デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「宇都宮のベルコートについて話しましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 栃木県
  5. 宇都宮市
  6. 陽東
  7. 陽東
  8. 宇都宮のベルコートについて話しましょう

広告を掲載

初心者 [更新日時] 2009-05-06 22:28:00

今度、宇都宮に建設されるベルコートにとても興味があります。
去年出来たショッピングモール、映画館、スポーツクラブに隣接(っていうのかな?)していながらも
南側は最近できたばかりの住宅地とそのまた南は大学。
とても便利そうなのに、それほどうるさくも無く、緑も多い。
ただ、売主が(株)宮、販売が東急リバブルと、この地ではあまり聞かない会社なので、どうなのかなぁ・・・と思っています。
また、周りが便利な地なのでしかたがないのかも知れませんが、駅からかなり離れているのに価格がかなり高いような気がします。
ベルコートに興味をお持ちの方、またはなにかご存知の方、お話を伺わせてください。

[スレ作成日時]2005-08-03 14:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇都宮のベルコートについて話しましょう

  1. 151 匿名さん

    来週インテリアオプション会あるみたいですが、行かれる方はいらっしゃいますか?ビルトイン家具やフロアコーティングなど魅力的なものありますね。電灯類もお洒落な感じだけど、むっちゃ高いっ。ジョイフルホンダでも見て勉強してこようかな。

  2. 152 匿名さん

    ベルコート購入をやめて別の物件にしたものですが、ベルコート買う際の決め手
    になったことって何でしょうか?。
    場所とか周辺の新しさは魅力的でしたが、売主が当初宮であったのがすごく不安で、
    価格も高めだし、物件管理も東急がずっと管理してくれるわけじゃないと思ったりで、断念し
    ました。
    やはり陽東桜ヶ丘に住みたい!っていう強い気持で買われてるんでしょうか?。

  3. 153 匿名さん

    >152さん
    やはり,ベルモールを中心とした便利な環境でしょうか。
    ほかのマンションは,立地条件が重要なポイントになっている
    ところは少いように思いました。ベルコートの立地を望むなら
    今回買うしかないだろう,という判断です。マンションを売りに
    出すことを考えても,立地に特徴があるのは重要だと思ってます。
    つまり,このエリアに住みたいなら,ベルコート以外選択肢がない,
    という点です(もちろん一戸建てを除いて)。
    あとは,将来LRTでも通ってくれれば言うことないんですけどね・・・

  4. 154 匿名さん

    >>152さん
    立地と内装と最終的には間取りかな。
    あとうちはIHが好きではなかったので、オール電化ではないということも
    結構重要でした。ベルコートはガスレンジもIH(オプションで高い!)も
    選べましたね。
    南に面しているのと、南側に大きな建物がないというのも魅力でした。
    整備された新しい街というのもよかったです。


    よく管理会社はあとで管理組合(住んでいる人たち)で変更できると
    いうことですけど、売主が東急になったということは管理会社も
    このまま東急でずっといくのかな?

  5. 155 匿名さん

    自分も迷った末に買わなかったものです。価格が高めであることを考えるとベルモールがすたれたときのことを考えると、駅からも決して近くないし、バスも十分にあるわけでもないし、決断できませんでした。温泉施設もどうなるか分からず、フィットネスクラブもこのさきずっとあるとも思えませんし、ベルモールの中のテナントもそのうち空き店舗などができてきて10年、20年後も今のきれいな状態を保っているかどうかも分からず、といろいろと心配してしまいました。良く考えればベルモールが隣にある必要性もそれほどなく、「たいらや」が近くにあれば十分、駅までの距離がせめて今の半分くらいのところであれば、といったところが契約に至らなかった理由でした。

  6. 156 匿名さん

    >>155さん
    153です。確かに,変化の激しい世の中,10年後はまだしも,20年後,
    ベルモールがどうなっているかわからないですよね。私も,それを
    心配しました。ただ,陽東桜ヶ丘の住宅街が20年,30年後に変貌して
    いるとは考えずらく,南面の見晴らしのよさはしばらくは確保されると
    考えました。価格はよくわかりません。最近,首都圏から引っ越して
    きたものとしては,ベルコートも結構安いな,と思ったのですが,
    高めなのでしょうか・・。逆に,同じ程度の広さで,2000万前後の物件
    をみると,本当にこの値段で大丈夫なの?!と逆に心配になります。
    バス便については,123号まで歩けば(10分程度)それなりに本数がある
    (10分に1本程度)のでまぁいいか,という感じです。
    私が一番心配してるのは,平出工業団地が近いので,公害?等が大丈夫
    かな,というところです。なんだか,産業廃棄物処理場ができるという
    話があるそうで。

  7. 157 匿名さん

    >>156
    うちも転勤組で宇都宮に来たので東京の値段を考えるとベルコートでも
    かなりの格安値段なんですよね。
    逆にベルコートを東京に持って行ったら一体いくらになるのかと
    考えてみたり。
    もちろん、地価の値段が全然違うのですが、宇都宮価格からしたら
    やはりベルコートは高いと思います。
    結構3000万以下のマンションが宇都宮では多いですよね。

    ベルコート行きのバスって結構ありますね。
    みやバスの循環バスもありますよね。
    将来的なことを考えるとわからないですが、ここ1,2年で
    家を買いたい場合には、ベルコートは最終候補に
    残りました。

    自分達が必要とする条件を挙げて、いろんなマンションや
    一戸建てで条件にあてはまらないものを削除していくと
    ベルコートが残ったという感じです。

    ベルコートも売主のドタバタなどもあって住んだあとのフォローは
    どうなるのかなという心配はありましたけどね。
    ベルモールの将来のことまで考えていなかったというのが正直な
    ところです。
    平出工業団地の産廃処理場のことも最近聞きましたが心配ですね。

    155さんの意見を読んで、駅までの距離が半分で、たいらやのようなスーパーが
    あるというと、なんとなく、カルナかましんあたりを考えるのですが
    あそこにベルコートと同じ規模のマンションができたら自分は購入するか?
    となると、道もせまくてごちゃごちゃしているし、東宿郷の飲み屋街が
    近いということもあって、ちょっと候補からはずしたい感じもあります。
    なかなか難しいですね。
    宇都宮は駅を中心に発展している感じがないので、駅に近いほどいい!
    という感じでもないかなとうちは思いました。
    今度、駅東に建つタワーマンション?はどうなんだろうと
    興味はありますが、数年先ですものね。
    車社会の宇都宮で自走式駐車場があって、しかも150%くらいある
    というのもポイントにはなりました。
    これで一戸建てからベルコートに傾いた1つの条件ではありましたね。

    ベルコートは小学校と中学校が近いのもよかったことの1つです。

    152さんはベルコートをやめてどちらにされたのか気になるところです。

  8. 158 匿名さん

    >151さんへ
    昨日、自宅に帰ったらカタログ届いていてました。確かに高いですよね。部屋のコーディネートを何に基準を置くかで、照明も変わるのでどうしようかなって思ってます。私は土曜の午後に希望を入れておきました。宇都宮の水ってなんか鉱物が多く入っている気がしません?ポッドやシンクがすぐにおかしくなりますよね。ですから人工大理石のコーティングと表札・ミラー・洗濯機上の棚だけお願いしようと思っています。照明と床コーティングは高いな〜。
    あれ管理会社は

  9. 159 匿名さん

    照明、yamada(ヤマダ電機ではないです)のものは結構いいですよ。
    うちはオプション会で頼むかどうかはまだはっきり決めていないのですが
    yamadaは最初から候補にありました。
    あとはODELICとかコイズミとかもいいと思います。
    型番調べたらネットで安いお店を見つけるといいですよ。
    半額くらいで購入できます。

  10. 160 匿名さん

    モデルルームにもyamadaの照明は結構使われていましたね。
    Fタイプはほとんどそうじゃないかな。
    その関係もあるのかしら?
    他のメーカーの照明もオプション会では扱ってくれるのでしょうか?

  11. 161 匿名さん

    152です

    なるほど、買われた方はそのような観点で購入されたんですね。
    周辺環境の充実度合い、東京に比べればはるかに安い物件価格って所が
    おおよそ決め手のようですね。
    私は結局サーパスにしました。もうすでに入居しています。
    設備の華やかさは、ベルコートの方がありますが、サーパスもどちらかとい
    うと、ちょっと価格は高めだから、価格差も正直それほど無かったと思いま
    す。

    私の決め手は、駅まで何とか歩ける距離で、病院/学校/銀行などは万遍なく
    あれば良いということと、後は施工販売実績から穴吹を選びました。
    結果としては、自分の期待以上だったので、満足しています。

    ベルコートも、管理は東急コミュニティが行うようですから、それ程心配は
    ないのかも知れませんね。

    後、オプションプランについては、ベルコートはどうかわかりませんが、か
    なり割高です。余程時間がない方でなければ、都内とかネットとかで探した
    方が、かなり安くつくと思いますよ。
    最初からモデルルームみたいな家を望むなら、それも良いですが・・・。


  12. 162 匿名さん

    157です。
    152さんはサーパスにされたのですね!
    私もマンション探しをしているときに、FKDのそばに
    建設していたモデルルーム行きましたよ。
    トランクルームが玄関の外側についていて
    ベルコートは地下にあるので、それよりは便利だなと
    思いました。キッチンの感じもよかったな。
    営業の方もとても親切に説明していただいて好印象でした。

    オプション会で頼むのは本当に高いですよね。
    時間がない人には便利だけど、価格はかなりボッタクリ!ですよね(笑)

  13. 163 匿名さん

    yamadaの照明いいですよね。
    私は土曜のAMで予約入れました。
    今住んでるマンションの時は必要なものはオプションを利用して引っ越しの時
    すごく楽だったのでいろいろ話を聞きたいと思います。
    前より細かいものが増えていて悩みます。

  14. 164 匿名さん

    158さん、163さんは土曜日に予約を入れたんですね。
    うちは違う日なので、土曜日にオプション会参加した
    あとにでも何か情報があったら教えてくださいね。

  15. 165 匿名さん

    オプション会出席してきました。ただただ、がっかりでしたね。
    素人が素人に教えているような、全くプロらしさがないと言うか、
    そんなことはそんな偉そうに言われなくてもわかるわいっ、と思うこともしばしば。
    わざわざ東京から来ているので、後々の細かい対応が出来ないこともあるかと思うんですが、
    って、だったらもっとしっかりと調べること調べて来いと。
    準備らしきことして来てないだろ?
    売り主から何を聞いているの?
    ホントにただ対外的に出している平面図だけを見て来てるだろ?
    というレベルのことしか話せないって何なの?
    ずいぶんとまたお粗末な。
    あと、もし関係者の方々が御覧になっていれば、一言。
    キッズコーナーは土禁なんでしょ?
    たとえ今回始めて来て聞いていなくても、中で子供が靴脱いでいれば自分も脱ぐだろ?普通は。
    常識はずれな集まりだな、ずいぶんと。
    何様のつもりだ?全く。

    オプション項目について、一般的な金額にくらべて高いのはどなたでも周知の事実かと思います。
    その高い分。つまりはオプション下請け会社さんの利益分になるかと思いますが、その会社の人間の対応や提案力なんかがアレじゃ、ちょっと。
    お前ら仕事してんの?みたいな話でしょ?
    何様だ?こら?あ?
    とはいっても、こう言った会社さんに頼む方々の理由としては、他に調べたりする時間がないとか、
    一括で頼んでしまった方が、住みはじめる時に楽だ、などがあるかと思いますが、ちょっとした労力があれば、大抵のことは住みはじめる前に段取りをしてしっかりとした状態まで持っていけるかと思います。
    以前、構造説明会で大分辛口で書き込みをされていた方がいらっしゃったかと思いますが、
    今回のオプション会はもう行かれたのでしょうか?
    ぜひ、御感想を頂きたいと思います。

  16. 166 匿名さん

    行って来ました。以前、辛口の書き込みした者です。
    正直な感想は、「時間の無駄つかい」でした。
    家族で行ったのですが、こっちが聞いていることと
    違う答えがしばしば返ってきて、そんなこと聞いてんじゃないですよと
    何回も言った覚えがあります。カーテンの専門家だと思いカーテンの事
    を聞いてもピンと外れな答えばっかり、えっ、本当に専門家なの?と
    聞いてみたいです。表札は表札でホームセンターとの違いをきちんと説明
    できないし。ベランダのタイルや寄木がなぜあんなに高いの?
    まぁ、時間をかけ自分の足で物を揃えた方が楽しみも増えるしいいですよね。
    オプション会は残念ながら有意義な時間じゃありませんでしたね。

  17. 167 165です。

    166さんお久しぶりです。また、お返事ありがとうございます。
    カーテンの説明を受けられたのですね。
    カーテンは本当に専門店に言ったほうが、内容も金額も納得できるものになると思います。
    なので、初めから聞きもしませんでした。
    あと表札なのですが、翌日ホームセンターに行った際、何気に飾ってあるのを見たら、
    値段も種類もあまりに違うのでびっくりしました。
    サイズが合う合わないもあるかと思いますが、まずオプション会で頼まなくてよかった、
    と感じました。
    ベランダのタイルはTOTOとかINAXのものはホームセンターで買えるし、何より安いですよね。

    オプション会は正直やっぱりあんなものか、というのもありましたが、
    造り付けの家具に関してはホームセンターでどうこうということではないので、
    結構期待していた部分もあったのですが...。そんなことは聞かなくても...。
    という感じでほんとにがっかりでした。

  18. 168 匿名さん

    上の方でも書き込みがありましたが、駅東のタワーマンションのホームページが立ち上がりましたね。
    完成は数年先かと思っていたら、来年8月とは。
    ベルコートと違ってずいぶんと早く完成するようですね。

  19. 169 匿名さん

    今日チラシが入ってましたね。
    タワー!と思ってよく見たら15F建て。
    総戸数が55戸なんですね。細長いようです。
    チラシを見ると6Fから上は1フロア3戸みたいです。

    SRCじゃなくてRC構造だから早くできあがるのでは?
    一緒に入っていたチラシを見るとポレスターもモデルルームが
    オープンしたようです。

    残り6戸になったところで、ちらほらとライバルマンション?が
    登場したようですね。

  20. 170 匿名さん

    ベルコートのカタログ見てて思ったんだけど、何でボイドスラブ工法
    なんて取ったんだろうね?と思ったり。
    その分厚くはしてるようだけど、床の重さが軽くなると、階下に音が響きやすく
    なっちゃうから、ボイドなんて無いほうが本当はいいはず。
    鉄骨入れて作った分、床を軽くしたのかな。
    だとすると、おそらくかなり上階の音はうるさくなると思われます。

  21. 171 匿名さん

    あと、二重床ですよね。二重床って、配線やメンテ性が良い反面、直貼り床に比べて遮音性が悪いと言われていますね。モデルルームに展示してあった床の構造がとてもちゃちくみえたので営業マンさんに遮音性が心配だと言ったら「決して遮音性が高い設計はしていませんが、それでも標準的な遮音性レベルです」というような頼りなさげな返答がかえってきました。

    それと、戸境壁厚のコンクリ部分が180mmってのもけっして厚いほうではないですよね。
    最近モデルルームのオープンしたポレスターは戸境壁厚240mm、床厚300mmとなっていました。

    遮音性がちょっと心配かもしれないですね。

  22. 172 匿名さん

    戸壁厚180mmは、充分ですよ。友人宅では全く音が聞こえなかったです。
    ポレスターはWebで見たら『300㎜以上もの床厚や200㎜もある厚い壁』と売り文句にしてます。
    戸壁240mmもほんとにあるのかな?。又床厚300mmも、よく見たらこれもボイドスラブですね。
    厚ければそれだけ躯体が重くなるから、そう簡単には厚くなんて作れないはずです。
    つまり、中を空洞にしたりするから、重さは変わらない。
    壁や床は、剛性と密度が遮音で重要だから、厚ければいいってもんでもないんですよね。
    ベルコートは戸田建設の施工ってところを信じてみましょう。

  23. 173 匿名さん

    そうですね、戸田建設ってところがやはり安心ですね。
    ポレスターさんの施工は東海興業さんとなっていました。
    そういえば、コジマのところに建つレーベンハイムのモデルルームが今月末にオープンのようです。
    どうも他も気になってしまいます、今更ですが。
    自分の中ではベルコートは宇都宮の中では一番いいと信じてますから、間違いないことを願いましょう。

  24. 174 匿名さん

    私もベルコート&戸田建設を信じてます。
    最近、最上階までできてきましたね。
    新4号とか遠くからでも見つけることができますよ。
    かなりの迫力ですね。

    ポレスターのモデルルーム行ってきました。
    床暖房もオプションですら設定がなく、オーブンや食器洗い機も
    オプション設定がありませんでした。
    カーテンや照明が全室に標準装備ということでしたけど、
    安っぽい蛍光灯シーリングがついていてなんだか分譲なのに
    賃貸みたいでした。個人的にはリビングなどは白熱灯の
    ほうがきれいに見えると思っています。
    でも20畳以上のリビングルームは広かったな〜。
    モデルルームには240mmの壁の見本はありましたよ。
    コンクリートの塊に床と天井を直貼するのってどうなんでしょうね?
    高級感で言えば、ベルコートのほうがあるかな。
    契約したあとなので信じるしかないのですが、やっぱり自分の中では
    ベルコートが宇都宮で一番いいと思ってます。

    レーベンハイムのモデルルームもほとんど出来上がってましたね。
    夜、前を通ったらキラキラした電気がついていました。
    あそこはすぐ裏にアパートがあったり、土地が真四角じゃないのが
    ちょっと気になる。駅には近いけど・・・
    柳田街道に面しているのがうるさそうですね。

  25. 175 匿名さん

    ベルコートかなり全体が出来てきましたね。
    映画館側から見ると、玄関の北側がよく見えますが、ちょっと廊下に張り出した
    梁がナイスやサーパスのマンションと比べて、すごく目立つ感じがして、ん〜と
    唸ってしまいました。
    (玄関や北側の部屋の窓の上に、出っ張ったとこありますよね、そこです)。
    戸田建設というか、設計した人には、もうすこし工夫してほしかったな。

  26. 176 匿名さん

    >コンクリートの塊に床と天井を直貼するのってどうなんでしょうね?

    マンションで天井が直張りってのは、最上階でもない限り配管が制限されるから、
    まずありえないでしょうね。本当ですか?。
    床の直張りは、2重床みたいに太鼓のように響くことが無いから、遮音性能は2重床よりは
    いいですよ。床を2重にすると、間取りの自由度が増すから、デベとしては作りやすいのです。
    直張りは本当の高級物件とかじゃないと多分無いと思われます。宇都宮のデベじゃ無理では?。

    他のマンションが気になって仕方ないです・・。私はベルコートは宇都宮の最近時の分譲とし
    ては基本は抑えてあるから、物件としては良いと思ってます。
    ただ、あの場所での高層マンション・・開放廊下の風はきっと強いでしょうね・・とか、出来上がってくるにつれて色々と考えてしまいますね。

  27. 177 匿名さん

    174です。
    手元にポレスターの資料があるのですが、コンクリートの塊に天井を直貼りというのは
    ちょっと自信がないです。営業の人が言っていた気がするのだけど・・・
    間違っていたらすみません。考えると照明の配線とかも大変そうですね。
    でも配管は「サヤ管工法」というものになるようで図では「中空材」という
    ものの間を給水管とサヤ管がコンクリートの間に埋められているようです。
    水の流れる音もこれだと削減できるそうです。

    床の直貼は宇都宮でもありますよ。
    ポレスターのほかに、ナイスの平松本町に最近できた物件もそうです。
    クッション材がふわふわしててフローリングに違和感を覚えました。

    他のマンションは気になるけど、住宅ローンの金利のことなどを考えると
    完成がベルコートよりも遅いのはちょっと怖いです。ベルコートでも怖い。
    タカラレーベンは来年の9月。ポレスターは20年の4月以降ですからね。
    ゼロ金利も解除されたし、どうなるんでしょうね。

  28. 178 匿名さん

    コンクリートに直にフローリングを貼るより2重床のほうがいいと思います。昔から日本建築は床下の空気層を考えて湿気や害虫なんかを防いでいたんじゃないかなあ。聞いたところによるとコンクリートは打ちあがってからもしばらく水分が放出されるみたいですよ。それと遮音性は2重床のほうが高いのではないですか?直床ってコンクリートにフローリングの板を貼るだけでしょ 2重床はフローリングの下に2cmくらいの厚さの板が別にありましたよ。ましてや床暖房の層がさらにサンドイッチ状態になるわけだから、柔道でもやらない限り問題ないんじゃない。住宅って性能を高めたから問題ないわけではなく、自分も含めて廻りに住む人の社会的なモラルや道徳教育のレベルの差で快適かそうでないか決まる場合がありますよね。音なんかはいくら床が頑丈でも、悪意の近隣が1人でもいると最悪の環境になってしまうのはないでしょうか。騒音おばさんやゴミおじさんの問題なんかも現実にある訳だし、逆に集合住宅は密室ゆえの事故もあることだし、良い環境は住む人が作らなければならないという自覚をもってみなさん仲良くやりましょう。

  29. 179 匿名さん

    175さんへ 私も梁が外に出ているのを見てきました。
    でも他の物件でも大規模なものはほとんど外に梁が出てますよ。
    目立つのは横縞のタイル貼りのせいだと思います。
    マンションギャラリーに貼ってある藤原なんとかというデザイン屋さん
    が考えたみたいですね。
    よく考えると外に出ている分、内側に出っ張りが少ないわけですよね。
    昔のマンションはやたら柱や梁が室内に出っ張っていて部屋が狭かった記憶があります。
    それと、天井に小梁が無いのは、ボイドスラブを採用しているおかげらしいです。
    建物全体の重量が大きくなればなるほど、柱や梁が大きくなってくるはずですから、
    やみくもに壁や床が厚ければよいわけではないと思うし、逆に最低の大きさで
    最大の効果が得られたほうが、経済的にも有利になるはずですよね。
    そこまで設計屋さんは考えているはずですよ。
    それよか今後のローンの金利ってどのように変動するのか詳しいかた教えて下さい。

  30. 180 匿名さん

    175さんへ
    私も今日見てきました。
    あそこってアルコーブの上部分ですよね。
    映画館のところから見ると変かもしれない(私は変には見えなかった)
    ですが、アルコーブがあることによって玄関ドアを奥にしてプライバシーを
    守るそうですので、問題ないのでは?
    北側の部屋の窓の下にはクーラーの室外機も置くわけですし。

    >良い環境は住む人が作らなければならないという自覚をもってみなさん仲良くやりましょう。

    178さんが書いていること、納得です。
    管理組合をはじめ、住んでいる人が自覚を持っていいマンションを作るんですものね。
    マナーを守っていいマンションにしたいですね。

  31. 181 匿名さん

    175です
    179さんの言うように、横縞模様のタイルのせいで、建物の凹凸面が見えやすいんでしょうね。
    確かに他のマンション見ても、それなりに北側に梁はあるようでした。

    梁は室内に無いほうがいいのは確かにそうですが、ただ少なすぎると、床の剛性が減って音が響きやすくなるんですよね。ボイドスラブは床を軽くして梁を減らすのが目的。梁が少ない分、見た目はいいけど、遮音性能はあまり期待できません。コンクリートに穴があいているわけだし。
    私としては、少しくらい梁はあってもいいから、上階の音がしないようもっと配慮したマンションがいいけどそういう物件も無いかな。

    住宅ローンは間違いなく金利は上昇するでしょう。日銀の発言に注目していればよくわかりますよ。
    長期固定は、長プラ連動で、市場が低めに見ていたことを懸念して、長プラを上昇させるような誘導発言をこないだしていました。依って長期金利も年内にもっと上昇するのは確実。今はちょっと踊り場ですね。
    変動は、短プラ連動で、既に短プラ0.25%上昇したから、10月の変動金利見直し月はきっとそれ以上上昇します。もう一回短プラ上昇させることを日銀は発言してるから、また金利は上がるでしょう。
    いずれにせよ、我慢するしかないですね・・・。

