デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マンションデベのランキングをするなら・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マンションデベのランキングをするなら・・・
  • 掲示板
いつか買いたいさん [更新日時] 2012-02-24 17:02:12

数多くあるデベロッパーの中から皆さんはどのあたりの会社で検討されますか?

私の頭に出てくるのは野村不動産東京建物三井不動産三菱地所大京長谷工等なのですが物件の良し悪しにどのような差があるのかお詳しい方教えてください。

先日大京のMRを見に行き全体的にいいなぁと思ったのですが、あのトレードマークのライオンがエントランスにあるかと思うと冷めてしまいます。
 少し内装や意匠の高級感のある所に住み替えたいと思いますが、東レはどうなんでしょう?
内装だけ見ると良く見えましたが、東レ=繊維と言うイメージで大丈夫?と心配になります。
皆さんのお勧めはどこですか?出来ればランキング形式でお願いしたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-05-28 01:12:00

最近見た物件
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションデベのランキングをするなら・・・

  1. 357 匿名さん 2011/07/16 04:53:29

    三菱地所レジデンス    
    野村不動産
    三井不動産レジデンシャル        
    東京建物    
    住友不動産

    どこもメジャー7なら他と比べれば良いと思います。
    一様順番決めました。

     

  2. 359 匿名さん 2011/07/16 11:35:50

    三菱地所レジデンス    
    大京
    三井不動産レジデンシャル        
    東京建物    
    住友不動産
    中穴狙いです。

  3. 360 匿名さん 2011/07/16 12:43:05

    マンションデベ ブランドイメージ宝塚記念(GⅠ)
    予想 デベ名       短評
    ◎ 三井不動産レジ  自力断然「三井に住んでいます」 
    ○ 三菱地所レジ   合併で一息も天下の三菱ブランドで好気配
    ▲ 野村不動産    お洒落な雰囲気も中高年には認知度低く複勝圏なら
    △ 住友不動産  地方では「そっくりさん」と勘違い多いも侮れない              
    注 大京       過去は時が解決で一発あるが財閥系の壁は厚い

  4. 371 匿名 2011/07/18 02:07:00

    大京は、扶桑レクセルを吸収してからイマイチ(物件の場所、設備・仕様、営業さんの対応等)な感じがします。

    エントランスに鎮座するライオン像も新しいマンションほど小さくなっている気が…。

  5. 373 匿名さん 2011/07/18 11:33:16

    扶桑レクセルも営業の質悪いよね。
    良質なマンション販売の経験がないから、
    買うお客さんしか決められないよね

  6. 374 匿名 2011/07/19 13:24:29

    世界一は、積水ハウスの福岡で、決まり。理由は、近々分かる。

  7. 375 管理人 2011/07/19 14:42:35

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  8. 376 匿名 2011/07/31 00:02:31

    三井◎
    三菱○
    東建
    東急△
    大京
    住友
    野村

    下位3社は口は上手いが高くて言うほど物もたいしたことない

  9. 377 購入検討中さん 2011/07/31 00:17:30

    ランキングを付ける趣旨がミエミエ。管理人はどうかしているよ。
    削除されるかな。

  10. 378 物件比較中さん 2011/07/31 00:45:38

    やはり、財閥系は良いよ。営業は一流大学卒。品がある。

  11. 379 匿名さん 2011/07/31 06:02:51

    大京なんかは、オリックスにへコへコしている連中ばかり
    が残っていて、ろくなもんじゃない。

  12. 380 物件比較中さん 2011/07/31 07:29:41

    379は詳しいですね。
    関係者ですか。
    貴社と大京ではどちらがお奨めですか。加藤さん。

  13. 381 匿名 2011/08/01 03:02:36

    あ、三井の◎はパークコート・パークマンション限定ね。

    パークホームズは△です。

  14. 382 匿名さん 2011/08/01 15:57:30

    営業の品が無さ過ぎる大京は論外でしょうね。

  15. 383 匿名さん 2011/08/02 03:32:23

    三井の営業はしっかりしていても、アフターサービスが駄目だと意味が無い。

  16. 384 匿名さん 2011/08/02 05:20:36

    逆に大京は営業がとろくてもアフターサービスは以外とまともだ。

  17. 385 匿名さん 2011/08/02 10:54:30

    大京は最低。いくら大手であっても、社員を大事にしなければ、早々に結果が出るよ。
    恐らく、オリックスは大京の今期の第一四半期の結果を見て、株価の上昇により、全株を手放し、
    ジョイントコーポレーションと同じ運命をたどるよ。
    また、今月の11日ごろには東海地方、三浦半島付近で何かが起こるよ。飼い犬が私に教えてくれた。

  18. 386 匿名 2011/08/02 15:26:24

    飼い犬って大京の社長のことかい?

  19. 387 サラリーマンさん 2011/08/03 06:05:20

    ↑貴方に一票。

  20. 388 匿名さん 2011/08/03 11:13:35

    的外れ。残念。

  21. 389 匿名 2011/08/03 15:36:35

    結局大京は駄目ってことだね。

  22. 390 匿名さん 2011/08/03 20:24:39

    389
    意味不明。

  23. 391 匿名さん 2011/08/04 00:28:52

    くだらない応酬。。

  24. 392 匿名さん 2011/08/04 03:59:56

    大京もオリも圏外

  25. 393 サラリーマンさん 2011/08/04 04:54:51

    大京もオリも圏外というより話題にもしたくないですね。

  26. 394 匿名さん 2011/08/04 11:10:45

    大京も大変だ。下位の同業者から妬みで虐められて。可哀想。
    それよりも愛犬のゴールデンが湘南海岸で最近、海に向かって吠えています。
    動物の予知能力により何かを感じているのかな。

  27. 395 匿名さん 2011/08/04 12:33:20

    最近、週刊誌でも近いうちに地震が起こるような記事を見ます。
    日本はこれから、どうなるのか。地震、津波、異常気象、活断層、円高、デフォルト、政治不信、放射能汚染。
    世紀末が近づきつつあります。マンションの優劣よりも自分の明日が心配です。

  28. 396 匿名 2011/08/04 14:02:49

    大京の社長ってゴールデンっていう名前なんだ!

  29. 397 匿名さん 2011/08/04 20:12:59

    396
    意味不明。かなり頭が汚染されている。(爆笑)

  30. 398 デベにお勤めさん 2011/08/05 00:39:01

    金さんじゃないよ。多分日本人だと思うよ。

  31. 399 一般客 2011/08/05 06:23:37

    では、もう一度

    大京もオリも論外

  32. 400 匿名さん 2011/08/05 07:50:26
  33. 402 匿名 2011/08/29 12:45:51

    三井三菱住友東建

    あとは基本カスデベ

  34. 403 匿名 2011/08/29 13:02:57

    大京は駄目ですね。
    社員もマンションの構造も論外

  35. 404 匿名 2011/08/29 15:10:11

    402
    東建???住友???

  36. 405 匿名さん 2011/08/29 15:39:39

    物件は施工会社次第でデベは関係ない。
    大手は営業がしっかりしている。
    問題は売った後の対応。

  37. 411 匿名さん 2011/09/06 02:01:51

    人気は三井、野村が抜けてるかな
    あとは三菱、住友、東建か・・・

  38. 412 匿名さん 2011/09/08 10:35:45

    マンションなら質は三井三菱住友東建

    世界一の時間をの野村は残念ながら第二GROUPだねw

    不動産部門では三井が圧倒まさに三井様様
    三井が街にやってくると不思議と街も元気になり周辺相場も潤う
    welcome 三井ですね〜。

  39. 413 匿名さん 2011/09/08 13:20:54

    知らないほうが良いこともあるよね。

  40. 414 匿名さん 2011/09/08 15:00:53

    住友、野村は確かに第2グループ。
    関西なら

    1、三菱、三井、近鉄、阪急
    2、野村、積水、藤和
    3、住友、大京
    4、東急

    東急は関西で色々やらかしている。

  41. 415 匿名さん 2011/09/08 18:35:36

    本当ですかね
    売れ行きは現状では野村が圧倒的に見えますが
    野村嫌いは結構ですが一般的な市場評価と混同してもあまり意味が無い

  42. 416 匿名さん 2011/09/08 18:48:37

    野村さん、ちよっと前まで、郊外でコープなんか作ってたんだけど!地所や三井に並べたらわらうよ。
    若い夫婦がCM見てイメージでプラウド選んで恥ずいよー。人気=イメージ戦略です。野村は株やってな。

  43. 417 匿名さん 2011/09/09 01:04:37

    コープ何年前ですか?ステイル、ヒルズの方が最近ですね。恥ずいって文章にする日本語ですか?
    野村不動産の野村證券持ち株比率は?

