デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「章栄不動産のフローレンスマンションについて(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 章栄不動産のフローレンスマンションについて(その4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-08-07 14:55:10

章栄不動産のフローレンスマンションについて情報交換しましょう。
荒らしはスルーで。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48018/


お問い合わせ窓口
https://mw2pryq67e.securesites.com/frm/contact/index.html
公式HP:http://www.shoeicorp.co.jp/

[スレ作成日時]2006-04-16 23:08:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 213 とくめい 2008/08/18 00:20:00

    211は人としての魅力をまず磨こう

  2. 214 まあちゃん 2008/09/10 11:53:00

    私は昨年フローレンスマンションを購入して、入居しています。市内中心部に近い利便性と、おちついた入居者層ということですが、他社と比較してもかなり高額の買い物でした。入居当時は半数だけでしたが、昨年末から今年春に大量入居となり、入居者層も若い世代が多くなりました。値引き額を聞いて愕然としました。私の購入価格では、かなりの資産や年収がないと無理だと思ったのに、今では低所得の方や若い世代が買える価格だったのです。私は仕事柄金融情報などが入手できるのですが、アーバン倒産の次は章栄不動産です。すでに広島銀行から役員が送り込まれています。これは債権回収を意味したもので、最近広告も少なく、建設戸数が止まっているのが危機を示しています。この夏のボーナスは資金難で出ていないそうで、完全なる倒産前。次はトータテが噂されていますが、これも銀行からの支援が入っています。私のマンションは章栄管理でしたが、既に会社の実態はなくなりつつあるそうで、早いとこ次の管理会社を決めてもらわないといけません。入居者はのんきですね。私は利便性、室内、等総合的に見てここ2,3年のフローレンスは気に入っていたのですが、今後は保守契約も履行してもらえないかもしれないし、売却を考えています。今からのフローレンスはお勧めできませんが、今が安値の買い時かもしれませんね。

  3. 215 匿名さん 2008/09/11 03:42:00

    ≫214
    週刊ダイヤモンドにメインバンクはもみじ銀行ってなってました。
    あなたの言われる債権回収なら広島銀行ではなくもみじ銀行の役員では?

  4. 216 買いたいけど買えない人 2008/09/11 12:10:00

    メインバンクがもみじになったのなら広銀は撤退したんですかね〜?
    そう考えるとアーバン損失の広銀の役員が債権回収目的で入るのも納得・・・
    とはいえ広大跡地の次点候補で協議もされるし、
    アーバン余波みたいですね
    ボーナスが資金難で出ないってのは憶測では?
    求人見たら管理さんも年俸制になってますよ?

  5. 217 入居済み住民さん 2008/09/11 13:27:00

    銀行関係、監査法人、不動産業者の間では、残念ですが章栄不動産の危機は
    既に行き渡っています。周知の事実といって良いでしょう。資金力のある
    不動産が、新築フローレンスマンションを大幅値引きでまとめ買いをし、
    転売もしています。数年前位からフローレンスマンションの質は上がって
    いると思えますので、今がお買い得です。建売住宅などと比較すれば
    設備などの質はかなり良いと思えます。

  6. 218 匿名さん 2008/09/11 13:50:00

    腹立たしいので書き込みをした。**らしい、半額で転売して販売か。
    数ヶ月前に定価で買った部屋が数ヵ月後に半額だぞ。もちろんここの状況を読めなかった購入者にも問題はあるが、作りすぎた挙句に相場を乱して消えるのか!もう少しまっとうな経営をしろ。

    いつまでもマンションブームが続くと思ったのか?バブルがあれば必ずいつかは崩壊する。
    今回の環境悪化は只者ではないぞ!バブル時代と同じまっとうに商売しているところが生き残るのか。

    もちろんまっとうにしていても、自分の丈よりも高いビジネスをしているところもこの状況下では危ないと見る。

  7. 219 匿名さん 2008/09/11 14:19:00

    いろいろな書き込み情報と、章栄のHPを見ると
    やはり現実は厳しいんですかね。
    実際に九州物件など、他社の販売みたいですし。
    他社が購入したとなれば章栄が完売したのも嘘ではない。
    かなり微妙で「正々堂々」とした企業姿勢ではないですね。
    年俸制も実力主義ではなく、年間雇用契約の口実が主なのでは?
    あるいは移行した時点で数か月分のボーナスが自然消滅?

