デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入2つ目もうすぐ芯打 [更新日時] 2007-02-27 08:11:00

管理人さんの指示を受け、立ててみました。
書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47992/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47942/

[スレ作成日時]2006-08-21 22:37:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 462 匿名さん

    土○の物件スレでは10万で売買契約で,以後追加入金なしで
    そのままオプションの話しまでいってるとか,,。
    いろいろですね。

  2. 463 匿名さん

    直天井リビングでホームシアターのプロジェクタ,スピーカーを
    隠蔽配線(CD管)またはモール配線(露出配線)で天井設置されたかたおられますか?
    コンクリに取り付けはオプションで新築時しかXだと思うので教えてください。

  3. 464 匿名さん

    マンションの税金について教えてください。取得税、固定資産税いくら位ですか?戸建てよりは安いですよね…。庭付きマンションの場合税金は高くなるのですよね…。

  4. 465 匿名さん

    >>463
    ここが参考になるかも。

    スピーカーケーブルを埋め込みたい
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4610/

  5. 466 匿名さん

    面積に相違が出る件をデベと宅建師が説明しませんでした。
    これは問題ありですか?

  6. 467 匿名さん

    >466
    普通、内法と壁芯の違いは重説にも契約書にも書いてあるものです。
    当然、重説に記載してある以上主任者の説明義務も発生します。
    ということは、問題ありです。

  7. 468 匿名さん

    しかし,すでに「説明を受け,文書について理解しました」とかの
    署名捺印を行っているわけで,,。どうなんでしょう?

  8. 469 匿名さん

    >468
    署名捺印を行った書面に明記されていないのであれば、追求の余地があります。
    明記されているのであれば、法的には難しいです。
    言った言わないの争いを避ける為の書面ですから。
    (売買契約は法的には基本諾成契約で書面契約ではなく、書面は契約を補完すると言う位置付け)
    ただ最近は主任者の説明責任にうるさくなってきており、重説の意味説明と言う部分まで
    法的に責任を負わせています。
    なので、本当に説明されていないと思うのなら、追求する価値はあります。
    ただしその場合、追及する意図を明確にしなければなりません。
    単に文句を言って憂さを晴らしたいだけなら、する意味はないでしょう。
    その説明があったら、買わなかった、契約を解除した、別の部屋を選択した等の明確な
    意思決定にかかわりがあったのなら追求すべきです。

    実際問題気分の問題の場合に何も言わないのは腹が立つと言うのは分かりますが、
    それをすることで契約に何も変化が起きないという状況の場合、売主に対するあなたの心証が
    悪くなるだけなので、お薦めしません。

    最後に何か問題とすべき別の問題がある場合に、合わせ技として使うのは良いと思います。

  9. 470 匿名さん

    宅建士が内心と壁芯の違いを説明しなかったとは、ちょっと信じられないですね。
    契約書にも書いてあることですし、とても基本的且つ重要なことですよ。
    「重要事項説明」のイロハですよ。

  10. 471 463

    465さん,ありがとうございます。
    そのスレは知っています。
    ここではマリモの直天井でCD管のコンクリート内埋設がどのていどOKか
    知りたいのです。デベや施工によっては,何か苦情あったらと気にして,
    大丈夫なのにさせてくれない場合があります。
    戸境壁コンクリへのピクチャーレールの木ネジ打ち込みなどサー○スなどでは行われてますし,
    まりもの物件担当の施工も大丈夫だといいうのですが,
    マリモが苦情があったらとさせないように施工から聞きました。

  11. 472 匿名さん

    契約書見てみましたがしっかり書いてありますね。
    「売買面積水○㎡(壁芯計算)
     上記売買面積は建築基準法による壁芯計算であり、
     内法計算により算出される登記面積とは若干の差異があります。」

