5年間住んでいましたが、隣部屋の住人の騒音・異常行動等に悩まされ、結局、不眠症等で通院することになり、ついにはノイローゼ気味になり、これ以上耐えきれないと、こちらの方が退去することになりました。
隣の方は、私共の入居前から階下の住人の方との騒音トラブルを起こしていた方で、住人間でも今度何かやらかしたら強制退去だと噂になっていたようです。でも、結局、退去したのはこちら側でした。
このような、隣家トラブルは当事者同士で解決しなかればならないものなのでしょうか。悩ましいところです。
管理会社にお願いすると「当社は部屋の中だけの管理で、外は違う会社の管理です。」とのこと。
投資対象のマンションは、部屋ごとにオーナーが違うので、オーナーで組織するマンションの管理組合がマンションの共用部分(部屋の外)の管理を別の管理会社に委託するので、管理会社は部屋の中と外では違うということのようですが・・・・。
1年前に、部屋の管理会社を通じて、隣の部屋の住人の異常ぶりを申し出て善処方をお願いしたところ、『近く開かれる理事会で隣の部屋の家主に退去勧告するように理事会で決議し、次の総会で承認を受け退去勧告する。』と言うことでした。その後、様子を見ていましたが隣の住人は相変わらずの状態で、1年後、あきらめて退去する際に『退去勧告はされたのか。』一応確認したところ、『治まったという判断で、総会の議題にも取り上げられず、結局、退去勧告も何もしていない。』とのことでした。これって、どういうこと?ベランダの隔壁を蹴破って破壊するような異常行動までしていたのに。
家主には、借家人に対し「平穏な生活を送れるように維持管理する義務がある。」と思っておりましたし、家主の委託を受けた管理会社にも同様の義務があると考えていましたが、退去勧告しても本人が居座っているなど、一応退去勧告はしたという最低限の対応もしていただけなかったのかと残念でなりません。
同マンションで隣家・階下・階上等のトラブルを抱えていらっしゃる住人の方がいらっしゃったら、情報をお寄せいただければと思います。情報をもとに管理会社及び家主の方にもう少し善良な借家人の方に気持ちを向けてもらえるようにできればと考えております。よろしくお願いいたします。