- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3-5-23 |
交通 |
http://www.joint-group.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジョイント・コーポレーションてどう?
-
546
入居済み住民さん 2009/06/18 04:48:00
うちも、4年ほど前に検討していた物件の抽選に漏れてよかった!
あの時当たっていたら・・・恐ろしい~~
-
547
入居予定さん 2009/07/02 09:40:00
どぉ~なってんですかっ!!
って言っても分からないか・・・
-
548
匿名さん 2009/11/05 23:33:02
-
549
匿名さん 2009/11/07 05:55:19
3月竣工物件に入居した者ですが、
半年点検、とても丁寧にやってもらえたそうです。
うちは不具合は一つもなく、今回はスルーでした。
今のところ、きわめて快適に生活していますよ。
-
550
匿名さん 2009/11/07 08:20:01
うちもアフターサービスは通常通り実施してました。
我が家も不具合がありませんでした。
快適ですね。
-
551
匿名 2009/11/14 00:52:00
販売会社が倒産しても、ゼネコンがしっかりしてれば問題なし。
-
552
匿名さん 2009/11/14 01:30:55
そうですね。
施工主がきっちり対応してくれれば何ら問題ありません。
ここの倒産をネタに安く買いたい人があちこちの現場でいるみたいですが、販売側もこの辺りの対応はきっちりしてるみたいですね。
物件に何の問題もないのに安く販売する必要もないですからね。
逆に倒産のネタだけしかない買い手は軽くあしらわれている感じですね。
-
553
いつか買いたいさん 2009/11/14 04:04:43
倒産は様々な方面に迷惑は掛けるけど
別に法を犯したわけでもないですし
倒産ネタに屈して採算度外視で安売りしまっくて
また倒産。なんてしたくないですもんね。
-
554
匿名さん 2009/11/15 08:51:08
内覧会に一級建築士も同行して頂きましたが、しっかりした作りとのことでしたよ。
倒産=手抜きのようなことをおっしゃる方もいらっしゃいますが、だったらそういう方は購入しなければ余計な心配しなくて済むと思います。
現在何の問題もなく快適にすごせています。
支援会社も決定してなんとか復活して欲しいですね。
-
555
匿名さん 2009/11/25 15:56:40
やはり立地だと改めて思わされました。
ごたごた後、中古として売り出された部屋は直ぐに売れましたよ。
駅近って本当に楽ですね。
-
-
556
匿名さん 2009/11/27 13:54:23
このサイトで、いろいろな物件の騒音や瑕疵の問題など読むと、
ほんとここを選んでラッキーだったなと思わされます。
デベというよりゼネコンの仕事振りが良かったのでしょうけど、
最終責任はデベですものね。
うちも駅近で、犬の病院以外はすべて徒歩で済み、
助かってます。
-
557
近所をよく知る人 2009/12/23 02:58:02
軽井沢駅の南側にあるマンションはいつから売り出しするのですか?
-
558
匿名さん 2010/01/06 06:11:13
-
559
入居済み住民さん 2010/01/19 13:12:22
とうに見つかったよ!
新聞に載ってたよ。
ちょっと心配なスポンサーだけど・・
-
561
匿名さん 2010/06/08 04:11:02
-
562
入居済み住民さん 2010/11/10 07:24:04
ウチは外れた感じです。
今、特に問題になっているのは漏音問題です。竣工後、2年を経過したところなので余計にですが、逃げの一手です。私もこれまでに何軒かマンションに住んできましたが、こんなにリアルに他室の音が聞こえるマンションは初めてです。
単独ではなんとも交渉の仕様もないのかなと、ジョイントのマンションでお困りの方、いらしたら現状をお知らせ下さい。場合によっては共同で交渉しないと駄目なのかも。。。
-
563
匿名さん 2010/11/10 11:02:46
債権者に迷惑かけているのに、ゾンビみたいによみがえってほしくない。
この人たちは、何もなかったようにまた金儲けができてよいよなー。
簡単に、借金ちゃらで再生できるのであれば、がんばって借金かえさずにつぶしたほうが楽だよ。
-
564
匿名さん 2010/11/11 00:32:28
-
565
入居済み住民さん 2010/11/11 05:11:32
-
566
匿名さん 2010/11/11 11:21:29
青木建設ですか。
もちろんデベも関係あると思いますが、
ゼネコンの施工も悪かったのかもしれませんね。
-
567
うんこくさい 2011/04/03 23:39:00
株に関しては、完全なマネーゲームになってしまいましたね。オリックソと手を組むと必ずそのような運命に晒されますね。まぁ、今はこの会社は存在しないんですが、本当にオリックソは禿鷹ファンド日本支社って感じがありありと伝わってきます。
-
568
匿名さん 2011/04/28 02:32:22
どう考えてもあの株価の動きはインサイダー取引ですよね。
なんでオリックソっていう会社は摘発されないんですかね。
会社更生法後のジョイントは株価操作に群がった悪い連中との
縁は切れているのでしょうか?
