デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹サーパスマンション5棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 穴吹サーパスマンション5棟目
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-01-15 21:48:52

販売戸数はライオンズに次いで全国2位、西日本に限ると1位のサーパス。
47都道府県制覇目前に迫ったが、はたして四国・関西のイメージから全国区へ躍り出ることができるのか?

前スレ 穴吹のサーパスマンション その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47763/

[スレ作成日時]2008-02-03 23:02:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 341 マンコミュファンさん

    >>339

    警察沙汰にするということは、表沙汰=新聞沙汰にするということでもあります。
    そうしたリスクを引き受けることも含めて「管理組合が」毅然とした対応を取ったのでは、と書いたつもりです。
    339さんとの意見の相違は、誰が警察沙汰にする意思決定をしたのかというところだと思います。私は、記事には1行も出てこないけど、管理組合の意思が反映されているだろうと思うのですが・・・。

  2. 342 匿名さん

    >>341

    341さん、どうもすいません、私の表現がまずくて…。

    >警察沙汰にするということは、表沙汰=新聞沙汰にするということでもあります。

    警察沙汰になったら、新聞沙汰(記事になる)になるものでは決して
    ありませんよ。少なくともイコールではありません。

    > 339さんとの意見の相違は、誰が警察沙汰にする意思決定をしたのかというとこ
    > ろだと思います。

    相違なんてしてませんよ。管理会社はたまた管理組合、どちらが訴えようが、
    構いません。ワガママ住民ですからね。

    記事になった真相は
    ワガママ住民が警察署に連れて来られた時、記者(警察担当)がいて、警察官
    に問い合わせ記事を書いただけでしょう。

    この記事だけで終わるなら、芸能ネタで、記者のレベルが判ります。

    管理会社が「嫌がらせ電話」を逃れるため警察に訴えまではOKですが、当該
    マンション住民の事を考え、記事にされるのは阻止しないと…。

    何とも脇の甘い管理会社です。

    何回も云いますが、「警察沙汰」はOKですよ。

  3. 343 マンコミュファンさん

    >>342

    こちらこそ表現不足で申し訳ありません。
    おっしゃる通りで、イコールではありませんね。新聞沙汰になるリスクが発生すると言いたかったのです。

    記事になったいきさつについては、たまたま新聞記者がいてキャッチしたとも考えられるでしょうが、むしろほとんどの警察は、逮捕事案についてほぼ自動的にマスコミ発表するシステムになっています。ですから、記事にするかどうかの判断はマスコミ側にあると考えた方がよろしいかと。

    まあ、相手が警察であれ、マスコミであれ、記事になるのを抑えられるほどの力を管理会社が持っているとは思えません。ましてやこのネット社会ですから。それで、新聞沙汰になったことで管理会社を責めるのは、ややかわいそうだという気がします。と言っても、別に私はこの管理会社を褒めるつもりは全くありませんけど。何度も言いますが、意思決定の主体は管理組合にあると考えるのが自然だろうということだけです。

  4. 347 入居済み住民さん

    新築物件に入居して一年経ちました。東北の地方都市です。
    特に問題もなく落ち着いた生活が送れてます。
    不満点としては・・・床の汚れが気になることとかテラスというか
    ベランダは物干し以外には使わないし意外にすぐに汚れるなあという
    コトぐらいでしょうかね。新築マンションだけあって設備は
    (コストはかけてないかもしれませんが)現代的で不満はありません。

    騒音については気になることはないです。
    むしろ市街地の物件なので窓を開けたときの交通騒音のほうが気になるぐらいです。
    うちは小さい子どもが2人なので階下の住民に迷惑をかけているかも。

    東北地方のサーパスの売れ行きと言うことですが、
    ウチの市内では建って数年経つ康和地所さんや住友不動産さんの物件が
    未だに売れ残っているのに対して市内に7,8件あるサーパス物件は完売が続いているようです。
    今売り出し中の物件は郊外なので売れ行きが芳しく無いようですが。

    上のほうに誰かも書いていましたが特に不満もなく生活している
    silent majorityが圧倒的に多いのではないでしょうか。
    問題がなければ発言せずに淡々と日々の日課をして過ごしますから
    住まいのことは特別意識しなくなってきます。自分の場合は。

    購入に当たってはここの掲示板は有益でした。不満点や疑問点をたくさんあげてもらえた方が
    変な期待を起こさなくて済むので個人的にはここの流れはありだと思います。

    ただ、まあ、最終的には立地で選びましたけれどね。
    別デベロッパーでも今の場所に建ったマンションを買っていたと思います。

  5. 348 入居済み住民さん

    完売、完売と言っていますが、大丈夫ですか。
    工務店の希望販売価格で売れてこそ、真の完売です。
    結構、無理して、値引いて格好付けの完売をしているのでは?。

    不動産、マンション不況の中、建設、不動産関連の会社が
    倒産していますが、完売の工務店は大丈夫でしょうか?

  6. 349 匿名さん

    うちは値引きはなかったですよ。
    他の住人に聞いても値引きはなかったようです。
    竣工前に完売した物件なので、値引く必要もなかったのでしょうね。
    竣工後結構時間が経って売れ残っているようなら値引きもあるでしょうね。

  7. 350 サラリーマンさん

    なぜかイケメンが多い企業です?

  8. 351 匿名さん

    サーパスさんは竣工近くになったら150〜300万円すぐ引きますよ。
    完成在庫を残したくないんでしょうが、第一四半期は30億くらいの赤字のようです。
    上場してないので、財務内容がよくわからないけど、竣工後がお得なマンションだと思います。
    物件の質は可もなく、不可もなく。普通のマンションですが、地方に行けば行くほどイメージはいいようです。
    九州の地方都市に行けば《高級マンション》のイメージが定着している所もあります。
    でも、見比べて見る必要もなく普通(中の中)のマンションです。
    穴吹興産も含め、値引きはよくしている業者です。

  9. 352 匿名はん

    >>351
    No.302 by 物件比較中さん 2008/08/12(火) 23:30

    正直、仕様や設備は他デベと比べると劣っているよね。

    某建築家サイトで指摘される、こういったマンションを選んでは
    いけない項目に結構あてはまる仕様、設備だよね、サーパスは。

    竪排水管が鋳鉄管でないとか、さや管ヘッダを使用していないとか、
    アンボンドスラブ工法だとか・・・。

    そういった劣った設備でも、販売価格は安くはないよね。
    でも、好調に売れているんだろうから、不思議だね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6506/

  10. 353 物件比較中さん

    >>351,352、穴吹憎しの有名人ですね。
    またまた嘘ばっかり。穴吹は値引き無しで完売しまくってますよ。
    工法についても非常に真面目に作ってますよ。
    穴吹は特に仙台、郡山激戦区も財閥系を押し切り、一人勝ちですね。
    良い物件は売れると言う事ですよ。
    私の友人も住んでますが、快適との事、特にアフターが良いと聞いてます。

  11. 354 匿名さん

    >>353
    物件比較中なのに何故そこまで言い切れるのでしょうか。
    物件売買は個人とのやり取りです。
    貴方の知らない所でデベさんはあんな事もこんな事も。
    さも一人勝ちのような事書いてますが、郡山も仙台も他社物件すぐに完売しましたよね。

    チョッと批判的なこと書くと穴吹スレは必ず>>353とまったく同じ文面で返してくる。
    同じ人なのでしょうけどw

  12. 355 匿名

    完売しまくってるってのは嘘ですね。苦労してますよ、在戸に。

  13. 356 匿名さん

    ただの煽りかと
    根拠の視野が狭いのに自信だけは過剰に広いところが何とも。

  14. 357 競合物件企業さん

    穴吹がどうこうより今はどのマンデベも厳しいです。一人勝ちなんてありえません。強いて言えばN不動産かな。穴吹も他社と比べたら悪くはないです。あくまで他社と比らべたらです。値引きはどのマンデベも今のご時世竣工後売れ残れば当たり前。金額は住戸・物件にもよりけりですけれど。しかし、穴吹さんは他社よりは値引き額は少ないと思いますよ。

  15. 358 匿名H

    >>357さん

    貴方の言っているのが、事実でしょうね。
    どのくらい値引くかは、TPOによる幹部判断か?

    ところで、売れ残り物件が売却できるまでの管理費、修繕積立
    金等は誰が立替負担しているのですか? マンデベですか?
    売買契約書、需要事項説明書、管理規約等には誰が負担する
    のか一切記載なし。私は、この方が心配です。

  16. 359 匿名さん

    No.312 by 入居済み住民さん 2008/06/21(土) 22:19

    >>311さん

    > 私も穴吹はマシなほうだと思います。

    サーパスに入居しているので、正直↑のように思いたいです(笑い)
    売れ残り物件について第三者機関等で調査、公表したものがないのでしょうかね。
    企業秘密でしょうから難しいか?

    ところで、売れ残り物件の管理費、修繕積立金は誰が負担? 
    穴吹工務店(販売元)が負担しているのですか?
    No.313 by 匿名はん 2008/06/21(土) 22:31

    >>312
    >>ところで、売れ残り物件の管理費、修繕積立金は誰が負担? 

    サーパスに入居しているなら、聞かなくても知っているだろう??
    重要事項説明の時にちゃんと説明してくれるからな。
    ところで「武士の情けブログ」の制作は進んでいるか???

  17. 360 匿名さん

    大衆マンションも買えない方は引っ込んでなさい。

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社穴吹工務店 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