埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
契約済みさん [更新日時] 2007-12-19 21:50:00

入居までしばらくありますが、テンション下げないように、
楽しく情報交換していきましょう。

検討版パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討版パート5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討版パート6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

公式
http://www.ichikawa45.com/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-18 22:19:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 契約済みさん

    >>1さん
    スレ立てありがとうございます。
    検討板は登録が近づくと荒れてしまう運命のようですが、こちらはまったり仲良くいけるといいですね。

  2. 3 契約済みさん

    >>1
    こちらのスレ立てありがとうございました。
    入居までまだまだ先ですが、今からリビングのレイアウトをどうしようかと、色々悩んでいます。
    でも、そんな悩みなら楽しいですよね。

  3. 4 契約済みさん

    初めての掲示板投稿になります。入居までかなり期間が空きますので検討板の掲示板など大変楽しく読ませてもらってます。いろいろ購入決めてからも心配することが多くて、皆さんの意見を参考に今後活用させて下さい。
    1.採光について
    私は中層の西側を購入しましたが、あのマンションの作りであまり南側も東側も西側も変わらないと聞きました。どのように思われます?日当たりが良いのはいいのか悪いのかという議論がありますが、日差しは西側だとやはりほとんど入らないのでしょうか・・・。

    2.うちは今回、駐車場代が高くて払えないので、残念ながら自転車家族に切り替わりそうです。自転車の台数は600台?一家に1台とれるかどうかという点では
    かなり不安です。ご意見をお伺いしたく・・

    3.ゲストルームやラウンジについて

    こちらも全く営業さんからの情報はありませんでした。いくらぐらいで宿泊できるのでしょうか?スカイラウンジは24時間OK?

    いろいろ書きましたが。。。こんな事を最近考えています。。

  4. 5 契約済みさん

    >>04さん

    1.採光について

    >日差しは西側だとやはりほとんど入らないのでしょうか・・・。

    まず最初に、我が家も中層ですが、西側ではありません。その前提で読んでいただければと。西側面を中心に見た場合、ご存知のように、本物件は西というより「西北西」に振れています。また隣住戸との壁や柱があり、さらにベランダ手すりの先に張り出しが1m程度あります。これらの結果「西側壁面に陽が当たり出す」のは午後1時過ぎくらいかもしれませんが「ベランダまで陽が差し込む」ようになるのは、午後2時を過ぎると思います。

    2.駐車場、駐輪場

    最低限「一家に1台」は確保されると聞いています。でも2台目からは抽選だそうで「2台確保できればラッキー」と考えないといけないようです。コルトンプラザや里見公園などは家族で自転車で行きたいので「明らかに足りない!」ですね。我が家も困ってます。いい解がありません。

    駐車場ですが、まずプレミア住戸に優先割り当て実施されて、その後、一般住戸の抽選が実施されると聞いています。一般住戸向けアロケーションは、どうやら全戸数に対して40%程度になる予想らしいです。となると、もし全戸応募したと仮定すると当選確率40%程度、80%の方が応募したとすると当選確率50%です。決して高くありません。
    ということで、我が家の場合、抽選外れを前提に車の手放しも現実解として検討しています。

    3.ゲストルームやラウンジについて

    ゲストルームですが、具体的な話は、聞いていません。500個超もあるので、どっちみち当面は予約出来ないだろうと思い、あまり気にかけていませんでした。ラウンジですが、私、昔は一応「シャイなボーイ!」と言われていたくらいなので「恥ずかしいし、当面は覗きにいくこともなさそうかな、、、」と、こちらもあまり気にかけていませんでした。

  5. 6 契約済みさん

    駐輪出来る台数が少ないので、営業さんにレンタサイクルのシステムの導入は出来ないの??と質問したことがあります。その時の回答は、今時点では決まっていないので、「マンション組合が発足してからマンション住民の意見を反映してみては」との回答でした。

     マンション組合が発足してからでは、自転車のスペースの問題で困難だと反論しましたが、「駅前なので自転車の利用は少ないと予想を立てた」と言っていました。

     何とか、全ての駐輪場の持分(600台?)が決まる前に、レンタサイクルのスペースを10台程を確保出来ませんかね??600台全てうまることは明らかだと考えていますので、全ての自転車の配置が決まってからではレンタサイクルのスペースの確保は非常に困難だと思いますが・・・。

     いい方法はないでしょうか?

  6. 7 契約済みさん

    レンタサイクルの案は良さそうですね。
    私は、現在、某駅前のマンションに住んでいますが、自転車を買っても全く乗っていません。だいたい駅付近で用事が済んでしまうんですよね。
    なので、ここへ入居する際も必要ないかも…と思っています。

  7. 8 契約済みさん

    04です。いろいろご回答ありがとうございました。
    やはり西側だとベランダは、2時以降ですな。残念!でも、室内採光については、ここまで張りが深いのでどこの方角でもあんまし変わらんかなと思っています。

    レンタルサイクルは大賛成!こういう提案はどういう風にもって行けばいいのでしょうね?あんまり反対する人はいないと思うのですが。足らなかったらシャポーかどこかで月極め契約するしかないですね。嫌だなぁ。

    ゲストルームは最初はすごい人気なんでしょうね。あまりこういう設備付のマンションに住んだことが無かったので少し楽しみにしております。一泊費用は、通常3000円程度なんでしょうか?その程度ならたまに気分転換に住民の方も使うかもしれませんね。
    しかし、ラウンジとゲストルームが透明窓??上から覗かれる?これはちょっと頂けないと思いません?

  8. 9 匿名さん

    http://www.city.ichikawa.chiba.jp/bicycle/rentacycle.htm

    ちょっと遠いですけど、最低限これじゃだめですか?

  9. 10 契約済みさん

    ゲストルームの利用ですが、
    私が営業さんから聞いたのは、一泊5000円との事です。
    ラウンジは利用無料ですが、利用規約が不明なので、どのような申し込み方法になるのかは未確認です。

  10. 11 契約済みさん

    ゲストルームですが、私が営業さんから聞いたのは、
    一泊5000円との事でした。
    ラウンジは無料との事ですが、利用規約を知らないので、どのように利用していけるのかは未確認です。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 12 契約済みさん

    ゲストルームは一泊5000円との事でした。(営業さん談)
    ラウンジは無料との事ですが、利用規約が不明なので、どのように利用できるのかは未確認です。

  13. 13 契約済みさん

    ラウンジは貸切にするときは有料だと説明を受けたような気がします。
    レンタサイクルについては、今住んでいるマンションにはレンタサイクルがあるのですが、まだ一度も利用したことがありません。たぶん、市川タワーにレンタサイクルが導入されても使うことはないと思いますが、レンタサイクル導入自体には賛成です。

  14. 14 契約済みさん

    ゲストルームの利用料金は重要事項説明書か契約書かのどちらかに載ってました。利用料とリネンクリーニング代がかかります。

  15. 15 契約済みさん

    >>13さん
     今、住んでるマンションは、世帯で何台の自電車をお持ちですか??たぶん、2台以上は確保できているマンションではないでしょうか。それとも、、、、失礼で恐縮ですが、自転車で行ける魅力的な所がないのではと思います。

     このマンションは、一台しか持てない世帯がほとんどだと思います。この近隣には、ニッケコルトンプラザや江戸川のサイクリングロードなど自転車を利用して、家族が楽しむ場所が豊富です。私は、このマンションでは、レンタサイクルは必要だと考えています。

     もし、野村に話しても無駄であれば、直接市川市に請願か陳情を提出したいくらいです。ただ、私は、まだ市川市民ではないのでできません。この掲示板に書き込みする方で、市川市民の方がいらっしゃれば、是非お願いしたいことの一つです。よろしくお願いします。

  16. 16 契約済みさん

    >>15さん
    13です。世帯で何台自転車を確保できているかは正直興味がないので知りません。まわりに自転車で行ける魅力的なところがあるかどうかについてですが、それは市川タワーと全く同条件だと思います。今住んでいるのはPCIなので。私が自転車を使わないのは単にそういう生活習慣だからでだとおもいます。13でも書きましたが、私はレンタサイクルを利用することはないと思いますが、レンタサイクル導入には賛成です。他の人にとって便利だというのは理解できますので。

  17. 17 契約済みさん

    レンタサイクル導入には反対です。
    我が家には必要がないからです。
    自転車や車を使わない生活がしたくて
    駅近物件を選びましたから。

  18. 18 契約済みさん

    レンタサイクル導入に反対の人もやはりいるのですね。最初からデベに決められてしまうよりも、引き渡しを受けてから管理組合で話し合った方がいいとおもいます。
    ところで、みなさん契約後はどのくらいのペースでMRに行っていますか?私はほぼ毎週行っています。登録日など忙しそうな日は避けていますが、しょっちゅう行くとのは少し恥ずかしいでしょうか?でも受付のお姉さんも私のことを覚えてなさそうなのでいいかなと。

  19. 19 契約済みさん

    >>18さん
    我が家も、結構なMR訪問好き家族だと思います。しかしここにはそれ程頻繁には通ってません。ここの場合、さんざん通った湾岸などに比べて距離はずっと近いにもかかわらず、です。この物件を気に入ったので、そしてめでたく当選できたので契約しましたが、ここのMR自体にはそれほど魅力を感じていません。

    例えば、PCが何台か置いてあって、眺望シミュレータや日照シミュレータを自由に使い倒せるとかの状態にしていただけたら、もっと通ったと思います。あの、別室で、大画面で見ることができる眺望シミュレータ、セールスさん同席の必要もなく自由に使わせてもらえるなら、たぶんそれを使いたいということだけで数回通ってますね。

    またここは、大型物件の割にはMRが少し貧弱というのも、あまり訪問しない理由の一つです。

  20. 20 契約済みさん

    確かにMRはもう少しいろいろあっても良いですよね。他のマンションのMRだと商談のテーブルごとのパソコンで眺望シミュレーションができたり、お祭りやバーベキューのようなイベントがあったりして楽しそうです。ここは、そんな宣伝費を使わなくても売れるからあまり力を入れていないのでしょうね。それでも私は頻繁にいってしまいますが。きっと今週も行きます。

  21. 21 契約済みさん

    案外と自転車持っている家族少ないかもしれませんね。
    第二期が終わると希望者など人数がはっきりすると思いますね。

  22. 22 契約済みさん

    ところでMRはいつまでやっていますかどなたかご存知ですか?

  23. 23 契約済みさん

    駐車場の抽選会などもMRでやるようです。駐車場抽選会は、全戸販売完了して、契約完了して、全住民(区分所有者)が決定しないと開催できないでしょうから、当面そのまま残すというような話を聞きました。11月末くらいまで?

  24. 24 契約済みさん

    私は、2期の販売が終わったらMRは閉めてしまうと聞きました。駐車場の抽選をMRでやると言うのは初耳です。2年もあとの自動車の所有状況は分からないのでそんなに早くやるとは思えないのですが。

  25. 25 契約済みさん

    私達家族はレンタサイクルの導入には大賛成です。
    駐輪場の数が少なすぎます。
    「自転車や車を使わない生活がしたくて駅近物件を選びましたから。」
    のような方々が、たくさんいて、自転車1台の権利を放棄していただければレンタサイクルは必要ないかもしれませんね。
    ただ、掲示板の書き込み等を確認する限り
    みんな、駐輪場の確保に必死ですよね。
    ですから、レンタサイクルの導入は大賛成です。
    何とか、導入できないですかね??

