- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
三井住友建設施工のタワー物件を購入検討中です。
経営問題も叫ばれる中、こちらの施工はいかがでしょうか?
お問い合わせ窓口
http://www.smcon.co.jp/contact.html
[スレ作成日時]2005-04-16 02:49:00
三井住友建設施工のタワー物件を購入検討中です。
経営問題も叫ばれる中、こちらの施工はいかがでしょうか?
お問い合わせ窓口
http://www.smcon.co.jp/contact.html
[スレ作成日時]2005-04-16 02:49:00
結局のところ、どんな現場にもデータ改ざんがあったみたいで・・。調べ方が逆ですよ!傾きがあったマンションのデータのみを調べればよいのではないですか?改ざん=傾きなら今の騒ぎ方でよろしいと思いますが、傾いたりしてないのでしょう?
私も昔現場してましたが、公共工事で杭の電流計のグラフや、セメントの量なんか県や市に提出なんてしませんでしたよ。
炎天下の中、泥だらけになり一生懸命、長さの決められた杭を穴掘って放り込むのが仕事です。杭の納品書が長さが違ったり本数が少なければ大問題ですが、今騒いでることは微々たることです。それで何十年も問題なかったのです。
旭化成建材も、三井住友建設もそんな微々たることでいちいち謝るな!そもそもそれが法令違反なのですか?
杭が短かったのは問題かもしれませんが、渡り廊下の2センチの段差だけなんでしょう。補修すればよいのではないですか?
[三井住友建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE