- 掲示板
準大手なのにこれだけしかレスはなく。
No03,04,06,07,08
と削除されているのが気持ちわるいんですけど、
なぜに?
先輩方教えてくれませんか?
管理人さんが削除したのは知っています。
以前、購入する時に当スレ拝見したのですが、レスが少ないのでご参考まで。
正直言って仕事が雑な印象です。
補修工事を依頼してもスケジュール連絡すらもらえず、仕事が雑だから再度
補修を要請すれば文句を言う始末です。
知人であれば決して勧めないですね。今後の改善を望みます。
詳しく言うと、フジタに勤務する社員の家族の者です。
皆さんのレスを拝見する限り、余りいい評価をして頂けず、残念に思います。
私の主人は、現場監督をしておりますが、マンションの施工をやった事がないどころか、
入社以降、マンション施工ばかりと言ってもいいほど程、担当しております。
『コストや建築基準がギリギリ』『雑』とお話されてましたが、何か物的証拠や根拠でもあるのでしょうか?
施工するにあたり、関係書類は殆どが社内秘のはずですが、社員家族ですら知りえない情報を、
同業でもない一般の方が、どの様にして情報を入手し、どの観点から非難をされてるのか、
ぜひ詳細を教えて頂きたいものです。
他社のゼネコンの方が、フジタよりクオリティの高い仕事をしてるとおっしゃりたいのでしょうが、
他社も同じく社内秘の書類が多い中、まさかとは思いますが、知名度や会社の規模だけで、
ご判断されてるのではないのでしょうか?
どんなに安く完成させたとしても、質の悪い物を造れば、当然非難されます。
それは、施工したゼネコンだけではなく、お施主さんも同じである事は間違いありません。
会社のイメージダウンや発注数・受注数にも響きますので、会社の看板を背負ってる以上、
社員1人1人が、お客様に快適で喜んで頂ける様、日々努めてる事をご理解頂ければ幸いに思います。
今後とも、フジタをご愛顧頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
参考まで、この物件の施工会社は「株式会社フジタ」ですね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149824/res/169-219
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE