- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市西区庚午北1丁目17-23 |
交通 |
https://marimo-ai.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社マリモ口コミ掲示板・評判
-
498
匿名さん
>元は藤徳物産の食品加工工場だったらしいのですが、土地には問題はないのでしょうか?
注意しないといけないのは平成15年2月以前に操業を止めた工場があったかどうかです。
それ以前に操業を止めていると現行の土壌汚染を取り締まる法律の適用を受けないため
汚染されていても調べる義務が発生しなく、行政も強制調査できないため野放し状態です。
もし何らかの対策がされていたとしても表面の土を何十cmか入換えるぐらいでよかった
ので、マンション工事で杭や基礎で何mも掘ると地下に残った汚染されていた土が周りに
広がったり、地下水の汚染を引き起こしたりします。
その場合はマンションの所有者(購入者)に対策工事をする義務が発生します。
不安がある場合は土壌汚染の調査結果を見せてもらうようにして、その調査日および
対策日が平成15年2月以前で、調査された範囲、深さ、スパン、検査項目などが
曖昧な場合は疑って掛かった方が良いとおもいます。
マリモさんに限らず、最近は工場跡地に建てるマンションが多いから購入する時は
土地の履歴を良く調べた方がよいでしょう。そういった土地の場合は反対運動等が
起きている場合も多々あるので、その辺も調べてみると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)