埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「若松団地について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 若松団地について

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2024-06-29 18:46:37

この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

若松団地について

  1. 401 嵐じゃなくて荒らし

    >>397 住民板ユーザーさん6さん

    じゃないのかなぁ(苦笑)

  2. 402 住民

    そんなに今の住環境が不安なら、新築でも中古でもいいから、普通に買った方が早くね?(笑)
    負担額、そんなに得するように見えないが。

  3. 403 匿名

    年寄り多いし、建て替えなんて無理。

  4. 404 住民板ユーザーさん1

    建て替えは特殊決議で、議決権の4/5以上の賛成が必要。お年寄りが多くとてもムリに思えるけどね。 保証金を3000万積めば出て行ってもらえるかもね、

  5. 405 住民

    4/5以上の賛成と各棟2/3以上の賛成が必要で一棟でも2/3以上の賛成が得られなければ建て替えはできない、ただ60歳以上を対象にした金利のみ支払うローンって結局亡くなったら
    遺産相続する子供が一括返済することになってて、これから金利が上がってマンション相場がくずれるから亡くなった時高く売れないと借金を子供に背をわせることになってるのね
    コンサルは高く売るためにローン組んで広い部屋にしろって進めるだろうけどそれは危険な罠だから注意だね

  6. 406 周辺住民

    どうやら真っ当な住民と怪しい住民がいるみたいですね。

    早くね?(笑)←かなり?

  7. 407 匿名でお願いいたします。

    出ましたね!

    直近の匿名、住民、ユーザーさん???

    まともな若松団地居住者、所有者の掲示板になることを望みます。

  8. 408 若松二丁目住民

    周辺住民さんに同感です。
    ???の方、荒らさないでください。
    お願いいたします。

  9. 409 住民板ユーザーさん1

    負動産にならないよう、住民・所有者一丸となって建て替えを成功させましょう!

  10. 410 住民板ユーザーさん1

    >>409 住民板ユーザーさん1さん

    特殊決議で議決権の4/5以上が取れるか否かで決まります。
    昔は多少荒っぽい手も黙認でしたがいまは難しく真摯にお願いするしかないかと。

  11. 411 住民板ユーザーさん1

    保証金を3000万積めば出て行ってもらえるかもね、

    とは大変失礼かと存じます。

  12. 412 住民板ユーザーさん1

    同感です。失礼極まりない。

    私は世に言う後期高齢者ですが、建て替えに大きな期待を抱いております。

    委員会の関係者のご尽力には大変感謝いたしております。

  13. 413 小生も一住民です

    >>412 住民板ユーザーさん1さん

    老い先短い我々は建て替えられた若松に住む事を切に願っております。

    関係各位には感謝申し上げます。
    今後とも宜しくお願い申し上げます。

  14. 414 賃貸人

    私たちの素晴らしい若松二丁目分譲住宅!
    老いも若きも住民も事業協力者も、
    建替えの一大プロジェクトを成功させるべく、
    一丸となってより良くやり切りましょう!!
    近い将来の私たちの幸せのために!!!

  15. 415 若松二丁目住民

    >>414 賃貸人さん

    真っ当なご意見を誠に有難うございます。私も全く同感です。
    将来的に素晴らしい街になると良いですよね??

  16. 416 住民板ユーザーさん8

    おっしゃる通りと思います!
    近い将来の若松二丁目の事を推測すると、、、苦労はあっても建て替えプロジェクトを成功させるしかないと考えます!!

  17. 417 住民板ユーザーさん21

    >>416 住民板ユーザーさん8さん

    いいね!

  18. 418 住民板ユーザーさん22

    >>414 賃貸人さん

    素晴らしいコメント、ありがとうございます!

    負動産、スラム化は避けつつ、5?8年後の建て替えに向けて協力して行きましょう。

  19. 419 住民板ユーザーさん23

    >>418 住民板ユーザーさん22さん

    健全な議論をしながらも、全ての若松二丁目住民や所有者の幸福な将来のために!

    微力ながら建替委員会に協力させて頂きます!

  20. 420 入居済みさん

    未来ある若者世代のために、美しい街並みにしていこうじゃありませんか。

  21. 421 住民板ユーザーさん23

    >>420 入居済みさん

    「そだねー」

    協力してやり切りましょう!

  22. 422 住民板ユーザーさん3

    早くタダで広いキレイなマンションに住みたい!
    ここは絶対価値あるんだから!

  23. 423 周辺住民

    お得に新築マンションに住み替えられるなんて羨ましいです!
    サウスウイングの中層階3LDKに住んでいますが、4,500万はしましたよ。

  24. 424 中古マンション検討中さん

    はい、今、1250万で交渉中です。
    堅く見積もって、もっと条件の良い75㎡の3LDKが+3000万で買えますね。
    何とか東京ベイ南船橋の若松物件を買いたいです。
    駅近の美しい街並みへの開発、二丁目の建て替えを宜しくお願いいたします。

  25. 425 マンション住民さん

    ワンダーベイに住んでいますが、私も若松団地を買っておこうかと思っています!
    建て替えまでは5年から6年はかかるとは聞いていますが楽しみですよね!

  26. 426 住民板ユーザーさん

    >>425 マンション住民さん

    もう一軒とは羨ましい限りです。

    新しい若松を将来的に子供世代に引き継いで行けたらと私も思っております。
    関係者一丸となって協力して建て替えを成功させましょう。

  27. 427 匿名

    まあ、建て替えはしばらく難しいでしょう。

  28. 428 住民板ユーザーさん24

    この度の個別面談、誠に有難うございました。
    最早5年、遅遅8年での建て替えに向けて一丸となって頑張りましょう。

  29. 429 住民板ユーザーさん

    >>428 住民板ユーザーさん24さん

    いいですね。
    協力してやりきりましょう。

  30. 430 住民板ユーザーさん1

    若松二丁目分譲住宅
    建替プロジェクト!

    素晴らしい街を創ろうと思っている
    住民
    信頼できるコンサル
    事業協力者

    三位一体で推進しましょう!
    全国の建替プロジェクトの
    ロールモデルになるよう
    そんな社会貢献にもなるように!!







  31. 431 周辺住民

    10年でかなり進捗があるようですね。

    私も将来のために投資(購入)を検討したいと思います。

    有難うございました。

  32. 432 住民板ユーザーさん1

    得をしようと思っている住民
    怪しいコンサル
    金に群がる事業協力者

    三位一体になって推進すれば
    誰かは儲かる!
    大半の一般住民は損するが(泣)

  33. 433 住民

    >>432 住民板ユーザーさん1さん

    残念ながら、
    正しいと思う。

  34. 434 真っ当な住民

    また誹謗中傷罵詈雑言が始まりました。
    残念です(悲)
    一人芝居(苦笑)

  35. 435 住民板ユーザーさん2

    >>434 真っ当な住民さん

    残念ですが、
    仰る通りと思います。

  36. 436 住民板ユーザーさん2

    1,250万以上で中古を買った一部の方は賃貸にしていなかった場合は残念ながらマイナスです。

    初期から所有の方、1,250万未満て購入した方は誰も損しないです。

    と言いますか、損得を考えてるのは一部の方かと思います。

    真っ当な住民で素晴らしい若松にいたしましょう!

  37. 437 マンション住民

    またまた誹謗中傷ですか。
    残念ですね。

    一番損得を考えてるのはこちらの方でしょう。

    得をしようと思っている住民
    怪しいコンサル
    金に群がる事業協力者

    三位一体になって推進すれば
    誰かは儲かる!
    大半の一般住民は損するが(泣)

    残念ながら、
    正しいと思う。



    健全にお願いいたします。

  38. 438 賃貸人

    >>430 住民板ユーザーさん1さん

    小生は、こちらの方に賛成です。

    若松二丁目を素晴らしい街にしたいですね!

  39. 439 賃貸人

    >>432 住民板ユーザーさん1さん

    こちらの方は如何なものかと。
    残念至極に存じます。

    残念ながら、こちらの方の仰ることは、健全な議論ではないかと。

  40. 440 住民板ユーザーさん8

    >>430 住民板ユーザーさん1さん

    大賛成です。
    素晴らしい建て替えを実現したいですね!

  41. 441 周辺住民

    いいですね!

    修繕費用が湯水のごとくかからないうちに建て替えを実現しましょう。

    その前に投資用物件として購入したい方もいらっしゃるかと思います。

    私もその一人です。

    宜しくお願いいたします。

  42. 442 中古マンション検討中

    >>432と433投稿の方へ

    健全な議論をしましょう。まっとうなごら意見をお願い致します。

    根拠のない意見?、誹謗中傷!の投稿はお控えくださいませ!!

    コンサル設計事務所さんや、事業協力者の大手ディベロッパーさんも真摯に取り組んでくださっていると思います。
    そして、建替委員会の皆様の私利私欲ではないご尽力に感謝です!

  43. 443 住民板ユーザーさん8

    中古マンション検討中の方のご意見は素晴らしいですね。

    大いに参考になりました。
    有難う御座いました( ?° ?? ?°)

  44. 444 マンション住民

    本当にすばらしい!
    ありがとうございます。

    建替えの早期実現を心から期待しております。

    建替委員会各位
    関係各位

    応援しています。

  45. 445 住民板ユーザーさん6

    きっと10年以内に住民・所有者本位の住みやすい街になると思いますよ。

    住民の方も良い方ばかりなので建替えは成功すると期待しております。

    この度の個別面談、どうもありがとうございました。
    おかげ様で不安が払拭されました。

  46. 446 私も住民です

    430の方へ

    「三位一体で推進しましょう!
    全国の建替プロジェクトの
    ロールモデルになるよう
    そんな社会貢献にもなるように!!」

    これは、素晴らしいご意見ですね。

    大丈夫です。建替えは近い将来に確実に成功すると思います。
    関係各位のご尽力、誠に有難うございます。

  47. 447 住民

    面談でここの賛成派が散々使うスラムだ廃墟だって単語で不安をあおってくるコンサルには
    びっくりしたよもう少し頭使った方がいいよ、あと今のままだと同じ広さを手に入れるには
    1400万に消費税10%で1540万2年以上待つのに引っ越しと含めて500万以上かかるから
    2000万の余裕が必要だからね、老人対象のローン?アレの紹介料でコンサルはいくら銀行から貰えちゃうのかねー(・∀・)ニヤニヤ いいカモだねうぷぷ

  48. 448 住民板ユーザーさん6

    >>447 住民さん

    私の時はそんな話は無かったです。

    真摯に質問にも答えて頂き、とても丁寧で親切な面談でした。
    信頼感向上しました。

    近所の方も皆さん良かったと話しています。

  49. 449 中古マンション検討中

    賛成派とか反対派とかあるのですか?
    住民の皆さんのための建て替えだと思いますが、
    乱暴なご意見を投稿される方がいらっしゃるのには困惑しております。
    私かお話ししている不動産の専門家も、模範的な建て替えプロジェクトと
    話していました。

    447の住民さんは反対なのでしょうか?

