- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市西区庚午北1丁目17-23 |
交通 |
https://marimo-ai.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社マリモ口コミ掲示板・評判
-
82
匿名さん
宇都宮で単層ガラスは間違いなく結露します。賃貸に住んでいればわかると思います。
あと、城東の前の整地しているところは賃貸ではなく分譲マンションになるようです。
-
83
匿名さん
71さん
そうか!季節がすぎたらはずせばいいのですね・・網戸・・。どこに置くかは問題ですが・・・
ウッドデッキは、やはり高いですね。
バーセアが高いようでも、やはり安いんだ・・ということが確認できました。
> バルコニーの反射ガラスはフィルムです。よく見ると小さい気泡がたくさん
> はいっていて、素人がはったカーフィルムの様です。
そんなこともありそうだなぁ・・と予想してました。
内覧会の時には注意深くチェックしてきます。ありがとうございました。
薄いサングラス越しですか・・ やはりちょっと残念。。。
-
84
匿名さん
あのピクチャーウインドウって、確かに光が入って、景色よくてよさそうなのですが、
あれだけ広い面積がペアガラスではなく、1枚ガラスなんですよね・・・。
冬場の冷気や結露が心配です。何かフィルムを張ればいいのでしょうか?
それともオプションでペアガラスにできたりしないんですかね?高そうですが。
-
85
匿名さん
うちは寒冷地なので1枚固定ガラスも含め,標準で全室全ガラスがペアガラスです。
24時間換気システムが法律上あるはずですので,標準でペアガラスとされなかった物件で結露がどの程度かはどうなんでしょう。ガラスは共用施設とはいえ,ペアガラス化のように高機能化であれば
色が同じであれば認められるはずですのでできるはずです。まりもさんにお問い合わせになればと思います。
-
86
匿名さん
オプションでペアガラスにはできません。確認しました。
しかし、あれだけのガラスをペアガラスにするお金があれば、
床暖房をオプションにできるのではないでしょうか。床暖房は
あまり結露しないといいますが・・・、入居者ですがまだ、
冬を越していないので確かなことを言えません。
-
87
匿名さん
購入物件が完成間近なので頻繁に見に行っています。
反射ガラスは私も気になり色んな角度から眺めていますが、2階、3階位だと外から見て部屋の中が
透けて見えました。(特に曇りの日に)
我が家は低層階なので反射ガラスはラティスか何かで塞いでしまおうかと考え中です。
-
88
匿名さん
低層階で全面反射ガラスということですか?
低層階はコンクリート立ち上がり柵で上にちいさな熱線反射ガラスの物件がおおいですよね。
ラティスか何かで塞ぐなら、コンクリート立ち上がりで上にちいさな熱線反射ガラスがいいかも
ですね。タイル轢く場合にも風の巻上げを考えなくていいですし。
-
89
匿名さん
栃木県小山市のポレスターの住んでいるものですが、南側の窓はほとんど結露しませんが、
北側のガラスの結露はひどいです・・・
冬場は毎朝窓拭き(北側に限定)が日課です。
-
90
匿名さん
89さん
暖房器具は何を使っていますか。エアコンorオイルヒーターor床暖房
のいずれでしょうか。あと、加湿器は使っていますか?参考までに
教えてください。よろしくお願いします。
-
91
匿名さん
寒いので24時間換気を切る方もおられるそうで、その差で結露するということは
ありませんでしょうか?
-
-
92
匿名さん
今、建設中の建物の横を通りました。
ガラス張りだったバルコニーのかなりの部分にフィルムを貼り終わってました。
たしかにピカピカ光るサングラスのようでした。
この地区の物件は低層階でも全面反射ガラスの部分がありますが、
中は全く見えませんでしたよ。
ただ、夜、部屋の明かりつけた場合はどうなるのだろう・・・?
外から見えないのだろうか?とちょっと不安ではありますが・・。
住んでらっしゃる方、いかがですか?
