デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「新日本建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 新日本建設ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-03-01 02:18:58

ここ販売も施工もやってる会社なのですが・・・

評判はいかがでしょう?

お問い合わせ窓口
http://www.shinnihon-c.co.jp/contact/

[スレ作成日時]2005-08-20 15:53:00

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新日本建設ってどうですか?

  1. 764 通りがかりさん 2022/01/25 07:53:45

    新日本建設施工物件には結構いいイメージがあります。

  2. 765 匿名さん 2022/01/26 01:53:30

    住宅のプロの方が診断された本の中で、新日本建設マンションは価格は低いがメンテナンスは不評と書いてありました。突貫工事が多く、メンテナンスの評価も厳しいと…かなり不安です

  3. 767 坪単価比較中さん 2022/01/31 01:41:27

    [No.732~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  4. 768 口コミ知りたいさん 2022/03/06 01:35:34

    そこそこブランド力もあがってきたような?

  5. 769 名無しさん 2022/03/31 01:00:02

    ここはとにかく営業が最ッッッ悪です!!!
    千葉県の某エクセレントシティを担当してる中年の営業マン、一度マンションの見学に行った際その日のうちに決めないと売り切れると物凄い圧をかけ強引に仮契約まで持っていき、以降打合せ日をメールで尋ねたらとりあえず電話をしろ、詳細はそれからだと一刀両断。
    平日勤務のため早々指定された時間に電話もできず、当初から感じていた高圧的な態度に不信感が募りお断りの連絡を入れるとこちらの個人情報をさらし「○○に勤めているような人が非常識」と全く関係ないところで批判のメールを寄越してくるような奴です。
    真剣にマンションを探し色々な会社の方と対面してきましたがこんなに攻撃的で感じの悪い営業は初めてです。家という大きな買い物をするのに営業マンが全く信頼できないというのは致命的だと思います。ここまで酷い営業マンは初めてですがここは総じて早く買えの圧が酷いです。個人情報をさらし罵ってくるような企業、個人情報が適切に管理されているとも思えません。心底失望しました。

  6. 770 匿名 2022/05/08 23:26:53

    エクセレントシティはマジでヤバイ。
    営業は音はしないと何度か言っていたがまるで嘘だった。
    周りに**家族がいると、昼夜問わず音が鳴り響いてくる。
    周りの住人が今どこを歩いているかわかる。賃貸よりショボい物件なので、静かに暮らしたい人は絶対住まない方がいい。
    新日本コミュニティも流れを引き継いだクソ子会社でやってることがすべてにおいてダサすぎて笑けてくる。
    マジで買って後悔するぞ。

  7. 772 マンコミュファンさん 2022/05/15 15:22:30

    >>770 匿名さん
    だからって、床ドン壁ドンしないでくださいね。
    床ドン壁ドンの嫌がらせ被害に遭ってる者からしたら絶対に訴えますからね。

  8. 773 たなか 2022/05/30 12:23:22

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  9. 774 検討板ユーザーさん 2022/05/30 14:17:12

    まあ餅つけ

  10. 775 口コミ知りたいさん 2022/06/14 06:30:31

    すぐ近所で工事してますが、月~土の9時から18時すぎまで騒音と作業員同士の罵声(おい!!早く持ってこいコラ!)とかこの周りは会社ばかりですが、本当に迷惑です。勿論何度も苦情はいれており、謝りにはこられますがうるさいのは変わらないです。

    1. すぐ近所で工事してますが、月~土の9時か...
  11. 776 契約者さん1 2022/06/16 13:42:46

    disっているんだけど、案外普通でワロタ

  12. 777 匿名さん 2022/06/18 14:15:48

    >>775 口コミ知りたいさん
    どこもだいたいそんなもん。現場で働いている人はだいたい態度悪い。
    「この周りは会社ばかりですが、本当に迷惑」
    会社ばかりで迷惑の意味がよく分からないですが。

  13. 778 マンコミュファンさん 2022/08/07 01:36:50

    いい仕事している会社だと思う

  14. 779 口コミ知りたいさん 2022/08/15 02:29:43

    >>769 名無しさん
    千葉県で現在建設中のタワマンのところですね。
    ここのMR暇なので見に行きましたが、おっしゃる通り最悪でした。また該当タワマンの掲示板を見たらわかると思いますが、新日本建設関係者が誹謗中傷しかしていませんでした。そんな会社の関係者が作る物件なんて最悪でしょう。
    絶対買うべきではありませんね。エクセレントシティ系は本当買うと後悔します。
    人生で高い買い物ですし、今は住宅バブルで他に魅力的な新築物件建っていきますので、エクセレントシティ以外を選びましょう!

  15. 780 マンション掲示板さん 2022/08/19 11:04:53

    伊藤って所長はいまだに業者を使って領収書を買ってもらい下請けに払ってもらい私腹をこやしてます。前に国税が入った時本社にばれて、問題になったのに、本部長が、もみけしました。

  16. 781 名無しさん 2022/08/21 12:04:48

    施工から販売まで。と いい加減な建設物件を売っています。
    仲介業者は責任が有りますので、販売までやらなければいけない。
    従って大手仲介業者は、絶対に間に入らないので自分達でやらなければならない。
    建設会社と社長が同じ管理会社も付いてきます。それも最低です。
    出来上がりは、汚い。。
    とにかく気をつけて下さい。
    20~30年、住めるか?
    そのうちマスコミが騒ぐのでは。
    かっちゃった方は頑張って下さい。

  17. 782 2022/08/22 04:08:26

    >>781 名無しさん
    日本語でおk

  18. 784 匿名さん 2022/09/15 06:04:41

    西大島のか?

