デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-12-10 13:00:00

個別の物件は、物件スレで情報交換をして下さいね。
他のデベのことは、そのデベのスレを見て自分で判断して下さいね。

このデベは、ある意味掲示板で人気が高いですね、その3を作りました

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
前前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
>最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんで
しょうか?
>【以下のリンクは管理人により追加されました】
>企業情報@株情報コム
>http://kabujoho.com/list/8878.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社)

[スレ作成日時]2008-09-19 10:06:00

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3

  1. 521 匿名さん 2008/11/15 07:58:00

    >519
    1988万に下げても、日本綜合地所のすごいところは
    売上原価77%のまま、在庫の評価減はしない

    いや〜、たまげた

  2. 522 オッサンさん 2008/11/15 10:45:00

    >>506
    >ギリシャ語の「アレキサンドリア」が、アラビア語で「イスカンダル」っていうの知ってます?
    >でもこれで笑える人は年齢がばれます。(笑)

    初めて聞きました。
    ありがとうございました。

    ♪銀河の彼方 イスカンダルへ 運命背負い 今 飛び立つ〜

    だったかな?

  3. 523 同じくオッサン 2008/11/15 12:05:00


    私はいまだにカラオケで歌います。ささきいさお得意です。

  4. 524 匿名さん 2008/11/16 06:20:00

    貸し付けた銀行はなにを担保としたのですか?

  5. 525 匿名さん 2008/11/16 07:16:00

    >>524

    コスモクリーナー。  違ったっけ。

  6. 526 匿名さん 2008/11/16 07:29:00

    >>524
    各銀行からの借入額・・・融資してくれたところには、優先して返済

  7. 527 匿名さん 2008/11/16 07:30:00

    今まで借金を積み上げたことはあるが、圧縮したことはあるのかな?

  8. 528 匿名さん 2008/11/16 08:24:00

    売れないのにどうして返済できるのだろうか?
    ただでやるっていっても、欲しがる人いないよね。

  9. 529 匿名さん 2008/11/16 08:30:00

    >528
    売れない物件は、2/3程度の価格で販売しているのでは?

    嫌な人には無理だが、我慢できる人は買うかもしれない
    しかし、売上原価は77%ままだ、おもしろい

  10. 531 匿名さん 2008/11/16 20:57:00

    >>528
    同感。申し訳ないけどデザインがね。金ばっかりかかって不良資産だな。

  11. 532 ビギナーさん 2008/11/17 06:00:00

    「子育て応援プラン」が終了したそうです。。。

    http://www.ns-jisho.co.jp/news/2008/20081107.html

  12. 533 匿名さん 2008/11/17 06:26:00

    ¥150台突入

  13. 534 匿名さん 2008/11/17 07:34:00

    大丈夫なのかなデベ。本当に年内持たないのかも・・・\159って・・・今月二桁に突入する勢いですが。

  14. 535 匿名さん 2008/11/17 07:47:00

    諸般の事情って・・・・
    詐欺じゃない

  15. 536 匿名さん 2008/11/17 07:59:00

    いよいよ本当に危ないのでは・・・
    10万円とワイン代をケチるほどとは。

    http://www.ns-jisho.co.jp/ir/pdf/pr/2008/080401ikuji.pdf

    元々、来年3月いっぱいだったのを期間延長してプレスリリースまで流したのに・・・

  16. 537 匿名さん 2008/11/17 08:08:00

    ここの低価法って簡便法だよね
    四半期決算レビューは通っても本決算は厳しいだろうね

  17. 538 匿名さん 2008/11/17 09:56:00

    21年 3月、店じまいということのようです。

  18. 539 匿名さん 2008/11/17 12:20:00

    いよいよお父さんの足音が・・・・。

  19. 540 匿名はん 2008/11/17 13:53:00

    >>328

    ラブホをデザインしてるのはここですか?

    社長のブログもさぶいしヨーロッパかぶれが

    ヨーロッパ建築の真似事をしているだけでは?

    INTERDESIGN
    http://www.interdesign.co.jp/concept/concept05.html

  20. 541 匿名さん 2008/11/18 00:08:00

    4000戸の供給計画を2400戸にしたね。
    40%減・・・ほかの会社は最初から絞っていたのに10%程度
    下げている

    ここの計画は、他の所が絞っているから、増やした
    如何に大外れだったか・・・現実を見ればわかるよね

    どんどん特売していくでしょう、きっと

  21. 542 匿名さん 2008/11/18 02:24:00

    >どんどん特売していくでしょう、きっと

    すでに特売中です。
    一声で一気に下がるので、びっくりしました。

  22. 543 匿名さん 2008/11/18 03:25:00

    店じまいに向けての現金化が急務です。

  23. 544 匿名さん 2008/11/18 04:05:00

    物件も株も買い手不在が現実になりつつあります

  24. 545 匿名さん 2008/11/18 09:15:00

    結局ものすごく冷静になれば自然と3-4年前の底値に落ち着くんだよね。

  25. 546 匿名さん 2008/11/18 09:31:00

    ヴェレーナ国立の見学に行ったら、営業の方がヴェレーナ国立富士見台は完売と言っていましたが・・そんなに人気なのですか?

  26. 547 匿名さん 2008/11/18 10:24:00

    レイディアントシティ印西牧の原は大盛況ですよ。

    モデルルームも満員で成約のアナウンスが次々流れてました。

  27. 548 購入検討中さん 2008/11/18 11:04:00

    サクラじゃないの?

    混んでる時って成約の手続きは個室でやるもんだと思うけどなぁ。

  28. 549 匿名さん 2008/11/18 11:32:00

    >>547
    成約のアナウンスが流れるモデルルームなんて、見たことも聞いたこともないですね。
    ホントこの会社は品がない・・

  29. 550 匿名さん 2008/11/18 11:42:00

    京王堀之内のヴェレーナは、最後の1戸を24日に抽選会だそうです。
    値引きの効果もあると思いますが、デベの危機が言われていても、ヴェレーナは人気あるんですかね?

  30. 551 匿名さん 2008/11/18 12:04:00

    成約のアナウンスって、パチ○コじゃあるまいし。

    そんなの、サクラでもウソでもできるじゃん。
    成約の「壁の花」と一緒。慌ててはダメですよ。縁があれば焦らなくても買えますよ。

  31. 552 匿名さん 2008/11/18 12:07:00

    確かに、ヴェレーナ国立モデルルームで営業の方に完売と言われてヴェレーナ国立を勧められました。そんな売り方していいの?
    他に、ヴェレーナ国立モデルルームで、国立富士見台完売、と言われた方いらっしゃいませんか?

  32. 553 匿名さん 2008/11/18 12:58:00

    もう投げ売りだろう。いいんじゃないか現金かき集めなければいけない状態だから。
    頑張ってもらいたい。せめて年度末までは・・・

  33. 554 匿名さん 2008/11/18 13:05:00

    債権者の事考えたら、不測の事態になる前に投売りでも何でもいいから少しでも多く売って、
    現金を回収して債務を返済してあげてほしい。
    事後ではそれこそ足元見られて二束三文にされてしまうから。

  34. 555 購入検討中さん 2008/11/18 13:19:00

    ここも財務諸表見てみたけど、厳しいですね。棚卸資産の増加、短期借入金・長期借入金の増減あたりがなんとも味わい深い。スレ違いだけどゴークレは結構健全なのね。びっくりした。あんなにしこってるように見えるのに財務体質は健全っぽい。

  35. 556 匿名さん 2008/11/18 14:45:00

    解 散

  36. 557 匿名さん 2008/11/18 16:24:00

    日本綜合地所(8878)が東証1部値下がりランク4位に 
    不動産大手のマンション分譲抑制報道が悪材料に
    (日本証券新聞)2008年11月18日(火)13時10分

    オフィルビル賃料の本格下落という昨日の報道に続き、マンション分譲計画の抑制も報じられた
    ために不動産業界の先行きに対する警戒感が一段と強まり、大きく値を崩している。

    日本綜合地所(8878)の株価は13時10分現在、16円安の143円。

  37. 558 匿名さん 2008/11/18 22:29:00

    これから数年続く恐慌の中、140円で無事でいられるわけがない。
    来年 3月本決算は越せないことは既に前提化している。

  38. 559 匿名さん 2008/11/18 22:33:00

    今まで、借金を繰り返してきた会社が、下期で410億返す計画

    これは、もう売れ残り以外も、賃貸物件なんかも売っちゃうんだね
    さてさて、残るのは何かな?

    それでも、目標の1000億の半分にもならない・・・・

  39. 560 匿名さん 2008/11/19 05:01:00

    株価どうー

  40. 561 徳永さん 2008/11/19 05:55:00

    ♪本当の財務教えてよ 潰れかけのデべよ♪

  41. 562 匿名さん 2008/11/19 06:24:00

    引け際、3円戻して141円か、黒字予測?
    の決算発表後、にしては8日連続の安値は、上出来だな

    時価総額は、当然 49億

    だれも信用していない

  42. 564 匿名さん 2008/11/19 13:27:00

    モヤモヤ〜

  43. 565 匿名さん 2008/11/19 13:39:00

    本当のシワ寄せ教えてよ 壊れかけのデベよ♪

  44. 566 匿名さん 2008/11/19 21:35:00

    昏睡状態

  45. 567 匿名さん 2008/11/19 23:30:00

    好きだったなぁ〜徳永英明^^
    少し受けました^^

  46. 568 匿名さん 2008/11/20 00:13:00

    いよいよ130きりました
    年度内どころか年内でしょう
    秒読み開始です

  47. 569 匿名さん 2008/11/20 00:40:00

    今日はかなり売られてるね?
    午後に買い戻し入らないなら、一気に来週には100円切るかも。

  48. 570 匿名さん 2008/11/20 00:42:00

    どんどん株価さがってま〜〜〜す♪

  49. 571 匿名さん 2008/11/20 00:43:00

    嘘ついちゃダメだよ 嘘はいけないよ。

  50. 572 匿名さん 2008/11/20 01:40:00

    そお?
    124円つけているけど?

  51. 573 匿名さん 2008/11/20 01:43:00

    今日は90円は割らないよ

  52. 574 購入検討中さん 2008/11/20 01:46:00

    ここのマンション購入しようと思いこのレス覗きにきました。
    でもここまで叩かれてるのは正直ビックリです
    そんなに評判が悪いなんて知りませんでしたよ・・

  53. 575 匿名さん 2008/11/20 02:17:00

    決算発表以来
    9連続下げ、220円から −96円
    >569
    控えめな予測だな

  54. 576 匿名さん 2008/11/20 02:42:00

    あと何百万秒?
    百万秒きったとか

  55. 577 契約済みさん 2008/11/20 05:09:00

    契約したものですが、株価下がり続けるということは潰れるってことなんでしょうか?
    来年春に入居なので、今ならまだ戻れるかななんて考えはじめちゃいました・・・。
    親にも今はマンション買うのは危ないんじゃないの?と再三言われどんどん心配になってきちゃいました。

    私は主人に任せてしまっているので、株価とか気にしてなかったのですが、ここの掲示板を見つけてあせってます。

  56. 578 北条さん 2008/11/20 05:37:00

    あ〜た、今さら戻っちゃダメよ
    日本綜合地所さんが現金回収できなくなってしまうじゃない
    ここは入社2年目の方が顔出してるから
    大丈夫ですって、背中を押してくれるわよ
    大きな買い物なのだから、こういうところで意見を求めたらダメよ
    そういうことは購入前にきちんと色々調べておいて
    あくまでも、その一環として、ここのあーでもないこーでもない意見も参考にしてみるの

    民事再生になるかもしれないし、もう住んじゃいなさい

  57. 579 匿名さん 2008/11/20 05:44:00

    121だね

  58. 580 匿名はん 2008/11/20 05:45:00

    同じく危ない 夢がモリモリの掲示板で参考になるスレがありましたよ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47624/res/435-435

  59. 581 匿名さん 2008/11/20 07:06:00

    明日には二桁突入?

  60. 582 匿名さん 2008/11/20 08:40:00

    今日は、−20円しか下げなかったじゃないか
    まだ、121円当分大丈夫だと思う
    今週は、まだ−43円
    先週は、−56円

    合わせたって、たった−99円じゃないか

    たぶん、明日の寄り付きぐらいまでは・・・

    >577
    安く買えたのじゃない?
    しょうがないじゃない・・・考えかたはいろいろ

  61. 583 匿名さん 2008/11/20 09:19:00

    しかし、心配しているよ

    私も日綜が嫌いではないのだが、財務状況・経営判断を考えると厳しいね

    人件費削減を、自然減としている

    希望退職を募って辞めるなら良いが、やめざるを得なくなるようなことが
    無いように
    自己都合退職は圧倒的に不利だからな〜

  62. 584 匿名さん 2008/11/20 10:34:00

    >ここのマンション購入しようと思いこのレス覗きにきました。
    >でもここまで叩かれてるのは正直ビックリです
    >そんなに評判が悪いなんて知りませんでしたよ・・

    いい面も悪い面も、何かと目立つデベですからね。
    TVでCMもやってるし。

    こういう会社って、景気が良いときはいいんだけど、悪い時は叩かれるのは仕方ない事だと思う。
    しかし、ここの経営状況って決算報告を見ると、本当に厳しい。
    もう少し明確に、資産の売却計画や、有利子負債の圧縮計画などを示してくれないと、こういう掲示板では実情以上に悪く書かれてしまうでしょう。

     購入検討中の人を迷わせるし、購入した人たちの不安も煽るので、経営側にはもう少し明確なビジョンを示して欲しい。
     ここの経営陣は「在庫を叩き売って減らして、今の状況をしのげば、そのうち景気も持ち直すだろう。」ぐらいしか考えていないんじゃないかと不安になる。
     ちょっと悪く言いすぎかもしれませんが…

     かつては、マンション市場を牽引していくくらいの勢いがあったはず。
     その元気を取り戻して欲しいと思う。

  63. 585 匿名さん 2008/11/20 10:50:00

    違うと思うな、今期当初計画からして、できない販売計画をし
    今度は、中間でできない借金返済計画している

    無理と思われているから、発表時の220円の株価が121円だよ
    前期でも、借金を積み増しているのに、今期中に410億の返済ができるの?

    1000億の借金を返しても同じぐらいの借金が残る、何で食っていくの?

  64. 586 匿名さん 2008/11/20 11:49:00

    否定的な意見が非常に多いですが、客観的に見て否定する理由は、

    ① 恨みがある。(悪い物件を掴まされた)
    ② 売れると迷惑 (同業他社)
    ③ 株価が下がって欲しい (トレーダー)

    だと思いますが、株価ネタが多いから、②<③なの??

  65. 587 匿名 2008/11/20 11:55:00

    項目が足りないな。

    ④暇人

  66. 588 匿名さん 2008/11/20 12:43:00

    来年入社の新卒採用・内定取り消しというのは本当なのでしょうか?

  67. 589 匿名さん 2008/11/20 12:51:00

    今の経済状況ならやむを得ないことだが、もっと早くじゃないと、新卒さんが本当にかわいそうだ。今からじゃ、就活厳しいぞ。
    人事担当者はどこか他をあてがってあげないと!

  68. 590 匿名さん 2008/11/20 13:12:00

    社の21年度がなければ、採用は当然取り消しでしょう?

  69. 591 匿名さん 2008/11/20 14:25:00

    >>586
    それ以外に、この会社の場合、利無理な開発をしているから
    反対運動があちこちで発生しているということがあるだろう。
    こんなに反対運動の起きている不動産会社はないよ。
    反対運動の起きているマンションは売れないと思うよ。

  70. 592 匿名さん 2008/11/20 14:41:00

    反対運動はどこでもあるでしょ。反対運動が無いデベ教えて。

  71. 593 匿名さん 2008/11/20 15:42:00

    たとえば旧公団が主体の大開発地。あと、埋立地。

  72. 594 匿名さん 2008/11/20 15:48:00

    近くでマンション何箇所か建設中だけど、反対運動おきてませんよ。
    埋立地でなくても…
    日綜さんは、あちこちで反対されてますね。
    はじめから、周囲を無視した無理な計画だからなのでしょうね。
    いろんなデベで、反対運動おきてても、割合からいったら、ダントツでは??

    ところでほんとに、内定取り消し??

  73. 595 匿名さん 2008/11/20 16:42:00

    ここは外観が奇抜すぎるから
    周辺環境の調和についてもトラブルになりやすく、どうしても多くなるのでは?

  74. 597 匿名さん 2008/11/20 23:06:00

    会社が倒産したら、そもそも現社員が全員解雇なんじゃないですか?

  75. 598 匿名さん 2008/11/20 23:22:00

    121円って...

  76. 599 購入検討中さん 2008/11/20 23:24:00

    今日の株価はどうなるかな?

  77. 600 匿名さん 2008/11/20 23:34:00

    6〜7年前は入りたい人は誰でも入れる会社でした。
    内定条件は就活を終わりにすることのみ。
    そんなやり方で会社の拡大してりゃあこうなるのも目に見えてたね。

  78. 601 匿名さん 2008/11/21 00:02:00

    寄付きはどうかな?

  79. 602 匿名さん 2008/11/21 00:07:00

    109円ぐらいでスタートですか
    やっぱり大丈夫だったな、寄り付きは

  80. 603 匿名さん 2008/11/21 00:15:00

    >596
    来年ない会社に、来年までつなぎとめておく方がかわいそうだよ
    わかるだろ?

  81. 604 匿名さん 2008/11/21 03:23:00

    うまくリンク貼れるかな?

    http://griffon56.blog56.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました

  82. 605 匿名さん 2008/11/21 03:29:00

    ttp://griffon56.blog56.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
    不適切ではないんと思うんだけど。。建設反対運動のブログサイト見つけました
    こういうのあるのですね。

  83. 606 匿名さん 2008/11/21 03:34:00

    日本綜合地所のグランシティ八千代緑が丘に反対

    検索で出てくる

  84. 607 匿名さん 2008/11/21 04:07:00

    日経ビジネス2006年「1万5000人アフターサービス調査」
    日本綜合地所は満足度指数マイナス
    (マイナスは日本綜合地所ダイア建設長谷工のみ)

  85. 608 匿名さん 2008/11/21 10:29:00

    デザインに加え管理や共用施設を謳い文句にしているマンションなので、父さんは住民にとっても痛いかも。

    今春値引きに全く応じてくれなかったあの物件も今なら話しにのってくれるのかな…。

  86. 609 匿名さん 2008/11/21 12:18:00

    管理は別にうたい文句でもないようですが。

  87. 610 匿名さん 2008/11/21 12:58:00

    株価急上昇!
    ナニコレ。

  88. 611 匿名さん 2008/11/21 13:24:00

    ‘発表日’を予測してみましょう。father は決まっていますので。


    年末か、年度末か ?


    年度末までは小金集めできそうかな?

  89. 612 匿名さん 2008/11/21 14:42:00

    今日は、不動産全般に上げたね

    ケネ・クリ・パシ・リサ・・・やばところがみんな上げた
    楽しみだね、来週が

  90. 613 匿名さん 2008/11/22 04:39:00

    デベがまもなく破たんする物件を購入する利点があったら教えてください。
    検討します。

  91. 614 匿名さん 2008/11/22 08:04:00

    レイディアントシティ印西牧の原MR閉鎖。

    まだ完売してないだろうに…。

  92. 615 匿名さん 2008/11/22 10:12:00



    明日が登録締切ですよ。

  93. 616 匿名さん 2008/11/22 13:31:00

    念のため調べたら、確かに検討板でも住民板でも話題になっていたからMR閉鎖はガセではなさそう。

    解らないのは、まだ建設中のフォレスト側は完売していないだろうに、一方、既に入居済みのアクア側は完売御礼となっているので建物内MRは作れない。
    共用施設を借りてMRにするつもりか?

    それともMRや事務所を構えない新たなビジネスモデムを創出するつもりか!?

    う〜ん、解らない。

  94. 617 匿名さん 2008/11/22 14:38:00

    売主変わるんじゃないか?

    引継ぎ終わるまでMR閉鎖して、後日新しい売主の下で再オープンとか。

    ありえない話ではないと思うのだが、この仮説はどうだろうか?

  95. 618 匿名さん 2008/11/22 16:59:00

    ↑きっとじきに判明します。
    最近はこんな事例ばかりですね。

  96. 619 匿名さん 2008/11/22 17:04:00

    あそこのMRは90平米と100平米の2タイプあり、今回閉鎖するのは100平米タイプのみ。

  97. 620 匿名さん 2008/11/22 23:40:00

    >613
    安く買いたたける、それ以外に必要か?検討ください

    上期も200億近く、負債を背負っている
    毎年負債を膨らませてきた会社だ、返せるかな下期で410億
    投げ売りしたものは利益は出ない

    今の会計基準では、評価損も厳しい、簡便法・・・こんなことは
    本決算では?

    モリモトと比べて、一日の長があるだけでは?

  98. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース世田谷上町レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