品を
作っているわけではない、と思いたい。
(そう思わなければマンションだけでなく家電だって買えない)
でも万に一つ結果的にそうなってしまった場合、
補償したくてもできない会社、
補償できてもしない会社、
補償できてきちんと補償する会社、
・・・・・
様々だと思うのです。
-
272
匿名さん
万が一の際の補償を考えると、財閥系大手にしておくほうが無難であることは
間違いないが、それよりも、入居後、大手であろうと日綜であろうと
多かれ少なかれ発生するトラブルへのアフターサービス対応の評価が低いというのは
企業体力以前の企業体質の問題で、まさに日経ビジネスの見出しの「売りっぱなしの罪」
そのものである。
専有部分だけでも、
バルコニー手摺部分のコンクリートのヒビ割れ
洗面所の水漏れ
バスルームと脱衣所との床面の高さがずれてきた
フローリングが沈む
エアコン取付業者に天井が水平になっていないと指摘された
ロール網戸が何回交換してもすぐに巻き取らない
など知っているだけで周囲の部屋でも多くのトラブルが入居後発生している。
こういったトラブルへのアフターサービスへの対応が遅い、放置されているということが
日綜の問題。
「駐車場無料」も売りっぱなしの典型事例だと思う。
-
273
匿名
ここの物件は間取りはいいのですが、
(無駄な廊下がないので平米数の割りに部屋が広い)
なんせどれも駅から遠い、
徒歩19分なんて、いまどき毎日歩いて駅までという距離では
ありません。
あと、↑の網戸、
確かにこういう網戸だといいな〜とは思います、が、
実際住んでメンテナンスはどうなのかな〜とMRを見たときに思いました。
それから、サッシも、
引き戸よりも開放感はありますが、
ああいうのは案外壊れやすい、
一日に何度も開け閉めすると、
などと、様々を考えると
やはり“普通”の物件が無難なのかと思ってしまいます。
賃貸ならいいのですが、長く住むことを考えると、、。
-
274
匿名さん
>専有部分だけでも、
>バルコニー手摺部分のコンクリートのヒビ割れ
オープンエアリビングバルコニーの良さは?
-
275
匿名さん
>274
入居して1年になるが、ウッドデッキの板に隙間がどんどん出てきた。
(全部あわせると板1枚分は隙間が出来た)
このため、小さな子供が足の指をはさみそうで出入り禁止としています。
-
276
匿名
-
277
匿名さん
ウッドデッキはもちろん、もともと固定されています。
しかし板がどんどん収縮して隙間ができているのです。
-
278
匿名さん
木なので環境によって経年とともに変形、変色するのでは。
それといろいろなトラブルはデベというより施工の問題です。
補償期間中のアフターサービスについて最終的には施工会社の対応ですよ。
どこが施工しているか、結構重要だと思います。
-
279
匿名さん
>278
でもさ、その施工会社を決めるのって、デベなんじゃないの?
ダンビングして、安かろう悪かろうのさいたる例がヒューザーじゃんか。
-
280
匿名さん
たった1年で変形するウッドデッキって、取り外すか交換しないと
お子さんが怪我でもしたら大変だしお金かかりますね。
もともと固定されているものでしたらあまり品質が良くないのでしょうか。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)