- 掲示板
この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】
[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00
この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】
[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00
>>688 匿名さん
そうでしたか。かしこまりました。
若松分譲住宅は、東京近隣の団地建替えのモデルケースになるような素晴らしい取り組みをされていると思います。
しかし、バブル期以降の経済状況下では、等価交換で同じ平米数の部屋に持ち出し無しで新築に住み替えることは不可能です。
そんな都合のいい良い話はどこにもありません。悪しからずご承知おきくださいませ。
しかし、所有者は権利床分プラス市場売り出し価格よりメリット大の追加床分購入ができる計画です。
ローン分は高齢者特例融資を利用できるのもメリットだと思います。
財産を子供に残したい方は利用し難いかと思いますが、どのみち将来的には建て替えしなければ二進も三進も立ち行かなくなるのは明白ですので。