  32. 182 匿名さん

    181さんへ 25年以上前の公団住宅を一度ご覧になってみて下さい。
    多分室内の中央に 頭をかすめるように梁型の出ているものがありますよ。
    当時はボイドスラブの技術がきっとなかったんでしょうね。
    実際にみてしまうと何だコリャ〜こんなイメージではなかったと落胆すると思いますよ。
    現在のお住まいが相当音で悩まされているようですね。私も元は3階建ての木造アパートに住んでいた経験があります。その当時は子供が飛び跳ねてうるさかったです。公団にも少し住みました。今は6階建ての鉄筋コンクリートのけっこう古いマンションに住んでいますが、全くといっていいほど気になりませんね。(多分2重床・コンクリート床は何構造だかわからないが)私は個人的に天井から小梁が出ている古い公団住宅は苦い昔を思い出すようでいやだな。(結構貧乏だったもので)

  33. 183 匿名さん

    182さんへ
    古い公団住宅は住んでいたことがあるので、よく知っていますよ。廊下にちょっと梁があったりして、気にはなりませんでしたが、現在すんでいるところと比べると、梁がない方が空間の広がりは
    感じられて良いとは思いますが・・・私としては音の方が気になります。何しろ嫌でも耳に入って
    きますから。大変なストレスです。
    私はボイドスラブの技術がなかったのでは無く、恐らく梁を減らすというニーズが昔はなかったん
    ではと思います。
    逆梁工法や、アンポンドスラブ、中空スラブを使い、その分梁を減らすことは可能になりました。
    ただし最近は、8〜9m程度のワイドスパンは当然のようにあり、リビングも広く取りますから、それ
    により、梁が支える床面積が広くなった為、床が振動して重量衝撃音が階下により伝わり易いので
    しょうね。

  34. 184 匿名さん

    戸田建設って、ベルコート以外に、ナイスアーバンスクエア今泉、ポレスター栃木市なども
    最近時施工したようですね。だとすれば、それらと同等レベルのクオリティは見込めるってことかな。
    ナイスは知りませんが、ポレスターは結構施工の質バラつきがあるようで、評判が良くない物件が戸田の施工じゃないことを祈りますが。
    宇都宮近郊は、戸田建設、穴吹、東武建設、この辺りがゼネコンとしてはいつも出てくる顔ぶれで、こ
    れらの持ち回りみたいですね。

  35. 185 匿名さん

    ポレスターの掲示板を見たのですが、評判のよくない物件は戸田の施工では
    ないようですね。ベルコートの話題も出ていました。
    最近だと栃木県庁も戸田がやってますね。
    これはいろんな会社との合同のようですけれどね。
    ベルコートは北側を見えるようにして造っているのが、自信の現れなのでは
    ないかと思っていますがどうなのでしょうか?

  36. 186 匿名さん

    戸田は宇都宮であちこち現場があるので、北関東に力を入れてるようにも見えます。
    北側を見えるようにして造ってあるっていうのは、自信とは全く関係ないでしょう。
    柳田街道側から言えば、南下する方向で、映画館、ベルコート、住宅街ですが、
    ・ベルコートが一番街道沿いだったら、映画館などの商業施設が道路から見えなくて、営業上
     望ましくない(マンションの日当たりは最高ですけどね)
    ・ベルコートが、一番南で宇大寄りだったら、住宅街が映画館とベルコートに囲まれてしまい
     閉塞感がある。
    ということは十分考えられ、結果としてあの位置にマンションが建っただけと思いますね。

  37. 187 185

    186さんへ
    建っている位置のことではなく、普通は養生のシートで中が見えないように
    造るところが多いなか、ベルコートは北側の養生シートを薄いものに
    して中を見せるように建てていることが自信の現れではないかということで
    185を書いたのです。
    現在、市内でもいくつかのマンションが建築中ですが、養生シートで建物を
    覆って中が見えないところが多いですよね。

  38. 188 匿名さん

    187さんへ
    意味を捉え違いでした。
    ある程度物件が完成してきたことと、商業施設側から北側はよく見えるので、自信というより宣伝の意味でわざと見えやすい様にしてるんでしょうね。
    何も見えないと、かなり圧迫感もありますし。本当は、作業中の粉塵、湿気等を考えれば、外界から見えないようにして作るほうがいいので。グラデーションタイルの感じが、よくわかっていいかも知れませんね。

  39. 189 匿名さん

    ベルコートは、現在売り出し中のポレスターと住居規模的には似たようなものですが、構造がちょっと違いますね。マンションを比較するとコンセプトや価格違いがわかるような気がします。

    ベルコートはSRCで、ポレスターはRC。鉄骨を入れる分ベルコートの方が強度上必要な柱を減らすことができるでしょう。対するポレスターは戸壁間を厚くするなどして、RCでも持つようにしてるように見えます。鉄骨入れた分、価格はベルコートが高め。戸田はポレスターを施工したこともあるから、恐らく逆梁にしたことで、SRCを採用したのかも。

