- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
シーズガーデンのマンションを見学しましたが、屋上に太陽光発電がついてました。どれぐらい省エネになりますか?わかる方教えて。またマンションの評判は?
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8921.html
[スレ作成日時]2005-08-20 10:35:00
シーズガーデンのマンションを見学しましたが、屋上に太陽光発電がついてました。どれぐらい省エネになりますか?わかる方教えて。またマンションの評判は?
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8921.html
[スレ作成日時]2005-08-20 10:35:00
私は、シーズガーデン矢野口を一目で気に入りました。立地といい、オール電化といい、
眺望といい申し分なくその場で即決しても良いぐらいに感じました。しかしこの書き込みを見つけ、府中、日吉での件を読み愕然としました。すべてが本当かは分かりませんが、不信感を抱いております。営業マンに焦らされているような気もしています。ゆっくりじっくり考え直す方向でいます。
とても気に入った物件だったのですが、安い買い物ではないので安心して満足したいです。
ビーサイトのHPがんばってるねー。着工具合を写真うpしてるよ。
シーズ鳩もっとがんばれよ!どうせココ見てるだろ。
インテリ商談でボッている場合じゃねーぞ。
先日、シーズガーデン矢野口のモデルルームに行ってきましたが、書き込みにあるように、社員の態度が気になりました。物件自体は、設備等を含めて良いように思いました。隣接する川崎街道の混雑、排気ガスそして騒音が心配ですし、矢野口駅前の再開発も気になります。購入を検討するかは、ちょっとこれらの件を調べてみてから考えるつもりです。
矢野口の購入者です。
MRの営業さんは、知識、ボキャブラリーが不足していて営業下手な感じがして、その場での対応はイマイチです。
デベの営業はこんなもんかなとは思いますが・・・
ただ、こちらが言ったことはきちんと調べてくれます(当たり前か・・・)
物足りなさはあるけど、不満ではないです。
百戦錬磨の上手い営業に踊らされるよりはね。
シーズの物件購入者です。営業は最悪でしたよ!あと購入後にこの掲示板を見つけてしまって・・・。もうどうにもならずって感じでかなり落ち込んでいました。入居までに10ヶ月近くありましたが、耐震偽装の問題と営業の対応の悪さで何度やめようと思ったことか・・・。皆さんも高い買い物なのでどうか十分なご検討を!!
矢野口の契約者です。確かに若い営業が多く頼りないことありますが、全体的に一生懸命で対応が悪いとは全然思いませんでしたよ。契約した人がわざわざ悪意の書き込みをするとは思えないから、ここにも関係ない人の書き込みが多いんですかね?良い意見にしても悪い意見にしても客観的な情報交換をしたいものです。
一之江の購入者です!購入は昨年3月です 酷すぎる室内仕上げに内覧会を繰返す事6回!
瑕疵は全ては直らず後は6ヶ月点検でとの口車(これが彼等の手です)にしぶしぶ納得し
ほこを納めました。ほどなくして上層階の外廊下ひさしからの漏水とそれに伴うエフロ
を発見!これはっ?と思い全館をチェツクしたところ、出るわ出るわ屋上の緑化や太陽光
発電関係や防水工事の手抜き、誘発目地が全く入って無いなどほぼ全館規模の瑕疵を
発見しました。ここまできてもシーズクリエイトは殆ど我関せずの態度で、施工業者に
全て責任を押し付けただけでした。その前後に全住民から瑕疵に対するアンケートを採る等
全住民の意志を確認したうえで売り主であるシーズに対する瑕疵担保責任を追求する活動を
理事会を中心とし始めました。今年になり一ヶ月以上の共有部分の工事のすえなんとか8割方は
満足のいく駆体となりましたが、ここにいたる迄のシーズクリエイトの態度については非常
に不愉快な思いが残りました。前述の工事のため専有部の室内工事は停止したままで最近やっと
6ヶ月点検が終わりに近付いたというのが現状です。当然現在売り主の瑕疵担保期間の延長を
話合い中で、なんとかこの点も落し所が見えてきました。本当に大変な一年半でしたが我々の
建物だけの問題ならいいのですが、他のシーズ物件の掲示板の書き込みを拝見しますととんでも
ない事件?問題?が起っている様ですね。いやがらせや悪戯の書き込みではないので一度皆さん室内
の状況ばかりでなく屋上や外壁にも目を向けた方が良いと思いますよ!!老婆心ながら一筆啓上です
最後に当マンションのエコキュートはパナソニック製なんですがヒートポンプの多くが水漏れを起し
てます。わずか一年未満の使用にも関わらずに!拙宅の機械は丸々交換とあいなりました保証は僅か
2年!買い直せば40万近いお金が掛かります御注意あれっ。(中身はパロマのOEMだそうですよ殆ど全て)
矢野口購入者です。ここでの会社の評判はすでに購入した者としては気になるところです。
問題点として認識しながら、注意しながら、今後デベとは対応していこうと思います。
住まいサーフィンの物件情報にシーズガーデン矢野口の物件掲示板があります。
登録する必要はありますが(無料)、すでに契約した方同士での情報交換ができるので
結構便利です。まだ矢野口は人数が少ないので、ぜひお待ちしておりま〜す!
2ヶ月前に契約し、こないだ解約しました。(経済的な理由もありますが、8割が「この会社から買っていいのか?」という不信感でした)
契約書に印をついた途端、営業の態度が変わったことに始まり、お金の面での説明不足が多かったです。素人相手なのをいいことに、本当にいい加減に扱われました。
最初から足元見られていた感もありましたね。
契約解除を申し入れてみたら、どの担当を取ってみても、連絡する約束は守られないし、契約書の扱いについても無知だし、最後には詫びるのも面倒になっているような態度でした。
契約解除したのは正解だったと思っています。
不動産関係の人を紹介してもらい話したところ、手付の返金も可能だったかも、と言われました。(説明不足という点で争えるとか)
会社の急成長に社員は全然付いていけてないんだなと思いましたね。
[シーズクリエイト株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE