埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
契約済みさん [更新日時] 2007-12-19 21:50:00

入居までしばらくありますが、テンション下げないように、
楽しく情報交換していきましょう。

検討版パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討版パート5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討版パート6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

公式
http://www.ichikawa45.com/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-18 22:19:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    値下げするってことは、是正工事で100パーセントの強度が回復しないと言う時には、あり得るかもしれないが、そうする事は強度不足の非を値下げでカバーした、と言う事になり企業倫理が問われる事になると思います。
    つまり危険な建物を値下げして、売ったと言う事になると思います。
    だから、大企業程値下げはしないでしょう。
    しかし是正工事により、理論上は設計図通りに出来上がり、強度も設計図通りに有ると言う事になりますから。
    一応1流企業が名を連ねていますから、値下げせずにゆっくり売って行くと思います。
    5〜6年も経てば、社会情勢の変化を理由に値下げも有るかもしれませんが、その間、値下げの確証もなく、値下げされるのではないだろうか?と期待して待てるかどうかでしょうね。

  2. 902 匿名さん

    だから「値下げは絶対しません」って頭のネジが緩んでると思しき担当者が公言しましたから・・・
    したら即訴訟。楽しみ・・・

  3. 903 契約済みさん

    >901さんへ
     5〜6年も経てば、社会情勢の変化を理由に値下げも有るかもしれませんが、
     デベ側の希望的な意見でしょうけど。。

    すでにマンション価格の下落は予想されているところです。
    事件がなかったとしても、来年の5月には評価価格は下がっているでしょう。
    それが、この事件での大打撃。
    2割どころか、どこまで市場評価が下がるかは予想も出来ないのでは。。。
    デベさんもある意味では今回は被害者だとも思い同情もしていました。
    (しかし、対応に対しては不信感を持たせる面がありましたが)
    あんな多くのJVにしなければ、、とか
    口先だけでろくに仕事しないとこより、まともな設計事務所が普通に管理してたらとか、後悔もあると思います。
    特にこの設計会社は契約者にとっても誠実さが伝わらない、こういうことが解約者の増加にも繋がっているのです。

  4. 906 匿名さん

    でも今までの話って、あくまで128本だけ少なかった場合の話でしょ?
    万が一25階以下に何かが見つかったら全部やりなおし清水あぼーん決定だよね?

  5. 907 契約済みさん

    901さん、大企業、一流企業ってなんでしょうか?
    一部上場していて資本金が何十億、何百億もあって、
    従業員が千人以上いて。。。?

    真の一流企業って、こんな時に契約者や世間がさすがと思える対応を
    取れる企業じゃないですか?

    これだけ、契約者に対応のまずさを指摘されているのに大企業、一流企業なんて言わないで下さい。

    強度不足を補ったにせよ、高額な買い物をする顧客にとてつもない心配をかけてしまったということは、企業倫理は問われないのですか?

  6. 908 住民でない人さん

    >907さんは、大手だったらどういう対応をするのが企業倫理にかなうと
    お考えですか?
     ①謝罪、②ちゃんとした是正工事、③白紙解約、④値引き
    とかイロイロありますが、①②③はやっているんでしょ。そうなると、
    ④をご期待されているのかな?
     そうだとしたら、大手だったら何%値引きが適正? 中小だったら何%? 何%だったら、さすが!なのかな??
     あ、白紙解約+手付け倍返しというのもありますね!

  7. 909 匿名さん

    >>907
    >真の一流企業って、こんな時に契約者や世間がさすがと思える対応を
    >取れる企業じゃないですか?

    まさに真の一流企業だから、ミスに対して素早く是正工事をし契約者に安心して住んでもらえるマンションを造り、さらに工期を間に合わせ、契約者にご不便をかけない。って言う事だとお思います。

    だから、清水はその様にすると言っているんだと思います。

    不完全な建物を値引きするから買って。って言うのは真の一流企業ではないと思います。

  8. 910 匿名さん

    どちらにしろ、ボールはデベロッパーから、契約者に投げられたのですから、そのボールを受けるか、かわすかだけだと思います。

    白紙解約の期間を5月まで設けられ、是正工事もし、売れ残りが出ても値引きしないって言っているのだから、デベを信じてこのまま契約を維持するか、解約するか、すべては契約者の判断に任せられているのだから、もう契約者の環境等で考えるしかないでしょう。

  9. 911 住民でない人さん

    このマンション、高層階の人もゴミ出しに1階まで降りるの?
    たまった新聞紙、生ゴミの袋、歳暮の段ボールなど両手に抱えて1階まで降りるんだー?
    信じられない。。。

    手抜き工事以前に、設計者のセンスを疑う。

  10. 912 ★その道の人

    契約者様
    ご無沙汰しております。私の予想も部分的には外れたりして、曖昧な情報を載せましてご迷惑をおかけしました。私の意見で契約に影響を与えてしまった方が少なからずもいると思うと、また、その方々の後々のことを考えると少し心が痛みます。
    私がこのレスに意見を書かせていただいた理由は、不動産業界には一般の方がご存じない、独特の考え方(たとえば、うまくたとえれませんが、法律知識を逆手に取ったような顧客優先でないような考え方、恩着せがましい無条件手付返しへの誘導とか、法的には正しいが、他の業種(車や電化製品とか)では顧客が納得しないだろうというようなこと)に腹立たしい思いがあるからです。これは、自分がマンションを買った経験があるからであり、設計者としての立場からみた業界への考え方と言いましょうか?うまく説明できませんが。
    自分が知らない権利がある、知らないで突然決断を迫られるということが少なからずありますので、私の意見を述べさせていただきました。

    今後ですが、大臣のお墨付きをもらえば修繕による価値は問われないと思います。駅前のため、需要は多いでしょう。また、工期は守るでしょう。前述でもありましたが、確かに補助金を受けていれば、次の年度に工程を回すことは非常に難しいとされています。

    ところで、皆さん、工期を守った引き渡しって実際どういうことかわかりますか?単純に契約した日付にカギを受け取るだけなのです。(名義の書き換えや法的な税の発生とかもありますが)カギを受け取ったあとは引越の順番のアポとか電気や新聞とかの申し込み手続きに進んでしまいます。

    カギを受け取ったあとも部屋内の手直しは可能です。だからカギを受け取っても、問題ないですよと言われるのです。(このとぼけた手口が腹が立つ)

    で、ここで問題なのは、お気づきでしょうが、引越と内装の修理の日時の関係です。家具を設置したあとの内装の修理ははっきり言ってうっとうしいです。家具があるので大きな修繕(壁紙の張り替えや天井の収まりの失敗とか)は対応できないとか、家具により場所が狭くなり、修繕で違うところに傷がついたとか。(平気で部屋内でスプレー塗装もしますから)

    現状では、契約者さんの受けた現実的な被害って、構造躯体の大きな修繕による内覧会の日程がすごく縮まったことではないでしょうか?
    『内覧会の日程の確認』と、しっかりした、内覧会立会い・同行サービスなどをオススメします。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル南葛西
  12. 913 匿名さん

    5月までに他の物件がどのくらい下がるかがキーポイントじゃないの?
    豊洲あたりは、何の工事ミスがなくても下がり始めている。
    在庫放出で新古も下がり、中古物件も下がりだすだろうから。
    もともとここは高値掴みだったから、
    5月までにここより割安物件が出てきたら、そちらにお客は流れるかも。

  13. 915 契約済みさん

    909さん
    契約者&地権者は、売主サイドの対応に誠実さや信用性が見受けられないのですよ。
    こんな時にさすが!と思える対応なんて何ひとつ取ってないのです。
    安心して住めるマンションかどうかはお客(契約者&地権者)が判断することです。是正工事内容に納得がいかない不安だというお客が多数出ているのに、一方的なそしてマニュアル的な対応しかしないのです。

    まぁ・・真の一流企業なら鉄筋不足発覚後、何の対応もせずに2期契約まで推し進めませんけどね。

    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  14. 916 匿名さん

    915の基準だと、日本の建築業界に真の一流企業が存在しないことは明々白々ですな。
    まぁ、がんばってください。少しでも儲かるといいですね。

  15. 918 匿名さん

    対応に誠意がない云々がんばってらっしゃる方が多いですが、
    来年5月まで無条件解約できる
    というのは結構有利な条件ですよ?

    金融取引で言う、オプションを無償でもらったようなものです。
    仮に、マンション相場が下がれば、解約することで、もっと価格の下がった同クラスのマンションに移れるわけですし、
    仮に、マンション相場が上がれば、契約を続行して現物を入手できるわけです。

    冷静に考えれば、鉄筋が足りないままでも、現在人が住んでいる大半の住宅より安全ですしね。近隣住民向けの説明会とか、デベは本音では、「今マンションが崩れてあなた方の家に降り注ぐような地震があれば、その前にあなた方の家がつぶれているから安心しろ」と言いたかったでしょうね。
    まぁ、踊るのは自由ですが、冷静にならないと疲れるだけですよ。客観的に見ると、そんな悲観したものでもないです。

  16. 919 買い換え検討中

    >918
    どうして安全なマンションと決めつけてるのか!
    安全でないと思われているからこんなに問題に成っているのに。
    安全か安全でないかは大地震が来なければ誰にも分からないのでは。

  17. 920 匿名さん

    >>919
    >安全でないと思われているからこんなに問題に成っているのに。

    どこに安全でないって言う科学的な根拠が有るの?

    現場では、もっと冷静に、科学的に、是正工事がなされている。

    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  18. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