- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
教えてください。
[スレ作成日時]2008-05-15 19:04:00
教えてください。
[スレ作成日時]2008-05-15 19:04:00
川崎界隈ではいろいろ手がけているらしいですが、構造やアフターサービスなんかはいかがでしょうか?
いまどきフラット35Sが使えないのも気がかりです。
35Sが使えないのは、その程度って事ですよね。
立地も崖や幹線道路沿いばかり。
まあ、その程度でいいや、って人が買うのでしょう。
確かに価格は他と比べて安く抑えてますかね。
純粋に検討しておりましたが、最悪でした・・・
とにかく適当です。
図面のミスや説明の不備etc・・・
いいかげんでイヤになりました。
壮大な企画はいいのかもしれませんが、完成してみないとわからないというのはどうなんでしょうか?
あった。とからしいとか。
自分が見聞きしていもいないことをさも真実の如く、書くのはやめたら?
投稿するのなら、自分でちゃんと裏を取ってから投稿しなよ。
適当なことばっか言う輩が多いな。
No.10さん言うとおり、同業かな?
↑
書いた人がその根拠を示すのは当然であって、
その根拠が無いから、適当と言われるのです。
図面のミスや説明の不備etc・・・ とか、説明がいい加減とか。
そういう投稿が、具体性が無く、適当と言われても仕方ないのでは?
このスレ主さんの質問を見ると、荒れることを意図するような書き込みでなければよいのではないでしょうか。5さんはご自身の体験を書き込んでいるので、読み手がこの方の主観であることをわかっていれば問題ないと思います。
私もここの物件を検討したことがあるので話を聞きましたが、販売まで自前でやっているデベの物件の営業のほうが当たり前ですが質問の受け答えが技術面も含めて詳しいと感じました。5さんはそのあたりを気にされたのではとおもいました。
安心させるつもりなどはじめからないと思います。
安心させるつもりならしっかりと現状を説明し、重説にも記載するでしょう。
聞かれたから答える、なんて論外ですね。
[株式会社末長組]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE