- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-11 14:37:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 |
交通 |
https://www.nomura-re.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
21
16 2006/05/31 15:09:00
図が崩れたので、書き直しました。
-------------------------------------
(廊下 / CH=x)
+========+-(入口)-+-(入口)-+========+
| 収納 |下り天井|下り天井| 収納 |
| | (CH=x) | (CH=x) | |
+--------+--------+--------+--------+
|(洋室1 / CH=y) |(洋室2 / CH=y) |
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
※CH=天井高 ( x < y )
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん 2006/05/31 15:16:00
>>16
でも711さんが書いてるように、野村の担当者が
『図面では梁は必要なかった部分に間違えて作ってしまった・・・・』
って説明してるんですけど。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
16 2006/05/31 15:17:00
何度もすみません・・・。
どうしても図がうまくかけないです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
16 2006/05/31 15:27:00
>>22さん
上記図の洋室1,2,の下り天井部分についても、設計図書上は「梁は必要ない場所」として
記載されているので、
『図面では梁は必要なかった部分に、梁を作って・・・・』
という状況なのです。
>『図面では梁は必要なかった部分に間違えて作ってしまった・・・・』
というレスも読んだのですが、
「よくよく調べてみたら、『間違えて作った』という説明が間違いでした」
ということがあるかもしれないと思い、あえて書き込みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん 2006/05/31 16:41:00
>「よくよく調べてみたら、『間違えて作った』という説明が間違いでした」
ということがあるかもしれないと思い、あえて書き込みました。
この発言を野村がしたら、すでに顧問弁護士と相談して一番被害が少ない方法をとったと見るべきかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん 2006/05/31 17:48:00
読み返してもよくわからないのですが・・・。
契約図面にない梁ができていたら、リフォームしなくても「図面と違う」ということに
気づけませんか?
購入者が気づけば、デベに問い合わせて、梁の正体を確認することができますよね。
「リフォームしなければ発見できなかった」ということは、契約図面と部屋を見比べても、
そこに梁があることに違和感を覚えない、つまり、契約図面上に梁が記載されている
という状況だと思うのですが。
そうすると、
>『図面では梁は必要なかった部分に間違えて作ってしまった・・・・』
というデベの説明とつじつまが合わないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
SS 2006/05/31 23:21:00
マンションって基本的に周囲の環境を無視して計画する事が多いですよね。
特に野村さんは。
そういうマンションを購入するってことは、自分も同じ環境破壊に加担しているって事。
マンション計画自体を大きく捕らえて判断した方が良いのでは?
自分の部屋がどうのこうのって、そんな話じゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん 2006/05/31 23:56:00
>>25
野村の発言の録音が残っていれば、簡単に言い逃れはできないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん 2006/06/01 00:51:00
今回被害にあわれた方の状況は、「中空の梁」ではなく
「中空の下がり天井」ですよね。(←これ大事です)
梁とは、構造上必要なものですが今回の場合の下がり天井は梁じゃないのでは?
階下の下がり天井にはダクトが通っているが、被害にあわれた方の住戸は最上階のため
別の場所を通しているということでしたよね?
それを、間違えて下がり天井を施工されてしまったと…。違いました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん 2006/06/01 01:18:00
ちがうでしょ、中空の梁でしょ。
なんで途中から、中空の梁から中空の下がり天井に変わってきてるの?
ちょっとあやしいなー26や29は野村の血が入っている人かな。
リフォームをしてくれた会社も梁だと思っていたというんだし、見た目には間違いなく梁に見えたんでしょ。
図面だって、リフォーム会社の指摘で確認して、梁なんかない場所だとわかったんでしょ。
マンションの購入者にとっては、この話は非常に大切ですよ。どこまでデベが対応してくれるか。
野村の血が入った誘導スレが多くなっては来てますが、711さんにはがんばってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん 2006/06/01 01:50:00
どう読んでも、必要のないところに間違って下がり天井を作っちゃったっていう話でしょ。
見た目は梁も下がり天井も同じように見えるし、構造なら必ず図面に載ってるけど、この下がり天井は載ってなかったって言ってるじゃない。最上階だけ違う内装にすべきところを、間違って他の階と同じ内装にしてしまったって話でしょ。
無理やり構造の問題にしたいみたいだけど、それって711さんにとってはかえって迷惑なんじゃないの。工事が終わったら住む予定なんだから。
同情するようなことをいって、別の目的があるとしか思えない。真剣に悩んでいる人に対して失礼だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん 2006/06/01 02:38:00
>見た目には間違いなく梁に見えたんでしょ
梁に見えるからそれは梁だったんだって理論はおかしいよ。
梁と下り天井の見た目の違いは何?
梁なのか下り天井なのかはっきりしないなら、設計図面や仕様書確認すればはっきりする。
梁が無い状態で構造計算されているなら構造上(耐震などの意味で)の問題は無いでしょ。
内装だけの問題。
それが梁がある状態で設計されていて梁が無いなら構造上の問題。
そこをはっきりさせないで梁のはずだから構造上問題あるって煽るのはおかしいと思うのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん 2006/06/01 02:56:00
>>30さん
>マンションの購入者にとっては、この話は非常に大切ですよ。どこまでデベが対応してくれるか。
29ですが、野村の血ははいっておりません。マンションの住民です。
本当に非常に大切な話ですから、早急に野村に対応して欲しいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん 2006/06/01 04:45:00
30だけど、31は相当な野村の信者だね。
白いものでも野村が黒と言ったら黒と言う人たちだ。
梁か下り天井かはまだわかっていないでしょ。
野村は下り天井と言っているが、実際図面と違うものを作っているんだから711さんは構造自体に疑問もったので再検査してほしいということではないか。
検査もなにもしてくれない、言葉だけの対応に野村に更に疑いを強く持っているのではないでしょうか?
31が相手だったら野村も違反建築があったとしても言葉だけの対応で全て終わることができそうで楽でしたでしょうよ。
>32 そこをはっきりさせないで梁のはずだから構造上問題あるって煽るのはおかしいと思うのだが
そこをはっきりとさせない野村の言葉だけの対応がまずいという話でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん 2006/06/01 05:17:00
>>31
>>同情するようなことをいって、別の目的があるとしか思えない。
別の目的ってなに?私はマンション建設賛成派ではないが、しかし野村が本来
告知すべきこのような瑕疵を知らせることなくマンションを購入した人には、同情する
よ。これを見る限り、基本的に長谷工と野村のやり口は同じに見えるが、気のせいか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん 2006/06/01 09:39:00
>>34
>そこをはっきりとさせない野村の言葉だけの対応がまずいという話でしょ
これには同意するが、
>ちがうでしょ、中空の梁でしょ。
これはちゃんと結論がでてからでしょう。
どちらともいえないところで「梁」と決め付けるのはおかしいかと思うけど。
まず、きちっとした図面上で本来梁があるべきところなのかを確認しないと。
それから、その結果に応じて対処でしょうね。
どっちにしても野村の対応はいただけないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん 2006/06/01 10:31:00
早く上場したほうが良いね。まだかな。
企業は上場することで自身の姿を公表して社会の公器となる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん 2006/06/01 12:12:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん 2006/06/01 17:12:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん 2006/06/02 16:45:00
711さんどうしちゃったのかな?
えらい静かになっちゃって。
ひょっとして、野村の弁護士でも来たかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件