  50. 450 契約済み

    どんな世界にも私利私欲のために反対したり最後までごねるクレーマーさんはいるものです。
    皆さん、あまり気にしないようにしましょう。
    きっと素晴らしい建て替えになると思います。
    とにかく、莫大な修繕費をかけながら大地震も気にしながら何十年も住めるわけないことだけは誰の目にも明らかです。

  51. 451 住民板ユーザーさん8

    >>450 契約済みさん

    同感です!

    私たちの若松二丁目分譲住宅
    将来にわたりこの街を安心して住みやすい街にいたしましょう。

  52. 452 住民板ユーザーさん31

    >>451 住民板ユーザーさん8さん

    いいですね、大賛成!!!!!

  53. 453 小生も一住民です

    小生も大賛成です。

    NEXTのご担当者様、先日の面談では懇切丁寧にご説明頂き、誠に有難う存じます。

  54. 454 住民板ユーザーさん5

    NEXT A &Aさん、総合建築設計や公道化へのご尽力、ありがとうございました!

    ディベロッパーも野村さん・三井さんが入ってくれていますし、建設は長谷工さん!

    若松団地の将来は明るく輝いていると思います!

    私は団地外居住者で建替委員会のメンバーではありませんが、定年退職後には協力をさせていただきます!

  55. 455 住民板ユーザーさん8

    >>454 住民板ユーザーさん5さん

    良いですね!!
    住民と三位一体ですね!!!

  56. 456 真っ当な住民

    久しぶりに掲示板のぞいたら、健全な意見の方が多いので安心しました。
    所有する住民も団地外居住者も心は一つ、若松二丁目8街区の建替プロジェクトの成功に向けて、皆で皆のために頑張りましょう。
    私利私欲ではなく、私たち皆の将来のために!

  57. 457 住民板ユーザーさん7

    >>454 住民板ユーザーさん5さん

    賛同いたします。
    私も何かお手伝いをして行きたいと思います。

  58. 458 住民板ユーザーさん7

    >>456 真っ当な住民さん

    仰るとおりですね!
    素晴らしいご意見!

  59. 459 周辺住民

    若松二丁目8街区の皆さん

    いいね!

  60. 462 住民

    [No.460~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  61. 463 周辺住民

    >>460 住民板ユーザーさん5さん

    違う方ですね!

  62. 464 周辺住民

    >>461 住民板ユーザーさん7さん

    それはあり得ない!

    これも別の方ですね(苦笑)

  63. 465 住民板ユーザーさん8

    またまた約1名の方に荒らされてますね。乱暴な言葉遣いには閉口いたします。
    どうして健全にお話ができないのか、何を根拠に二重床とか、ぼろ儲けとか仰るのか。

  64. 466 中古マンション検討中

    >>460 住民板ユーザーさん5さん

    長谷工さんのマンションに住んでる方が、どう思われるか。

    極めて危険な発言ですね。

  65. 467 住民板ユーザーさん8

    法人さんに対する誹謗中傷は慎みましょう!

  66. 468 中古マンション検討中

    私事ですが、親族の住んでいるステラガーデン(千葉市美浜区)は素晴らしい建物です。
    管理もグループ会社でしっかりしていますよ!

  67. 469 マンション住民

    その通りかと思います。

    安物マンションとか、ふざけるな!とか、あり得ないとか、
    ありえないと思います。

  68. 470 周辺住民

    >>469 マンション住民さん

    良いですね!!
    すばらしい建替え、街づくりを期待しております!!

  69. 471 賃貸人

    >>470 周辺住民さん

    いいね!!

  70. 472 真っ当な住民より御礼申し上げます。

    建替え推進委員会 各位

    この度は、「高齢者返済特例制度」説明会開催のご案内を頂き、誠にありがとうございました。

    いつもながら、ご配慮あるお取り組みを頂きまして、大変嬉しく存じます。

    今後とも宜しくお願い申し上げます。

  71. 473 賃貸人

    >>472 真っ当な住民より御礼申し上げます。さん

    おっしゃるとおりでございます。

    まさしく、今後の団地建て替えのモデルケース、先駆けとなるように、関係者一丸となってより良くやり切りましょう!!

  72. 474 マンション住民

    >>473 賃貸人さん

    いいですね!!
    賛同します!!

  73. 475 隣の住民

    http://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/keikaku/003/p066772.html
    船橋市HPで南船橋駅前再開発が発狂されましたね。
    いよいよ開発計画が本格化し,若松団地の分譲棟だけでもいいから建て替え話が進むといいですね。高齢化が進むので,ぜひエレベータが付いた共同住宅の整備ができればよいと思います。

  74. 476 マンション住民

    >>475 隣の住民さん

    ビバ!南船橋!!

  75. 477 住民板ユーザーさん8

    まちづくり融資「高齢者返済特例制度」説明会の開催、ご案内ありがとうございます。
    いつもながら建替え推進委員会の皆様や事業協力者関係各位には大変お世話になります。
    今後とも素晴らしい街づくりのために宜しくお願い申し上げます。

  76. 478 賃貸人

    >>475 隣の住民さん

    正式に「発表」されましたね。
    事前に建替えの説明会でお聞きした通りでした。
    益々もって8街区の建替え、まちづくりが楽しみになって来ました!

  77. 479 中古マンション検討中

    >>478 賃貸人さん

    行政もまちづくりに取り組むということですね!
    いよいよですね、若松二丁目分譲住宅を購入したいです!!

  78. 480 3アクセル

    さあ、いよいよです。
    成功させましょう!

    なる早の建て替えを期待しています!!

  79. 481 マンション住民

    >>480 3アクセルさん

    アクセル踏んで建替えの高速道路を真っしぐら!

    いいですね!
    トリプルアクセル!!

  80. 482 賃貸人

    >>真っ当な皆様へ

    今年もお世話になりました
    来年は建替えプロジェクトも一段と加速することと思います。
    一丸となってより良くやり切ましょう!

  81. 483 マンション住民

    最高です!

  82. 484 3アクセル

    >>482 賃貸人さん

    相変わらず、

    いいですね!!

  83. 485 周辺住民

    来年はいよいよ決議に向かう飛躍の年になりますね!
    建替え委員会(住民・所有者の代表)、事業協力者、NEXT A&Aさん
    皆で力を合わせて良い年にしましょう!!!

  84. 486 謹賀新年

    若松二丁目分譲住宅 建て替えプロジェクト関係各位

    旧年中は大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。
    建て替えプロジェクトの益々の進展を祈念いたしております。

    本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

  85. 487 住民板ユーザーさん8

    明けましておめでとうございます
    建替え推進、これからは更に協働して頑張りましょう。
    本年も宜しくお願い申し上げます。

  86. 488 住民板ユーザーさん6

    >>487 住民板ユーザーさん8さん

    「協働」良いですね!

    住民・所有者、NEXTさん、ディベロッパーさん、建設会社さん、「協働」して推進しましょう!

    素晴らしい年になりますように!
    今年もよろしくお願いします!

  87. 489 周辺住民

    あけましておめでとうございます!

    団地外のサザン住民ではありますが、所有者の一人として協力させていただきます!!

    本年もよろしくお願いいたします!

  88. 490 住民板ユーザーさん1

    >>489 周辺住民さん

    今、京葉線沿線では、新浦安と海浜幕張が熱いですね!
    南船橋は中間かつ駅前!

    将来性は抜群、資産価値も高いですから、建て替えには明るい未来が待っているのは間違いありません!
    高齢者特例融資を受けても広い部屋を購入したいです!!

  89. 491 3アクセル

    新年、明けましておめでとうございます!今日は箱根路に母校の応援に行ってまいりました。
    感動しました。
    私たちの街、南船橋、若松8街区も近い将来に感動の建て替えが実現すると思います。
    ディベロッパーさん、コンサルさん、ゼネコンさん、ご尽力のほど、今年もよろしくお願いします。

  90. 492 住民板ユーザーさん42.195

    >>450 契約済みさん

    自明の理ということですね。
    大賛成です。

  91. 493 住民板ユーザーさん3

    このスレ、荒らされてるね。

  92. 494 真っ当な住民

    >>493 住民板ユーザーさん3さん

    ↑この方、誹謗中傷罵詈雑言の方かと存じます。久し振りに投稿されたようですね。

    スレ?

  93. 495 若松二丁目住民

    マンションコミュニティのとても健全な掲示板だと思います!
    皆さんが真剣に建て替えを考えて一丸となって協力しようとしている様子が伺えますね。

  94. 496 住民板ユーザーさん8

    >>495 若松二丁目住民さん

    良いですね!!!

  95. 497 マンション住民

    >>488 住民板ユーザーさん6さん

    協働
    すばらしい言葉ですね。

    本年もどうぞ宜しくお願い致します。

  96. 498 契約済み [男性 40代]

    数年後の建て替えが本当に楽しみです。
    今年は一段と進展すると聞いております。
    皆で素敵な街にしましょう!

  97. 499 小生も一住民です

    遅くなりましたが
    新年あけましておめでとうございます
    建て替え関係にご尽力頂いている皆さま
    本年も何卒よろしくお願い申し上げます

  98. 500 住民板ユーザー25

    >>498 契約済み [男性 40代]さん

    建替計画がだいぶ進んでいると聞いていますので楽しみですね。
    このままでは10年も経つと莫大な改修費用がかかるか、スラム化の一途をたどってしまいますので!

  99. 501 住民板ユーザーさん8

    固定資産税はどのくらい上がるのでしょうか?
    駐車場代も上げないでほしいです。

  100. 502 住民板ユーザーさん8

    >>501 住民板ユーザーさん8さん

    管理費、修繕費の値上がりも心配です。ローンも含めてランニングコストが相当かかるかと。
    コンサルさん、何とか負担が今と同じで済むようにお願いします!

  101. 503 住民板ユーザーさん25

    固定資産税とかちっぽけなこと持ち出すのやめませんか?
    スラムに比べればなんてことないじゃないですか。
    景気がいいんだからなんとかなりますよ。

  102. 504 真っ当でない住民

    >>494 真っ当な住民さん

    スレ知らない?
    年寄りか?

  103. 505 住民板ユーザーさん26

    >>504 真っ当でない住民さん

    嵐(笑)

  104. 506 住民板ユーザーさん224

    >>504 真っ当でない住民さん

    年寄りでしょうよ

  105. 507 住民板ユーザーさん26

    >>505 住民板ユーザーさん26さん

    最高!(笑)

  106. 508 住民板ユーザーさん27

    「嵐」って、上手いこと言いますね!(爆笑)

    私たちの若松団地がスラム化して荒れる前に建て替えプロジェクトを成功させたいですね!

  107. 509 住民板ユーザーさん26

    >>508 住民板ユーザーさん27さん

    いいね!!