    アーバンに続くと影響大きいですね

  8. 220 ちょっと見てみた 2008/09/16 14:36:00

    不思議なのは、フォローレンスマンション(および、計画地)の近隣には建設反対の看板があること。肉眼で確認したのは、松山、東戸塚、ほか2物件ですが。やはり、何か問題があるのでしょうか。

  9. 221 匿名さん 2008/09/16 16:13:00

    どこのデベでもあること。
    近所の住民に反対運動されたことのないマンションデベを探すほうが難しい。
    もしあれば、教えてください。あったとしても零細デベでしょうけど。

    あなたも、自宅の南側にドーンとマンションが建ったら嫌でしょ?

  10. 222 匿名さん 2008/09/18 00:13:00

    いやだね

  11. 223 匿名さん 2008/09/18 21:52:00

    章栄不動産の経営状態はそんなに悪いのですか?近くにフローレンス今市町グランドアーク弐番館というマンションが建築中ですが、モデルルームができたというので行ってみると、モデルルームはなく、販売センターしかありませんでした。モデルルームを作る資金もないということでしょうか。モデルルームを作らないでマンションを販売するというのは他にもあるのでしょうか?

  12. 224 匿名さん 2008/09/18 23:55:00

    モデルルームを作る資金もないのではなく、
    モデルルームを作ると販売価格が上がるからではないの?

  13. 225 物件比較中さん 2008/09/19 00:01:00

    ある程度建設されてから棟内モデルになるのでは?
    マンション自体が大型物件ではないみたいですし。
    物件を検索すると熊本は他社が売主になってますね。
    栗林公園の弐番館なんかは売るのも管理もライバルのはずの穴吹ですし。
    さすが2chで常に話題のある会社ですね。

  14. 226 匿名さん 2008/09/19 00:27:00

    なぜに穴吹が?
    章栄が穴吹に売ったのでしょうか?

  15. 227 物件比較中さん 2008/09/19 00:55:00

    ただネットで得た情報だけですので、さすがに章栄さんに聞かないとわかりません。
    穴吹にまるごと売ったかも・・・ですね。
    「フローレンス栗林公園」で検索すると、反対運動のホムペが出るし、
    東戸塚なんかは反対運動や建築方法の議論がすごいです。
    あとオープン後の値下がりもすごいですね。
    その熊本物件の広告チラシだと700万ほど値下がりしてました。
    なんかスーパー閉店前の割引シールみたいな感覚なのは私だけ?

  16. 228 匿名さん 2008/09/19 01:24:00

    >>225-227

    単に、一時取得者が売却した住戸を他社が売ってるだけなのでは?

  17. 229 匿名さん 2008/09/20 04:20:00

    それはないよ。バルク売りは間違いないです。

  18. 230 近所をよく知る人 2008/09/20 09:12:00

    興味津々で栗林公園グランドアーク弐番館を見てみると、
    たしかに一時取得者ではないっぽいですね〜
    見たところ30戸のマンションで、穴吹で26戸の仲介販売です。
    これから高さ制限どうなるんでしょうかねぇ〜
    たしかにこのマンションで栗林公園の美観が・・・・・・

  19. 231 ビギナーさん 2008/10/01 11:04:00

    バルク売りが出来るデべってお金を持ってないとできないって聞いたけどホント?
    ちなみに言ってた人は安く売らないと買わないから損して売ると銀行にお金を払う
    はめになるって言ってた。

  20. 232 入居済み住民さん 2008/10/01 11:21:00

    確かな情報からなんですが、本日章栄不動産本社に公安が入りました。
    今広島市内の売れ残り新築マンション等を、暴力団へ安価で売却したようです。
    暴力団の資金源になるので公安も動き始めたのでしょうけれど、確かな証拠が
    あっての捜査だそうです。他社の不動産業者が転売しているのは、周知の事実
    でしたが、換金のため不動産業者(暴力団関係も多いでしょうけれど)も選別
    せずに売却し始めたのに仰天です。うちのマンションは完成1年間後に完売
    しましたが、後から入居してくる世帯層は、こういっては何ですがかなり生活
    レベルが低そうです。暴力団関係者は入居させない、等管理組合の資料にあり
    ましたが、暴力団(不動産)からの転売ならはっきりいって怖いです。うちの
    マンションもそうなんかなあ、と思うとがっかりです。高額値引きの次は、
    入居者層の低下なんでね。

    倒産する前に必死の換金、こんなマンション買ったのが情けない、引っ越したい

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [章栄不動産株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