  19. 786 検討板ユーザーさん 2022/09/22 13:11:22

    >>775 口コミ知りたいさん
    全く同じです。事前説明もなく問題起こしても現場任せ。苦情を言うと代理会社が謝るだけ、でその繰り返しです。基本近隣住民に対するケアは全く無いと思います。

  20. 787 職人さん 2022/09/30 08:37:28

    2021年 首都圏管理会社ランキング 8位

    管理が弱い。

  21. 788 マンション検討中さん 2022/09/30 09:19:37

    >>787 職人さん

    住んでみて実際に分かった、不満の現れかもしれない

  22. 789 周辺住民さん 2022/10/13 11:25:37

    マンションの住み心地は、住民の質に左右される。
    新日本建設というよりも、住民に問題があることもあり得る。

  23. 790 名無しさん 2022/10/15 08:57:15

    最悪の建物です!築10年の大規模修繕の現場に行ってますが、外壁のタイルはかなりの数浮いていていて、剥がれる寸前、バルコニーの床面のコンクリートもスカスカ、躯体もウレタンフォームが露質して、ボロボロ!大規模修繕は、かなりの規模拡大だと!居住者さんの追加料金も、発生するみたいです。

  24. 791 検討板ユーザーさん 2022/10/16 08:06:28

    >>790 名無しさん
    そこまで言うなら物件名まで言えよ

  25. 792 マンション比較中さん 2022/10/16 12:53:03

    新日本建設のマンション広告だけ見るとよさげですが、品質はどんなもんでしょうか?

  26. 793 デベにお勤めさん 2022/10/22 23:43:31

    とにかく何とかして住民を騙そうとしている。極めて悪質なので絶対におすすめできません。

  27. 794 匿名さん 2022/10/26 14:48:30

    >>793 デベにお勤めさん
    「住民」を騙そうとしているのかw

  28. 795 購入経験者さん 2022/11/14 11:38:53

    待遇面の満足度 2.9.
    社員の士気 3.1.
    風通しの良さ 3.1.
    社員の相互尊重 2.9.
    20代成長環境 3.5.
    人材の長期育成 2.8.
    法令順守意識 2.7.
    人事評価の適正感 3.7.

    コンプラ意識が低い。確かにその通りと思う。

  29. 796 匿名さん 2022/11/26 03:20:58

    経費を浮かせるため突貫工事当たり前早く終わりにした挙げ句手直しが多すぎ見えない所は適当(笑)

  30. 797 マンション検討中さん 2022/11/26 05:04:03

    あら、マンションの購入を考えてたけど…。
    間取りも変だったしなぁ。

  31. 798 マンション検討中さん 2022/11/26 16:20:14

    天下の三井不動産三菱地所の掲示板ですら「営業の質が低い」「施工が雑」なんて書き込みたくさんあるからね。
    向こうは信者が多いから一定のポジティブ情報も書かれてるけど、ここはネット弁慶しかいないからこうなるよね(笑)

  32. 799 eマンションさん 2022/12/01 13:32:29

    >>770 匿名さん
    新日本建設施工のエクセレントシティ完成住戸を内覧した際に、壁やキッチンを叩くと凄い音が響いてびっくりしました。トンネルで音が反響するような音でした。当然購入しませんでしたが、その後引渡しがあり住民が入居後の口コミでは音が酷すぎるとクレームの嵐でした。自分が感じたことが正しかったと確信したできごとです。

  33. 800 マンション検討中さん 2022/12/01 17:56:43

    >>770 匿名さん
    私も買って後悔しました。
    私は管理会社に不満があります。

  34. 801 マンション比較中さん 2022/12/04 10:13:17

    マンションの管理は、管理組合の責任です。
    管理会社の責任にしないでください。

  35. 802 検討板ユーザーさん 2022/12/04 15:57:05

    >>801 マンション比較中さん
    新日本コミュニティの方日曜日までお疲れ様です。
    私の話は管理組合は関係してませんよ。
    忘れちゃいましたか?

  36. 803 評判気になるさん 2022/12/10 09:51:50

    管理組合理事長になってマンション管理すればいいよ。

  37. 804 口コミ知りたいさん 2022/12/10 21:48:57

    >>803 評判気になるさん
    はいその後、第一期で副理事になりましたよ
    それが何か???

  38. 805 通りがかりさん 2022/12/11 15:51:03

    >>804 口コミ知りたいさん
    誰と話してんの???
    その後って、その前になんかしてたの???

  39. 806 管理担当 2022/12/13 21:05:15

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  40. 807 ご近所さん 2022/12/14 16:01:49

    クオカード目当てで、マンション買う気がないなら、来場しないこと。

  41. 808 マンション検討中さん 2022/12/17 19:08:57

    これから内覧会を迎えられる方は、お金払ってでも、内覧会同行業者を頼むことをおすすめします。

    まず、とにかくスピードが違う。
    素人では判断しかねるところを、確信でズバッと指摘。 素人「あそこなんですがー」新日本『あー、あれはクロスの模様ですね』同行業者【違いますよ!!あれは傷です】 そんなこんなで、指摘事項の3分の2は同行業者さんのおかげです。

  42. 809 二次請けの業者さん 2022/12/25 09:22:31

    まぁ施工してますけど、自分で買いたいかと言われると絶対に思わないですけどね、やっつけ仕事すぎて笑

  43. 810 名無しさん 2022/12/26 22:19:45

    クオカード渡す気もないのに、虚偽の手紙を郵送しないこと。

  44. 811 評判気になるさん 2022/12/28 12:39:53

    新日本建設は売上高が右肩上がりです。
    マンションの施工販売管理を全て手掛け、皆様に支持されております。

  45. 812 評判気になるさん 2022/12/28 13:05:18

    >>810 名無しさん
    「quoカードがもらえる 物件」で検索して次いきましょう。

  46. 813 匿名さん 2023/01/05 03:10:44

    新日本建設のクオリティーはずさんです。
    まず監督をしている、所長、就任は現場にほぼいません。現場にいるのは新人又は1年生、派遣。
    全てのミスを現場監督で責任を取りたくないので、人のせい。
    上のクラスの監督が現場を管理しないため、スパイダープラスのシステムを使っても自分達で管理してない為、現場の状況を分かっていません。
    それぐらいの建物と言う事です。2,000万以下なら買いぐらいですね。

  47. 814 販売関係者さん 2023/01/06 13:19:42

    やっぱりパークハウスにした方がよかったかな

  48. 815 匿名さん 2023/01/07 22:50:11

    >>810 名無しさん
    ちゃんと冷やかしには渡せないと書いてますよ。
    多分、契約に至らないと全部、冷やかし扱いにするはず。

    1. ちゃんと冷やかしには渡せないと書いてます...
  49. 816 購入者です 2023/01/16 11:30:21

    まもなく入居ですが後悔しかありません。
    相次ぐ施工不良、非を認めない営業、
    不誠実な対応、カタログ虚偽記載等挙げたらきりがありません。購入したのは人生最大の失敗です。
    近日中にあることで先方と協議しますがもつ疲れました。本当に失敗しました。

  50. 817 匿名さん 2023/01/16 15:55:50

    >>816 購入者ですさん
    物件名醸そうぜ。そこまで言うなら。
    あと第三者連れて行くべきだったよ。

  51. 818 マンコミュファンさん 2023/01/16 19:20:09

    新日本建設と日本建設は同じ?

