デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工はどうでしょう?その10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-16 20:49:57

さて



お問い合わせ窓口
http://www.haseko.co.jp/hc/contact/index.html


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2009-02-06 09:26:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工はどうでしょう?その10

  1. 841 790 2011/11/24 16:05:52

    >>839
    ど~してこう無知な奴ばかりなんだ、長谷狂信者は。。。

    >「高さ制限にもうすぐかかりそうです」なんてわかるの?
    こうした法規がいきなり施行されるとでも思っているのか?
    公布されてから施行だろうが、とくに関係する企業や団体に対して
    公布の情報が届かないとでも思っているのか?

    >というより、長谷工が売主なんだよねそれ
    >ゼネコンの説明云々というより事業主の問題だよね
    昔ながらの土地からのパッケージ物件は
    ほとんどが売主に長谷工の名があり、事業主になっている。
    グランメディオ三郷中央にしても、オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールドにしても。
    もちろん、俺がキャンセルした物件もな。

    >実務のわかってないオッサンが掲示板で無駄にキレてても言葉足らずでさっぱりわけわからん
    書けば書くほど恥かくオマヌケサン(笑
    実務というより、常識が分かっていないんじゃないの?
    法規がいきなり施行されるのではないことぐらい、高校生だって知ってるよ。

  2. 842 790 2011/11/24 16:15:57

    >>840
    >重要事項説明書に
    >まだ決まってもいない
    >高さ制限とやらの話を
    >書いてるデベがいたら
    >見てみたいものだ

    重要事項説明を必要とするのは、宅地建物取引業者が自ら売主として取引する場合、および不動産取引を代理・媒介する場合であり、その説明は、売買契約や賃貸借契約を締結するよりも前に行なわなければならない。また、説明に当たるのは宅地建物取引主任者でなければならず、さらには、説明する重要事項をすべて書面に記載し、取引当事者にその書面(重要事項説明書)を交付する必要がある。
    説明を要する事項は、売買か賃貸かなどの取引内容に応じて異なるが、大きく分けて、1)取引対象不動産の権利関係、2)取引対象不動産に係る法令上の制限、3)取引対象不動産の状態やその見込み、4)契約の条件、に関する事項とされている(詳細は必ず直接に法令(宅地建物取引業法第35条およびその関連法令)に当たって確認されたい。また、臨機に改正も予想されるので留意が必要である)。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E8%A6%81%E4%BA%8B%E9%A0%85%E8%A...

    公布されていれば、当然「3)取引対象不動産の状態やその見込み」に該当する。
    現にここの掲示板で大京の世田谷のタワーではきちんと説明されている。

    >内々で知っておりましてー
    >なんておかしいだろう逆に
    ・・・あんた、笑えるよ。

  3. 843 匿名さん 2011/11/24 17:22:20

    >833
    >827さんが言っていた大京のタワーがいい例かもな。
    もしかしてエ○ザ世田谷?
    なつかぴ~
    たしかに書き込みみると最初から条例のことは知った上で書き込みされているね。
    ま、烏山の立地でタワーじゃあらかさまだし、説明しなかったらたいへんだろうな。
    それでなくても周辺でもめた物件だし。

    >841
    >ど~してこう無知な奴ばかりなんだ、長谷狂信者は。。。
    そーかもね(笑

  4. 844 匿名さん 2011/11/24 21:26:31

    だからその物件しらんが施行されてないんだろ?
    施行されていない時点で契約してたら重説に謳いようが無いじゃないか。
    馬鹿じゃなかろうか。
    もうすぐ施行されます、なんて書いてる重説見たことあるのか?
    行政で決まってもないことを一民間私企業が憶測で物書けると思ってんの?
    だから常識がないと皆に何度も言われるんだよ。何回言われりゃわかるのさ。
    自分の文章一度読み返せよ。自分で録音でもして聞き直せ。
    ついでに鏡見とけ。

  5. 845 匿名さん 2011/11/25 00:19:02

    >844

    公布の意味知らないの?
    本来なら公布された時点で重説に入れるのが普通だよ。
    そのための公布じゃないの?

  6. 846 匿名さん 2011/11/25 00:58:42

    長谷工の関係者は頑固で無知ですね。本当にプロなんですかね。

  7. 847 匿名さん 2011/11/25 01:35:47

    重要事項説明書に
    まだ決まってもいない
    高さ制限とやらの話を
    書いてるデベがいたら
    見てみたいものだ


    可能性の話としてでも載せないと逆にまずいだろ。

  8. 848 790 2011/11/25 02:00:35

    ま~ま~皆の衆。
    844みたいな輩は貴重だよ。
    重要事項説明書も公布の意味も知らない人間だって
    生活し住む場所が必要なわけで、
    そんな人種がなにも知らずに買うから長谷工が成り立っているという
    いい事例ですよ。

    >>844
    >行政で決まってもないことを一民間私企業が憶測で物書けると思ってんの?
    あのね、行政で決まらなければ公布はできんのよ。
    実際に運用(施行)されるまで、認知される必要があるからその前に公布する。
    その認知のための公布の内容を重要事項説明書に載せないことを非常識と思えないわけね。

    >施行されていない時点で契約してたら重説に謳いようが無いじゃないか。
    施工された後に説明されたって遅いだろ。
    だから公布というものがある、こんなこと学生だって知っているよ。

    >もうすぐ施行されます、なんて書いてる重説見たことあるのか?
    ●年●月●日に公布されており、○年○月○日に施工されます・・・
    普通にこう書かれると思うけど?