  108. 510 マンション住民

    >>504 真っ当でない住民さん(劇団ひとり)

    真っ当になってくださいませ!
    皆で一丸となって建替えを成功させましょう!
    我々のように、僅かばかりの賃料収入と年金暮らしの人間には建替えと高齢者特例融資が大変助かります!

    よろしくお願い申し上げます。

  109. 511 住民板ユーザーさん4

    リバースモーゲージですか?

  110. 512 マンション住民

    >>511 住民板ユーザーさん4さん

    旧住宅金融公庫の制度です。
    今月26日の午前と午後に2回の説明会があります!
    参加されてはいかがでしょうか。
    私はこれを活用して権利床以上の部屋を購入する計画です!

  111. 513 賃貸人

    >>512 マンション住民さん

    いいですね!!
    説明会開催、ご配慮に感謝いたします。

  112. 514 住民板ユーザーさん28

    >>513 賃貸人さん

    昨年の面談で説明して頂きましたが、良い制度だと思います。
    今度は公庫の方が説明してくれるとのこと、出席する予定です。
    建替推進委員会の皆様、今後ともよろしくお願いします。

  113. 515 真っ当な住民

    >>514 住民板ユーザーさん28さん

    我々年寄りには優しい制度ですね。
    若い方にも利用価値があると思います。

  114. 516 住民

    全住民がこの出費増に耐えられるか?
    見物ですな。
    これから収入が上がる人以外、金に困ることになるでしょうね。
    スラムか?金欠か?

  115. 517 3アクセル

    >>516 住民さん

    見物ですか?

    劇団ひとりさんが本当の住民かは分かりませんが、そういう方も少数いらっしゃるのでしょうね。人間社会ですもの…

  116. 518 住民板ユーザーさん27

    修繕積立金の高騰に耐えられなくなるでしょう!

  117. 519 真っ当な住民

    >>516 住民さん

    大規模修繕+随時修繕で近い将来に修繕積立金・管理費が大幅に出費増となり耐えられない状況になると思います!
    まさしく、スラム+出費増ですね。
    建て替え、住み替えが必須ですね!!

  118. 520 マンション住民

    >>519 真っ当な住民さん

    おっしゃる通り!!
    極めて真っ当なご意見と思います!!

  119. 521 住民板ユーザーさん29

    >>519 真っ当な住民さん

    すばらしいご意見ですね。
    いいね!

  120. 522 周辺住民

    >>516 住民さん

    そりゃまずいでしょっ!
    早く建替えするのが最善の解決策ですよ!

  121. 523 住民板ユーザーさん1

    >>516 住民さん

    確かに近い将来は凄まじい出費増になるでしょうねー(>_>)
    特例融資の金利支払いの方がよっぽど出費減だよねー(^O^)

  122. 524 住民

    煽るのは勝手ですけど、本当に毎月の支払いはびっくりするほど上がります。毎月の支払いで下がる要素は一切ありません。

    建て替えは相当な痛みを伴うものなのです。

    それでも建て替えた方がいいという意見はあると思います。

    そういうものです。

  123. 525 頑張れ!森保ジャパン

    将来的に膨大な修繕費が正しく湯水のごとくかかります。
    よって、所有者の修繕積立金は間違いなくビックリするほど上がります。
    状況によっては一時金拠出となることも他の築古マンションの例を見れば明らかです。
    莫大な修繕費をかけない場合のスラム化は推して知るべしですよね。

  124. 526 住民板ユーザーさん27

    >>525 頑張れ!森保ジャパンさん

    同感です!
    「火を見るよりも明らか」
    ということですかね!!

  125. 527 匿名

    冷静客観的に見てるしー

    誰も煽ってなんかないしー

    建て替えないと悲惨なことになるしー

    このままだと火を見るより明らかだしー

    建て替えはこのタイミングで進めなければ一生できないしー

    賢く正しい選択したいしー・・・がんばれ建替プロジェクト!

  126. 528 住民さんA

    >>524 住民さん

    修繕の積み重ねは相応の激痛を伴うものなのです。

    それでも建て替えたくないという意見はあると思います。

    そういうものです。

  127. 529 中古マンション検討中

    >>525 頑張れ!森保ジャパンさん

    この方はどなたでしょうか?
    マジ賢いと思います!!
    おっしゃる通りかと!!!!

  128. 530 住民板ユーザーさん5

    誰も管理費、修繕費、固定資産税、駐車場代の上がり幅に言及しないね(笑)

  129. 531 匿名

    >>530 住民板ユーザーさん5さん

    答えてあげますよ。コンサルに確認済みですから。
    全部合わせてもせいぜい月+4万くらいです。スラムに比べたらなんてことない負担ですよ。

  130. 532 さまーず

    >>529 中古マンション検討中さん

    検討中?

  131. 533 中古マンション検討中

    >>532 さまーずさん

    はい、賃貸用(投資用)を検討中です!!

  132. 534 初戦なんとか勝ちました!森保ジャパン

    賢いなんて・・・・・ちょっと照れてしまいます。
    真摯に普通に建て替えを考えているだけですから。

  133. 535 BBB

    >>531 匿名さん

    これにローンが加わるのか。2000万円として元利年間50万円位?
    全部で100万円位の支出増ですかね。確かにたいしたことありませんね。建て替えるべきだと思います。

  134. 536 賃貸人

    >>533 中古マンション検討中さん

    それ、正解です!

    しかし、この掲示板もそこそこ盛り上がってますね!

    私もこのままで建物に事故が起きたり、管理費・修積金がどんどん上がったりといったリスクを回避するために遅滞ない建て替えが必要と確信しております。

  135. 537 周辺住民

    >>536 賃貸人さん

    その通りですね。
    スラム化抑制のための出費は恐ろしく莫大になりますよ!