  52. 819 購入者です 2023/01/16 23:36:57

    >>817 匿名さん
    物件名醸したいところですが、50戸程度のマンションですし身ばれしそうなので。
    ただ、次回の協議内容次第ではここに記載しようと思います。
    なお、協議内容は録音もします。
    取り急ぎ、カタログの虚偽記載については消費者庁へ通報します。

  53. 820 デベにお勤めさん 2023/01/17 12:44:46

    マンション自体悪くないよ。ただ、住民の質が良くない。
    モラルがない会社の物件だから、同類の人間が引き寄せられて入居している。
    バレないなら何やってもいい、という住民が少なくない。

  54. 821 匿名さん 2023/01/17 14:35:58

    >>820 デベにお勤めさん
    それはあなたの感想ですよね

  55. 822 名無しさん 2023/01/17 21:11:50

    >>815 匿名さん
    私の時はダイレクトメールに冷やかし対象外の注意書きありませんでした。
    それで冷やかしは渡せない。
    明らかに虚偽。
    消費者センターに通報します。

  56. 823 評判気になるさん 2023/01/17 23:56:34

    >>822 名無しさん
    3,000円ごときでケチな客だ。

  57. 824 名無しさん 2023/01/18 11:38:53

    816です。
    ここはカタログに100%標準装備と記載のあるものもついておりませんでした。
    その他、契約特典についても詐欺まがいなことをされました。そして施工不良…
    人生棒に振りました。

  58. 825 マンコミュファンさん 2023/01/18 13:16:59

    >>824 名無しさん
    その標準設備、他の部屋にも付いてなかったってことですか?
    あと「詐欺まがい」って?グレーゾーンで見方によってはアウトな内容?

  59. 826 マンコミュファンさん 2023/01/18 13:20:10

    >>822 名無しさん
    冷やかしであることは認めるんだww

  60. 827 口コミ知りたいさん 2023/01/18 20:56:01

    >>823 評判気になるさん

    3000円の為に、会社の社会的信用と評価、落とす頭の悪い会社。

    ネットに書かれると数千人が見るだろう。

    冷やかしは認めません。


  61. 828 マンション検討中さん 2023/01/19 01:39:55

    >>825 マンコミュファンさん
    他の部屋はわかりませんが、私が購入した部屋にはついていませんでした。
    指摘したら図面には記載がないと言われましたが、ホームページ及びパンフレットに記載がある旨伝えたところ、後日工事となりました。
    強く言わなかったら泣き寝入りかと。
    詐欺まがいについては特定の恐れがあるので詳しく言えませんが、アウトかもしれません。
    その他、施工不良も相次いでおり、近日中に先方と打合せです。

    1. 他の部屋についてはわかりませんが、ついていない可能性はあると思います
      100%
    2. 詳しくは言えませんがアウトな内容かもしれません
      0%
    1票 
  62. 829 通りがかりさん 2023/01/22 22:22:03

    うちは仕上表に記載されてる設備が、ついてなかった。内覧会の時に「訂正事項として削除します」って言われましたよ。遅くないですか? 

  63. 830 口コミ知りたいさん 2023/01/23 03:00:47

    >>829 通りがかりさん
    それはひどい。
    誇大広告に当たるのではないでしょうか?
    消費者庁のサイトから通報できますよ。

  64. 831 検討板ユーザーさん 2023/01/23 05:56:52

    >>829 通りがかりさん
    何の設備ですか?

  65. 832 通りがかりさん 2023/01/23 06:14:22

    製本テープで製本されたパンフレット(オールカラーで、地域の説明や設備仕様が掲載)には記載がなくて、ホチキス止めの二色刷のパンフレット(巻末が仕上表)には記載があるんです。 正直、あっても使わない設備なので、別にいいのですが、ポイントはそこではなく、誤植ならもっと早く言うべきでは?というところなんです。消費者庁に言えば、新日本建設へのテコ入れになるのなら言います。「景品表示法に抵触しますね」くらいの返答なら、こっちもわかりきってるので。。

  66. 833 マンション検討中さん 2023/01/23 14:45:57

    >>832 通りがかりさん
    新日本建設の別の物件の購入者ですが、二色刷のパンフなんて無かったですね。物件によって大分違うんですね。まあダメ元で消費者庁に言って良いのでは?と思える事案ですね。

  67. 834 評判気になるさん 2023/01/24 00:38:13

    >>832 通りがかりさん
    私も船橋市の物件で同じようなことがあったので通報します。意図的にやってるのではないでしょうか?それでクレームがついたら対応、なかったら対応しないとか。

  68. 835 坪単価比較中さん 2023/01/24 12:17:45

    私の物件もエクセレントシティ某だけど、内覧会の前に50回チェックしたって言っていたよ。パンフレットと違うなんてチェックが甘いと思う。

  69. 836 通りがかりさん 2023/01/24 13:14:38

    ここに記載してる人の多くは建築を知らない素人だらけなんですね。見てて笑いました。

  70. 837 口コミ知りたいさん 2023/01/24 13:51:09

    >>835 坪単価比較中さん
    エクセレントシティ津田沼前原はひどいものでした。
    そもそも内覧会時に未済部分が多数でしたし、
    引き渡し前日の21時すぎまで業者が出入りしてましたので、チェックのしようがないと思います。
    そして引き渡し後も施工不良です。
    客をバカにしすぎでしょう笑
    内覧会に同行いただいたインスペクターも呆れていました。
    ちなみに、内覧会以降の打合せのやり取りは全部録音してます!
    誠意ある対応をします?冗談もほとほどにしろと言いたいです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  71. 838 eマンションさん 2023/01/24 17:06:13