    又ベルコートは逆梁でハイサッシ対応してますが、ポレスターは逆梁とせず手摺を一部ガラスにして開放感を出そうとしてます。トレンドは逆梁と思うけど、恐らくその分造りの手間から価格が高めになるのではと思えます。ハイサッシの方が全戸南向きの恩恵がよりあるので、それは良い選択でしょう。

    両者似てるのは、中空スラブの床であること。ベルコートは275〜300mm、ポレスターは300mm以上となっています。本によれば中空の分、遮音性の床厚みとしては、約0.7倍した値相当になるそうだから、ちょっとベルコートは薄い?。ただ、平均占有面積が違うので、その分ポレスターはスラブ厚を強度上増しているだけとも言えます。

    床構造に関しても、どのマンションも全くと言っていいほど二重床構造で、両者共これも同じ。遮音性能は大差ないでしょう。

    構造的な違いはいくつかあるけど、やはりポレスターの販売価格を見ると、ベルコートは全然高価。躯体や設備が似ていれば、大きくは土地の価格差?。陽東桜ヶ丘って、際立って土地価格が高いとも思えないし。東急が売主引継いだ程ですから、利益率は結構いいマンションなんでしょうね・・。

  40. 190 匿名さん

    178さん
    はじめまして。私もマンション購入の際はこの掲示板を色々参考にさせてもらい、
    ベルコートももちろん考えましたがサーパスを購入し住んで1ヶ月になります。
    サーパスの場合は2重床で掲示板で上からの騒音の問題が指摘されていたので
    住むまでは非常に心配でしたが実際に住んでみて上からの音は全く何も聞こえません。
    ちなみに上の階には小さな男の子が二人います。
    分譲マンションからの買い替えですが、以前のマンションはコンクリートに床が
    直貼りで上からの音は聞こえました。
    一概に比較できないかもしれませんが178さんのおっしゃる通り2重床は優れている
    のではないかと思います。

  41. 191 サーパス居住者

    190さん
    私もベルコートも考えましたが、結局サーパスに先日から住んでいるものです。ただ、上からの音
    は私のところは残念ながらよく聞こえます。
    いろいろな掲示板見てますが、2重床は完璧ではありません。
    2重床にすると、スプーン落としたり等、キーン、コーン等の様な音は確かに伝わりにくくなります。ところが、 重たい物を落したり、歩いたときの、ドスンという様な音は、 逆に2重床が太鼓のよう
    に響く様で決して音が伝わらないことはありません。
    全く音がしないのなら、それは恐らく上に住んでいる方が気を使っているか、生活リズムが異なっ
    ているだけだと思いますよ。
    私の思っているところは、LL45以上、もっと優れたフローリングでかつ、コンクリートに床直貼が
    良いのではと思います(ベランダのようなコンクリートの床面で飛んだりはねたりしても、音はし
    ませんし)。フローリングの遮音性能が悪いと、直貼りは逆に何でも音を伝えて辛いはずです。

    ですので、自分のご自宅が上階からの音が聞こえないからといって、平気で物音たてると実は階下
    はすごく響き、迷惑をかけている場合があります。
    FINE TODAY サーパスをよく読んで、お互い気を使いましょう。

  42. 192 はじめ

    ベルコートを検討している。掲示板にはじめましてのハジメです。サーパス入居者さん方、なんか勘違いしてません?ここは、“ベルコートの掲示板”ですよ。あと、皆さん最近構造について、かなりマニアックなんですね。

  43. 193 匿名さん

    >192
    適正な構造で、適正な価格かどうかって、気になりません?。
    考えすぎといわれればそうかもしれないけど、住んでみて『こんなはずじゃなかった』
    なんて思うよりは色々知っとくのはいいんじゃないですか?。

  44. 194 匿名さん

    私も193さんに同感です。
    また,ここはベルコートの掲示板ですが,ベルコートの購入を検討された方が,ほかのマンション
    を購入して,遮音性がどうであったか,という意見は参考になると思います。
    なお,ベルコートで採用しているカイザーボイドスラブが,どの程度の遮音性を持っているかの
    解析結果がモデルルームに張り出してありますよね。たしか,2重床や2重天井の模型の左側
    だったと思います。あくまで,予測値ですが,詳細なデータが載っています。部屋のタイプCの
    リビングでは,周波数63HzのL値は50.4, 周波数125Hzでは45.8となっていました。また,そこで
    は,スラブの等価厚は26.8mmとなっています。スラブ厚や面積から,騒音の度合いを簡易計算す
    るソフトを公開している研究室もありますよね。
    http://www.ngy.hi-tech.ac.jp/labo/hashimoto/
    我が家は小さい子供がいるので,下階の方にご迷惑をかけないか心配です。

