- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-14 18:17:38
日本ワークスってどんな会社かご存知ですか?
教えて下さい。
http://www.nworks.co.jp/
[スレ作成日時]2009-02-18 20:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区神泉町10番10号神泉ビル7階 |
交通 |
https://www.nworks.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
日本ワークスってどうですか
-
151
購入経験者さん 2020/02/03 07:51:31
>>150
対利用者向けの募集こうやってみると参考になりますね・・・
投資物件買う前に利用者目線になるの忘れてたので
-
152
匿名さん 2020/02/12 04:07:35
-
153
評判気になるさん 2020/02/25 02:09:09
自分が住む立場でも納得できる物件買うのがいいですね。既に投資物件購入していますがいろんな立場で考えて納得したうえで買ったので現状不満はないです
-
154
購入経験者さん 2020/03/04 03:22:19
利回り考えるとアパート一棟なんですよね。
その資金が難しいからマンションで見ているわけですが。
-
155
通りがかりさん 2020/03/19 01:58:13
一棟管理の負担も考えた方が
日本ワークスは買った後の管理も直結だから楽
-
156
匿名さん 2020/03/27 01:34:50
自分は資産で考えマンション経営にしました。自分で住みたいか、最悪老後に住んでもいいかを視野に入れて納得できるかが大事ではないでしょうか
-
157
匿名さん 2020/04/09 06:26:15
ここを見ている方は皆さん既に物件お持ちですか?
自分はまだですがこの不況の状況で投資をするのは・・・と迷ってきました
-
158
匿名さん 2020/04/21 04:47:07
>>157 匿名さん
不況になっても都内の賃貸需要は変わらないと踏んで投資していますが自分自身がどうなるかは確かに気がかりですね
-
159
匿名さん 2020/04/28 04:09:14
投資や資産のための審査は厳しくなるのでしょうか・・・?それ次第ですかね・・・
-
160
匿名さん 2020/05/20 03:47:51
このタイミングでも投資に動ける人にどんどんいい物件契約取られちゃうんですかね・・・
自分は厳しいです
-
-
161
口コミ知りたいさん 2020/05/25 03:09:23
都内物件より値段下がった郊外物件の方が賃貸需要高まるでしょうか・・・うーん・・・
-
162
匿名さん 2020/05/29 04:19:22
>>161
都内物件の資産価値と需要は落ちないでしょ
-
163
匿名さん 2020/06/09 05:49:00
-
164
名無しさん 2020/06/19 03:58:25
>>163 匿名さん
担当ついてます?オンラインセミナーとかやってくれるんじゃないかな?担当によるか
-
165
匿名さん 2020/06/24 07:23:04
ありがとうございます。前に資料請求はしてて・・・しかしこの情勢だったのでなかなか手が付けられずで時間が空いてしまったんですよね。
-
166
匿名さん 2020/07/09 08:07:28
-
167
評判気になるさん 2020/07/20 01:31:31
>>166 匿名さん
担当ついてます?オンラインセミナーとかやってくれるんじゃないかな?担当によるか
-
168
匿名さん 2020/07/28 00:36:27
ありがとうございます。前に資料請求はしてて・・・
しかしこの情勢だったのでなかなか手が付けられずで時間が空いてしまったんですよね。
-
169
匿名さん 2020/07/30 13:10:05
webセミナーを聞きました。
分割払いと家賃収入差し引いて月々数万円で1室持てるとの事ですが、実際に買われた方います?どんな感じでしょうか?
-
170
マンション比較中さん 2020/07/31 13:24:29
家賃を下げざるおえない、また空室になった場合、計算が違ってきますよ
-
171
名無しさん 2020/08/12 06:54:09
>>170 それが投資マンションのネックですよね。この先また今みたいな想定外の情勢にならないとも限らないし
-
172
匿名さん 2020/08/19 00:18:42
修繕費とかどうなんでしょう いつまでも新築の家賃で通ることもないだろうし
-
173
口コミ知りたいさん 2020/08/27 08:24:04
今新築で買ってもローン払い終わるときには築何十年だしね
-
174
口コミ知りたいさん 2020/09/07 04:49:23
>>172 匿名さん
ここの管理物件なら修繕費は修繕費の積み立てありますよ
-
175
匿名さん 2020/09/14 07:11:38
なるほど。売却時には積み立ての修繕費はどうなるのでしょうか…
-
-
176
口コミ知りたいさん 2020/09/23 03:43:01
>>175 匿名さん
それはここで聞くより担当に聞いた方がいいですよ
-
177
匿名さん 2020/10/05 02:09:43
-
178
口コミ知りたいさん 2020/10/12 01:27:32
-
179
匿名さん 2020/10/19 05:52:17
-
180
匿名さん 2020/11/10 04:31:19
23区外の東京郊外より小田急や田都とかの都内近い川崎市の方がよくない?
-
181
評判気になるさん 2020/11/17 01:57:17
>>180 匿名さん
エリアもですが駅歩も自分は見ますね
-
182
匿名さん 2020/11/24 07:26:23
-
183
評判気になるさん 2020/12/04 07:58:37
>>182 匿名さん
自分でも住みたくなるかは視野に入れて物件選びます
-
184
匿名 2020/12/15 18:00:32
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
185
口コミ知りたいさん 2020/12/16 01:32:48
地方出身なので駅とか沿線がなにがいいかとか、難しいです
-
-
186
匿名さん 2020/12/24 04:34:06
>>185 口コミ知りたいさん
いくら投資用でも書類上だけじゃなくて現地行くべき
-
187
周辺住民さん 2021/01/19 02:41:01
-
188
評判気になるさん 2021/01/22 03:25:48
-
189
口コミ知りたいさん 2021/01/25 01:04:11
-
190
匿名さん 2021/01/26 06:32:17
-
191
口コミ知りたいさん 2021/02/02 02:01:02
-
192
評判気になるさん 2021/02/10 01:15:20
-
193
匿名さん 2021/02/22 00:45:31
-
194
匿名さん 2021/03/11 07:55:50
フュージョナル上十条のようにファミリー向け部分を投資用で買っている方いますか?
-
195
口コミ知りたいさん 2021/03/16 01:35:12
>>194 匿名さん
上十条伊藤忠ハウジングで売ってたしファミリー向けは投資目的じゃない人がメインだと思いますよ
-
-
196
匿名さん 2021/03/23 07:27:50
フュージョナル上十条、ファミリー向けの部屋が配置いいしね
-
197
匿名さん 2021/04/05 02:33:07
-
198
匿名さん 2021/04/13 07:21:54
これからの新築の投資向けじゃない部屋もほかの会社の販売になるんですかね
-
199
匿名 2021/04/21 17:30:44
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
200
評判気になるさん 2021/04/26 07:32:00
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社日本ワークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件