    >>836 通りがかりさん
    大体が素人だろ、自分の仕事の事以外は

  72. 839 eマンションさん 2023/01/24 18:18:34

    >>834 評判気になるさん
    高い買い物をしてもらっているという自覚が新日本建設にはないですよね。対応も遅いし、誠意がない。 内覧の時に専門家を連れていったので、自分達の気づかないところ(例えば壁の換気口を外したり)まで見てもらえましたが、50箇所くらい指摘しましたよ。 それでも、入居してから何ヵ所か指摘して、修繕来てもらいました。 換気口の中なんて、開けた穴とパイプ?の径が合わなかったのか、余白を、クロスの端切れを畳んだものや紙を畳んだもので埋めてあって、驚愕でした。

  73. 840 評判気になるさん 2023/01/24 20:37:44

    >>839 eマンションさん
    834、837です。仰せの通り対応が遅いのと、とにかく誠意がないと感じました。
    これから入居ですが、こんな会社が施工した物件なので色々と心配です。
    本当に失敗しました、日々憂鬱です。

  74. 841 坪単価比較中さん 2023/01/25 11:30:21

    >>822 名無しさん
    冷やかし対象外は当たり前。常識っていうものです。

  75. 843 評判気になるさん 2023/01/26 10:07:39

    インスペクターを連れて行くと費用いくらですか?

  76. 844 匿名さん 2023/01/26 13:11:08

    基本コース税込み\49,500円、オプション色々
    https://www.sakurajimusyo.com/expert/nairan-m.php

  77. 845 マンション比較中さん 2023/01/26 18:33:41

    新日本建設で検索したら、一番上に「新日本建設 最悪」が出てきた。

  78. 847 マンション掲示板さん 2023/02/08 12:09:24

    マンションの手紙を郵送して来場特典としてクオカードを渡さない行為どう思いますか?

    渡さない理由は冷やかし

    1. 新日本建設が常識外どころか法的にも問題がある
      70%
    2. 新日本建設が常識外
      0%
    3. どちらでもない
      10%
    4. お客が冷やかしの場合、渡す必要はない 冷やかしの判断基準は新日本建設にある
      20%
    10票 
  79. 849 通りがかりさん 2023/02/08 23:40:16

    >>847 マンション掲示板さん
    消費者庁のHPから通報すべきです。
    景品表示法に抵触すると思われます。
    私は別件で、新日本建設に関する件で通報しました。
    詐欺まがいのことを平気でする会社です。
    ちなみにどこの物件ですか?

  80. 850 匿名 2023/02/11 23:41:46

    管理会社含めて品質悪すぎ
    買わなきゃよかった

  81. 851 通りがかりさん 2023/02/14 01:14:19

    内覧~鍵の受け渡しの時にまで指摘しまくった結果、人員確保できないから、生活に支障のないレベルなら、6ヶ月点検の時にまとめて報告しろとな。 これ、繰り返されて、保証期間過ぎちゃったりしてね笑 入居してからも、玄関の外(部屋で言うところの巾木みたいな部分)が剥がれたりしてんだけどー!!怒

  82. 852 名無しさん 2023/02/14 10:16:32

    >>851 通りがかりさん
    津田沼前原の人ですか?

  83. 853 マンション検討中さん 2023/02/14 15:43:11

    >>852 名無しさん

    >>852 名無しさん
    851です。
    うちは違いますが、津田沼前原の対応も同じような感じなんでしょうか(-_-;) そんなとこに一貫性持たせなくていーんだよ怒 って感じですね CMバンバン打ったり(最近はたと見なくなった)、マリンスタジアムのセンタースクリーンの両サイドに広告掲載したり、んなことやる前に対応ちゃんとしろよですよね。

  84. 856 通りがかりさん 2023/02/16 16:06:24

    >>854 マンション掲示板さん
    担当が頭悪そうな感じで、使えないんですよね。。
    不良品買わされたのはこちらなのに、良品にするのに人員足りないとかそちらの都合だろ?と思います。

  85. 857 通りがかりさん 2023/02/16 16:17:05

    >>855 検討板ユーザーさん
    内覧→内覧チェック(7日後)→鍵の受け渡し(その7日後)までのスケジュールが早すぎると、◯友不動産のマンションを購入した友人に言われました。 それは置いておいて、、
    6ヶ月点検待たずして、次から次へと不具合出まくり。いたちごっこ過ぎてしんどいです。。 1月は毎週のように補修でした。 1個、担当が原因を見誤って、修繕する人が「あー、これは壁を壊さないとダメだね」で数分で帰宅。貴重な週末に時間作ったのに、無駄になりました。
    津田沼前原には、高圧的や詐欺まがいの営業かぁ、、、私なら喧嘩になりそうです。お前から買うもんか!!担当変えろ!とか言って笑

  86. 859 周辺住民さん 2023/02/18 08:15:42

    来月内覧会です。
    不具合を具体的に教えていただけたら助かります。

  87. 860 匿名さん 2023/02/18 09:21:16

    インスペクター連れてったら細かいところしか指摘なかったけど、全部直してくれました。
    第三者ちゃんと連れてくべきね。新日本だけに限らず。

  88. 861 買い替え検討中さん 2023/02/18 13:10:45

    千葉パルコ跡地のタワー検討しているんだけど、さすがにあの物件は肝いりだから大丈夫ですよね?

  89. 862 口コミ知りたいさん 2023/02/18 14:41:09

    >>859 さん

    アフターサービス基準書はお手元にありますか?
    その中で、引き渡し後に指摘しても無効となる箇所を重点的に見ましょう。 例えばフローリングの傷とか。這いつくばってでも見た方がいいです。

    水流を確認するために、水を出そうとしたら止められました。。が、翌週インスペクターさん同行してもらったら、「そんなのありえません!」って言って、出しました笑

  90. 863 口コミ知りたいさん 2023/02/19 00:33:29

    >>862 口コミ知りたいさん
    859です。
    ありがとうございます。アフターサービス規準書あります。
    熟読して挑みます。
    内覧で流水検査止められたんですか?うちも強行突破します。

  91. 864 マンション検討中さん 2023/02/19 02:02:19

    >>863 口コミ知りたいさん

    天候や、時間、角度、光のあたり具合によって、
    見える傷、逆に見えずらくなる傷がありますので、
    限られた時間で全て指摘するのは難儀です。。
    なので、後で指摘しても直してくれる箇所は後回しの方が気が楽です(^∇^)

    ハイビームみたいなライト、マステ(指摘箇所に貼る)、もし持っていけたら脚立、手鏡もあると役立ちます。
    ここの会社は、見えないところの施工は適当ですから。
    キッチンの下とか、塗りが甘かったりしました。

    エクセレントウォーターのせいか知りませんが、水垢めちゃめちゃつきます。シンクもお風呂も酷いです。だから流水検査を止められたんだと理解できましたが、そういう問題じゃないだろと笑

  92. 865 購入経験者さん 2023/02/23 22:16:33

    >>861 買い替え検討中さん

    そう判断できるアナタがうらやましいわ

  93. 866 マンション比較中さん 2023/02/27 05:20:51

    >>861 買い替え検討中さん
    内容は細かくわかりませんが施工トラブルがあったらしく完工かなり遅れたようです。

  94. 867 マンション掲示板さん 2023/03/04 08:39:21

    ここのマンションに住んでいる方に質問ですが、横及び上の階の足音がひどくないですか?かなりうるさくて困っています。
    それとも足音以外の何かの音なのでしょうか?

  95. 868 マンション検討中さん 2023/03/04 14:00:10

    このスレッド面白いのが、ほぼセットで津田沼前原のスレッドと一緒に更新されるんだよねw

  96. 869 マンション掲示板さん 2023/03/06 11:07:37

    ここではないけど奏の杜はいつから販売かわかる人いらっしゃいますか?

  97. 870 匿名さん 2023/03/06 11:12:13

    >861

    パルコ跡地は長谷工とタッグと恐ろしい物件。

  98. 871 マンション検討中さん 2023/03/06 11:39:07

    エクセレントシティ立川の購入検討者ですが、大丈夫かな。

  99. 872 名無しさん 2023/03/06 14:15:13

    >>871 マンション検討中さん

    861のデジャブ

  100. 873 通りがかりさん 2023/03/17 03:42:27

    >>871 マンション検討中さん
    立川はよく分かりませが…中楽坊八王子を内覧しましたが、シニアマンションとしては以前内覧した、デュオセーヌ国立、豊田と比較して周辺環境、施設面等で見劣りを感じました。厨房維持費とやらも高すぎです。

  101. 874 マンション比較中さん 2023/03/17 12:46:44

    別に新日本建設をサポートするつもりはないが、冷やかしに来場特典クオカードを渡さないのは妥当です。

  102. 876 匿名 2023/03/18 04:03:01

    内覧会行ってきました。
    まーーー未済多すぎで、びっくりしました。
    よくこんなで内覧会やるなぁと。
    60か所ぐらい指摘してきましたよ。ちゃんと直してくれるか見ものですね。

  103. 877 マンション掲示板さん 2023/03/18 11:26:51

    >>876 匿名さん
    お疲れ様でした。直っていても、その直した時についたんだろーな的な傷や、ボールペンの線とかあるので、確認の時も厳しい目で見ないとですよー

  104. 878 名無しさん 2023/03/18 13:06:19

    >>877 マンション掲示板さん
    そうですね。
    しっかりがっつり這いつくばって、脚立も使ってチェックしてきます。
    高い買い物しているのですから当然です!

  105. 879 口コミ知りたいさん 2023/03/19 08:54:24

    >>874 マンション比較中さん

    この話はむしかえさなくて、もういいよ。
    会社の信用落とすから。

  106. 880 評判気になるさん 2023/03/21 01:47:30

    >>876 匿名さん
    うちもひどい状態でした。内覧会やるレベルじゃなかったです。
    そして、引き渡し後も不具合多発していて、
    是正工事も入りましたが、また別の箇所で不具合発生です。
    本当購入して後悔しかないです。

  107. 881 匿名さん 2023/03/23 01:48:03

    どこもそんな感じなんですね。
    確認会行っても直ってない箇所多数で鍵引渡しにまでやりますとか言ってたが、そもそも確認会で完了してない箇所多数な時点で信用できない。
    引渡し会の時に直ってなかったらその後でも必ず直すとか言ってたけど、そもそも間に合わない事がどーなのよ。

  108. 882 マンション掲示板さん 2023/03/24 15:27:34

    >>881 匿名さん
    うちもそんな感じでした。不具合ありすぎ+業者が忙しくて人員の確保が出来ないとかで、残った不具合を半年点検にまわされました。 それに嫌気が差したのか、うちのマンション、引き渡し3ヶ月ですが、もう売りに出してる部屋があります。しかも、1部屋売れてない状態でしたが買い手がつかなかったのか、賃貸になってました。

  109. 883 匿名 2023/03/25 09:10:14

    船橋のエクセレントシティの掲示板にも書かせてもらったんですが
    ここに書けばよかった?

    外壁タイルの貼り方ってどうなっていますか?
    引き渡し時にまじまじと外壁をみたのですが、ボンド貼りになっていて
    目地が全くうたれていないんですよね。

    近隣のどのマンションを見ても、タイルって綺麗に目地が入っているし
    目地なしでボンドだけって見たことなくて。

    うちの近所にタイルが剥離しているマンションがあるので、いつかうちも
    あーなるんじゃないかと気になりました。

  110. 884 名無しさん 2023/03/26 00:29:29

    >>883 匿名さん
    新日本建設さんのタイルの大きさが他と違うみたいで、目地は打たないみたいですよ!

  111. 885 匿名 2023/03/26 12:33:01

    >>884 名無しさん
    そうなんですね、たしかに一般的なタイルより大きいようです。
    大きいと目地は要らなのかなぁ。。。

  112. 886 評判気になるさん 2023/03/28 00:22:19

    眠り目地でしょ

  113. 887 匿名さん 2023/03/30 04:37:25

    すぐ近所でこの会社がマンション建ててる(エクセレントシティじゃなく他社の請け負い)けど工事が荒いねぇ。まだ基礎段階だけど周りの家が振動でとんでもなくなってる。この会社過去のアレでうちの町内は出〇のはずなんだけど・・・

  114. 888 周辺住民さん 2023/03/30 09:31:21

    うちの目の前でも新日本建設がマンション建設してるんだけど月~土の朝8時から19時近くまで騒音出しまくりでビックリしてる。
    昼休憩時間帯もお構いなしだからさすがに役所に苦情入れようと思う。
    事前説明皆無、月に一回工程表送られてくるだけ、他の書き込みにもあったけどクレーム来なきゃなにしてもいい、バレなきゃなにしてもいいと思ってる会社なんだろうね。

  115. 889 ご近所さん 2023/03/30 12:06:43

    >>879 口コミ知りたいさん

    冷やかしにクオカード渡す必要無し。
    この方針は断固として貫くことで、冷やかしが来なくなり、会社の信用が高まると思う。

  116. 890 匿名さん 2023/04/02 00:48:39

    >>888 周辺住民さん
    まさにそういう体質なのかも知れませんね。
    ほんとうに、どうしたものやら。

  117. 891 名無しさん 2023/04/02 01:01:41

    >>887 さん
    >>888 さん

    うちの近所も同じような案件で 建築と設計だけ新日本建設 建設主は違う会社
    まだ基礎の段階です

    解体の時の業者からすでにやばくて、朝7時前から出入りしてガチャガチャ音を出してます。

    本工事に入りタワークレーンを建てる際にはドリルを空に響かせ、我が家の中で95dbを観測しましたよ。
    工事説明会は音や粉塵への対策は静音性のある機械をつかうけど、防音シートや制振は行わないっていいきってます。
    工程表は最初の工事説明会で配ったもので、といわれて。企画会社ごと近隣出禁にしてほしいくらいです。

  118. 892 評判気になるさん 2023/04/03 03:48:29

    >>891 名無しさん

    891より 状況追加

    市役所に相談にいくならば、音測定して、dbが公害規定値を超えているか確認して役所建築課に相談してみてください。なるべく周りの家やマンションとまとまって、自治会単位で。

    うちは8時18時の工事で17時には音量を下げてくれるようになりました。朝も9時までは大きな音はでなくなりました。当日ですが大きな音でますといってきてくれるようになりました。

    歩いて音を測定しているそぶりだったのが、騒音計が設置されました。

    ただ、本囲いがビニールなので機械が詰まり故障する程の粉塵がとまらず。そちらの対策と音の対策を求めているのに どちらか片方にしてくれませんか?といわれました。

    そもそも安請け合いして近隣対策のお金が足りてないの?と感じてます。

  119. 893 口コミ知りたいさん 2023/04/04 22:00:20

    >>889 ご近所さん

    恥の上塗り

  120. 894 eマンションさん 2023/04/07 22:07:02

    朝6時台に現場出入りしてパイプ落としたり 飛んだビニール囲い直すのに金槌たたいたり 叫んだりしていてモラルもないのかもしれない

  121. 895 匿名さん 2023/04/09 16:37:56

    「モデルルーム完成」と案内状に書いてあったので申込んで、行って見たら、「まだできていない。間に合うかどうか分からない」と言われました。が パティション越しに隣のテーブルから「二階のモデルルームをご覧になったら驚かれますよ~」と言っている声が聞こえました。1週間後に再度、話を聞く約束だったので行った際、担当者が出てくる前に受付スタッフに「ここはモデルルームあるんですよね」と聞いたら「はいそうです。有ります。」だって!

    周辺環境の説明の時に隣に有るマンションが陽当りに影響するか聞いたら「全く影響無い」との返事でしたか、その担当者がちょっと席を外した時に 隣のテーブルから「マンション立ってるので午前中11時くらいまでは日陰になる。」と説明してる声が聞こえました。

    馬鹿にされた気分です。

  122. 899 匿名さん 2023/04/10 01:06:49

    最近、新築エクセレントの施工酷い感じですね
    買った方、後悔してる人多いですね…
    外壁見てると不具合多いし、家の中の見えない部分はどうなんだろうって心配です。

  123. 900 匿名さん 2023/04/17 12:12:40

    >>899 匿名さん
    具体的人どんな不具合ですか?

  124. 901 匿名 2023/04/18 12:39:00

    とある築浅エクセレントシティに在住しておりますが、騒音が酷すぎて住めたもんじゃないです。
    管理会社にもかなり騒音の苦情が寄せられているみたいです。
    物価高騰で何か誤魔化しているのか、そもそも施工不良があるようにしか思えません。

  125. 902 マンコミュファンさん 2023/04/20 05:11:25

    >>901 匿名さん

    いまに限ったことではなく
    10年前のマンションとかでも同じ話を聞くのですが

  126. 903 周辺住民さん 2023/04/27 23:33:06

    騒音問題は当事者間で解決お願い致します。弊社はまったく関係ありません。

  127. 904 デベにお勤めさん 2023/05/19 08:17:34

    >>883 ボンド貼の為、絶対に剥落しません。

  128. 905 匿名 2023/05/20 03:59:12

    エクセレントシティを購入していますが、かなり音が響きますし、施工も荒いです。管理会社のコミュニティへ相談しても
    うちの仕事ではありません!という態度ですし、依頼しても回答すらありません。購入した事を後悔しています。唯一立地だけに満足してます。

  129. 906 管理担当 2023/05/21 16:58:40

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  130. 907 eマンションさん 2023/05/24 10:25:27

    >>905 匿名さん

    建った周りの家の我々もなんだこれ補償どうなる状態なので、次回買い替えがあるなら事前に業者をよく調べることをおすすめします

  131. 908 匿名さん 2023/05/24 22:40:24

    まもなく6ヶ月点検があります。経験者の方、指摘事項に対してきちんと対応してくれましたか?外注の業者を使うようですが。
    これまでの経緯から、新日本建設には不信感しかありませんので…

  132. 909 2023/05/26 14:02:29

    >>908 匿名さん
    こちらは点検後の修理などで新日本とかなりご連絡取り合いましたが、呆れるほど対応遅いです。
    かなりしつこくお伝えしてもしぶられますので、新日本通さずに外注の業者に直接連絡とってました。外注業者も、僕に直接連絡してくれて構いませんので…
    という感じでした笑

  133. 910 eマンションさん 2023/05/27 13:32:25

    >>909 あさん
    ひどい対応ですね。指摘箇所が複数ありますが、
    もし新日本に渋られたりした場合、住まいるダイヤルに電話して1万円払って争います笑

  134. 911 匿名さん 2023/05/29 12:14:31

    エクセレントシティ蕨、契約しました。立地が私にとってはよかったためですが、担当者がひどく、変えてもらいましたが、似たりよったりです。本社宛に内容証明を送り、先日本社から内容証明にて回答書が届きました。正直、言葉遣いだけは異様に丁寧ですが、改善する気や誠意が見られません。その後蕨のモデルルームで最初の担当者から謝罪を受けましたが、それまでの対応の酷さを考えると本社からの指示を受けたから頭を下げただけではないかと思われます。
    近日中に白紙解約を求めるつもりです。民事調停まではやる決心を致しました。

  135. 912 匿名さん 2023/05/29 12:21:12

    911と同じ者です。マンション等の不動産の取引は初めてではありませんが、このような会社は初めてです。バカにするのもいい加減にしていただきたい。

  136. 913 マンション掲示板さん 2023/05/30 17:20:45

    >>908 匿名さん
    当方も6ヶ月点検です。908さんと同じく、外注業者が記載してありました。うちは、内覧会での指摘事項がたくさんあって、確認会+入居してからも毎週のように業者が来ていました。しかし、10個ほど解決してなくて、一度葉っぱかけたのになんだかんだ言い訳されて、
    6ヶ月点検にまとめられました。 もちろん、追加で何点か指摘事項が増えたので、先が長そうです。 しかも、不備を起こしてるのはあっちなのに、あっちが日付を指定してくるって腑に落ちませんよね。しかもなんで金と土なんでしょうね。

  137. 914 マンション検討中さん 2023/05/30 20:59:36

    やっぱりデベと建設会社はよく選ぶべきですね。
    ここはデベが建設も兼ねているのでなおさらだと、皆さんのレスを見て感じました。

  138. 915 マンション検討中さん 2023/05/31 10:55:37

    >>913 マンション掲示板さん
    うちも金と土の指定で、他の日程は認めないと。
    しかも引渡時も未済部分が多く、入居後に対応可能してもらったところもまた不具合が出ています。
    ほんと後悔しかありません…。

  139. 916 口コミ知りたいさん 2023/05/31 15:39:53

    >>915 マンション検討中さん
    融通をきかなくしておいて、入居者に諦めてもらう作戦なのではないかと思ってます。ふざけてますよねー 

  140. 917 匿名さん 2023/06/01 10:26:33

    911、912と同じ者です。この会社、顧客相談室が本社にないのです(入居してからのアフター管理部ではなく)。モデルルームは販売終了したら撤収です。この企業規模で顧客相談室がないのは、聞いたことがありません。なので内容証明で要望したのですが。これでマンション建設とは呆れます。また契約時の担当者、致命的なことをなさっています。後任者も表面的な態度は丁寧ですが、結局は同様です。同じく新日本建設の社員さんですから。

  141. 918 匿名さん 2023/06/01 10:34:28

    911、912、917と同じ者です。
    管理会社でお困りの方、管理会社は変えられます。新日本建設の傘下の会社から、他社に変更することは可能です。確か、管理組合の2分の1の賛成が得られれば良いのでは。以前、10年以上所有したマンションで管理会社変更しました。

  142. 919 マンション検討中さん 2023/06/01 14:17:43

    入居半年も経っていないのですが、ベランダと庭の溝にひび割れが生じていて、その中に大量の蟻が発生しています。
    是正してもらえますかね?
    その他、不具合箇所が多数あります。

  143. 920 匿名さん 2023/06/01 14:48:07

    >>919 マンション検討中さん
    アフターサービス基準書を見てみましたか?

  144. 921 検討板ユーザーさん 2023/06/01 14:52:21

    >>917 匿名さん
    ①都道府県庁の宅建業免許を管轄している部署
    ②加入している不動産協会(宅建協会or全日不動産協会)
    に相談されましたか?

  145. 923 匿名さん 2023/06/01 15:50:19

    >>921 検討板ユーザーさん

    ①は検討中です。
    ②は、お教え下さりありがとうございます。
    ただ、①も②も白紙解約のためには、完全に有効な手段とは言えません。法の専門家は、やるべきことをやっていないのだから、出るところに出た方がよいとの見解です。民事調停でも、調停成立すれば強制執行できます。本裁判までいくとしても、手順としてはまず調停で話し合うところから始めます。新日本建設側がもっと誠実なら、ここまで怒ることはありませんでした。揉めたい訳ではありません。

  146. 924 名無しさん 2023/06/01 22:37:30

    >>920 匿名さん
    アフタサービス基準書は見ましたが、グレーな部分もあります。
    ただし、引き渡し時にも未済や施工不良箇所があったり、本来付いてる設備が付いていなかったりした為、主張はしようと思います。
    揉めたときは、国交省管轄の窓口に相談するつもりです。

  147. 925 通りがかりさん 2023/06/01 22:41:02

    >>923 匿名さん
    ぜひ、頑張って下さい。
    私の場合は、諸々対応が杜撰だったことから、担当営業の上司(部長)も呼び出し話しもしました。
    が、申し訳ありませんを繰り返すだけで何の意味もなかったです。
    実名出したいぐらいですが…

  148. 926 匿名さん 2023/06/02 08:55:08

    >>925 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    お気持ちお察しします。とにかく、やらない、出来ない、嘘をつく、謝らない……しかも似たりよったりの営業員さん達で、営業部門だけこうだが他は優秀とはとても考えにくいです。しかも購入するとなれば、その代金はこういった営業員の給与にもまわるし、係争中の訴訟の費用にもまわされたりする訳です。
    新宿区のたぬきの森訴訟の詳細など見ると、信用とか評判とか何も考えない企業なのだと思いました。確かに企業は利益を追求するものですが、社会が容認する範囲を逸脱すると経済活動そのものがやりにくくなるなどとは考えないようです。
    専門家とも話しましたが、こういう企業が次に考えそうなのは、手っ取り早く手抜き工事、販売終わったらさようなら、アフターフォローはぼろぼろ……。普通にそのような事態が予想できます。
    どうもありがとうございます。がんばります。





