デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンションは品質第一 [更新日時] 2006-09-04 18:11:00

書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47992/

[スレ作成日時]2006-03-05 12:42:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    たぶん住宅数の規模にもよるかと思いますが、施工業者のオプションの見積等は、
    ちょっと動きが遅いですよね。私も、1回相談するごとに、1ヶ月以上待たされます。
    まあ、図面を引いたりとか、部材メーカーとの連絡とかがあるのでしょうから、そのくらい
    は確かにかかるかもしれないんだけど。対応は丁寧にやってもらっています。
    オプションについては、やはり電源コンセントなど、後で追加工事のしにくいものについては
    綿密に検討しておいたほうがいいですよね。現在だけではなく、将来、どのように各部屋の
    利用が変わってくるか、見通しを立てた上で、工事依頼をしたほうが良いと思います。
    私もリビングで、テレビ類に使うコンセントはすぐに埋まってしまうと思ったので、さらに脇に、
    掃除機などで利用するためのコンセントをさらに追加設置してもらいました。

  2. 23 匿名さん

    北海道北見のポレスターステーションタワーに越してきて早3ヶ月。真冬はマイナス20℃まで行きましたがと
    ても快適で、前住んでいた一戸建てのほうが寒いくらいでした。いろいろ話を聞いても「静かであたたかい」
    「周りの音はほとんど気にならない」とのことでほっと一安心。やっぱり快適でいいですわー。

  3. 24 匿名さん

    23さん、(ポレスターでも別物件ですが)これから入居を控えている我が家にとって、
    この感想はとっても励みになります(*^。^*)

  4. 25 10の匿名さん

    24さんに同感です♪
    私は無知すぎて、いろいろな情報をお聴きしたいのですが、
    23さんの様に、入居済みの方の良いご意見を聴くと本当に安心できますね。
    良きアドバイスがあれば、是非是非お聴きしたいです!

    いろいろな問題もあるでしょうけど、私も早くお引越ししたいな〜!!

  5. 26 匿名さん

    マリモのマンションでマリモ以外と管理委託契約を結んでいるところはあるのでしょうか?

  6. 27 匿名さん

    18です。  21さんは上層階だったのでしょうか? 私は中層階なのでそこまでギリギリではなさそうです
    ね。  うちはサーパスとマリモで迷っていたのですがマリモのほうで良かったと思えるようにしたいです
    ね。 サーパスのスレをみていたら・・・・

  7. 28 匿名さん

    サーパスとマリモは地方展開というところでは似ていますが、やはり物件を見ると
    差があると思います。私の地方では、どちらもあって、どちらにも知人が住んでいる
    ので比較できます。
    サーパスは、やはりその後の転売までもサポートしているだけあって(?)、やはり
    永住向きではないと思います。作りがちょっと...安っぽい...。クローゼットの扉、
    壁紙、ベランダ、メーター・スペース、フローリング、廊下床などなど。
    あと穴吹の営業はあまりにえげつないような気がします。私も一度モデルルームに見学
    に行きましたが、その後、「●●購入資金提供!」、「今だけの特別価格!」とか、
    とにかくそんなダイレクト・メールがたくさん届くようになって、辟易しました。

  8. 29 匿名さん

    床厚や壁厚は他のマンションより厚いよね。
    防音とか構造はしっかりしてるのかな?
    でも深谷の物件安すぎて怖い。
    100平米越えで2400万って、大丈夫かいな。
    やっぱり高いマンションのほうがしかりした住民が集まりそうだし、
    管理組合もしっかりしたものになりそうって感じは少しあるな。
    営業もいまいちいいかげんだし、マンションは買って終わりじゃないしね。
    今のところちょっと敬遠ぎみ。

  9. 30 匿名さん

    18さんへ
    グランドール入居者です。
    エアコンのダクトはおっしゃるとおり少し下のほうですね、うちも。
    うちはエアコンを某大手家電量販店〇オ〇オに設置してもらいました。
    配管の処理は、テープぐるぐる巻きでやっちゃう業者も多いんですが、うちは内装も外壁
    もなるべくその色に近いようなダクトカバーをつけて、目立たなくしました。
    (内装用のカバーはアイボリー、外壁用は焦げ茶色でした)
    標準工事費の範囲内でやってもらえましたよ。

  10. 31 18

    30さんへ
    ありがとうございます。モデルルームでは配管の穴は下にあいているのに
    みばえが悪いためかエアコンの裏に配管を通してました。
    どうせなら同じ様にして欲しいですよね〜 岡山南ですが!

  11. 32 10の匿名さん

    27の18さんへ。
    私も中層階です。
    マリモからも施工業者には何度も何度も催促をしていただきました。
    施工業者の方に遅れた理由を問いましたら、低層階の方で手間取ったとの事。
    低層階の期限はとっくに過ぎていているにも拘らず…
    そのしわ寄せが中層階にきているとか…という説明でした。
    本当かどうか疑わしいけど、信じる他ないですし。
    あと、施工業者側の書類上の不手際も何度かありました。
    それで、期限ギリギリでの『見積り&請求書』でした。
    あまり考える時間も無く、入金しました。
    だって、「入金が無いとオプション工事が出来ません」なんて書類に書かれていたし、
    抗議しても「今度は上層階に迷惑が掛かります」ということだったので…。

    近い内に、モデルルームを改めて見学に行くつもりです。
    ところで、カメラ撮影なんて可能なんですか?
    もし可能なら、ビデオカメラ&デジカメ持参で行くつもりです。
    モデルルームは良く見せてるだけでしょうから、改めて確認しておきたいです。
    実際の住居とモデルルームとの違いをちゃんと把握しておきたいですから。議事録にもなればいいですし。
    う〜ん…可能なんでしょうか?!?!

  12. 33 匿名さん(30)

    18さんへ
    モデルルームはどーせ後からぶっ壊すし、プレハブですので、業者が適当に付けてるだけかも。
    マリモのマンションは逆梁工法なんて金のかかる工法は使いませんので、梁はどうしても出っ張って
    ます。梁には鉄筋が入っているのでスリーブ(配管用の穴)は入れられません。よってスリーブは下
    になります。
    エアコン本体・電源は壁を貫通する必要ないので、梁部分につけても問題ないのですが,スリーブは
    鉄筋を組んでコンクリートを流す前に位置を決めてしまうので、どうしてもあの位置になってしまう
    んでしょうね。
    以前、ニュースで、エアコンのスリーブを適当に開けて鉄筋を切断してしまい強度不足になったマン
    ションの話がありました。それよりはマシです(笑)余談ですが...

  13. 34 匿名さん

    マリモの場合、一つの地域で複数棟を建設しているところが多いので、現物物件を見られるように
    手配していると思いますね。
    私もモデルルームを見たのですが、実際にオプション内装の打合せの段になって、やはりモデル・
    ルームと現物では異なっているところが幾つかありました。重大なものではないのですが、コンセン
    ト位置とかスイッチ位置とかが違っていました。なので間取りなどは異なっていても、現物を見る
    のはとても良いことだと思います。防音がどの程度なのか、配管の付け方など、現物に入るとかなり
    分かりますよ。

  14. 35 18

    私は倉敷のMR,清心町のポレスターをみにいきました。清心のは1000万ほど高かったようでさすがに設備等も
    よかったです。

  15. 36 匿名さん

    3月で息子の進学も決まり、いよいよ住宅探しを始めたばかりです。
    本庄のポレスターがいいなと思ったんですが、電話応対した営業(女性)
    のものいいにが鼻につく言い方で腹たって検討やめました。
    住宅探しって難しいですね?

  16. 37 匿名さん

    自動車のディーラーの営業マンなら、付き合いも長いかもしれませんが、
    マンションの営業なんて、何回会うでしょうかね?2,3回?
    まして電話対応なんて、その辺のパートのおばさんでしょ?
    そんなことだけで、物件を放棄するというのも、なんとも子どもですね。

  17. 38 pa-to

    新潟県に在住の者です。初めてカキコします。
    最近新潟市にポレスターマンションの建設が始まりました。
    購入を考えているのですが聞いた事の無い名前でちょっと心配でした。
    でも今回初めて皆さんのスレを見ていろいろ分かりました。
    やっぱり不安になりますね。これから不動産を買うのは。
    これから色々皆さんのお話を参考にしたいと思います。
    どうぞよろしく。

  18. 39 pa-to

    誰も見ていない様ですね。今日2回目です。新潟の紹介の様になって
    しまいますが新潟市内は今マンションの建設ラッシュで中心部に
    ここ2〜3年でかなり増えました。その中のひとつに「ポレスター
    マンション」があるのです。今はまだHPを見ても書かれていないのですが
    建設現場にはデカデカと看板表示があります。
    建設予定地の隣にはマンションギャラリーも出来る様です。
    最近考え始めたばかりなので手始めにマリモさんのHPで
    新潟の資料を請求する事と皆さんのお話を見ながら勉強して
    いければと思っています。


  19. 40 匿名さん

    宮崎県宮崎市には一度に3つできていますが、全部建設会社が違うみたいです。建設会社が違うと、同じデベ
    でも仕上がりや、評価も違ってくるのでしょうか?

  20. 41 匿名さん

    このまえ営業の人に話しを聞きましたが、いつも同じ建設会社を使っていると、あまえとか色々でてくるので
    あえて入札するらしいです。でも建設会社は以前取引のあったところから選んでいるようです(信頼のあると
    ころ?)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