  45. 195 匿名さん

    オプションでルーバー面格子がつけられるようになりましたね。ルーバー面格子って
    どうなのでしょう。確かに,プライバシーの面ではよさそうですが,暗くなりそうで
    すね。価格が約20万なので,この額を払って付ける価値があるかどうか悩むところ
    です。実際にルーバー面格子のついているマンションに住んでいる方のコメントが
    聞けるとよいのですが,ネットで探してみた限りあまり見つかりませんでした。

  46. 196 匿名さん

    ルーバー面格子、私は便利だと思います。
    特に北側に面した部屋を寝室にしようと思っている方には
    いいのでは?と思います。うちもそうなのでつけることを検討しています。
    24時間換気もあるけど、窓を開けて空気の入れ替えをしたいなと
    いうときにも便利だと思います。廊下を通る人の視線を気にしなくて
    いいのはうれしいです。
    195さんは暗くなりそうと書いていらっしゃいますが、羽根を開けた状態に
    しておけばいいと思いました。
    ある意味、廊下に取り付けたブラインドまたは雨戸と考えたらどうでしょうか?
    長期の旅行のときにも閉めて出かければいいので安心かも。

    検索したら関西のマンションが多くヒットしました。
    ブログも見つけました。
    http://blog.sumai-surfin.com/ishipiyo.php?date=2005-12-22
    http://naka210.proudclub-blog.net/blog/f/10001326.html
    少しは参考になりますか?
    上のブログの面格子の価格設定は安いですね。固定式だから
    かもしれません。
    でもベルコートのは非常時に面格子を開けて出られるといった
    機能がついているので高くなるのかもしれませんね。
    ルーバー面格子の会社の公式サイトは
    http://www.tobide-ru.com/product/pro_itect_t.html
    のようです。
    http://www.tobide-ru.com/product/index.html
    ここを読んで兵庫県では脱出機能付き面格子が義務付け
    られているとあって、驚きました。

  47. 197 匿名さん

    昨日、ベルモールの駐車場で、販売の方から声を掛けていただいたので、モデルルームに取り付けた状態を見てきました。196さんが云われているように、羽を90度全開にしておけば明るいものです。ここは共有部分でしょうから、後で取り付けるときには了解取り付けるのきっと大変ですよね?この際ですから、私は取り付けたいなという気になりました。最初は窓拭きが困難なのかな?とも思いましたが、普通の窓のように片側ずつ開くことができますし、ルーバーも3段階の角度調整が出来て便利です。見た目も普通の面格子に比べてこちらのほうが上だと思いました。でもルーバーが全て全閉でないと脱出機能が働かないのはなぜなんでしょ?

  48. 198 匿名さん

    195です。196さん,フォローありがとうございました。私も,一応ご紹介いただいたページは
    googleで引っかかったので見ていました。ただ,デメリットについて言及されているかたが
    いなかったので,もう少しいろいろな意見があると良いな,と思った次第です。私もMRで
    現物を見ました。ルーバーを水平にすれば確かに光は入りますが,通常の面格子に比べると
    多少暗くなる様に思いました。我が家は階段の近くなので,それだけも暗いのに,さらに暗く
    なるのは避けたいな,という気持ちです。また,ルーバーの角度も調整できますが,完全に
    ふさぐ以外,外から中が見えてしまうのも気になりました。うまく説明できないですが,
    ブラインドの様に,ルーバーの傾斜を180度以上,上向きにできない(ちょうど,室内か
    ら室外の空が見える方向)んですよね。ただ,上部1/3とそれ以外でルーバーの角度が
    変えられるので,上側だけ空けて,下は閉じる,という使い方ができるので,あまり問題に
    はならないのかもしれませんが。。。

    なお,197さんの,「ルーバーが全て全閉でないと脱出機能が働かない」についてですが,
    ルーバーを開けた状態でそれができてしまうと,外から手を入れて脱出機能のボタンを操作
    して開けられてしまう様に思います。。実際のところ,どうなのでしょう。

  49. 199 匿名さん

    196です。
    皆さん、モデルルームに見本を見に行かれているのですね。
    うちも行ってこようかしら。

    >我が家は階段の近くなので,それだけも暗いのに,さらに暗く
    >なるのは避けたいな,という気持ちです
    195=198さんへ
    確かに暗くなるのは心配ですが、階段の近くということはエレベーターほど
    ではないでしょうが、人が窓の外を通ることが多いと思いますので
    ルーバー面格子はあったほうがいいかもしれませんね。
    南側のリビングに比べ、北側の部屋はどうしても暗くなりがちですから
    照明である程度カバーしないといけないのでしょうね。

  50. 200 匿名さん

    最上階まで、立ち上がり完成が楽しみです。
    先日のシンドラーエレベーターの件以来、エレベーターに乗るのが少し不安になっています。
    三菱製とのことですが、それでも絶対と言う事は無いと思います。少しでも不安を解消できると
    すれば、停電時自動着床装置が付いていればと思うのですが、どうにかならないでしょうか?
    皆さんのご意見をお聞かせ願えますでしょうか宜しくお願いいたします。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