デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹サーパスマンション4棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 穴吹サーパスマンション4棟目
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-02-10 17:46:00

販売戸数はライオンズに次いで全国2位、西日本に限ると1位のサーパス。
47都道府県制覇目前に迫ったが、はたして四国・関西のイメージから全国区へ
躍り出ることができるのか?

前スレ 穴吹のサーパスマンション その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48032/

[スレ作成日時]2006-03-19 21:13:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    私もショックです。穴吹きから何らかのコメントが欲しいですね。また、メディアもとりあげるべきではないかと思います。

  2. 762 匿名さん

    以前、スラブ筋の手抜き工事や外壁タイル剥がれの書き込みがありましたけど726さんの件を見てますとホントだったんですかね。今後も進展がありましたら情報おねがいします。それにしても穴吹側の対応って・・・

  3. 763 匿名さん

    写真といい文書といい、ここまで明らかになっているのに、九州沖縄板では話題になっていません。2年前の地震以降、なぜ取り上げられなかったのでしょうか。素朴な疑問ですみません。

  4. 764 写真入手者

    > 752さん他へ

    どうして手抜き(工事)が判ったと、思いますか?
    もっとも、工務店様のような業界の用語では、手抜きではなく「施工漏れ」と言うようです。
    馬鹿にした話ですが…。

    05年3月福岡地震で、ベランダ雑壁が破損。
    工務店様は、「スリット材の注文書」まで見せて、スリットは挿入されている、と主張したらしいです。

    しかし結局、雑壁の修復過程で、スリットなしが発覚。
    地震がなければ判りませんでしたね、まさに地震さま、ナマズさまです。
    地震のおかげですね。
    ****団体「慧光塾」のハンドパワー教祖も地震には、勝てなかったということです。

    今は、スリットを「後付けで入れたい、入れさせて欲しい」と、のたまわっているそうです。
    東横インの某社長みたい「駐車場を作りたんです、お願いだから作らせて欲しい」と一緒の発想です。

    メディアもとりあげているようです。報道はRKB(05年12月14日)、NHK(全国放映 06年11月2日)でなされていますよ(マンション名は名乗っていませんが)

    工事監理も名前だけ、工事も丸投げですから、下請けがどの程度隠れた部分で手を抜いているか、工務店様も把握しきれてないようです。

    住民の方も苦労しているようですね。
    他のサーパスマンションは大丈夫でしょうか。

    >763さんへ

    少しは自分で考えて、考えて下さいませ。
    その方が、貴方の身に付くと思います。
    疑問の対する回答は別途します。

  5. 765 匿名さん

    よくわからないんだが、

    結局穴吹は、監督責任を果たしていなかった、
    ってのが、問題の1つで、

    その事実が判明した後の対応がよくない、というのが
    2つめの問題、ってことでいいんでしょうか。

  6. 766 写真入手者

    >763さんへ
    >2年前の地震以降、なぜ取り上げられなかったのでしょうか

    これは、単純明解です。
    住民側
    マンション住民には様々な人がいます。「財テク派」、「売り逃げ派」、「終の棲家派」等などで、特に今回のようなケースでは「財テク派」と「終の棲家派」は意見の異なることが多い。つまり、財テク派は「資産価値が下がるので、外観だけ修理できていれば、スリット等どうでも良い、もう騒がないで欲しい」という人もおり、住民が一致団結しにくい。

    工務店側
    「サーパス薬院の被害は、大した事はない」と地震直後に、英隆社長に報告した手前、今更、スリットの件で問題になっている等と福岡支店はワンマン社長に報告できません。報告したらそれこそ社長から福岡支店長はポアされますよ。
    慧光塾、ワンマン社長、同族経営、非上場の風通しの悪い会社です。つまり社長に正確な情報が伝わっていない、という事です。トップ判断でないと、こういう問題の解決は難しい。

    同様な問題が大分でも露呈しています。スリットの問題は、尾を引きそうです。皆さんのサーパスマンションは大丈夫でしょうか?
    http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1173798000=11738344483508=1

  7. 767 匿名はん

    上の話は、サーパスなんですか?
    サーパスとは、明記してませんでしたが…
    サーパス入居者なので、心配です。

    このスレを見ている穴吹の社員の方、ゼヒ何かコメントを!!

  8. 768 写真入手者

    西松建設施工ですから、大分の物件は、サーパスではないでしょう。

    耐震スリットについては、設計者は意味が判っていても、施工者(特に下請業者)は意味が判っていなかったんではないでしょうか? 何故、こんなめんどくさい事を態々やるのか。

    ですから、全ての販売会社のマンションは設計図通りにスリットが挿入されていない可能性が大いにありです。即ち構造計算書と相違する建物になっています。ひょっとしたら、姉歯の問題よりも大きいかもです。

    サーパス薬院の責任者、土居常務とはこの方のことでしょうか?
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/top/index.cfm?i=20061031d6000d6
    良い事言っていますが、この方も慧光塾信者の英隆社長が恐いのでしょうね。慧光塾教祖の祟りが恐いので、工務店社員の内部告発や発言は無理でしょう。

    スリット未施工状態で、構造計算の再確認を実施したら、OUTやNGが出てくるのが恐いのでしょうね。

  9. 769 匿名さん

    西松建設!?またかよ!
    どこのスレも西松の問題ばかりですね。

  10. 770 匿名さん

    >>766
    「財テク派」と「終の棲家派」は意見の異なることが多い。つまり、財テク派は「資産価値が下がるので、外観だけ修理できていれば、スリット等どうでも良い、もう騒がないで欲しい」という人もおり、住民が一致団結しにくい。

    もうすぐ、法廷に持ち込むと言うのに、住民側の意見が統一出来ていないというのは不自然じゃ無いですか?
    住民の一部だけが裁判を起こすのか??

    未だに信用出来ない。
    文章を読んでいると、穴吹を非難する事より、他物件に対して不安を煽る事が目的のように思えてくる。
    手抜きを明確に示す物件の写真は無いのか?ハッキリ言ってコピーの書類だけでは信憑性は感じられない。せめて書類の原本を示して欲しい。

    穴吹側の手抜きを暴露して、今後の物件に対して警鐘を鳴らしたいのであれば、こんな匿名掲示板でなく、きちんとサイトを立ち上げて穴吹の杜撰な施工と対応を追究するべきなんじゃないの??
    こんな所への書き込みでは、例え事実であったとしても、怪文書の域を出でません。

    こんな所で穴吹批判をして、サーパス薬院の住人に何の利益が有るのでしょう?

  11. 772 物件比較中さん

    穴吹みたいにたくさんマンション建ててればそういうこともあっても仕方ないんじゃないんじゃにでしょうか?下請けだって星の数ほどあるんですから。ほかの大手だって施工ミス、耐震偽造いっぱいありますよね。福岡の物件が不幸にもそうだったとして、すべての穴吹物件に共通することではないでしょう。

  12. 773 匿名さん

    法廷に持ち込まなくて済むならその方がいいでしょうから、掲示板の書き込みで穴吹側の対応に変化がでればという考えなんじゃない?住民全ての意志統一はなかなか大変と言うのも分かる。上の写真2点を見て怪文書だとは私は思えない。この物件に問題があったからといって全ての穴吹物件に共通することではないが、その後の対応は共通するのでは?だから穴吹が今後どう対処するか興味がある。

  13. 774 匿名さん

    個人毎の売買契約の解消を求めて裁判を起こすのなら個人でも出来ますけど、マンション自体の改修や施工実態の解明を求めるのなら、共有部分の関係で個人ではなく管理組合としての訴訟になると思います。
    それに、個人で裁判を起こせても大企業相手に個人単位では結果は目に見えているでしょう。住民が団結して、弁護団を結成して世論を動かして穴吹の杜撰さを訴えるしかないですよ。

    ネットの力を利用して穴吹から和解なり賠償なりを引き出したいのなら、尚更しっかりとしたサイトで、証拠を揃えて提示して世論を盛り上げていくのが正攻法だと思います。
    手抜き施工が事実なら尚のこと、効果を期待出来る環境を整えて、訴えるべきでしょう。

  14. 775 写真入手者

    >772 物件比較中さんへ

    全く同感です、人間のやる事ですからミス、結果的な手抜きはあります。むしろ、ない方が不思議です。他の建設会社(西松建設等)もスリット手抜き工事は一緒なので、工務店は恥ずかしがる事は何もありません。

    問題視されるのは、その後の対応についての次の3点です。
    ①スリット手抜きは、雑壁破損時(05年3月)に工務店は把握していたのに、「スリット材注文書」まで見せ、スリットが挿入されている、と住民に虚偽説明し隠蔽しようと画策したこと。
    ②スリット未施工をはじめ、他にどれだけの手抜きがなされているか、工務店も実態を把握していないこと、しきれていないこと(瑕疵調査をする意志がない)
    ③住民が要求しても、スリットなし状態での「構造計算の再確認」をしないこと。

    はい、福岡支店の物件(サーパス薬院)だけが特異、特殊で、すべて穴吹物件に共通しないことを私も願っています。
    ですから、工務店は他サーパスの住民に安心感を与えるため、何事も包み隠さず、「サーパス薬院」の特異性を真摯に正直に説明する責任があります。

    >773さんへ
    まったく同感です。
    今後の動きに注目して下さい。

  15. 776 匿名さん

    775さんの書かれてる①②③を見ると
    なんだかがっかりしてしまいます。

  16. 777 匿名さん

    スリットは10年以上前から既に施工されていて目新しい工法でもないので、
    知っててやったとしか考えられないですね。
    しかも構造設計検査では必ずスリットは確認する事項なんですが、
    誰が検査したのでしょう?設計図としては構造図は単純なので、
    鉄筋の数を数えるとか、結構原始的なので施工チェックもしてなかった
    のかな?

    都市再生機構がスリット有りで計算書を修正して職員が処分された
    事件がありましたが、スリットなしだと強度も低く出るでしょうし、
    対応といい最終的な結論と対策は長くかかりそうですね。

  17. 778 写真入手者

    > スリットは10年以上前から既に施工されていて目新しい工法でもないので、
    > 知っててやったとしか考えられないですね。

    全箇所スリットがなければ、意図的にと思うのですが、ある部分は挿入、ある部分は未挿入ですから、知っていてというのは??です

    むしろ、下請会社にいい様にやられて、元請の工務店(福岡支店)は知らなかったのでは、という気がします。(好意的に見て)
    地震で雑壁が壊れて初めてスリットなしが発覚。

    > しかも構造設計検査では必ずスリットは確認する事項なんですが、
    > 誰が検査したのでしょう?設計図としては構造図は単純なので、
    > 鉄筋の数を数えるとか、結構原始的なので施工チェックもしてなかった
    > のかな?

    建築主、販売、設計、施工、管理会社(穴吹コミュニティ)すべて穴吹工務店ですから、牽制効果なし、なあなあでこれまた良いように操作できます。

    工務店の工事監理者も名前だけ、確認申請を福岡市に提出後(05年3月)に即転勤(4月)。遠路はるばる福岡の「サーパス薬院」に監理、検査のために来ていたとも思えません。(工事監理者変更届けは12月)
    ということで、下請け丸投げ、でしょうね。

    > 都市再生機構がスリット有りで計算書を修正して職員が処分された
    > 事件がありましたが、スリットなしだと強度も低く出るでしょうし、
    > 対応といい最終的な結論と対策は長くかかりそうですね。

    スリットなしだ、と強度不足の所が一部出てくる…大方の専門家(設計士)の見解なのですが…。再計算したらNGが出てくるのが恐いのでしょうね。

    長引きそうですが、長引かせても工務店にとってメリットはありません。
    早く怪しい****団体慧光塾信者のワンマン社長の耳に入れて、きちんと対応しないと、裸の王様です…。

  18. 779 親と同居中さん

    重複スレあるようだけど。本スレはこっち?

  19. 780 土地勘無しさん

    重複スレあるようだけど、本スレはこちら?

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社穴吹工務店 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