埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「若松団地について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 若松団地について
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-15 21:03:28

この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

若松団地について

  1. 3501 井戸端会議好き@広場

    >>3500 契約者さん7さん
    情報ありがとうございます
    住民の7割ほどが転居している状況での採決は妥当な限りですね

    うちは、最終的な運び出しを今月末に予定しています いよいよですね
    ここまで長かったけどあっという間という感じがします
    南船橋駅周辺の環境も変わり、防潮堤もなくなり、団地はマイナスイオンにあふれ
    育ててくれた景色が時代に色づいていきますね(ポエム風)

  2. 3502 匿名さん

    これでいよいよ前に進むことが決まってホッとしました

  3. 3503 入居済みさん

    まだ採決する議題ってありましたっけ?

  4. 3504  まだ住みます

    刻々と立ち退きが迫って来ました。
    不安はありますが新しいマンションが楽しみです。

    1. 刻々と立ち退きが迫って来ました。不安はあ...
  5. 3505 匿名さん

    >>3504  まだ住みますさん
    ありがとうございます
    遠方なので助かります

  6. 3506 入居済みさん

    >>3504  まだ住みますさん
    五分の四ですか かなり高いハードルですね
    うまくいくといいですが

  7. 3507 契約者

    5分の4については何も問題無いでしょう。
    あるとしたら、すでに7~8割の方が仮住まいに引越ししているので書類を期日までに提出してもらう事かな。

  8. 3508 匿名さん

    デベの皆様、このたびはおめでとうございます。
    住人の増床割増率を 50㎡以上⇒25%増  75㎡以上⇒50%増
    に改正し、デベ自身は75㎡以上の住戸であっても原価価格(50㎡以下と同じ坪単価)で
    取得することができるのですから、笑いが止まらぬことと存じます。
    これほど協力的な住人はどこを探してもいないので、権利変換計画も楽勝ですね!

  9. 3509 契約者さん6

    >>3508 匿名さん
    まだこんな人がいるんですね
    次の総会で同じこと言ってくださいね笑
    ここで叫んでないでw

  10. 3510 契約者さん6

    >>3508 匿名さん
    滑稽滑稽

  11. [PR] 周辺の物件
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
    ザ・ライオンズ西川口
  12. 3511 契約者さん7

    >>3508 匿名さん
    世の中は、お金?

  13. 3512 匿名さん

    このまま権利変換の決議、市の認可、工事開始とスムーズにいってほしいですね

  14. 3513 デベの皆様

    本日鍵を組合に郵送しました!

    ここまで長かったよね

  15. 3514 契約者さん1

    結局のところ、建替え組合の買取価格はいくらなんですか?
    1,500万?1,200万+修繕積立金配分がく?

  16. 3515 契約者さん1

    >>3514 契約者さん1さん
    1300+100だと思ってましたが

  17. 3516 デベちゃん

    権利変換等説明会 無事終わりました
    みなさん 仮住まいもほぼ決まった様子でよかったです

    1. 権利変換等説明会 無事終わりましたみなさ...
  18. 3517 契約者さん7

    >>3514 契約者さん1さん
    惜しいです

  19. 3518 契約者さん7

    >>3515 契約者さん1さん
    正解と言っていいのではないでしょうか!

  20. 3519 まだ住みます

    今日はどうしても仕事を休めず参加もzoom視聴も出来ませんでした。
    販売価格に付いて何か進展ありましたか?
    どなたか教えてくださいm(_ _)m

  21. 3520 契約者さん1

    少しずつ自力で身の回りのものを処分しているのですが、そろそろ業者にお願いしようと思っています。
    もう経験なさった方、不用品回収業者でおすすめの業者を教えて下さい。

    また、もしこの掲示板をご覧になっておられる業者の方で仕事に自信のある業者の方、会社名を教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  22. 3521 契約者さん3

    70平米の3LDKは追加いくらでも購入することになりますか、買取価格+3000万位ローン借入したりですかな?
    すると我々は4500万で70平米に住み替え、デベ分は5500万以上で一般売却するイメージですよねー?

  23. 3522 入居済みさん

    >>3519 まだ住みますさん
    販売価格は今まで通りで変わりないです 特に揉めることもなく平和に終わりましたよ。
    権利変換の決議が否決されたらどうなりますか?っていう初めてまともな質問がでましたね。
    回答としては建て替え自体は無くならないが計画を一から練り直すので今よりも全体の計画がかなり後ろ倒しになるとの事でした。

  24. 3523 入居済みさん

    >>3520 契約者さん1さん
    以前配られた建て替え委員会からのしおりにも乗っていたおすすめ業者のカメさんマークの便利屋さんというところに自分はエアコンの処理を頼みました。
    7000円くらいで追加料金もなく処理してくれました。

    不用品回収もかなり良心的な価格で行っているようでした。
    ホームページで確認なさるのをおすすめします。

  25. 3524 契約者さん1

    今日は第55回、若松団地祭りです。
    今後さらに参加人数減りますが、戻って来る2028年まで継続されていますように。
    現在サザンやホライゾン、ウエリス、LaLaステーションプレミアも参加してくれているので、
    来年からはパークホームズ南船橋やパークリュクスも参加してくれると期待!
    今日はおでん買って帰ります。

  26. 3525 まだ住みます

    >>3522 入居済みさん
    ご丁寧にありがとうございます。
    価格がこれ以上は上がらないと、安心致しました!
    けど否決されると一から練り直し…
    これ以上延びたら生きてるかわかりません(~_~;)
    スムーズに行って欲しいと願うばかりです。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 3526 契約者さん8

    >>3521 契約者さん3さん

    それは選んだ物件によるよね。確かに高層階だと、プラス3000万だけどパンダ価格の物件であれば、もっと安いよね

  29. 3527 入居済みさん

    転出保証金は全額を住宅購入に充てても課税されるのでしょうか?
    どなたか詳しい方レクチャーください。

  30. 3528 契約者さん2

    >>3527 入居済みさん

    居住用資産の買換特例 いけんじゃね!?

  31. 3529 契約者さん2

    >>3527 入居済みさん

    居住用資産の買換特例 は課税の繰延だけどね
    いわゆる先延ばし

  32. 3530 契約者さん1

    >>3527 入居済みさん

    ワンチャン居住用資産の3000万控除使った方がよくね?

  33. 3531 中古マンション検討中さん

    >>3527 入居済みさん

    「建替 転出補償金 税金」で検索してみてください
    1,500万円の特別控除があるはずです

  34. 3532 入居済みさん

    >>3531 中古マンション検討中さん
    1500万までは非課税という意味でしょうか? アホで申し訳ない

  35. 3533 契約者さん2

    >>3532 入居済みさん
    所得税の特例でそういうことになるんじゃね
    ただ国民健康保険や介護保険の計算基礎には影響を及ぼさないから、高く算定されるんじゃね
    医療費や介護費用の自己負担も1割負担の人は高くなる可能性あるんじゃね
    1500万円控除は条件付きなので、居住用物件で所有者個人(法人は不可)であれば3,000万円を特別控除使った方がよくね?

    ま 効果は一緒 
    所得税は0になるんじゃね!? 知らんけど

  36. 3534 契約者さん7

    >>3533 契約者さん2さん
    レクチャーありがとうございます。

  37. 3535 契約者さん5

    テレビのベランダまででてるコ~ドも自分で外して処分するんですかね

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    シュロスガーデン千葉
  39. 3536 契約者さん4

    中野の再開発が原価の大幅上昇で影響を受けているようです。こちらへの影響も少し心配ですね。

  40. 3537 入居済みさん

    >>3536 契約者さん4さん
    再値上げもあり得なくもないと前によろずで言われましたが もしそうなったら
    その都度変更採決を行うのだろうか? おそろしい

  41. 3538 入居済みさん

    2028年の完成は夢物語ですね

  42. 3539 契約者さん6

    >>3536 契約者さん4さん
    これですね 着工の見通しも立たず

    https://article.auone.jp/detail/1/2/2/16_2_r_20240925_1727245562247436...

  43. 3540 匿名さん

    >>3538 入居済みさん
    それは飛躍しすぎでは、ひとまず静観するしかないですね

  44. 3541 契約者さん4

    >>3538 入居済みさん

    中野は高層ビル、マンションで、清水さん。こちらは中層マンションで長谷工さん。大丈夫でしょう

  45. 3542 入居済みさん

    >>3541 契約者さん4さん
    清水はだめで長谷工は大丈夫 根拠を示して下さい 楽観主義さん

  46. 3543 不動さん

    長谷工は工事費安いからねー、床は直貼りだし作りが安っぽいんだよね~

  47. 3544 匿名さん

    清水は工事費見積が甘くて麻布台ヒルズ森JPタワーでやらかしたからね

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01994/

  48. 3545 やらかし清水

    うちはかめさんマークの便利屋さんに全部頼んじゃいましたよ
    10万円ちょっと

    エアコン2台 冷蔵庫 洗濯機 電子レンジ ソファー タンス テレビ
    カーペット 布団 スプレー缶 網戸 電気のかさ etc…

    助かりました

    心配なしです

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    サンクレイドル成増
  50. 3546 契約者さん7

