デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「--【清算・倒産情報】--」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. --【清算・倒産情報】--
  • 掲示板
1 [更新日時] 2010-04-21 22:57:50

住宅産業全体に対して、不信が広がっています。
この業界には、危なくなると会社をたたんで、頃合いを見て新たな名前で出直す会社があるように聞きます。
広告や官報を確認するのは、個人には無理です。
清算・破産等の情報がありましたら、連絡を入れて下さい。
なお、根拠のない情報は、風評害をもたらす怖れがありますので慎重にお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-12-29 19:37:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

--【清算・倒産情報】--

  1. 541 匿名さん

    ★★★不動産デベロッパーから建設業界へ飛び火? 止まらない負の連鎖!

    ■建設不況と呼んでも過言ではない状況

     新興勢を中心とした不動産・デベロッパーの倒産が相次いでおり、次なる焦点は建設業界、それも中堅以上にも移っている。

     未上場組では海洋土木のりんかい日産建設、宮崎県の最大手だった志多組などが経営破綻。かつては東証一部に上場していた多田建設も9月22日に会社更生法の手続開始の決定を受けている。多田建設の申請は何と3度目のことである。

     上場組では7月に真柄建設と三平建設が相次いで民事再生法の適用を申請。会社更生法の場合は管財人が選定されるが、こちらは基本的に現経営陣らが再建にあたるというもの。07年に経営破綻・上場廃止したみらい建設グループは、高松建設らの支援を得て経営再建中。みらい建設グループは、三平建設の主要株主という関係でもある。

     建設不況と呼んでも過言ではない状況は、準大手やスーパーゼネコンも直撃。大手ゼネコンの大成建設は、去る9月25日、「09年3月期は従来の170億円の黒字予想から130億円の赤字に」と、黒字から赤字への下方修正を発表した。

     上場廃止に向けて動いたのはフジタだ。フジタは1999年と02年に債務免除などの金融支援を受けたほか、05年9月には、ゴールドマン・サックスの関連会社による410億円増資の引き受け、さらには金融機関による3度目の支援、総額989億円の債務免除などを受けている経緯がある。06年に1021億円(05年は1452億円の赤字)の当期純利益に転じ、有利子負債も1594億円から33億円へ劇的に減少しているのはそのためである。

  2. 542 匿名さん

    【トピックス】
    ★世界不況で日本の不動産会社の倒産は続く!

     NY株式市場で6日、ダウが4年ぶりに1万ドルを割り込む安値をつけた。日本でも日経平均株価が1万円を割った。ヨーロッパでも、ロンドンをはじめ株式市場は暴落し続けている。こうした世界的な株式市場の下落は、サブプライムローン(所得の低い人に貸す金利の高い住宅ローン)の影響で、米国の証券会社や銀行が相次いで倒産したことが響いている。グローバル時代を象徴するように、世界的な金融危機の影響が日本の不動産会社にも影響してきている。

     日本の不動産会社では、スルガコーポレーション(東証二部)やアーバンコーポレーション(東証一部)、ゼファー(東証一部上場)、シーズクリエイト(東証一部上場)などが6月から8月にかけて相次いで倒産した。その原因を探ると次のようなことがあげられる。

     バブルがはじけた1990年から10年間ほど、不動産業界は冬の時代に入った。不動産の価格が下がり続け、売買が低迷している時に、業界挙げての打開策として、不動産の証券化に力を入れた。J−REIT(不動産投資信託)ができ、不動産会社は三井不動産をはじめ三菱地所など30社以上が上場した。住宅ブームで景気が良かった米国の余裕資金がこうしたREITに投資した。そのほか、サーベラスなどのファンドが都心地の銀座などに投資、日本の地価は都心地を中心に上がっていった。ミニバブルではないかという見方さえ出ていた。

     快晴の青空に暗雲が垂れ込み始めたのは07年の8月ごろからである。10年以上にわたり、上がり続けきた米国の住宅価格が下がり始めた。住宅の値段が下がると今まで好調だったサブプライムローンに問題が出てきた。所得が低い人に貸す住宅ローンなので、返済されない可能性が多い。そのために金利は高くつけていた。住宅の値段が上がっている時には、返済できない場合は売却して、ローンを回収できた。ところが価格が下がり始めるとローンの回収はできず、金融機関にとっては不良債権になってしまう。

     当初は「これは大きな問題ではない」という声もあったが、08年に入ってから次第に大きな問題になってきた。サブプライムローンは証券化されており、証券会社や銀行が持っていたからだ。この結果がリーマン・ブラザーズの破綻(はたん)につながり、山一證券の経営破綻時の受け皿になったメリルリンチがバンカメに買収されるなど、金融機関が軒並みおかしくなってしまった。

     今まで日本の不動産に投資していた米国の金融機関が一斉に引き上げたために、不動産会社は資金が不足して倒産に追い込まれた。日本の金融機関もこうした動きを見て不動産への投資を控えた。そのうえ、暴力団を使って地上げしたり、反社会勢力と近い不動産会社には融資しないように金融庁が指導したことなどから、多くが倒産に追い込まれた。

     世界的な信用不安が広まっている中で、日本の不動産に対する融資はますます厳しくなるだろう。これからも倒産する企業は出てくることになるだろう。

  3. 543 求む!!情報

    どっかの記事のコピー&ペーストは要らないよ。
    倒産&精算に関する情報のトピックだろ?
    世相評論要らねー。

  4. 544 通りすがり

    >>543
    そうだよ、その通り。

    最近このスレつまらないよ。文書だけ長いから読む気にならない。

    最新情報をお願いします。

  5. 545 匿名さん
  6. 547 通りすがり

    >>545
    何かあるのですか?気になります。教えてください。

    もしかして…

  7. 548 匿名さん

    【重大ニュース】
    ★★★首相、予防的資金注入の「金融機能強化法」復活検討を指示!★★★

             〜10月13日19時12分配信 読売新聞〜

     麻生首相は13日夜、同日午後にワシントンから帰国した中川財務・金融相らと自民党本部で会談し、米国発の金融危機の影響が国内の金融機関に波及した場合に備えて「あらゆる事態に対応できるように」検討を指示した。

     具体的には、地域金融機関が経営危機に陥る前に予防的に公的資金を注入できる「金融機能強化法」の復活や、同様の機能を備えた新法の創設に向けた検討を指示した。

     会談後、中川財務・金融相は記者団に、麻生首相から「(今年3月で期限切れとなった)金融機能強化法を、より柔軟な形で、どういう法律ができるか、よく考えておけとの指示があった」と述べた。

     金融機能強化法は、公的資金を注入する際、他の金融機関との合併など厳しい条件を付けていたため、こうした条件の緩和が検討されるとみられる。

     10日にワシントンで開かれた先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が採択した行動計画は「重要な金融機関の破綻(はたん)を回避する」との文言を盛り込み、各国に、市場からの資金調達が困難な金融機関に資金繰り支援をするよう求めている。

     また、国内の地方銀行や信用金庫など地域金融機関の業績低迷が次第に鮮明になる中、与野党からも、公的資金注入の新たな枠組みの必要性が指摘されている。

     一方、国内で破綻した金融機関からの預金払い戻し保証額を元本1000万円とその利息までとする「ペイオフ」を再凍結し、預金を全額保護する措置を復活させることについては、中川財務・金融相は「あらゆる事態に対しての頭の体操の中に(預金の)全額保護が入っていないとは言わないが、やる方向で検討するとは言っていない」と述べ、慎重な考えを示した。

     会談は、中川財務・金融相がG7での協議内容を報告するため行われ、河村官房長官も同席した。

  8. 550 匿名さん

    >>549
    投稿した人は何も悪くないけど、これのソースは「週刊東洋経済」10/4号の丸写しです。
    ここで安全性の指標とされている「有利子負債対総資産比率」は、不動産業界は元々他業種と比較して高いし、マンション大量売れ残りのご時世にランク付けしても、どんぐりの背比べ。
    「棚卸資産回転期間」も、同様にどんぐりの背比べ。
    要するに、これだけを見て大騒ぎするほどのニュースバリューはありません。まあそれでも、さすがにワースト10は危ないと思いますが。

  9. 551 匿名さん

    業   種  建設資材販売
    所 在 地  兵庫県姫路市飾磨区中島3-158-2
    設   立  昭和42年4月
    従 業 員  24名
    代 表 者  武田 一成
    資 本 金  5,000万円
    年   商  (20/3)52億7,592万円
    負債総額  26億6,000万円内外

     特別情報大阪版No.14182号(H20.10.10付)、情報会(H20.10.9開催)他で既報の当社は、10月15日に神戸地裁姫路支部へ破産手続開始を申し立てた。申立代理人は久保井聡明弁護士(久保井総合法律事務所、大阪市北区中之島2-2-2大阪中之島ビル4階、TEL:06-6222-5177)。

     10月8日に負債約427億円を抱え東京地裁へ民事再生手続開始を申し立てた東証・大証1部の(株)新井組(兵庫県西宮市)に対し、18億円強もの不良債権が発生して連鎖した。なお債権者説明会を10月21日(火)午前10:30より姫路市東市民センターにて開催するとしている。

  10. 552 匿名さん

    スーパーゼネコンでも危ないとこってあるのですか?

  11. 553 匿名さん

    >>552
    結論:ないです。
    戦後我が国のインフラを構築することで復興を支えてきたスーパーゼネコン各社(鹿島、大成、清水、竹中、大林など)は、国(=国交省&建設族議員)が守り抜きます。万一これらの内一社でも倒れたら、自動車業界と同等かそれ以上の系列がいるので、百万単位の人々が路頭に迷ってしまいます。そうなればきっと、ガテン系一揆(暴動)が起きます。
    ということで、我が国が直接関与させられるような戦争が勃発しない限り、大丈夫なはずです。

  12. 554 匿名さん

    それをなんでおまいが断言するわけ?

    ちょっと前の複数の銀行破綻忘れたん?

  13. 555 匿名さん

    大手4社は有利子負債が増加していますね。
    ●中は財務内容が不透明なようでなんとも分かりませんが…?
    By 日経新聞

  14. 556 匿名さん

    今のスーパーゼネコンは、1990年台のバブル崩壊を生き延びてますからね。

    そうそう簡単には破綻しないとは言えるでしょう。金融関係は、実態が実物ではないので
    むしろ弱いですね。アメリカ国債、準国債を所有している金融機関はかなり多いのですが、
    これらがさがってしまうと一挙に苦しくなります。金融関係は、やっぱり虚業だなと思います。

    まあ、それでも、金融関係だって、技術というのは能力としてあるわけで、力のあると
    ころは、今回も生き延びると思っています。

    日本の建設会社の能力に対する評価は、外国では結構高いですよ。

  15. 557 一住民

    前回のバブル崩壊での損失は、本業以外によるものでしたが、今回の
    損失は、まさに本業から来てますからね。
    つまり、前回は不良債権さえ処理できれば、本業自体は黒字でしたから
    何とかなりましたが、今度は本業で赤字を生産してますからね・・・。
    建設業界のダメージは深刻ですよ。
    超大手も倒産こそしないかもしれませんが、大幅な規模縮小はあり得る
    のではないでしょうか。

  16. 558 匿名さん

    完全な内需産業だからね

    絶対なんてこの世にあり得ないってことです。

  17. 559 匿名

    完全な内需産業というのは若干違います。
    準大手以上なら海外の売り上げそこそこありますよ。
    といっても海外がこけてるからなんともならんですが。

  18. 560 匿名さん

    銀行だって絶対潰れないと思ってたけど潰された。
    土建なんてとっくに国に見放されてる。
    特に中小なんて廃業促してるぐらいだし。
    その証拠に公共事業は毎年削減。
    民間需要も改正建築法やらでがんじがらめ。

    国が守ってくれるなんて幻想なのは、
    太平洋戦争の時でも証明されている。

  19. 561 匿名さん

    不動産管理、不動産賃貸
    株式会社イトシロ(旧商号:三豊)
    破産手続き開始決定受ける
    負債33億5400万円
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2800.html

  20. 562 匿名さん

    ニンッ!

  21. 563 匿名さん

    ttp://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=169249
    井上工業 19時より重要な会見
    2008年10月16日(木) 15時12分

    ブルームバーグの速報によると、井上工業<1858>は19時より重要な経営事項について会見を行なう模様。

  22. 564 匿名さん

    総合建設業
    東証2部上場
    井上工業株式会社など2社
    破産手続き開始決定を受ける
    負債125億1577万円
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2802.html

  23. 565 住まいに詳しい人

    1ケタ株価の会社が倒産しました。次に倒産する1ケタ株価の会社はどこでしょうか

  24. 566 匿名さん

    2008年上場廃止企業一覧(TOB・MBOによる上場廃止は除く)

    02/12 4790 グレース破産
    03/18 4797 オーベン上場廃止の決定
    03/20 8941 レイコフ民事再生
    04/22 3801 アスキーソリューションズ上場廃止の決定→民事再生
    04/30 2731 ニイウスコー民事再生
    05/27 2328 アリサカ会社更生
    05/30 3304 トスコ会社更生
    06/24 1880 スルガコーポレーション民事再生
    07/05 1839 真柄建設民事再生
    07/15 1790 平和奥田上場廃止の決定
    07/18 1744 キョーエイ産業民事再生
    07/18 8882 ゼファー民事再生
    07/24 1908 三平建設民事再生
    07/31 6830 YOZAN上場廃止の決定
    08/13 8868 アーバンコーポレーション民事再生
    08/19 2149 アジア・メディア上場廃止の決定
    08/26 8911 創建ホームズ民事再生
    09/01 9712 トランスデジタル民事再生
    09/19 8937 Human21民事再生
    09/24 8936 リプラス破産
    09/25 2473 ジェネシス・テクノロジー民事再生
    09/26 8921 シーズクリエイト民事再生
    09/26 6263 プロデュース民事再生
    09/29 8948 ランドコム民事再生
    09/30 5286 武井工業所上場廃止の決定
    09/30 2880 ミホウジャパン上場廃止の決定
    09/30 9971 カウボーイ上場廃止の決定
    10/02 3247 エルクリエイト破産
    10/08 1854 新井組民事再生
    10/09 8965 ニューシティ・レジデンス民事再生(J-REIT破綻第一号)
    10/14 3379 富士バイオ民事再生
    10/16 1858 井上工業株式会社破産

    合計32社(倒産25社)

    02年の倒産数に並ぶまで残り4社

  25. 567 匿名さん

    確実に新記録達成の勢いですね。

  26. 568 匿名さん

    566さん
    分かりやすいです。ありがとうございます!

  27. 569 匿名さん

    持ち株会社
    株式会社セラヴィホールディングス
    民事再生法の適用を申請
    負債30億円http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2803.html

  28. 570 匿名さん

    ゴルフ場経営
    日栄リゾート株式会社
    民事再生法の適用を申請
    負債276億5000万円 http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2804.html

  29. 571 匿名さん

    スキー場経営
    株式会社琴引フォレストパ−ク
    特別清算開始決定受ける
    負債31億4200万円 http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2805.html

  30. 572 匿名さん

    飛島建設どうかした?

  31. 573 匿名さん

    セントラル総合開発は大丈夫でしょうか?

  32. 574 匿名さん

    不動産関連銘柄、地盤沈下…16銘柄がストップ安に

    東証1部上場の不動産投資会社、リサ・パートナーズ(東京)は、
    10月9日に2008年12月期の業績予想を下方修正。
    本業のもうけである連結営業利益は当初見込みからほぼ半減の約85億円、
    連結当期純利益も半減の約40億円に大幅修正した。

     東証1部上場の不動産投資会社、パシフィックホールディングス(東京)は、
    9月26日に08年11月期の業績予想を下方修正。
    連結当期純損益は46億円の赤字から250億円の赤字と大幅に悪化する見通しだ。

     東証1部上場のタクトホーム(東京)は、戸建てを中心に分譲事業を手掛けている。
    10月8日に発表した09年5月期第1四半期(08年6〜8月)の業績は、
    営業利益が前年同期比61%減の1億9500万円、
    純利益が同92%減の1600万円と大きく落ち込んだ。

     東証1部上場の不動産運用会社、クリード(東京)も、10月8日に発表した09年5月期第1四半期(08年6〜8月)の連結純損益が2億9300万円の赤字に転落。
    たな卸資産の評価損(25億4500万円)などを特別損失として計上したことが響いた。
    通期の業績予想は据え置いた。

    http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102043_all.html

  33. 575 匿名さん

    1週間で株価半減の例も…ストップ安不動産29銘柄

    http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008100633_1.html

    飛鳥建設重篤、株価15円…マンション不況逆風直撃
    発注企業が倒産、工事代金回収出来ず

    http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008101736_all.html

    パシフィックHD“無限地獄”…止まらないストップ安

    http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008101544_all.html

  34. 576 匿名さん

    2008/10/21(火) ワンルームマンション・ファミリーマンション分譲
    株式会社日本エイペックス
    自己破産申請へ
    負債34億7700万円

    TDB企業コード:581952184

    「大阪」 (株)日本エイペックス(資本金3000万円、大阪市中央区南本町2−6−12、代表岬五平氏、従業員70名)は、10月15日に事業を停止した。
    現在、事後処理を豊島秀郎弁護士(大阪市中央区北浜3−2−25京阪淀屋橋ビル9階、豊島・亀井・和氣法律事務所、電話06−6204−0218)に一任し、自己破産申請の準備中。
    当社は、2000年(平成12年)4月、現代表がマンションの売買及び販売代理業務を目的に設立。設立当初は分譲マンションの販売代理業務を行っていたが、徐々に自社で開発・販売を手がけるようになり、
    2001年の3棟を皮切りに、以降2008年8月までに合計31棟の『エイペックス』シリーズのマンション(大阪20、京都8、愛知2、兵庫1)を開発・

  35. 577 匿名さん

    倒産情報先こされたーーー
    残念
    エイベックスってレコード会社と一瞬勘違いしたよ。

  36. 578 住まいに詳しい人

    >>572
    みずほが潰さないでしょう

  37. 580 匿名さん

    >>578

    アホ。その「みずほ」が危ないんだよ。

  38. 581 匿名さん

    >>580

    ご心配なく、みずほは、まだまだ大丈夫ですよ。

  39. 582 匿名さん

    はは。みずほは飛びます。確実に。。

  40. 583 匿名さん

    >>582

    大丈夫です。デベに恨まれても貸し渋りますってw
    あっ、もしかして、あなたは…お気の毒でした。

  41. 584 匿名さん

    午後の東京株式市場で日経平均.N225が一段安となり、8000円を割り込んだ。
    8000円割れは2003年5月22日以来、5年半ぶり。

  42. 585 匿名さん

    >>584
    あっさり8000円割ってしまいましたね。。。
    まだ底だと思えないのは私だけでしょうか。

  43. 586 匿名さん

    日経平均株価歴代下落率
    1987/10/20 25,746.56 →.21,910.08 -3836.48 -14.901% ブラックマンデー
    2008/10/16.  9,547.47 → 8,458.45 -1089.02 -11.406% 今年
    1953/03/05.   378.22 →  340.41   -37.81 -9.997% スターリン暴落
    2008/10/10   9157.49 → 8,276.43   -881.06 -9.621% 今年
    2008/10/24   8460.98→  7649.08  -811.90 -9.596% 今年    ←←←←←NEW!!!
    2008/10/08 10,155.90 → 9,203.32.  -952.58 -9.380% 今年
    1970/04/30   2,315.43 → 2,114.32  -201.11 -8.686%
    1971/08/16   2,740.98 → 2,530.48  -210.50 -7.680%
    2000/04/17. 20,434.68 →.19,008.64. -1426.04 -6.979% ITバブル崩壊余波
    1949/12/14   105.88 →.   98.50    -7.38 -6.970%
    2008/10/22   9306.25→  .8674.69  -631.56 -6.790%  今年
    1953/03/30.   341.99 →.   318.96  -23.03 -6.734%
    2001/09/12 10,292.95 → 9,610.10  -682.85 -6.634% 911テロ翌日

  44. 587 匿名さん

    銀行の持ち株評価損が怖わあ。9月にリーマンショック来てたら、半期は超絶決算だったね〜。ご都合主義に時価会計緩めるなんていってるけど、なんだかなあ〜。

  45. 588 匿名さん

    株急落、生保の含み益ほぼ枯渇 (09:46)
    株含み損、大手銀に打撃 6グループで1.2兆円 (07:39)

  46. 589 匿名さん

    住宅減税のニュースで、つい、大京の株を買ってしまった・・・
    買った瞬間から、どんどん株価が下がっていきました。
    減税分が吹っ飛んだ。

  47. 590 匿名さん

    今は怖いよね、為替も株も投信も過去の経験則が役に立たないような動きをするからさ。
    俺も長期保有目的だから当面処分したりはしないけど、保有投信の時価半額ですよ^^;悲惨としか言いようがない。

  48. 591 匿名さん

    株はもう少し様子見他方がいいのに・・・
    アメリカと連動してるところがあるからアメリカが落ち着くまで日本は不安定だと思います。

  49. 592 ソーチキス

    地域住民にも購入者にも迷惑をかけるような顰蹙物件を建てているようなデベは、銀行が積極的に貸しはがししてくれればよいと思う。
     西千葉など首都圏辺縁部あたりには、明らかに苦し紛れで建てられ近隣住民に反対運動を起こされてる物件がいくつもあるようだが、デベのメインバンクは状況を把握しているのだろうか・・・銀行が状況を把握しているのなら、仲裁にはいるなり、貸しはがしするなりして欲しいものだ。

  50. 593 匿名さん

    日経平均醜いことになってます。。。。
    こりゃー余裕ぶっこいてる場合じゃないかも。。。
    マンション購入取りやめするか。。。

  51. 594 匿名さん

    円高も進んでるし、厳しい状況になってきてますね。
    この苦境を乗り越えられる企業の物件しか検討できなくなるな。

  52. 595 匿名さん

    すでに不動産会社というより
    銀行自体がやばい感じになってきたね。

  53. 596 匿名さん

    日経平均株価歴代下落率 (東証開場以来59年間)

    1.  1987/10/20  25,746.56 →.21,910.08  -3836.48   -14.901%  ブラックマンデー
    2.  2008/10/16.   9,547.47 → 8,458.45  -1089.02   -11.406%  世界金融危機(今月)
    3.  1953/03/05.    378.22 →  340.41   -37.81   -9.997%  スターリン暴落
    4.  2008/10/10    9157.49 → 8,276.43   -881.06   -9.621%  世界金融危機(今月)
    5.  2008/10/24    8460.98 → 7,649.08   -811.90   -9.596%  世界金融危機(先週)
    6.  2008/10/08  10,155.90 → 9,203.32.  -952.58   -9.380%  世界金融危機(今月)
    7.  1970/04/30    2,315.43 → 2,114.32  -201.11   -8.686%  IOSショック
    8.  1971/08/16    2,740.98 → 2,530.48  -210.50   -7.680%  ニクソン・ショック
    9.  2000/04/17.  20,434.68 →.19,008.64  -1426.04   -6.979%  ITバブル崩壊
    10 1949/12/14    105.88 →.   98.50    -7.38   -6.970%
    11 2008/10/22    9,306.25 → 8674.69    -631.56   -6.786%  世界金融危機(先週)
    12 1953/03/30.    341.99 →.   318.96   -23.03   -6.734%
    13 2001/09/12  10,292.95 → 9,610.10   -682.85   -6.634%  9.11同時多発テロ翌日
    14 1972/06/24.   3,663.16 → 3,421.02   -242.14   -6.610%  ポンド・ショック
    15 1990/04/02  29,980.45 →.28,002.07.  -1978.38   -6.599%
    16 2008/10/27.   7,649.08 → 7,162.90   -486.18   -6.356%  世界金融危機(今日) ←new!
    17 1991/08/19  22,814.37 →.21,456.76.  -1357.61   -5.951%
    18 1971/08/19.   2,328.28 → 2,190.16   -138.12   -5.932%
    19 1990/08/23  25,210.91 →.23,737.63.  -1473.28   -5.844%
    20 1998/10/08  13,825.61 →.13,026.06   -799.55   -5.783%

  54. 597 匿名さん

    んーちょっと株価は度を超してる感はあるね。
    これじゃどんな対策を打っても、将来への安心感が民間に浸透するまでは個人消費が上がってこないだろう。
    今回の不況は根深いから長引きそう・・・><

  55. 598 匿名さん

    銀行(みつびっさん)アメにはめられたっぽいしw
    モルスタ再建のために1兆円増資までして9000億円投資したつもりが その投資額の大半がモルスタ役職員のボーナス支払いで消えていた。。。

  56. 599 匿名さん

    100年に一度の世界恐慌ですから
    ローンでマンション買った人は人事じゃないよ
    アメリカなんて家取り上げられてテントで暮らす人が
    出てきてるんだし。

  57. 600 匿名

    アメリカはまだ家を取られたらそこで清算完了。
    日本は家を手放した後も払い続けないと駄目。
    だから余計たちが悪い。

  58. 601 匿名さん

    >>599
    他人事じゃないのは分かるけど、家を買うのはタイミングもあるから仕方ないよ。
    いつなのか分からない恐慌が終わる時まで待ってたら、家族が一緒に家で過ごすのに一番良い時期を逃すことにもなりかねない。

    ローン組まないで家を買える人なんてわずかだし、いざ買おうとする時の金利水準によっては、その時まで貯めた頭金分くらいすぐに吹っ飛ぶ可能性もある。

    歴史的に見れば今はかなり低金利の時期だし、今販売中のものは土地や原材料高騰の影響をあまり受けてないから、設備などの面から見たマンションの質もいい。

    やっぱり安心して家族で過ごす場として住まいを大切に考える人にとって、今は決断するには決して悪くない時だと思うけど。デベの倒産リスクはよくよく検討すべきだけどね。

  59. 602 匿名さん

    2008/10/28(火) 元・東証マザーズ上場「リプラス」の子会社
    リプラス・インベストメンツ株式会社など3社
    破産手続き開始決定を受ける
    負債50億6840万円
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2813.html

  60. 603 匿名さん

    今って世界恐慌なんでしょうか?ただ株価が下がっただけで、失業率も1929年に比べると雲泥の差。

  61. 604 匿名さん

    こういう経済状況が不安定な時期にマンション等不動産を買うことが悪いように書かれてますが、本当にそうでしょうか?もう景気が悪い訳ですし、後は何処まで悪くなるかです。最悪な時期に買う奴ぼど、資金力がある証拠であり、また売り手から譲歩やサービスを受けられると思います。世の中が好景気で沸いている時はどうしても売り手市場になりますし、今後に景気回復したら、利率もあがり、銀行融資も同じで強気できますよ。
    これから訪れるマンション価格の底値を狙い、且つ買い手市場な時期に有利に買いましょう!

  62. 605 匿名さん

    結局、買いたい時が買い時という有名な格言どおり。

    長いローンを組めば、その間、景気が悪い時もいい時もある。
    金利の上下もある。不況の時のほうがおおむね条件が良いというのはあると
    思うが、あまりに売れ行きが悪いと、安物ばかりが建てられてしまうので、
    行きすぎは禁物だろう。

    建設会社、デベがつぶれてしまうと、アフターサービスが厳しくなってしまうので、
    大手を選ぶべきというのは大事だと思う。

    それと、立地の良さX広さX階高が大きい、というのはゆずっては駄目。

  63. 606 匿名さん

    605さんの言われるとおりです。

  64. 607 匿名さん

    駅から10分圏内という条件も妥協してはダメな項目。15分以上やバス便は避けるべき。

  65. 608 匿名さん

    ノエル・・・

  66. 609 匿名さん

    2008年10月30日
    株式会社ノエル
    代表取締役社長 金古 政利

    http://www.noel.co.jp/

    2008.10.30 破産手続開始決定のお知らせ
    2008.10.30 平成20年8月期計算書類に対する監査意見不表明について
    2008.10.30 子会社の破産手続開始決定のお知らせ

    監査意見不表明・・・どこも、半期決算厳しいだろうね

  67. 610 匿名さん

    2008/10/30
    セイナン工業株式会社 (コンクリート製品製造 岩手県盛岡市)民事再生法の適用を申請

    2008/10/30
    勝村建設株式会社 (土木建築工事 東京都台東区)営業休止、事後処理を弁護士に一任

    2008/10/30
    株式会社ノエルなど2社 (総合不動産業 東証2部上場 神奈川県川崎市高津区)破産手続き開始決定受ける

    2008/10/30
    山崎建設株式会社など2社 (土木工事 ジャスダック上場 東京都中央区)会社更生法の適用を申請
    http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html


    今日はまた一気に来ちゃいましたね。。。。

  68. 611 匿名さん

    2008年上場廃止企業一覧(TOB・MBOによる上場廃止は除く)

    02/12 4790 グレース破産
    03/18 4797 オーベン上場廃止の決定
    03/20 8941 レイコフ民事再生
    04/22 3801 アスキーソリューションズ上場廃止の決定→民事再生
    04/30 2731 ニイウスコー民事再生
    05/27 2328 アリサカ会社更生
    05/30 3304 トスコ会社更生
    06/24 1880 スルガコーポレーション民事再生
    07/05 1839 真柄建設民事再生
    07/15 1790 平和奥田上場廃止の決定
    07/18 1744 キョーエイ産業民事再生
    07/18 8882 ゼファー民事再生
    07/24 1908 三平建設民事再生
    07/31 6830 YOZAN上場廃止の決定
    08/13 8868 アーバンコーポレーション民事再生
    08/19 2149 アジア・メディア上場廃止の決定
    08/26 8911 創建ホームズ民事再生
    09/01 9712 トランスデジタル民事再生
    09/19 8937 Human21民事再生
    09/24 8936 リプラス破産
    09/25 2473 ジェネシス・テクノロジー民事再生
    09/26 8921 シーズクリエイト民事再生
    09/26 6263 プロデュース民事再生
    09/29 8948 ランドコム民事再生
    09/30 5286 武井工業所上場廃止の決定
    09/30 2880 ミホウジャパン上場廃止の決定
    09/30 9971 カウボーイ上場廃止の決定
    10/02 3247 エルクリエイト破産
    10/08 1854 新井組民事再生
    10/09 8965 ニューシティ・レジデンス民事再生(J-REIT破綻第一号)
    10/14 3379 富士バイオメディックス民事再生
    10/16 1858 井上工業破産
    10/30 1902 山﨑建設会社更生
    10/30 8947 ノエル破産

    合計34社(倒産27社)

    2002年の上場企業倒産数に並ぶまで残り2社

  69. 612 匿名さん

    康和地所(株)〜民事再生手続開始申立

    負債総額は平成19年9月期決算ベースで140億円内外。

  70. 613 匿名さん

    ダイナシティ民事再生・・・

  71. 614 匿名さん

    2008年上場廃止企業一覧(TOB・MBOによる上場廃止は除く)

    02/12 4790 グレース破産
    03/18 4797 オーベン上場廃止の決定
    03/20 8941 レイコフ民事再生
    04/22 3801 アスキーソリューションズ上場廃止の決定→民事再生
    04/30 2731 ニイウスコー民事再生
    05/27 2328 アリサカ会社更生
    05/30 3304 トスコ会社更生
    06/24 1880 スルガコーポレーション民事再生
    07/05 1839 真柄建設民事再生
    07/15 1790 平和奥田上場廃止の決定
    07/18 1744 キョーエイ産業民事再生
    07/18 8882 ゼファー民事再生
    07/24 1908 三平建設民事再生
    07/31 6830 YOZAN上場廃止の決定
    08/13 8868 アーバンコーポレーション民事再生
    08/19 2149 アジア・メディア上場廃止の決定
    08/26 8911 創建ホームズ民事再生
    09/01 9712 トランスデジタル民事再生
    09/19 8937 Human21民事再生
    09/24 8936 リプラス破産
    09/25 2473 ジェネシス・テクノロジー民事再生
    09/26 8921 シーズクリエイト民事再生
    09/26 6263 プロデュース民事再生
    09/29 8948 ランドコム民事再生
    09/30 5286 武井工業所上場廃止の決定
    09/30 2880 ミホウジャパン上場廃止の決定
    09/30 9971 カウボーイ上場廃止の決定
    10/02 3247 エルクリエイト破産
    10/08 1854 新井組民事再生
    10/09 8965 ニューシティ・レジデンス民事再生(J-REIT破綻第一号)
    10/14 3379 富士バイオメディックス民事再生
    10/16 1858 井上工業破産
    10/30 1902 山﨑建設会社更生
    10/30 8947 ノエル破産
    10/31 8901 ダイナシティ民事再生

    合計35社(倒産27社)

    2002年の上場企業倒産数に並ぶまで残り1社

  72. 615 匿名さん

    「東京」 (株)ダイナシティ(資本金114億9764万966円、東京都港区虎ノ門4−3−1、代表吉田雅浩氏、従業員190名)は、10月31日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。

     申請代理人は田淵智久弁護士(東京都港区赤坂2−17−22、電話03−5574−7402)ほか。監督委員は佐々木茂弁護士(東京都新宿区市谷薬王寺町8−1、電話03−3359−0825)。

     当社は、1994年(平成6年)9月に設立。コンパクトマンションの開発・販売を主体に「ダイナシティマンションシリーズ」などの企画・開発・販売を手がけていた。開発物件は、独身・夫婦世帯などジュニアファミリー層向けに都心駅近くの物件を得意としており、2001年12月には店頭公開(現・ジャスダック)を果たし、その後も関係会社の設立や大阪支店の開設、上場投資会社との事業提携など積極的に事業を展開、2001年3月期に約169億1600万円だった年売上高は2005年3月期には約506億2600万円に達していた。

     こうしたなか、2005年6月には当時の代表取締役社長、中山諭氏が覚せい剤取締法違反により逮捕される事件が発生。同氏は社長を解任されたほか、同年8月には子会社の前代表が強制わいせつ容疑で逮捕されていたことが報道されたことで信用悪化を招いていた。同年12月にはライブドアグループと資本・業務提携したものの、翌2006年1月には(株)ライブドアが東京地検特捜部と証券取引等監視委員会から証券取引法違反容疑で家宅捜査を受ける事態となっていた。同年6月にはライブドアグループが所有する当社株式を(株)インボイス(東京都)に譲渡されることが決議され、同社グループの傘下に入り再建を図っていた。

     この間、本業面においては2006年3月期に年売上高約604億7500万円を計上するなど堅調な推移をみせていたが、得意としていたコンパクトマンション市場への大手マンションデベロッパーの参入や同業界を取り巻く環境の悪化から2008年3月期の年売上高は約315億6000万円にダウン、損益面はソリューション事業(物件のバリューアップ)において保有している物件および収益性が低いプロジェクト物件の評価見直しなどで多額の特別損失を計上したことで約92億2100万円の当期損失を余儀なくされていた。今期に入り、不動産市況が大幅に悪化したことで保有物件の売却も進まず、資金調達も急速に厳しくなったことで今回の措置となった。

     負債は約520億7700万円。

     今年に入って上場企業の倒産は、(株)ノエル(東証2部、負債414億円、10月破産)に続いて28社目(上場廃止後のエー・エス・アイ(株)を含む)で、上場不動産会社の倒産は12社目となった。

  73. 616 匿名さん

    「東京」 康和地所(株)(資本金5億2054万円、千代田区麹町4−8、代表夏目康広氏、従業員120名)は、10月31日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。

     申請代理人は村上智裕弁護士(千代田区永田町2−14−3、電話03−3592−1341)。監督委員には渡辺昭典弁護士(港区虎ノ門4−3−1、電話03−5408−6160)が選任されている。

     当社は、1999年(平成11年)2月に設立。「リリーベル」のブランド名でファミリーマンションの自社開発分譲を主力に、その他不動産開発・企画および仲介・販売代理を展開。外断熱工法(断熱材を外壁の外に配す手法で、冷暖房効率の向上や結露の予防が見込める工法)を使ったマンション「リリーベルサーモス」シリーズを2002年2月末に首都圏で初めて販売。高付加価値機能を取り入れたマンション開発による他社との差別化に加え、2003年10月から新たに介護事業にも参入し、東京都世田谷区内3ヵ所にて「ケアステーションすずらん」の運営ほか、2007年5月に「デイサービス梅丘」を開設するなど訪問介護、通所介護事業を展開し、2007年9月期には年売上高約135億1700万円をあげていた。

     しかし、改正建築基準法による建築確認の遅延、分譲住宅価格上昇に伴う顧客の買い控えに加え、サブプライムローン問題に端を発した金融市場の混乱など、不動産業界を取り巻く急激な変化で、2008年9月期に入り売り上げが減少、金融機関からの借り入れ負担も重く資金繰りが悪化していた。こうしたなか、10月末の決済資金が確保できず、支えきれず今回の措置となった。

     負債は2007年9月末時点で約143億5300万円。

  74. 617 匿名さん

    次はどこだ??
    G,M,・・・購入者は辛いよな。

  75. 618 匿名さん

    ごめん、マンションデベではないが・・・・ショックです。

    秋葉原の有名パソコンショップ
    九十九電機株式会社
    民事再生法の適用を申請
    負債110億円

  76. 619 匿名さん

    DIKY・NSJSH・ASCtT・SNKNST・MRMT・・・来る。。。

  77. 620 匿名さん

    >>619
    よくわかりません。わかりやすくお願いします。

  78. 621 購入検討中さん

    購入してる物件のデベが逝った場合、どんなリスクが生じる可能性がありますか?

    康和地所の物件を

  79. 622 匿名さん

    >614
    合計35社(倒産27社)
    だが、2月〜8月・17件 9月10月・18件

    11月12月はもっと厳しいね、銀行レベルで必死でしょう

  80. 623 銀行関係者さん

    まだまだありそうですね、大物が。

  81. 624 匿名さん

    日本版サブプライムローン問題

    10年前に当初金利を大幅に引き下げて融資された「段階金利型」の住宅ローンが、
    10月下旬から金利引き上げ期を迎えた。
    旧住宅金融公庫(現住宅金融支援機構)のローンで、金利が当初10年の2%から
    本来の4%になる。旧公庫のローンは支払いに行き詰まる世帯も増えており、
    景気悪化の中で滞納や焦げ付きが増えないか、心配されている。

    ソース:asahi.com
    http://www.asahi.com/business/update/1103/TKY200811030163.html

  82. 625 匿名さん

    >>621
    瑕疵担保責任は?