-
569
近所をよく知る人 2011/10/20 09:02:15
こちらが今、横浜で施工されてる業者の方が怖いので態度を正してほしいです
-
571
匿名さん 2012/05/01 16:50:31
-
572
なまくび 2012/06/08 04:36:45
ここは株価の動きもクソ過ぎますね。
カンポの時は別ですが、上昇するときはバカみたいに上がるけど、下がる時は下げ渋るっていう感じで、ほかの大手その他金融と比べると、明らかに問題児です。ここからしてもオリックソです
-
-
573
ママさん 2012/08/03 05:10:27
-
574
匿名さん 2012/08/03 11:07:19
ここの営業、既存不適格物件をそうではないと言い張るばかりか、条例が変わったことにより二度と同じ条件の建物は建てられない希少物件ですなんて信じられない説明していた。信じちゃダメだよ。
まあ、そんなことしてるから破綻したんだろうけど。
-
575
ご近所の奥さま 2012/08/04 03:59:57
-
579
アトラス志村三丁目 2013/04/02 02:09:03
境界線、50CMに、8階建てのアデニウム相生町が、強引に建てられます。事業主は1回しか説明会にでません。 行政の紛争調停の話し合いも拒否しました。 会社概要に書かれている、安心安全は自分のマンションだけで、近隣住民の要望は無視する会社です。購入後に問題が起きることを指摘しても改善しません。 購入者がそれに、対応させるつもりです。そんなマンションを購入しますか?
-
580
ご近所さん 2013/04/02 02:18:56
境界線50cmに、8階建物を強引に建てる。 説明会に事業主は1回しかこない。行政の紛争調停の話し合いは拒否された。 会社概要に書かれた、安心、安全は自分のマンションだけ、それでも購入しますか?
-
586
匿名さん 2013/05/20 23:13:40
>579 >580
ここはまともな会社じゃありません。
周辺住民の声なんて無視します。
ただし、購入者に対しても、契約すれば
相手にしません。無視します。
瑕疵が見つかっても話し合いにすら応じません。
ここデベからは買わない方がいいですよ。
再上場だけは阻止すべきですね。
どうみても前回の倒産は計画倒産ですから。
オリックソを含む関係者は大儲けですね。
-
587
住まいに詳しい人 2013/05/27 06:42:24
-
589
匿名さん 2013/09/14 04:09:12
アトラス志村三丁目が建てられた時、グローリオ志村の住民はどう思ったのかな?
自分勝手スギル┗( ̄ヘ ̄)┓
-
590
匿名 2014/12/11 14:46:32
ここの会社の役員、オフィスでイビキかいて寝てるってほんと?
オフィス中にイビキが響きわたるらしいよ。
これで社員は戦意喪失するらしいよ。
起きてる時はふんぞり返って偉そうにしてるらしいけどね。
-
591
匿名 2015/05/10 04:57:08
2009年(?)当時、支店長の詐欺行為により1,520万円の損害を被りました。
経営破綻後、会社更生法の適用を受けた頃に和解のための話し合いを数回申し込みましたが、顧問弁護士を含め全く相手にしてくれていません。従いまして、弁護士いわく会社更生法の適用の決定は法務大臣ということなので、早速、法務大臣宛に会社更生法てきようの即刻取り消しを文書にて依頼しましたが、これも全く相手にされませんでした。
この様な反社会的で且つ非人道的な企業を私は絶対に許す事が出来ません。
真面目に一生懸命生きている国民を騙し会社更生法という国のバックを悪用し現在もなおぬくぬくと企業活動をしている事は誠に許し難い事ではないでしょうか。
憲法改正などが取りざたされている現在、このままではますます日本国が間違った方向に進んでいくような気がしてなりません。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
-
593
匿名さん 2021/05/20 12:41:51
コロナ禍の緊急事態宣言中に部下を集めて会議室で飲み会はやばいと思うなぁ。
自分は免疫を持ってるからいいけど、みんなは持ってないんだよ!
変異株が蔓延してて、もし感染したら命の危険もあるんだぞ!
意識低すぎだよ。
きみが感染したのは必然だったんだね。
よくわかったよ。
-
594
名無しさん 2023/03/17 01:30:05
これまでと違って、イキイキと仕事ができる会社になるといいですね。
大きなネックがあったので何となく社員がうつむいて仕事してましたしね。
今回、少しだけそれが解消されるのでしょうか?
余談ですが、大手自動車会社の社長が会長になったときの記者会見で、『意識的に口を出さないようにする必要がある』と言ってましたね。
とても立派ですよね。
この会社のネックはどこにあるか、社員に匿名のアンケートでもとってみればいいのではないでしょうか?
なかなかハードルが高そうですが、実現するといいですね。
精神を病んで休んでいる社員が常にいることを、この機会にみんなで考えてみるのもいいかもしれません。
その状況になっているのはなぜか?
-
595
匿名さん 2023/05/08 22:58:49
無駄な仕事をさせられるとこが多かったからではないですか?
しかも言ってることが意味不明なんてことも多々あったと思いまし。
そうなると、余計に無駄な仕事が増えますしね。
まだ完全に解消されたわけではないので、1日も早い解消をのぞみます。
多分、役付きの社員の100%が共感じゃないですかね。
若手は絡むことが少ないので、わからないかも。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社ジョイント・コーポレーション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件