  136. 538 小生も1住民です

    >>504 真っ当でない住民さん

    いつまで4階5階まで登るかと思うだけでしんどいですわ。
    年寄りをいじめんでな。
    速やかな建て替えを切望致します。

  137. 539 住民板ユーザーさん3

    ローンの返済期間が短いから実際には年間200万円位の負担だと思います。
    引っ越し代は含みません。

  138. 540 住民板ユーザーさん227

    >>539 住民板ユーザーさん3さん

    結構な負担ですね。。。

  139. 541 住民板ユーザーさん26

    >>538 小生も1住民ですさん

    ちなみに、賃貸でも特に5階は全然決まらないみたいですよ!
    家賃を大幅に下げないと。

  140. 542 住民板ユーザーさん1

    ちなみに、賃貸も2階がベスト
    お年寄りなら1階も少し人気
    あとは3→4→5階の順に人気がなく家賃が安くなる、これ常識ですよ。

    安全で利便性高い、環境の良いマンションに住みたいですね。

    建替えプロジェクトへの期待大です。

  141. 543 住民板ユーザーさん

    この掲示板をたまに見ています。
    賢明な所有者さんが多いので安心しました!
    建て替えを成功させましょう!

  142. 544 ビッグバンドビート?

    >>535 BBBさん

    いいね!!!

  143. 545 住民板ユーザーさん28

    >>536 賃貸人さん

    大正解!
    大賛成!!
    大成功!!!

    今年は26日の説明会を皮切りに、
    よりスピーディーに建替決議に向けて
    一丸となって行きましょう。

  144. 546 わかまつ

    しかし、、、管理費等の長期滞納者は困ったものです。

    そして、、、ガス漏れや漏水、壁面クラックや共用部天井のモルタル欠け落ち・・・
    公園ブランコの朽廃まで、毎回の報告を読んでぞっとします。

    遅滞なく建替えを推進することが必須の状況と察しています。


  145. 547 住民板ユーザーさん8

    >>546 わかまつさん

    広報わかまつ、私も読んでます。
    ご賢察のとおりです。

    築50年、建て替え推進、待った無しですね。

  146. 548 小生も1住民です

    >>546 わかまつさん

    住民、所有者の思いを代弁して頂いたような至極まっとうな御意見を誠に有難う存じます

  147. 549 8街区住民

    >>546 わかまつさん

    おっしゃるとおりですね!
    今後30年の間に高い確率で起こるであろう震度6以上の地震も心配です。

    建替推進委員会関係各位のご尽力に感謝です!
    旧耐震

  148. 550 住民板ユーザーさん30

    >>549 8街区住民さん

    同感です!
    旧耐震の建物では、大きな地震は最大のリスクですね!!

  149. 551 住民板ユーザーさん

    >>546 わかまつさん

    広報わかまつ、良いですね。
    新しいマンションになっても、今のような自主管理の良さを活かした素敵な街づくり、管理体制でありたいですよね!

  150. 552 住民1

    >>550 住民板ユーザーさん30さん

    30年以内、80数パーセントはマジヤバイ、、、早く建替えたいよねー!

  151. 553 周辺住民

    「耐震性は譲れない」
    「莫大な修繕費(修繕積立金・管理費の高騰)=スラム化は勘弁してほしい」
    住民・所有者の願いです!

  152. 554 匿名さん

    間に合うの?

  153. 555 8街区住民

    >>554 匿名さん

    速やかな建て替えの完了こそが、最適・最高のリスクマネジメントでしょう!!

  154. 556 マンション住民

    >>555 8街区住民さん

    いいね!!!!!!!!

  155. 557 住民さんA

    >>555 8街区住民さん

    いいね!!!
    GO!GO!GO!

  156. 558 住民板ユーザーさん227

    酷すぎる建て替えプロパガンダ。
    今の条件では絶対絶対建て替えは無理ですよ。

  157. 559 わかまつさん

    建て替えしても隣接の賃貸がスラムだから嫌ですよね。賃貸の建て替えは必須です。賃貸も同時に建て替えましょう!お金は皆で狩りレバ大丈夫ですよ。コンサルが何とかしてくれるそうです。優秀なコンサルでヨカッタ!!

  158. 560

    >>554 匿名さん
    間に合いません。法的に無理ですよ。煽っているのはいつも同じ業者だけ。

  159. 561 住民板ユーザーさん5

    業者の書き込みが酷すぎてもはや掲示板の体をなしてない

    いい加減、金儲け主義はやめてほしい

    ここは我々の生活拠点です

    スラム呼わばり、酷い。人の住まいを何だと思っているのか。これ以上酷い書き込みが続くと、名誉毀損で訴えますよ。

  160. 562 住民板ユーザーさん

    >>560 なさん
    なんだよ、嘘か。

  161. 563 住民板ユーザーさん2

    >>553 周辺住民さん

    ウソ

    みんな同じ奴の書き込みやないか!

  162. 564 住民板ユーザーさん30

    >>559 わかまつさん

    賃貸もスラム化するのですか?

  163. 565 真っ当な所有者

    558~の約一名の方、これ以上酷い書き込みをしないでください。
    私たちの8街区の品位も資産価値もが保てなくなりますので!

    まあ、相手にしないのが正解ですけどね。

  164. 566 住民さんA

    >>561 住民板ユーザーさん5さん

    スラム化しないように建て替えを成功させましょう!

  165. 567 保一

    >>561 住民板ユーザーさん5さん

    名誉毀損で訴えられないようにしてねー!!