  83. 626 匿名さん

    >日本版サブプライムローン問題

    段階金利が、なんでサブプライム問題なんだ。頭を冷やせ。

    借り換えすれば済む話。もっとも、借り換えが容易だとは言わないが・・・
    いずれにしてもサブプライムとは全く構造が違う。

  84. 627 匿名さん

    99年4月に公庫融資です。
    自分も借り替えましたよ。
    金利も公庫2%より安く。

  85. 628 匿名さん

    逝きそうなのどこ?

  86. 629 匿名さん

    >>626

    ローン残高が銀行の査定より高ければ借り換えは難しいですから、頭金が
    少なかった人は該当するんじゃないですか。

    記事中には
    >試算では、借入残高2千万円、返済期間35年の元利均等返済の場合
    >月の支払い約6万6千円が約8万2500円に増えるという。
    と有りますが、この程度の増額が支払えないとなるとまさにサブプラ
    イム層だと思うのですが。

  87. 630 匿名さん

    10年間に繰り上げ返済して元金を減らしとくべき。
    そうしなかった(できなかった)ら苦しくなるのは当然のこと。
    金利が上がるのは10年前から分かってたこと。

    資金計画が甘すぎるとしか言えない。

  88. 631 匿名さん

    業   種  マンション販売
    所 在 地  東京都千代田区神田錦町3-7-1
    設   立  平成14年1月
    代 表 者  大原 隆司
    資 本 金  7,000万円
    負債総額  17億円内外

     10月31日付で事務所を閉鎖し、弁護士に事後処理を一任した。

     当社はマンションの販売会社で、自社ブランド「グランデュール」シリーズのマンション開発も手がけ、平成17年2月期17億円内外の売上高が、同18年2月期30億円内外、同19年2月期46億円内外、同20年2月期51億円内外と業容を急速に拡大してきた。しかし、今年に入り急速に販売が不振となり資金繰りが逼迫、3月頃より一部取引先への支払いが遅れていた。

  89. 632 匿名さん

    社名がないままでは、哀れ

    (株)グローバルリビング

  90. 633 匿名さん

    他にも年内ヤバそうなデベロッパあるかね?

  91. 634 匿名さん

    <スクープ>
    ライオンズマンションの大京と扶桑レクセルが合併発表!!!

  92. 635 匿名さん

    8月29日付け日刊ゲンダイネット版紹介の不動産会社の危険50社リスト
    『パシフィックホールディングス』『コスモスイニシア』『アルデプロ』『アトリウム』『大京』『日本綜合地所』『ジョイント・コーポレーション』『藤和不動産』『レーサム』『大和システム』『ランドコム』『東栄住宅』『トーセイ』『住友不動産』『日本レップ』『日神不動産』『東京建物』『ランド』『三菱地所』『モリモト』『原弘産』『ファンドクリエーション』『フージャースコーポレーション』『明和地所』『ダイナシティ』『FJネクスト』『上毛』『有楽土地』『ダイア建設』『ゼクス』『平和不動産』『飯田産業』『シーズクリエイト』『東急リバブル』『アゼル』『ディックスクロキ』『サンシティ』『穴吹興産』『アーバンライフ』『クリード』『Human21』『ゴールドクレスト』『ノエル』『ライフステージ』『東京建物不動産販売』『セントラル総合開発』『日本エスリード』『サンフロンティア不動産』『三交ホールディングス』『アーバネットコーポレーション』

    リスト公表後、9月19日Human21経営破綻・26日シーズクリエイト民事再生法申請・29日ランドコム民事再生法申請・オリックスに39%の株式を保有してもらい実質オリックスの傘下に下ったジョイント・コーポレーションを含め50社中4社的中

    情報元ブログ
    http://blog.goo.ne.jp/ibarakiisuzu/e/7d37dd6df233c9d84a22654086344972

  93. 636 匿名さん

    ノエルと↑の合併が本当なら大京入れて6社?

  94. 637 匿名さん

    >>635
    ぱっと見て、入っていない会社は「三井不動産」「東急不動産」「野村不動産HD」くらいですかね。
    それだけリストアップすりゃ、倒産会社も入るだろう。所詮、日刊「ゲンダイ」。

    丸の内を抑えている、天下の「三菱地所」が入っているのが良くわからんが。


    カタカナデベ と 下の ** 部分の数値が小さいところはヤバイかもね。
    二桁ならば、バブル後の暴落に耐えた会社。
     
     宅地建物取引業者免許 国土交通大臣免許(**)

  95. 638 匿名さん

    三菱地所も、丸の内だけなら問題はないんでしょうが、時々、変なマンションも扱って
    いますね。意外なところで、出くわすことがあります。

    まあ、どうせ週刊ダイヤモンドか週間東洋経済の受け売りでしょう。単に不動産会社を
    並べただけという印象はありますが、要するに、どこが倒れてもおかしくないという
    状況なんだろうと思います。

    スミフなんて、超大手だけど、個別のマンションを見ると、かなり売れてないという
    印象で、内実は相当やばいんじゃないでしょうか。

  96. 639 匿名さん

    うん。スミフは財閥系の中でも一番やばい気がする。しかも確実に野村よりやばいよね
    なんだかんだ言って地所は手堅い印象。三井は日比谷周辺が微妙で気になる

  97. 640 639

    ※野村よりやばいのはマンションの売れ行き。スミフは売れない超マンモスつくりすぎ
    決して野村がマトモという話ではないので

  98. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