  12. 473 匿名さん

    具体的に内法計算面での値も表示するべきではないか?
    1%も違ったら若干の差異では無いと思うけど。

  13. 474 匿名さん

    >473
    それは現実問題無理です。
    登記の内法面積は、完成後、土地家屋調査士や司法書士の指示で実測して登記します。
    従って図面との差が当然出ますし、実測する測量士の技量でも数値は変わります。
    (例えば柱等は下の階と上の階では上の階の方が細くなり当然内法面積は増えます。
     また内装業者の技量が低ければ壁のモルタル等が厚くなり内法面積は減ります。)

    完成&登記後の契約書なら記載可能ですが、その前の段階で作られるパンフレットや
    契約書には記載不可能なのです。
    仮に図面上の内法面積を記載しても上記のような理由から登記面積とは必ずしも一致する
    保証は無いのです。
    このような理由から業者は変化の無い壁芯で記載するのです。

  14. 475 匿名さん

    詳しすぎる、凄いですね。
    このことも含めて知らなかったら素人や、あんた何歳?とか言われるのかね。

  15. 476 匿名さん

    それは厳しすぎるでしょう?
    そのための情報交換の場なのですから!

    >素人や、あんた何歳?とか言われる

    なんてすぐ言う人は荒氏か自分に知識があることをアピールしたいだけでしょ?

  16. 477 匿名さん

    入居して一週間弱の新参者です。宜しくお願いします。
    実は一昨日〜昨日にかけての雨で気になったことが有ります。
    廊下壁面やその天井、エレベーターホールの壁に雨と言うか結露と言うか、水滴が大量に
    付着していました。天井や、ホールでは明らかに雨など吹き込むはずが無いのにです。
    最近の塗料効果(勝手な想像ですが)であえて壁面を伝わって水滴を下の階に流している・・・なんて事なら
    よいのですが、壁を雨水が浸透して伝わって来ているなんて事だったら心配です。
    塗料の関係かなと思ったのは、タイルを貼った面ではそのような現象がみられなかった
    からです。詳しい方がいましたら教えてください。

  17. 478 匿名さん

    補足ですいませんが、屋外外壁塗料表面全体に水滴が付いていたと言う状態です。

  18. 479 匿名さん

    災害保険に関してなんですが、約3000万円で購入した物件の保証額が
    1800万円となっていました。新築でいきなり1200万円も見切られるって
    少し納得がいきません。

  19. 480 匿名さん

    保険に関するスレに書き込まれたほうが良いと思いますが、マンションですから、
    購入金額通りの保険金額にならないのが普通ではないですか?
    むしろ、購入金額と同じ金額で保険を掛けるなら、今問題になっている過払いになるでしょうね。
    土地代分を払う必要はないですし、エレベーターや応接室など共用部分についても、あなたが保険を
    掛ける必要はないでしょうね。あと戸建てに比べて、防火能力も高いですし。
    会社によって、評価方法は変わると思いますが、むしろマンションの場合は、家財保険にしっかり
    入っておくほうが大切なのではないでしょうか?

  20. 481 匿名さん

    >477
    出来たばかりのマンションはコンクリの内在水分が多いので、基本的には
    湿度が高い状態になります。
    実際MBなどコンクリむき出しの密閉箇所はかなりの湿度のはずです。
    (これが落ち着くには5〜10年かかると言われます)
    なので、湿度の高い日はある程度の結露は覚悟しないといけません。

    >壁を雨水が浸透して伝わって来ているなんて事だったら心配です。
    普通に考えるとこれはあり得ないと思います。
    もしそうならクラックや配管からの浸水等、何らかの別の要因があるはずです。

    >塗料の関係かなと思ったのは、タイルを貼った面ではそのような現象がみられなかった
    最近のタイルは水を弾くもの、水を吸収するもの、あるいは雨水で汚れが落ちる特殊材を
    コーティングしたものなど色々あります。
    また断熱あるいは保温性、通気性など様々な特徴を持っているものもあります。

    結論として、詳しい状況が分からないので断言はできませんが、壁の水滴は単純な結露の
    可能性が高いのではないでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