  166. 568 住民板ユーザーさん1

    業者、業者って、訳わかんなーい(苦笑)

  167. 569 住民板ユーザーさん


    2018/12/29 21:35:58
    いよいよ決議に向かう飛躍の年になりましたね!
    建替え委員会(住民・所有者の代表)、事業協力者、NEXT A&Aさん
    皆で力を合わせて良い年にしましょう!!!

  168. 570 住民板ユーザーさん3

    >>563 住民板ユーザーさん2さん

    いるいる同じ人(笑)
    そういう人がいるんですよ!

    でも大丈夫です!
    若松団地八街区の所有者は大多数が真っ当な人たちですから!!

  169. 571 住民板ユーザーさん7

    大丈夫です。
    こんないい加減な計画、絶対無理ですから。

  170. 572 住民板ユーザーさん3

    建替え推進派は賃貸棟をスラムだと読んでいるってことですか?

  171. 573 住民板ユーザーさん26

    >>558 住民板ユーザーさん227さん

    プロパガンダって、こんな事で使わないでしょう!
    (苦笑)

  172. 574 森保ジャパン

    >>571 住民板ユーザーさん7さん

    でーた!
    頑張ってますねー(笑)

  173. 575 保一

    >>572 住民板ユーザーさん3さん

    誰もそんなことは言ってないですよ!
    このままだと、莫大な修繕費がかかり、そうしないと将来的に酷い状況になることを心配されていると思います。

  174. 576 住民板ユーザーさん33

    >>571 住民板ユーザーさん7さん

    何をもってそうおっしゃるのでしょうか?
    対案も具体案も示さずに、ただただ誹謗中傷、罵詈雑言の数々…

    まあ、欲に駆られたそういう方もいらっしゃるでしょう。人間社会ですから。

  175. 577

    >>561 住民板ユーザーさん5さん他

    劇団ひとりさん、荒らさないでくださるよう、よろしくお願い申し上げます。

  176. 578 住民さんA

    建て替えしない場合の修繕の積み重ねは相応の激痛を伴うものなのです。
    火を見るより明らかです。

    それでも建て替えたくない、何でも反対という意見はあると思います。

    そういうものです。

  177. 579 8街区住民

    >>576 住民板ユーザーさん33さん

    その通りですね!
    まともな所有者の書き込みとは到底思えません。
    相手にしないのが一番です!!

    建て替え、協力して成功させましょう!!!!

  178. 580 マンション住民

    住民・所有者の書き込みが真摯、かつ闊達ですね。とても素晴らしい掲示板だと思います。

    極々一部の方の金儲け主義での真っ当でない書き込み、事業協力者さんなどへの誹謗中傷罵詈雑言はやめてほしい です。

    ここ若松分譲住宅8街区は、未来永劫、私たち所有者の資産であり、真っ当な住民の生活拠点となる場所です。

    建て替えずに、将来的に莫大な費用がかかり、所有者が辛い思いをするなんて酷いことにならないようにしたいものです。人の住まい、資産、生活を何だと思っているのでしょうか?

    劇団さん?がこれ以上酷い書き込みをなさるようでしたら名誉毀損で訴えられる可能性が有るかと思います。
    とても残念ですね。。。

  179. 581 匿名希望

    >>571 住民板ユーザーさん7さん

    大丈夫です。
    こんないい計画、絶対成功しますから!!!!!!

  180. 582 小生も一住民です

    老い先短い我々は建て替えられた若松に住む事を切に願っております。

    関係各位には感謝申し上げます。
    今後とも宜しくお願い申し上げます。

  181. 583 わかまつ

    繰り返しで恐縮ですが…

    まず、管理費等の長期滞納者は困ったものです。

    そして、、、ガス漏れや漏水、壁面クラックや共用部天井のモルタル欠け落ち・・・
    公園ブランコの朽廃まで、毎回の報告を読んでぞっとします。

    今からこんな状況では先行きが思いやられます。

    遅滞なく建替えを推進することが必須の状況と察しています。

  182. 584 555さんへ

    いいね!!!
    GO!GO!GO!

  183. 585 契約済み [男性 40代]

    >>581 匿名希望さん

    いいね!
    いいね!!
    いいね!!!

    買って良かったと思います。

  184. 586 住民板ユーザーさん3

    >>575 保一さん

    なるほど賃貸は酷い状況になるのですぬ。

  185. 587 賃借人

    >>586 住民板ユーザーさん3さん

    賃貸街区は都市整備公団が将来的に建て替えますよ!

    柏豊四季団地みたいに!!

  186. 588 住民板ユーザーさん33

    誰も賃貸街区のことは言ってないですね。
    賃貸街区は旧公団が建替える計画ですが、分譲街区より後になりますね。
    それまでは修繕に修繕を重ねて何とか持たせる計画です。

  187. 589 住民板ユーザーさん30

    旧耐震の建物では、大きな地震は最大のリスクですね!!

  188. 590 周辺住民

    速やかな建て替えの完了こそが、最適・最高のリスクマネジメントでしょう!!
    前にも書き込みましたが、大事なことですので繰り返しますね!!!!!

    旧耐震の賃貸街区についてもURさんが考えていますが、予算措置がままならず、
    しばらくはギリギリの状態で持たせて行くと思われます。

    分譲街区は賢明な所有者が多いので、賃貸街区に先行して適時適切な建て替えが
    実現すると考えます。

  189. 591

    >>560 なさん

    ごろ1ごろ2ごろ3
    ごろごろごろ
    なに?

  190. 592 住民板ユーザーさん3

    >>588 住民板ユーザーさん33さん

    嘘はいけません。
    旧公団に建替え計画はありません。
    建替え推進派一人書き込みはウソ打ということがバレちゃったね(笑)

  191. 593 住民

    >>592 住民板ユーザーさん3さん

    恥ずかしすぎますねw
    業者一人劇団の猿芝居ですか?推進派は?

  192. 594 保二

    >>593 住民さん

    まぁ建て替えは絶対無理ですよ。
    みんなが三千万円の借金を抱えていいなら別ですが。
    あと、公道の件も実質何も解決してませんから。建て替えは無理です。

  193. 595 頑張れ!森保ジャパン

    >>593 住民さん【劇団ひとりさん】

    将来的に膨大な修繕費が正しく湯水のごとくかかります。
    よって、所有者の修繕積立金は間違いなくビックリするほど上がります。
    状況によっては一時金拠出となることも他の築古マンションの例を見れば明らかです。
    莫大な修繕費をかけない場合のスラム化は推して知るべしですよね。

    なんでそんなことも理解できないのかねー!!

  194. 596

    >>592 住民板ユーザーさん3さん

    おたくさん、URの方ですか(笑)

  195. 597 真っ当でない住民

    住まい探しは、スーモ

    このスレ、嵐ちゃってすいません。

  196. 598 一所有者として

    推進派も反対派もないのですよ!

    将来的に建替えプロジェクトを成功させない限り、私達の所有する若松分譲住宅は耐用年数を超えて朽ち果ててしまうのですから。。。
    それは冷静に考えれば明らかなことです。

    一部の方、所有者であれば、いがみ合わずに一丸となってより良く推進して行きましょう!

  197. 599 真っ当な住民

    お若い所有者の方こそ、将来を真摯に考えて頂ければ幸いです。
    そして、私達のような年寄りにも心強い限りでございます。

  198. 600 住民A

    >>598 一所有者としてさん

    すばらしいご意見を誠に有難う存じます!!!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

埼玉県・千葉県の物件

全物件のチェックをはずす
アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東二丁目

3,690万円~4,540万円

3LDK

68.12平米~70.71平米

総戸数 69戸

アンビシャス南柏

千葉県流山市向小金四丁目

3,990万円

2LDK

67.67平米

総戸数 58戸

プレシス蓮田ステーションフロント

埼玉県蓮田市東5丁目

3,900万円台予定~6,400万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.72平米~77.13平米

総戸数 155戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1丁目

3,900万円台予定~7,900万円台予定

3LDK~4LDK

61.98平米~84.94平米

総戸数 389戸

クリオ レジダンス川越

埼玉県川越市脇田本町4番11、他

未定

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.72平米~100.70平米

総戸数 100戸

パークホームズ柏あけぼの二丁目

千葉県柏市あけぼの2丁目

5,540万円予定~7,080万円予定

2LDK~4LDK

68.86平米~81.99平米

総戸数 72戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00平米~65.56平米

総戸数 67戸

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN

千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目

3,698万円~6,398万円

1LDK~3LDK

46.95平米~71.86平米

総戸数 81戸

ウエリスつくばみどりの

茨城県つくば市みどりの二丁目

2,900万円台予定~5,600万円台予定

3LDK・4LDK

65.55平米~87.29平米

総戸数 93戸

シャリエ朝霞グランフィールド

埼玉県朝霞市幸町3丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.78平米~71.51平米

総戸数 335戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3,788万円~4,698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~3LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

リビオシティ船橋北習志野

千葉県船橋市習志野台3丁目

4,700万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

64.09平米~72.54平米

総戸数 488戸

プラウド宇都宮馬場通り

栃木県宇都宮市馬場通り四丁目

4,300万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~4LDK

71.36平米~93.13平米

総戸数 69戸

リーフシティ市川 ザ・タワー

千葉県市川市市川南2丁目

3,800万円台予定~1億9,600万円台予定

1LDK~4LDK

42.70平米~129.90平米

総戸数 672戸

レーベン東川口 ZEFEEL

埼玉県川口市戸塚4丁目

未定

2LDK・3LDK

65.33平米~90.34平米

総戸数 63戸

サーパス元今泉スクエアガーデン

栃木県宇都宮市元今泉三丁目

未定

3LDK

70.20平米~86.83平米

総戸数 86戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3,900万円台予定~7,400万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

URAWA THE TOWER

埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目

未定

1LDK~4LDK

40.43平米~120.19平米

総戸数 525戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

未定

3LDK~4LDK

68.37平米~133.94平米

総戸数 184戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ウィルローズ川口青木町公園

埼玉県川口市西青木三丁目

未定

2LDK~4LDK

62.48平米~82.30平米

未定/総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

未定

2LDK~4LDK

64.11平米~88.22平米

未定/総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~70.42平米

未定/総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1丁目

3,900万円台予定~7,900万円台予定

3LDK~4LDK

61.98平米~84.94平米

未定/総戸数 389戸

クレアホームズ北上尾

埼玉県上尾市大字中妻字久保443-1

未定

2LDK、3LDK

63.70平米~70.76平米

未定/総戸数 39戸

プレシス蓮田ステーションフロント

埼玉県蓮田市東5丁目

3,900万円台予定~6,400万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.72平米~77.13平米

未定/総戸数 155戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00平米~65.56平米

9戸/総戸数 67戸

ラ・グラース本川越

埼玉県川越市新富町一丁目

2,698万円~4,538万円

1LDK~2LDK

30.16平米~44.73平米

9戸/総戸数 34戸