  26. 26 契約済みさん

    うちは自転車を持っていないし、買わない予定なので駐輪場はひとつはあまります。駐車場は使いますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 27 匿名さん

    うちも自転車は使いません。車だけです。

  29. 28 契約済みさん

    自転車を使う人は車を使わない、車を使う人は自転車を使わないという感じでしょうか。意外と駐輪場はひと家族にひとつ以上確保できるかもしれませんね。

  30. 29 契約済みさん

    私達家族は車は使いませんが、現在自転車5台あるので
    この分、確保できれば最高です。
    できなければ、レンタサイクルがあれば最高です。

  31. 30 契約済みさん

    >>28さん
    ご存知かもしれませんが、重要事項説明書によれば、自転車は「1戸に1台」は確保されています。約束されています。2台目以降が困難ということです。

  32. 31 契約済みさん

    >>15さん
    やはり、自転車のレンタサイクルは絶対に必要ですねよね!
    私達も休日は、家族でサイクリングがしたいです。
    ファミリー層は、このような方が多いと思います。
    私も市川市以外からの転入になりますので、
    どうか、現在市川市民の方のご協力をお願いします。
    市川市民の方の市への要望書があれば、少しはレンタサイクル導入に向かって前身できると思います。
    竣工前に、市の経営するレンタサイクルをこのマンションの一角に
    取り入れて欲しいです。
    よろしくお願いします。

  33. 32 契約済みさん

    >>13さん
    15です。失礼なことを言いましてごめんなさい。私も31さんの言うようにレンタサイクルは必要だと思っております。皆さん駐輪台数を確保に必死ですよね。ただ、レンタサイクルを現実化にするには大変なことだと思います。(営業さんが言っていました。)営業さんが言ったようにマンション組合が出来てからになるのでは?でも、それでは駐輪場のスペースが無い状況になるかもしれませんね。悲しい。。。

  34. 33 契約済みさん

    駐車場や駐輪場は、入居前に抽選実施されると聞いています。そして一旦権利を得た人は、(毎月お金を支払って使用し続けるかぎり)現状では「永久権利」を得たことになる、と。後日、管理組合で管理規約を変更すればいいという意見もありますが、現実問題、規約変更はとても困難だと思います。ほとんどのケースで、既得権益者が反対に回るために規約変更に必要な有効得票得られないので。例えば「2年毎に抽選会を実施する」とかのアイディア。

    それら抽選前に管理組合総会を開催するというのは、現実的に考えて無理があります。ということは、このままの計画で進んでしまうと思います。ネガティブな意見で申し訳ありません。

  35. 34 契約済みさん

    >>33
    貴重なご意見ありがとうございます。
    結局、何も変わらずこのままでしょうね。
    私は、市川市民となったら、
    レンタサイクルの件を市川市に要望書を出します。
    もし、近隣に市議会議員さんがいましたら、お願いしてみます。
    まだまだ先の話になりますが、
    皆さんが話すように
    駐輪場の数が絶対に足りませんからね。
    家族のためにもがんばります。

  36. 35 入居予定さん

    レンタサイクルは名案ですね。
    マンション内に5台程度でも
    あれば便利だと思いますよ。
    私も休日は使うと思います。
    人気が出ますね。キット

  37. 36 匿名

    レンタサイクルいいですね〜
    レンタサイクル賛成です。
    現在使用している自転車を処分することになるでしょう。
    でも、家族の多い世帯にとっては、自転車は必需品ですよね。
    下の子は、学校に自転車通学をしたいと行っていますが、
    このことを考えると、先行きが不安です。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 37 契約済みさん

    自転車で、ニッケコルトンプラザまで何分かかりますか?

  40. 38 匿名さん

    普通に行くと20〜25分はかかると思います。本八幡まで15分、本八幡からコルトンまでが5分って、感じですかね。

  41. 39 契約済みさん

    >>38さんへ
    ありがとうございます。
    やはり、自転車があると便利ですね。
    駅近マンションでも自転車があると、
    地球温暖化対策にもなり、地球に優しいですね。

  42. 40 契約済みさん

    コルトンプラザは電車+シャトルバスで行ってもすぐですけどね。車で行くとすごい渋滞に巻き込まれるのでお勧めできませんが。

  43. 41 匿名さん

    自転車好きにとって、天気のいい日にコルトンプラザに行くのに「電車+シャトルバス」を選ぶ人は、少ないと思います。自転車好きにとって、自転車に乗ることそのものも大切な目的になっているからです。

