デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工はどうでしょう?その9
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-09-05 17:05:12

前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その2」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48121/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48016/
前スレ「【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その5【大規模】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48052/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その7【大規模】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47996/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その8【大規模】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47950/

[スレ作成日時]2006-08-15 23:50:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工はどうでしょう?その9

  1. 222 匿名さん 2006/09/16 16:53:00

    成増駅の物件、近隣住民無視で工事を行っており、長谷工の評判が頗る悪い。
    下請けの指導をしているのか疑問!!

  2. 223 匿名さん 2006/09/17 01:18:00

    >220
    でも、地震がおきてしった!

  3. 224 匿名さん 2006/09/17 01:40:00

    でも、地震がおきてしまった!

  4. 225 匿名さん 2006/09/17 05:42:00

    想定より大きな地震がくればどんな建物も倒れる。
    ほとんどすべての建物が倒れてるのに
    残ってる建物って言うのは本来過剰品質で不経済ってこと
    しかし、地球の歴史に比べて人類の歴史はあまりに短く
    想定外の地震が来る可能性は大きい
    一方、人間の寿命はせいぜい100年なので
    その間に来なければいいかと思う今日この頃である

  5. 226 匿名さん 2006/09/17 05:55:00

    過剰品質? 質が悪い物造ってる言い訳にしてはあまりにもお粗末だね。
    商売を金儲けとしてしか考えていない企業に
    松下幸之助のような精神を説いても無駄なんだろうけどね。

  6. 227 匿名さん 2006/09/17 06:06:00

    誰にでも突っかかってくるやからがいるなあ
    自然の力というものは人間の想定をはるかに超えたものです

    素直な心をもちましょう(幸之助さんの言葉)

  7. 228 匿名さん 2006/09/17 07:02:00

    その損壊が構造上問題がなくても、
    他社施工の万マンションの損壊の程度が小さく
    特定の企業が施工したマンションが損壊の程度が大きい

    >225
    過剰すぎる品質なら販売価格が高価になり買う人が少ないと思うが。
    若干低価格で過小品質の方が、本当は問題である。

    >想定より大きな地震がくればどんな建物も倒れる。
    >ほとんどすべての建物が倒れてるのに
    >残ってる建物って言うのは本来過剰品質で不経済ってこと
    >しかし、地球の歴史に比べて人類の歴史はあまりに短く
    >想定外の地震が来る可能性は大きい
    仮に想定をはるかに超えた地震なら、ほとんどの建物が倒れるとしても
    想定よりやや強い程度の地震なら、倒れるマンションと倒れないマンションの差がでてくるよ。

    0か100かのことを言えば、いくらでも攻撃できるけど
    たとえば その中間の50の程度の場合なら、倒れる、倒れないの差がでてくる。

    擁護派の意見は「騒音問題のないマンションなんてない」って断言するけど
    騒音問題の多いマンションと少ないマンションというのはあるはず。


  8. 229 匿名さん 2006/09/17 07:11:00

    大きな地震が来ればどんなマンションにも多かれ少なかれ被害が出る。
    でも、その被害を過少にしておかないとマンションの資産価値が落ちるなどと
    のたまう企業の物件は地震後の将来も考えると確実に危ないと思う。

  9. 230 匿名さん 2006/09/17 07:29:00

    229さんのおっしゃってることは
    つまり
    220のスレッドに
    「阪神大震災前のHK社のマンションのパンフレットには「スパイラル筋の使用により地震に強い」っ書いてたよ」

    こういう内容に相通ずるものがありますね

  10. 231 匿名さん 2006/09/17 09:32:00

    阪神大震災で長谷工のマンションは一棟も倒壊していない
    大手の建設したマンションで倒壊した建物はあったし
    倒壊した高速道路も大手のJVだった
    倒壊すれば解体するしかない
    そうでなければ復旧可能である


  11. 232 匿名さん 2006/09/17 09:38:00

    >230
    スパイラル筋は靭性があり、それを使った建物は
    実際地震に強いということは実証されている

    いったい何が言いたいの?意味不明なんだけど?

  12. 233 匿名さん 2006/09/17 09:44:00


    じゃ、倒壊が一棟もないっていうのは?

    阪神高速神戸線沿いのマンションで階数が忘れたが、一つの階で傾いてた典型的
    最大手施工のマンションの被害はなんて表現するの?

  13. 234 匿名さん 2006/09/17 09:47:00

    構造を負担しない壁に損傷があっても、
    構造を負担する柱や梁、耐力壁に損傷がなければ
    復旧は可能だということ
    建物は地震により変形します
    その時構造体に計算外の力をかけなくするには
    逆に構造を負担しないような壁は先に壊れるか
    影響のないように動くような設計とすべきです

  14. 235 匿名さん 2006/09/17 09:47:00

    100歩ゆずって、倒壊’は’してないけど〜

  15. 236 匿名さん 2006/09/17 09:51:00

    >234
    それはそのとおりだが、もし雑壁を壊してしまったときは誰が復旧費用を負担するの?
    構造体を守るために雑壁を壊さない方法もあるはずですよね。

    ところで 233の答を知りたい

  16. 237 匿名さん 2006/09/17 09:54:00

    阪神高速神戸線沿いのマンションで階数が忘れたが、一つの階で傾いてた典型的
    最大手施工のマンションの被害はなんて表現するの?

  17. 238 匿名さん 2006/09/17 09:55:00

    だから、想定外の地震が来ても倒壊しないってことが大事なんだ
    倒壊しなければ人命は損なわれない
    あれほどの犠牲者を出しながら
    実際長谷工マンションに住んでた人は一人も亡くなってない
    また倒壊してない以上修復可能ってことだ

  18. 239 匿名さん 2006/09/17 09:59:00

    倒壊していない以上修復可能ということは言い換えれば

    実際、倒壊寸前であっても
    倒壊と認めず大破ということにして、金に糸目をかけずに
    面子をかけて施工会社が修復すれば、倒壊にならないってこと?

    で 例の阪神高速神戸線沿いのマンションは、いま、どうなってるの?

  19. 240 匿名さん 2006/09/17 10:00:00

    言い換えれば、倒壊といっても差し支えないマンションでも
    会社の面子をかけて修復できれば、倒壊とはいえないわけだ

  20. 241 匿名さん 2006/09/17 10:05:00

    で 例の阪神高速神戸線沿いのマンションは、いま、どうなってるの?

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