  44. 418 匿名さん 2011/09/09 01:04:53

    ステイツ、失礼。

  45. 419 匿名さん 2011/09/09 02:16:31

    株屋、悔しい!

  46. 420 匿名さん 2011/09/09 15:18:18

    名前があがってる所はどれも良いと思います。

  47. 421 匿名さん 2011/09/09 15:29:29

    えーダイキョウも?

  48. 422 匿名さん 2011/09/09 23:01:18

    >>岡山市・林原の駐車場

    イオンだけでなく大手デベロッパー数社も名乗りをあげたというが、管財人の判断は何を基準にしたもので本当にそれでいいのだろうか?という思いもある。
    これからでも大手デベロッパー数社に再検討いただき、中央の大手流通などと共同での再参画をお願いしたい。

    東京ミッドや仙台トラストのようなタワーマンション複合施設に、デパートと専門店街や飲食施設群等をあわせ、広大な森の中に超高層ビルが配置されるような都心開発を希望する。

  49. 423 ゼネコン 2011/09/29 14:19:55

    うーん、誰にでもわかりやすい状況を言えば、三井は野村の一貫体制をを真似して最近三井不動産レジデンシャルをつくり、三菱地所は野村の真似をして三菱地所レジデンスをつくった。名門度合いでは軍配は2社だけど、現時点での住宅の番付では野村がリードかな。

    でも直近の野村は少しなんか少し様子が変わってる気がするけど。

    別な側面で言うと三井、三菱、野村はよく2社・3社で共同事業するけど、住友とはほぼ皆無。この事実も状況を知る手掛かりになるのでは。



  50. 424 匿名さん 2011/09/29 15:24:31

    いろいろ問題はあるけど、それでも王者は三井。いまのところは。

  51. 425 匿名 2011/09/29 15:26:42

    やはり三井?何がなんでも三井?おかしくない?

  52. 426 匿名さん 2011/09/30 01:35:37

    三井!三井!三井!

  53. 427 匿名さん 2011/09/30 01:36:17

    野村!野村!!野村!!野村!

  54. 428 匿名 2011/09/30 01:39:21

    スラムダンクの応援か?
    ディーフェンス!ディーフェンス!

  55. 429 匿名 2011/09/30 02:20:38

    三井!野村!三井!野村!

  56. 430 匿名さん 2011/09/30 04:47:18

    ちょっとマンデベで野球のスタメン考えてみたんだけど
    どう思う?
     打順      ポジション  
    東京建物    センター   
    2コスモイニシア セカンド   
    三菱地所    ファースト  
    三井不動産   サード
    住友不動産   キャッチャー
    東急不動産   ライト
    7オリックス   ショート
    大京      レフト
    野村不動産   ピッチャー

  57. 431 匿名 2011/09/30 05:11:09

    個々の役割(特に外野)が明確じゃないので解りづらい(>_<)

  58. 432 匿名 2011/09/30 05:13:10

    打順でいうと1~5が大事で678はどうでもいいって感じだっけ?

  59. 433 匿名 2011/09/30 12:15:49

    6番は不調で4番を外された長距離砲か2番のなり損い。7、8はどうでもいいが、ショートは守備の要。

  60. 434 匿名 2011/09/30 12:17:08

    8番レフトは、一つ間違えれば補欠候補。

  61. 435 匿名 2011/09/30 12:54:20

    積水ハウス工業が一番です。うろから!!