  149. 927 職人さん 2023/06/02 12:15:46

    人手不足、能力不足で仕事が回せないだけです。

  150. 929 匿名さん 2023/07/05 01:34:11

    911、912、917、923、926のコメントした者です。
    先日、決着が着きました。法的手段を取るまでは至らずに金銭的にはこれで無事に精算となりました。
    ただ、私としては本当は残代金を支払い引き渡しを受けて住みたかったです。立地は変わらない訳で、相変わらず便利で日当たりも良さそうですし。これだけ便利なところなら歳をとっても安心だと思って契約したのに。新日本建設さんがもう少ししっかりしていて下さればこんなことにはならなかったのに……と、お金が戻ってきても残念な気持ちです。最初からもっとちゃんとしたご対応を頂ければこんなことにはならなかったのに。他にキャンセル待ちの方がおられたのかもしれませんが、立地がいいから他の方に売れるとは思いますが、私だって本気で買う気がなかったら、手付金払って契約しなかった。金銭的には解決しましたが、なんだか悲しいです。新日本建設さんを信用できなくなってしまったから仕方ありませんが……。

  151. 930 匿名さん 2023/07/05 23:41:00

    >>929 匿名さん
    お疲れさまでした。
    次こそは素敵な住まいに巡り会えますように。
    不動産を買うなら大手で社会的評価の高いデベやゼネコンの物を選ぼうと思いました。

  152. 931 周辺住民さん 2023/07/05 23:51:43

    関東某所でここが建ててるマンション。売主じゃなく他社の請負工事。
    一低層10m規制なのにお知らせ看板は4階建て。建築面積と延べ床のバランスも微妙に変。
    見ていたら土地を掘り下げて1階部分の床を地面より1mくらい低くしている。
    なるほど、これで天井高を低くすればギリ4階建てが可能なのか。
    とても勉強になる現場だった。

  153. 932 eマンションさん 2023/07/06 08:49:24

    >>929 さん

    今度は値段高くても、信用ある会社から買いましょう。

  154. 934 匿名さん 2023/07/06 15:15:08

    >>930 匿名さん
    930、932さん
    ありがとうございます。
    最初はだいたい無名の一企業から始まり、努力して評判を上げて大企業になっていく訳ですが……やはり名のある大企業は、看板を汚さないように仕事している感があります。信用を落とさないプライドがあるのかもしれません。弁護士さんも、大手だってやらかすけれども大きな看板を背負ってるし資金力があるから何かあった時の対応が違うと言っていました。
    新日本建設のモデルルームの責任者は、解約の話が具体的になってからはよくやって下さったと思いますが、それならば最初の担当者からきちんとして下されば……と思います。最初の担当者も、友達としてとか家庭の父親としてならいい人なのかもしれませんが……。
    二度と新日本建設さんには関わらないつもりです。またマンション探しますが、次は企業のこともよく調べ、担当者も信頼できたら契約・購入するようにします。
    皆さんありがとうございました。


  155. 941 名無しさん 2023/07/13 17:46:40

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689608/

    こんにちは。新日本建設が新築マンションを建てるとのことで、上記の新築マンションのスレにて情報収集を行っています。

    エクセレントシティ本厚木駅前

    という新築マンションです。

    新日本建設に関して、どのような評判かがまとまっているWebサイトがもしありましたら、教えていただけますと幸いです。

  156. 942 匿名さん 2023/07/13 21:57:28

    >>941 名無しさん
    評判だったらこのスレ以上にまとまってるのは存在しないのでは?
    あとはそちらのスレに貼られている下落合たぬきの森のサイトをよく読めば一連の騒動の経緯が最初から載ってる。

  157. 943 名無しさん 2023/07/14 01:53:49

    >>942 匿名さん

    ありがとうございます。承知しました。

  158. 944 匿名さん 2023/07/24 12:01:36

    >921

    新日本建設は大臣免許だから都道府県でなく国土交通省じゃない。あと不動産協会は業界団体だから身内に甘い。相談するなら消費者センターかと。

  159. 945 匿名さん 2023/07/27 17:55:30
  160. 946 匿名さん 2023/07/28 08:06:17

    サイトで調べても新日本建設はでませんが・・・
    指示・指導・処分はないのでクリーンという事でしょうか?

  161. 947 匿名さん 2023/07/28 09:59:13

    国土交通省ブラックリストにはないようです。

    過去にはこんなことがありました。
    https://www.shinnihon-c.co.jp/common/img/ir/news/2015/daisan2.pdf

  162. 948 匿名さん 2023/07/28 23:13:27

    検討板の千葉板を見ると総物件数の4つに1つはエクセレントブランドだね。
    なんだかんだ言っても千葉ではメジャーなブランドだよ。
    物件が多ければ目も届きやすいし管理体制もしっかりする。

    千葉で買うならエクセレントシティ。これ定説。

  163. 949 匿名さん 2023/07/30 07:31:38

    財閥系から購入するのがいいと思う。
    新日本建設は、随所で責任回避の姿勢が感じられ、顧客本位ではない。

  164. 952 匿名さん 2023/08/04 15:32:53

    >>951 検討板ユーザーさん
    どこまで本当の話か・・

  165. 953 匿名さん 2023/08/07 04:31:19

    >949

    財閥系だからといって安心できないけどね。高い買い物だからちゃんと調べないと。

  166. 954 匿名さん 2023/08/07 06:36:48

    >948

    ここのデベさん神奈川にも進出してるけど、まだちらほらだから管理体制危ういかな。過去に某デベの系列の管理会社はエリアの再編で、一方的に委託管理の更新をしないと直前に管理組合に通知して週刊誌をにぎわしたことがある。

  167. 955 匿名さん 2023/08/20 02:04:19

    お盆明けからほとんど工事が進んでないけど何かあった?

  168. 962 購入経験者 2024/02/29 17:18:58

    マンション購入では、10年先、20年先を見なくてはいけません。
    2003年に新日本建設が建てた私が住むマンションでは、大規模改修のときには、管理組合が外部専門家に調査を依頼し、新日本建設による瑕疵部分の工事以外は、他の建設会社に依頼し、今に至っています。
    私のマンションは新日本建設が売主でもありませんでしたので、引渡し以前の窓口は住友不動産販売の担当者のみで、信頼してよい感じを受けましたが、今はとても後悔しています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [新日本建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    シエリアシティ大津におの浜

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