デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2009-01-29 19:49:00

書き込む前に、下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0229&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0452&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47799/

[スレ作成日時]2007-02-26 10:17:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 2 入居済み住民さん

    有意義な情報を交換していきましょう!

  2. 3 入居済み住民さん

    マリモ地域マネージャーに対する苦情処理はどうなってるんでしょうか?

  3. 4 マンコミュファンさん

    どーでも良いことですけど、名前放送用語ぎりぎりっすね。。。。

  4. 5 匿名さん

    で・・・、皆さんは石油ストーブの件、どう思われますか?

  5. 6 契約済みさん

    常識非常識は人によって異なりますので
    規約できめておくことになるでしょうが,
    ペットと石油ストーブの組み合わせは危険でしょう。
    ファンヒーターならかなり安全でしょうが。
    うちは寒冷地で今のマンションはオール電化ですが,
    灯油タンクみなさん運んでます。
    ペットは禁止ですが。

  6. 7 マンコミュファンさん

    >>05
    良い悪いの話は収拾がつかないし、これ以上掲示板で話しても意味無いでしょ?

  7. 8 マンション投資家さん

    >>06
    「が」大杉

  8. 9 匿名さん

    >>07
    じゃあ 何を話すの?

    意味ないって言うけど、あーだ、こーだって言うのが掲示板でしょ?
    掲示板で収拾つかせようなんて、そりゃ無理ってもんだ。

  9. 10 匿名はん

    リビングのワイドガラスの下場の板なんですが、一枚ものでしょうか?うちは2枚もので合わせが雑だったんです。みなさんとこはどうですか?

  10. 11 匿名さん

    石油ストーブの件ですけど。マンションの規約に従いましょう。
    解からなければ、マンション管理業者、購入前なら販売会社に確かめるのが、一番正しい答えが得られるでしょう。
    ちなみに、消防法上、灯油は第四類第2石油類非水溶性なので、資格なく取り扱いできる量は1000リットルまでです。個人宅で貯蔵する場合は1/2(500リットル)以上保管する場合は、少量危険物貯蔵取扱届けをお住いの消防署に届け出でが必要です。
    だけど、マンションの場合は書いてないんですよね〜。個人宅といえば個人宅だけど?今度消防の人に確認してみようかな?
    それと、31m以上のマンションにお住いの方は、カーテン、じゅうたなど防炎物品を使用しないとだめですよ。防炎規制で使用が義務づけられてます。
    長くなりました。でもこれマリモについてだよね?
    いまさらだけど、なんでも相談のほうがいいような気が

  11. 12 匿名さん

    No.10 さん

     以前にもマリモのスレッドで議論されていました。モデルルームは一枚なのに
    実際の物件は真ん中で接いでいるのですよね。恐らく階段で一枚の長い板を
    運ぶのが面倒なので、エレベーターで運べるよう二枚にして接いだのでしょう。
    手抜きですが、どこもそのようです。クレームをいって目立たないようにして
    もらうしかありません。まあ、モデルルームとできが違うのは多少、しかたが
    ないのでしょうか。お気持ちはよくわかります。

  12. 13 マンコミュファンさん

    うちは14階だけど、ちゃんと一枚板だと思う。
    ちゃんと確認してはないけど。。。

  13. 14 匿名さん

    2006年マンション販売戸数の全国事業主別ランキング第7位!

    http://devehikaku.seesaa.net/article/34886871.html

  14. 15 マンション投資家さん

    野村を抜いたか・・・しかし値段は倍以上するかならぁ。
    マリモは今後、都心で裕福層をターゲットにしたマンションを造ったりするかもな。

  15. 16 匿名さん

    >10
     私も以前、このスレッドで話題になったことがあったので、ワイドガラスの下場の
    木を見ましたが、うちは1枚でした。ちなみに8階です。この前も拭き掃除をした時に、
    “2枚じゃないよね〜”という気持ちで見ながら拭いていました。
     ただ、もしかすると、ワイドスパンの大きさに寄るのかもしれませんね。
     うちは8メートル代ですが、9メートルを超えている物件ではそうなっているのかも?