    権利変換の書類がそろそろ届く頃ですね
    26日発送だったはず

  51. 3547 検討板ユーザーさん

    建設予告の看板が、IKEA横に立ちました
    いよいよですね、

  52. 3548 入居済みさん

    >>3546 契約者さん7さん
    書類届いた方いますか? 今日あたりくるのかな

  53. 3549 まだ住みます

    >>3548 入居済みさん
    今日届きました。
    と、言っても我が家はまだ住んでいるのでポストに手配り投函されていたと言うことです。
    遠方の方は明日以降でしょう。
    写真撮って投稿しようかと思いましたが今回は色々記載も多く断念m(_ _)m

  54. 3550 契約者さん3

    >>3549 さん

    >>3549 まだ住みますさん
    情報ありがとうございます。
    8日締め切りなのでかなり遅いですね
    もう少し余裕をもって送って欲しいものです

  55. 3551 〆切変更マン(遠隔地住み)

    今朝ほどレターパックで到着していました

    〆切は10日に変更になってますよ
    ご安心ください
    契約者3さんのところにも早く着きますように!

  56. 3552 まだ住みますjr

    先ほど 
    ・権利変換計画総会 出欠届
    ・同 議決権行使書
    を投函しました

    レターパックライトが新価格の430円!
    そのために10/1以降到着の配慮をしていただいたのですね なーんてね

    ここまで長かったです

    10月27日は出席しますよ

  57. 3553 契約者さん1

    私も今朝投函しました。
    発送が遅れたのは返送のタイミング的に以前の価格のレターパックを同封出来なかったからか。

    IKEA横の公開板見ました。
    3棟15階 高さ46メートル 1,328戸
    目立たない看板ですがじっくり噛み締めました。
    コの字型建物は1棟と考えるのですね。

  58. 3554 契約者さん4

    この期に及んで反対する理由ってあるんでしょうか?
    転出金も可決されなきゃもらえないですしね

  59. 3555 契約者さん1

    前回の説明会の際に否決なら今後どうなるかと質問ありましたが、
    否決されたら価格を含めスケジュールの見直しになり、建替えが先延ばしになると回答があり、
    さらに付け加えて、このタイミングで否決となった例は過去に無いとも仰ってました。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレイズ大宮日進町
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  61. 3556 契約者さん4

    そんな事なかったと思いますよ。否決のところもあった記憶です

  62. 3557 入居済みさん

    >>3556 契約者さん4さん
    ちゃんと事例を出してください 過去にないと言っていたのは私も聞いていました。

  63. 3558 契約者さん2

    >>3556 契約者さん4さん
    諦めの悪い工作員お疲れ様

  64. 3559 胡麻麦茶

    >>3556 契約者さん4さん
    記憶より記録ですね
    血圧管理と一緒ですね

  65. 3560 否決の秘訣

    うちも昨日スケルトンにしまして、本日カギを発送しました
    換気扇は残しておいていいんですよね
    どなたかが、説明会後、個別質問されたのの聞きかじりですが
    うちの階段はうちが1番遅かったのでコンプリートです
    やっとここまできました

  66. 3561 契約者さん2

    >>3560 否決の秘訣さん
    未だに居住してる人はどういうつもりなのか
    肝が太いと言うかなんと言うか
    期限内に退去できるんだろうか

  67. 3562 契約者

    うちの階段では社宅として住んでいるご夫婦がいて10月末ギリギリまでいるそうです。
    あと賃貸側に引越し予定で、少しずつ物を移動(処分)しているご家族が2戸。

  68. 3563 契約者さん1

    一人暮らし。
    生活必需品は転居済みですが、まだ荷物は若松に沢山残っていて、頑張っているけれど、なかなか減らずで焦っております。フルタイムで働いてるので思うように時間が作れません。
    泣きたい。
    そういう人もいるんです。
    愚痴でごめんなさい。

  69. 3564 契約者さん4

    >>3563 契約者さん1さん

    うちも同じ状況
    必要なものだけ分けておいて、あとはかめさんマーク便利屋さんに丸投げ
    12万弱で3時間でスケルトンにしていただきましたよ
    ぜひ!

  70. 3565 転居しました

    >>3563 契約者さん1さん

    うちはエコフレンドリーでした
    処分費は多い少ないはあまり変わらないそうです
    人工と車両代とリサイクル料(エアコン冷蔵庫テレビ等)で10万円ちょっとです 固定費みたいなもんです
    手慣れてらっしゃるので思い切って頼んでみるのもいいですよ

  71. 3566 匿名さん

    >>3563 契約者さん1さん
    大変ですよね、まだ時間ありますし大丈夫ですよ

  72. 3567 匿名さん

    うちはよろず相談所に鍵を引き渡したところ、片付け漏れがあったと連絡があり
    遠方在住なので、ここで名前が挙がってる業者さんらにネットで見積もりをとって
    その品だけ安く片づけてもらえました

  73. 3568 契約者さん1

    3563です。みなさんありがとうございます。自分一人でやり切れるか本当に不安でしたが、みなさんの言葉で気持ちが少し落ち着きました。挙げていただいた業者さんの情報、参考にさせていただきます。

  74. 3569 アラート

    ・権利変換計画総会 出欠届
    ・権利変換計画総会 議決権行使書

    明日 10/10(木)〆切ですよ

    みなさま出し忘れはありませんか?

  75. 3570 契約者さん5

    >>3561 契約者さん2さん

    いろいろ事情があって残ってる人もいるんじゃないのかな しかたないでしょ

  76. 3571 契約者さん1

    >>3570 契約者さん5さん

    期限までにやってくれればもんくないよ
    遅れたら全体に迷惑かかるって話
    呑気なこといってますねぇ

  77. 3573 契約者さん1

    >>3567 匿名さん
    網戸って処分対象なんでしょうか?
    ご存知でしたら教えてください。

  78. 3574 契約者さん2

    >>3573 契約者さん1さん

    網戸は置いておいてOKです。エアコンは要撤去。詳細はコンサルタントの方が教えてくれます。

  79. 3575 契約者さん4

    >>3574 契約者さん2さん
    ありがとうございます。
    粗大ゴミシールを無駄に使わなくて済みます。


  80. 3576 住民さん7

    盆踊り楽しかったなぁ

  81. 3577 契約者さん5

    >>3576 住民さん7さん
    祭りの時にやらせてあげてほしかった
    転出するので最後に盛大な祭が見たかったです

  82. 3578 建て替え羨ましい!

    若松団地のみなさま、横から失礼します。退去に向けてとてもお忙しそうですが、ついに建て替えが実現するのですから、嬉しい悲鳴ですね。

    さて、我が団地でも建て替えに向けて検討中なのですが、仮住まいをどうするかが大きな問題になっています。特に高齢者は貸してもらえる家がほとんどありません。

    建て替えを成功させた若松団地の皆さまは、仮住まいはどうなさったのですか? デベロッパーやコンサルが手助けをしてくれたのでしょうか。

    何かアドバイスをいただければ幸いです。

  83. 3579 入居済みさん

    私はデベロッパーやコンサルはアドバイス程度はしてくれますがほとんど利用はしなかったです 家賃は残念ながらと言うか当然と言うか100%自己負担ですからね。
    仮住まいの資金も込みで考えなければならないです。

  84. 3580 契約者さん5

    >>3578 建て替え羨ましい!さん

    近くのUR賃貸物件が多かった!?ですかね。あと、売却されて買い換えも多いです。戻らない方もいます。建て替えの期間も長いですから

  85. 3581 建て替え羨ましい!

    >>3579 入居済みさん
    回答ありがとうございます。

    仮住まいは数年に及びますから、100%自己負担というのは厳しいですね。繕積立金の分配はありましたか? 仮住まいだけでなく往復2回の引越しもあるわけですから、たいへんですね。

    それでも数年後ピカピカのマンションに住めるのですから、とっても羨ましいです笑

  86. 3582 建て替え羨ましい!

    >>3580 契約者さん5さん
    お近くにUR賃貸があったのはラッキーでしたね! 一方、戻らない(戻れない)方々がたくさんいるのは、ちょっと寂しいですね。長年のコミュニティーがあったでしょうから。

  87. 3583 契約者さん7

    >>3581 建て替え羨ましい! さん
    15年前から議論されていた案件ですから、みなさん比較的貯金で対応されているみたいですよ
    うちも親子で貯金してました
    ちょっとずつですが

  88. 3584 契約者さん6

    >>3581 建て替え羨ましい! さん
    うちも震災直後から貯金を始めましたね
    近所の方ともその時期に貯金の話をよくしていました
    建替え話も何度か反故になり、どうなるものかと思っていたところ ようやく決議可決 よかったです
    現在は賃貸等で暮らしていますよ

  89. 3585 契約者さん3

    思ったのですが最近闇バイトて押し込み強盗が流行っているので この様な掲示板を見ている可能性があると思います。
    なので金銭の書込みはかなりリスキーだと思いますよ。
    今度の総会も帰り道とか変な連中が偵察とかしてないかとか注意した方がいいと思います。
    まとまったお金が動くので気をつけたいです。

  90. 3586 契約者さん7

    >>3582 建て替え羨ましい! さん

    そうなんですよ
    なかなか温かい人間関係がありました
    団地祭りや敬老会 コロナ前は餅つき大会
    鯉のぼりが飾られ、長屋的雰囲気があって
    少し残念ですが、機能的にはもう住めません
    しょうがないでしょうね

  91. 3587 建て替え羨ましい!

    >>3583 契約者さん7さん
    みなさん、ずいぶん前から貯金していたとはびっくりです。意識の高い方が多かったんですね!

  92. 3588 建て替え羨ましい!

    >>3584 契約者さん6さん
    建替えが頓挫しかかっても、将来を見据えて貯金を続けていらっしゃったとは! そういう意志力、素晴らしいですね。

    ところで、ご高齢の方々は仮住まいを見つけられましたか? 私の団地では建替えの話が出ても、高齢者が仮住まいを心配して先に進まないのです。高齢者は実際、貸してもらえないですし…。

  93. 3589 建て替え羨ましい!

    >>3586 契約者さん7さん
    古い団地には昔ながらのなごやかなご近所づきあいがありますよね。私の団地でもお祭りとか行事がありましたが、担う方々の高齢化と、若い世代は忙しすぎてだんだん衰退しています。少なくなった子どもたちが元気に遊ぶ声をうるさいと言う方がいたり。時代は変わりました。

  94. 3590 入居済みさん

    なんか情報を聞き出そうとしてる怪しい書き込みが増えてきましたね
    みなさんあまりペラペラ話すのはやめましょう。あなただけの問題じゃなくなりますよ。

  95. 3591 デベロッパーちゃん

    >>3588 建て替え羨ましい! さん
    住み替えはデベにお任せ

  96. 3592 建て替え委員

    >>3588 建て替え羨ましい! さん
    デベロッパーやコンサルタントにお任せするのが良いと思いますよ
    そのために良い業者を選定することが第一です
    ここをケチってはダメだと思います

  97. 3593 思い出ポロポロ

    そうですね。住み替えとかはコンサルの力が大きかったように思います。
    この掲示板でも、コンサルの是非については色々な意見があり、議論されてきました。
    ただ、ノウハウを持っているコンサルであったことが良い方向に進んでいった要因だったのかな?と今になっては思います。最初は自分もコンサルやデベ(この掲示板では何度もこの単語が使われていました)のやり方に否定的だったのですが、色々な意見を賜り、自分自身の考え方も影響を受けたと感じています。良いものは利用した方がいいですよ。

  98. 3594 匿名さん

    若松団地は大規模なURの賃貸棟が隣接してたのと、駅近なのが良かったと思うので
    条件によって全然話が違ってきますよね
    都心駅近だったらスムーズでしょうし、郊外駅遠だったら難しいでしょうし

  99. 3595 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  100. 3596 デベ工作員2号

    船橋市の高根公団駅に隣接する高根台団地も見本になるんじゃないでしょうか?
    紆余曲折はあったようですが、少なくとも駅前は「アートヒル高根台」として確実に生まれ変わっています。
    ポイントハウスのなかでも正方形のボックス型を採用しており、建て替えの形としては参考になると思いますよ!
    ちょっと気持ち悪い書き込み失礼しました。

  101. 3597 匿名さん

    >>3596 デベ工作員2号さん
    いちいち変な人の煽りに乗らなくていいから…
    スルーして粛々と削除要請すればいいですよ

  102. 3598 入居済みさん

    いよいよ27日が迫ってきましたね よほどの事がないかぎり否決は無いと思いますが
     心配です。

  103. 3599 入居済みさん

    千葉4区は激戦ですしね。果たしてどうなることやら。
    転出組なので、皆と会うのも最後かもしれません。
    日曜日は、たくさんの方と会えるかな?
    投票してから行きます
    オフ会とかありますか?

  104. 3600 契約者さん7

    >>3599 さん

    飲食業の為、給料日後の土日は仕事休めません。
    明日の結果や様子をお知らせ頂ければ幸いです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
プレミアムレジデンス武蔵浦和
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ大宮日進町
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