  62. 436 匿名さん 2011/09/30 13:18:54

    鳴り物入りで4番に据えたが空振りばっかで大誤算
    金ばっかり掛かり全然使えない

    三井は退団させろ

  63. 437 匿名さん 2011/09/30 15:07:11

    >430
    割といいと思う。
    クリンナップはその3つしかない。まさにその順番でいいと思う。地所や住不は不満かもだが。
    野村9番手ピッチャーも上手いと思った。
    個人的にどうかと思うのは、7・8番。
    コスモとオリが、レフトライトの7・8でよいような。

  64. 438 匿名さん 2011/09/30 16:39:27

    サッカーで例えると


             東急


    オリックス  大京 東京建物   コスモイニシア

      
        野村   三菱   住友
         


        ダイワ  三井   積水
     

    4-3-3 フォーメーション

    バルサシフトで決めました。         

  65. 439 匿名さん 2011/10/01 11:37:40

    4番サード タカラ。

  66. 440 匿名さん 2011/10/01 11:44:06

    代打、穴吹工務店
    満塁逆転ホームラン。

  67. 441 匿名 2011/10/01 12:40:49

    三振、積水ハウス

  68. 442 匿名さん 2011/10/02 03:44:46

    デッドボール セキスイホーム。

  69. 443 匿名 2011/10/02 18:30:00

    二番破産
    八番ドーピング

  70. 444 匿名さん 2011/11/21 03:13:37

    電気屋さんで買い物したらその電気屋が日経ビジネス調査の家電量販店部門で
    アフターサービスランキングなるもので一位になったというチラシが入っていた。
    数万人規模の調査らしくよく見るとパソコン部門や保険部門なんかもあって、
    新築マンション部門へ目をやると大京がワーストで、ベストが三井レジだってさ。

  71. 445 匿名さん 2011/11/21 07:50:33

    ヒント

    ビジネス商業雑誌

  72. 446 匿名さん 2011/11/21 08:03:13

    日経子会社テレ東WBSスポンサー三井

    猿でもわかる

  73. 447 匿名さん 2011/11/21 08:44:14

    何かランキングが出るごとに商業誌だからっていう人がいるけど、
    そういう思惑があるんだったら、マスコミの上得意さんのオリックスを
    スポンサーに持つ大京をワーストにすることは絶対にあり得ないのでは?

    もっと聞いたこと無いようなデベにすりでしょ。常識的に。

  74. 448 匿名 2011/11/21 09:09:28

    三井レジスレ見ると酷評だけど真実はどっち

  75. 449 匿名さん 2011/11/21 09:25:58

    事実もあるんだろうけど、
    よくわからんけどスレみてると同じ人が延々と書いてるっぽい。
    それでスレが伸びるから酷評だらけに見える可能性も否定できない。
    書いてる人も色んな思惑があって書いてるだろうし、
    自分で情報収集して自分で判断するしかないわな。

    他の調査会社も見つけたけど、
    http://www.a-lab.co.jp/research/press110210.html

  76. 450 匿名さん 2011/11/22 06:07:24

    近隣を愚弄するデべ
    1位 新日鉄都市開発

  77. 451 匿名さん 2011/11/22 10:36:51

    確かに三井は酷評ばかり。
    でも良い書き込みが全然見当たらないのも事実ですね。

  78. 452 匿名さん 2011/11/22 11:01:28

    三井と三菱、結局このツートップで間違いないよ。

  79. 453 匿名さん 2012/02/23 16:18:05

    2011年 全国マンション供給戸数ランキング

    1 三菱地所レジデンス
    2 野村不動産
    3 三井不動産レジデンシャル
    4 大京
    5 住友不動産
    6 大和ハウス工業
    7 東急不動産
    8 プレサンスコーポレーション
    9 近鉄不動産
    10 あなぶき興産
    11 タカラレーベン
    12 マリモ
    13 オリックス不動産
    14 伊藤忠都市開発
    15 名鉄不動産
    16 コスモスイニシア
    17 阪急不動産
    18 有楽土地
    19 ナイス
    20 東京建物

    不動産経済研究所/2011年マンション市場動向より抜粋

  80. 454 匿名さん 2012/02/23 17:10:47

    三菱は藤和食ったから、実質供給トップは野村か。さもありなんってとこかな。

  81. 455 匿名さん 2012/02/24 00:54:35

    住友が落ちたね。
    オリックスが大京喰ったら断トツだね。

  82. 456 匿名さん 2012/02/24 08:02:12

    オリは大京とブランド統合できないでしょう。

    大京の方が名が通ってるだけに。母家庇になる。

    サンクタスに統合なんてしたら目も当てられないし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
    交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:42.1m2~130.24m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    未定/総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