  16. 17 匿名さん

    >10
    今日MRで見ましたが、真ん中に次がありました。
    スパンは8.4mですが、バルコニー側は全面リビングで、ガラス面が約6mありました。
    スパンと言うより、ガラス面の長さでしょうか。
    6mの板は相当長いですから、やはり2枚になるのでは。

  17. 18 匿名さん

    でもこれを言わないマリモはある意味詐欺ですよね〜。
    モデルルームでそうなっていれば別ですが。もちろん部屋のタイプにもよりますが。
    もし今回の話。モデルルームで一枚ガラスだったものが、住んでみたら2枚のツギハギガラスだったのであれば、これは大きな問題です。
    マリモの確信犯ですね。
    僕であれば、大きく主張します。

  18. 19 匿名さん

    え〜そうなんですか?
    入居もうすぐですが、知りませんでした。
    かなりショックですねぇ。それは・・・。
    内覧会のときによく見てきます。

  19. 20 住まいに詳しい人

    >>18
    >でもこれを言わないマリモはある意味詐欺ですよね〜。

    そういう事ってよく有ることでしょう。
    「内法面積」と「壁芯面積」で、100㎡越えとうたってますが、
    実際は100㎡切ってますからね。奥行き2mのワイドバルコニーも実際20cm位短いですから。
    19さんご存じでした?

  20. 21 匿名さん

    もちろんガラスは一枚ですよ。
    上下のいたの部分が真ん中で割れているかどうかですよね?
    まあ、はじめは気になりましたがだんだん忘れます。
    マリモは細かい仕様まで決めているわけではないようなので、
    結局施工会社の良識でしょうかね、施工の。こればかりは
    くじでしょう。

  21. 22 匿名さん

    > マリモの確信犯ですね。

    (´Д`)フゥ 「の」の用法も変なら、「確信犯」という用語の意味も分かってないみたい。

  22. 23 匿名さん

    >(´Д`)フゥ「の」の用法も変なら、「確信犯」という用語の意味も分かってないみたい。

    この文もとてもおかしい・・・

    みなさんもう一度日本語を勉強しましょう。

  23. 24 匿名さん

    上下のいたの部分が真ん中で割れているってそんなに大変なことですかね。
    私など全然気づかず、このスレではじめて知り、MRで確認してああこんなものかと思いました。
    MRと同じ部屋ならともかく、違う部屋を買った人は、MRと同じでないと騒ぐのはおかしいでしょう。
    担当者に確認し、言われたことと違うのならともかく、確認もしていないのならしょうがないでしょう。
    そもそも6m以上もある一枚板を使うほうが不経済です。
    次をきれいにすれば良い事で。
    それと、マンションは壁芯計算と言うのは常識です。
    バルコニーも壁芯計算だから内寸法はそんなものですよ。
    私は、バルコニーなんてあまり使用しないから関係ないけど。

  24. 25 匿名さん

    >そもそも6m以上もある一枚板を使うほうが不経済です。

    不経済って、マリモ側から見ればそうでしょうね。
    お客からみれば、不経済大歓迎ですよ〜。

  25. 26 匿名さん

    マリモ寄りのレスが目立ってきたなぁ。

    論理的に反論できないと言葉のアゲアシとったりしてさ。

  26. 27 匿名さん

    あのね、一枚板のわけないでしょうが。それぐらいわかっているの。
    表面にフィルムを張った板に決まってるでしょう。そのフィルムを
    接ぐが接がないかを言っている。接がないで一枚で貼ることは簡単
    なのに、持ち運びのため、それすらしないで真ん中で接いでいるから
    頭にきているの。気にしない人はいいけど、真ん中でいい加減に
    接がれるとかなり安っぽい。
    このピクチャーウインドウはマリモの一番の売りでしょう?

  27. 28 匿名さん

    >25
    その分購入価格に跳ね返ります。

  28. 29 匿名さん

    >27
    いやなら買わなければいいのに。

  29. 30 匿名さん

    モデルルームは接いでないの。実際の物件は接いでたの。だから
    クレームをつけているし、ここでその情報をつたえたのだろうが。
    いちいちちゃちゃいれるな、この社員が。おまえおもてなし課か?

  30. 31 匿名さん

    >28
    そんなの何でもそうだよ。企業努力でがんばれっていう事。社員さん?

  31. 32 入居予定さん

    またマリモHP表紙かわりましたね。
    前の方がよかったなー

  32. 33 匿名さん

    >30、31
    その程度の物件てことだよ。

  33. 34 匿名さん

    所詮安いマンションですから。
    そんなに良い物件がほしかったら、金を出して一流企業の物件を買いなよ。

  34. 35 匿名さん

    使えねぇ奴。今度は物件の悪口かよ〜。
    そういう話はよそでお願いしまーす。

  35. 37 匿名さん

    2006年マンション販売戸数の全国事業主別ランキング第7位
    不動産経済研究所が2月15日に公表した事業主別発売戸数ランキングで
    第7位にランクイン。

