- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル |
交通 |
https://www.mec-r.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三菱地所レジデンス株式会社口コミ掲示板・評判
-
363
通りすがり 2021/05/26 14:15:06
>>362 マンション掲示板さん
2、3年前に買いましたが
足音、引き戸の音、風呂場で椅子を引きずる音が聞こえます。
上の住人が変わられたか
生活スタイルが変わったか
などのような理由で気になるようになったのではないですか?
-
368
マンション比較中さん 2022/02/03 22:45:58
>>362 マンション掲示板さん
上階からの騒音って人の歩く音や椅子の引き摺り音のような重量物の振動音に関してはマンションの構造の影響ってほとんど無いですよね。単に隣人ガチャの問題なのでは…。騒音は住民間の問題でデベはもちろん管理会社も原則非介入ですよ。
-
369
契約済みさん 2022/03/15 06:19:28
ザパークハウスは騒音など他のマンションと比べてどうなんでしょうか。購入したばかりですが、上階の子どもが走り回る音が響きビックリしています。
-
370
検討板ユーザーさん 2022/03/31 14:21:11
>>369 契約済みさん
床コンクリートスラブの厚みが20cmほどの一般的な二重床だと、遮音性能は余り良くないしょう。同じ厚みなら一段階以上遮音性能が直床より低くなると床材業界団体の性能比較データがあります。
直床の方が床下の反響音が起きる空間が無い分有利なんですが、コストダウンとか床材直下のクッション材の為にフニャフニャした感じが合わないと言われますね。
パークハウスでも物件によって仕様は違いますし、他社でも同じで、一般的に床コンクリートの厚みが数値が大きい物件の方が遮音性能高くなります。
-
372
検討板ユーザーさん 2023/10/21 13:21:47
>>358 周辺住民さん
ザが付いたパークハウスは三菱ではなく藤和不動産の物件なのでまったくの別モノだと聞きました?
-
373
名無しさん 2023/10/21 13:28:23
>>315 購入検討中さん
貸しビル屋は将来性の無いマンション事業から手を引いて、倒産していた藤和不動産に名前だけ貸しているらしいですよ
-
374
マンション比較中さん 2024/04/17 13:02:15
>>358 周辺住民さん
自分も以前はザの前のに住んでいて気に入ってましたが、昨年友人のザのお引渡しに同行してびっくり!対応が雑というか品が無いというか…
社風も変わりましたよねぇ
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[三菱地所レジデンス株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件