-
93
匿名さん
うちの物件も今日、フィルムを貼っています。ただこちらの物件の低層階は、
皆コンクリート壁です。
さすがに専門業者だけあって、とても手際よく、空気も入らずに貼っている
ようですが、一応、内覧会の時はきちんとチェックしようと思います。
うちの地域には、他にも完成物件が幾つかありますが、夜にカーテンを
開け放していると、やはり遠くから(正面)でも、室内の様子(人の影など)が
見えますね。なので夜間はあまりフィルムは役に立たないのではないかと思います。
斜めから見た分には、見えづらいので効果はあるかと思います。
-
94
41
夜部屋の明かりをつけてれば当然ながら外から中が見えます。
全面反射ガラスの低層階は夜はカーテン必須です。
そこまで期待するのは過大な期待かと・・・
コンクリート立ち上がりが無く全面反射ガラスのメリットは,
視界が遮られない→眺望がよい(但し部屋の方が外より明るいと外から中が透けて見えやすい)
日光が遮られない→日当たりがよい,ベランダ内の洗濯物・布団干しによく日が当たる,
ベランダ立ち上がり部分のプランターなどの植物にも日があたる
といったところでしょうか。
私のところは低中層階はコンクリート立ち上がりで上部が反射ガラス,高層階のみ全面反射ガラスです。
近くに全部全面反射ガラスの物件もありますが,
低層階も全面反射ガラスの場合でも夜や曇り雨の日にカーテンを閉めるようにすれば,
日中はそうそう中が見えるということはないようです。
気になるなら完全にふさがなくてもラティスとか植物とかの障害物でちょっと目隠しすれば
一部は透けているので光も入るしコンクリートより開放感があるしよいと思います。
-
95
匿名さん
90さん
エアコンを使用しています。ちなみに加湿器は使用しておりません。
24時間換気をつけっぱなしにしておけば、結露は少なくなるかと思いますが
寒くて眠れませんよね・・・
ガラスというよりアルミサッシの部分の結露がひどいです。
-
96
87
>88さんへ
全面反射ガラスではなく、仰るとおりコンクリート立ち上がり柵で上にちいさな熱線反射ガラ
スです。
ですが熱線反射ガラスの分コンクリート柵が低くなってますので割りと中が覗きやすくなるん
です。
夜間は当然明かりを付ければ見えるだろうとは思っていましたが日中でも透けて見えるのは気
になりました。
わざわざ覗く人もそうはいないでしょうが気になってしまうので熱線反射ガラスの高さまでラ
ティスで覆ってしまおうと思っています。
気になる方は下から、正面から、斜めから、近くから、少し離れた場所からと色々見て確認し
てみるのもいいと思います。
-
97
匿名さん
>24時間換気をつけっぱなしにしておけば、結露は少なくなるかと思いますが
>寒くて眠れませんよね・・・
北の部屋で寝ておられるのですね。24時間換気の換気量は調節できないのでしょうか?
ロスナイ換気のようなものではないのですよね。
例えば,北の部屋の吸気口にゴムなどを一部入れ,そこからの吸気を少なめにし,
他の部屋の吸気口からの吸気を多くするとかすれば少しは寒くなく,温かい部屋から
の湿気が北の寒い部屋で結露するのを防げないでしょうか?
換気を止めれば,高気密ですから寒いへやで結露はしますよね。
(うちのトイレと風呂の換気扇は共通で,排気口が風呂の方が大きいのでか,
風呂の排気口カバー内にフィルムがはってあり,実質の排気口を小さくし,
風呂からの排気量が調節されています。掃除の時,気づきました)
昔ながらの羽根がまわるタイプの換気扇では,小さな電圧調整器(ファンスピコンとかいいました)
で排気量を微妙に調整できたのですが,,,。
-
98
匿名さん
97さん
いろいろ試しましたが、ダメでしたね。
吸気口はワンタッチで開閉可能なものですし、換気量も調整可能です。
今年の冬は北側に2重窓を取り付けてみる予定であります。
-
99
匿名さん
サッシ部の結露がひどいということなら,
「アルミ樹脂複合サッシ」という室外側がアルミ,室内側が樹脂というサッシがありますね。
サッシ,ガラス窓は共有設備なので管理組合の許可がおりるかわかりませんが,
外からの見た目が変わらなければ許可が降りるかもしれません。
-
100
匿名さん
アルミ樹脂複合サッシで技術的に気をつけないといけないのが
窓の開口の大きさによってはつけれない場合がありますので注意
内側が樹脂になる分強度不足になるので
アルミ樹脂複合サッシのメーカーに確認が必要ですね
取り付けるにあたって色々と確認や、許可が必要なんで面倒ですね
それなら、窓の内枠に樹脂サッシを取り付けるのが良いんじゃないのかな?
-
101
匿名さん
広島市に本社を構えているにも関わらず、
どうして広島市周辺での施工実績が乏しいのだろうか?
どなたか?わかる方教えてください。
【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)