    ところで、コルトンプラザまで自転車で行くことを想定して、市川タワーからコルトンプラザ方向へ、また別の日、逆にコルトンプラザ側から市川タワー方向に車で走らせたことがあります。(しかしコルトン前の道路に出るための最後の300mくらいは、車両通行止めなので車で入ることは出来ませんでしたが、、、)。一直線でわかりやすく、また狭いですが交通量の多い道路ではなくそこそこ走りやすそうな道路ですが、サイクリングとしては面白みのないつまらない道路という印象でした。

    いずれにしても、駐輪場が1台しか確保できないとなると、とっても残念です。

  44. 42 契約済みさん

    そうですよね。駐車場の一台分をレンタサイクルとして開放できないのですかね?
    平置きの駐車場であれば、自転車が何台か確保できますよね。
    自転車が一台しか確保できないのは、あまりにも悲しいです。

  45. 43 契約済みさん

    レンタサイクルには賛成でしたが、駐車場を一台分つぶすというのであれば絶対に反対です。ただでも駐車場は足りないのにこれ以上減らされてはたまりません。>>42さんの意見が前提となるのであれば私は反対派につきます。

  46. 44 契約済みさん

    >>37さん
    参考までに…
    偶然にも、日曜日にコルトンプラザまで「歩いて」行ってみました。(歩くの好きなので)

    行き(市川→コルトンプラザ):普通にぼんやり歩いて45分
    帰り(コルトンプラザ→市川):スタスタ歩いて30分

    道を真っ直ぐ歩くだけなので、割と簡単に着いた感じです。
    ちなみに、上記所要時間は女の足で歩いた場合です。

  47. 45 契約済みさん

    4です。やはりみなさん駐輪場所議論は盛り上がりましたね!!。

    駐車場欲しい方、駐輪場欲しい方(ちなみに私は自転車派)いろいろですが、あまり反対賛成住民同士でここの掲示板でぶつけても解決できません。それぞれの家庭の事情を考えて、いろんな案を出し合いましょう。

    駐車場減らしてというのも一つの案。逆に駐車場も不足しているので、駐輪場も減らしてというのも一つの案。まぁあまり建設的ではないですが、駐輪場2台目は、駐車場を確保できた方はご遠慮いただくとうのは?
    まぁこれも使用用途が違うので手前勝手なアイディアですけどね。(笑)

    それもだめな場合は、
    ①近くに借りる。(駅前ですので週1回程度の使用なら近くの駐輪場でもかまわないのでは)
    ②折りたたみ自転車を購入し、住居内での管理。(これはマジでうち考えてます。)とはいっても家もせまいので置く場所に困りますが。玄関も考えてますが、どこまで共用廊下ですかね?室外機の横とかだめかな?

    いろんなアイディアあれば共用しあいましょう!!!

  48. 46 契約済みさん

    自転車をアルコープにおくのはダメですか?一家に一台しか駐輪場がないのであればこのくらいは容認してもよいのではないかと。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ジェイグラン船堀
  50. 47 契約済みさん

    駐輪場の数が足らない以上自転車をアルコープに置く住民が増えるのではないでしょうか。そうすると、エレベータ内のキズなどで管理上に支障をきたしたりして、マンションの評価が落ちることになるでしょうね。
    でも、足りないのでしょうがないですよね!!

  51. 48 契約済みさん

    我が家も「折りたたみ自転車でも買うか?」ってな話をしています。

    なおドアの外に置きたくなるのはわかりますが、管理規約違反な筈なので、まずいでしょう。「自転車なら置いていいんでは?」とかになると「ならば、私にはこれだって切実、これもいいんでは?」とか例外対象案件がいろいろ出てきて、収拾つかなくなると思います。

  52. 49 契約済みさん

    >>48さんに同意。

  53. 50 契約済みさん

    駐輪場問題は結構切実ですね。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