    >だから常識がないと皆に何度も言われるんだよ。
    爆笑!
    頼むからまたレスしてくれ。
    長谷工ユーザーのレベルをその身をもって示してくれ。

  9. 849 匿名さん 2011/11/25 03:26:54

    837です。

    790が自分を叩く人は全て
    長谷工社員だと思ってしまうのが
    わかる気がしました。。

  10. 850 790 2011/11/25 03:54:16

    >>849
    いやいや、俺は長谷工社員だとは思ってませんよ。
    公布や重説の意味も知らない人が買うから長谷工が成り立っている
    と思っているし、そうでないとこの板つまらないから。

    第一、いくら長谷工でもここまで知らない人間が社員じゃ
    会社なんて存続できないでしょ、
    なにも知らない輩を丸め込んで物件販売している会社なんですから。

    それにしても、これほど大きな買い物なのに
    不動産購入がどんなものなのかほとんど知らないで購入する人っているんですね。
    ちょっと勉強になりました。

  11. 851 匿名さん 2011/11/25 07:51:12

    建て替え不適格ではなく、既存不適格物件のことだよな?
    >>840
    >重要事項説明書に
    >まだ決まってもいない
    >高さ制限とやらの話を
    >書いてるデベがいたら
    >見てみたいものだ
    同じ長谷工の深大寺○○デンスでは「恐れがある」って重要事項説明書に記載されていたよ。
    っていうか、なに?この書き込み・・・
    見てみたいものだって、もともと重要事項説明書には起こりうる可能性がある事柄を購入者に伝えるのが最大の目的なんじゃないのか?まだ決まってもいない話は書かないとでも思っていたのなら、今後は不動産買わないほうがいいと思うよ。
    それに既存不適格は立替時の問題より重要事項説明書に必ず記載しなければならない事柄だから売却時に大きな損出となるので、資産価値低減という面での問題のほうが大きい。長谷工が伝えていなかったのならキャンセルは正解だと思う。

  12. 852 匿名さん 2011/11/25 11:15:43

    849です。

    知っていても知らないふりする
    というか
    自らの非は認めないのが長谷工ですよ。

    キャンセルするかどうかは個人の価値観だけど
    説明がなかったのは長谷工の不備でしょう。

    その後の対応も悪いし。

    キャンセルして長谷工以外物件を買えて
    良かったですね。
    現在進行系の苦情じゃないんだから
    もう少し冷静にレスして下さいね。(笑)

    奇数階にしか止まらないエレベーター物件を
    買ったおマヌケさんと間違えてすみませんでしたが
    同じ勢いで切れてましたよ。

    あなたの聡明さが台無しです。

  13. 853 匿名 2011/11/25 11:58:12

    よく長谷工の社員が反論のレスを書くとか言っているけど違うと思うよ。

    常識的に考えても会社の為とは言え適切とは到底おもえないし(普通の神経なら)、また会社に忠実な優秀な社員も見たことない。


    恐らく、長谷工のマンションを買って、不満があるものの認めたくない住民なんじゃないの。

  14. 854 790 2011/11/25 12:08:43

    >>852

    あなたは837でしょ?
    あなたのこの書き込みで終わるつもりだったんだよ、こっちは。
    キレるというのなら、
    長谷工側の書き込みをしていたもう一人のレスを読んでみたらいかが?
    >>839
    >>840
    >>844
    この辺りはあなたとは別人なのは書き込み見ればわかる。
    法規の施行と公布の意味は理解できないし
    重要事項説明書のこともまったく分かっていないくせに
    >実務のわかってないオッサンが掲示板で無駄にキレてても言葉足らずでさっぱりわけわからん
    >馬鹿じゃなかろうか。
    >だから常識がないと皆に何度も言われるんだよ。何回言われりゃわかるのさ。
    >自分の文章一度読み返せよ。自分で録音でもして聞き直せ。
    >ついでに鏡見とけ。
    こんな能無しなレスをしてきやがったから、それに合わせただけ。
    まさか同一人物じゃあるまいな?

    こちらの指摘をする前に、あなたと同じ側に立つ
    この低レベルな長谷工物件住人に言い悟らせたほうがいいんじゃないの?
    おかげで、長谷工購入者全員が、ここまで知識のない人間だと評価されちまうぜ?
    現にこちら側から見れば、そう書きたくなるほど低レベルなレスだしね。

  15. 855 790 2011/11/25 12:17:12

    >>851
    そうそう、既存不適格物件ですわ、ご指摘感謝。
    それに、物件価値の減少という点でもそのとおりです。
    そうはいっても、844には理解できない事柄かもしれませんがね。

  16. 857 匿名さん 2011/11/25 13:04:39

    852です。

    839.840.844とは別人です。当然。(笑)
    790は
    この人たちに合わせて切れてたら駄目ですよ。

    この人たちには851の解説で充分ではないですか。

    勢いで書くから、もったいないって言っているんです。
    冷静に851みたいに書けば、誰も反論できないでしょ?

    主張は正しいのに、本当は聡明なのに
    違い違いされますよ
    って言ってるだけですよ。

    悪意でなく。


  17. 858 匿名さん 2011/11/25 13:08:23

    あ、勘違いの間違いです。すみません。

  18. 860 匿名 2011/11/25 13:58:50

    何となく長谷工に対しての不信感や不満は分かるけど、何番は誰々のやり取りは分かりにくい。

    お互い、ABCとか名乗って主張すれば?

    恐らく二三人でのやり取りだろうから。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース世田谷上町レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