    同社は2005年の2,549戸(第12位)から、今回2006年の販売戸数3,432戸(第7位)
    と急上昇し、第6位の野村不動産(3,123戸)を上回った。

    2002年7月期決算の売上高90億円から、4年後の2006年7月期決算の売上高333億円
    と4倍近い伸びを示している。

    恐るべし、新興デベロッパー。

    ・・・だそうです。社員増えてないのにこれだけ急成長しているのだから
    施工監理、アフターがワルいのは当たり前か・・・納得です。

  36. 38 匿名さん

    なんやら、主観的な意見の羅列で、なんの意味もないスレッドだね。
    購入予定者のなんの参考にもならないな。
    他業者の中傷も、具体性のかけらもなし。ほとんど中学生の戯言なみだな。

  37. 39 匿名さん

    この場は主観的な意見でいいんじゃないかい?
    ただ
    議論としては全く意味のないものだと私も思います。
    変なマリモ擁護のレスについては戦いましょうよ。

  38. 40 おもてなし課

    ・・・

  39. 41 匿名さん

     どこのスレでもマンションに批判的な書き込みをすると
    すぐにちゃちゃいれる輩がいます。どういう立場の人間
    なのか証さないのが特徴。マンションの悪いところを
    知るのは購入予定者にとって重要なじょうほうなのだから
    いちいちちゃちゃいれるのやめなさい。
     デベロッパーなのか安く叩かれて不満のたまっている
    下請け業者の憂さ晴らしなのかしりませんが。

  40. 42 匿名さん

    所詮匿名の掲示板ですから。

  41. 43 匿名さん

    >41
    匿名掲示板ですから、仕方がないですよ。少しましな掲示板なら、「住まいサーフィン」がありますよ。是非のぞいてみてください。

    http://www.****

  42. 45 匿名さん

    あなたが当事者なら、どこがどう問題なのか、提起できるでしょ?
    他人の書き込みに頼っていないで、具体的に指摘してくださいね。
    単なる中傷や思いこみを書かれても、他の方が嫌な思いをするだけですよね。
    話題が建設的・生産的になるような内容を書いていってください。
    悪い点があるなら、はっきりと書いてください。他の方からも意見が出されるでしょうし、
    マリモにも伝わるかもしれません。
    いい大人なら、節度をわきまえましょうよ。

  43. 46 入居予定さん

    もうすぐ内覧会なのですが、気になっている事があります。

    内覧会の時にチェックができず、入居してから見つけた不具合については対応して頂けるのでしょうか?もちろんキズとかは無理でしょうが、明らかに不具合という場合はどうなんですかね?

    ご存知の方、ぜひ教えてください。

  44. 47 匿名さん

    三ヶ月点検、二年点検までにかなりものものは無料で修繕できるはず
    です。傷だって指摘すればいいのです。遠慮せずどんどん指摘すべきです。

  45. 48 入居済み住民さん

    先日三ヶ月点検を受けました。
    マリモの担当とと施工会社で見ていただき、
    うちは指摘は一箇所でしたが、すぐに対応していただきました。
    3ヶ月だとあまり不具合も出ないらしいですが、1年後2年後あたりはどうしても出てくるようなので、こまめにチェックしているとよいと思います。
    もちろん修理代はかかりませんよ。

  46. 49 入居予定さん

    >47
    >48

    的確なアドバイスありがとうございます。

    もうすぐ内覧会で、色々調べていたら不安になってきました。
    内覧会以後は不具合があっても対応してもらえないのであれば、
    内覧業者にお願いしたほうがいいのか考えていました。

    3ヶ月点検やその先の点検においても対応して頂けるとの事、安心しました。
    業者を頼まず、自分で内覧会に望みます!!

  47. 50 匿名さん

    うーん アフターと内覧業者に頼むかどうかは別問題では。
    素人ではmm から1cm程度の床の浮陸はなかなか気付かないし
    プロとは見る視点が違うところもあるので・・・お金に余裕が
    あるのならば頼んだ方がよいのでは。当方は業者に同行を頼みましたが
    それでもかなりの見落としがありました。それでも同行してもらった
    おかげでどういう所をチェックする必要があるのか、意識はかなり
    変わりましたね・・・・。

  48. 51 入居予定さん

    46です。
    50さん
    丁寧にアドバイス感謝します。
    言い忘れましたが、自分は建築関係の仕事で、マリモからも詳細な図面は手に入れました。
    それなりではありますが知識もあります。

    しかしネットで調べているうちに、30分やら1時間という制限時間内で完璧に不具合を探し出さなくてはならないかのように感じました。

    それで今回この場をお借りして質問した次第です。言葉足らずでした。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社マリモ 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