周辺住民さん
[更新日時] 2025-02-15 21:03:28
この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】
[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
若松団地について
-
2966
契約済みさん
いまさら全地権者に周知させて意見をまとめるような時間は残ってないでしょ。
時すでに遅し・・・
むしろこれ以上工期を伸ばさないで欲しいと願う住民のほうが多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2967
入居済みさん
間取りと部屋を決めました~
被らないといいですね~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2968
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2969
契約者さん4
>>2967 入居済みさん
うちも決まりました!
本当に被らないと良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2970
匿名
>>2966 契約済みさん
特に周知しなくても反対する人はするんじゃないんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2971
匿名
>>2965 契約者さん2さん
心やすらかに暮らす会でしたっけ?あの人たちがなんか配ればいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2972
契約者さん5
心安らかに暮らしたいなら最新のマンションがいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2973
所有者
模型見て来ました。
初日とあって結構混雑していました。
模型の他、部屋ごとの日照時間や、棟や階数別の眺望もわかる資料もありましたよ。
細かい質問にも答えてくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2974
契約者さん3
建て替え延期にして誰が得するのですか?延期してデベロッパーが引き上げたらその責任は誰が取ってくれるんですか?この先どうなるか分からない団地に人が住みますか?
変なことでみなさんを扇動したら私はあなたに正面からクレーム入れに行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2975
匿名
>>2974 契約者さん3さん
賛成反対は個人の自由です、正面からクレームとかもはや脅迫ですね。
犯罪行為はおやめください 通報対象となります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2976
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2977
契約者さん1
今の資材価格、人件費の高騰を
理解してますか、円安ですし、下がる要素は
全くありません!mixiの社長が、今の状態なら
ららアリーナは建設出来なかったと
述べてますから、延期したら事業が成り立ちませんよー。反対してたらえらいことになるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2978
契約
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2979
入居予定さん
>>2977 契約者さん1さん
マンション分譲価格も下がる要素ないですよね。
特別決議が否決されても、デベロッパーが延期する可能性はないと思いますよ。地権者負担6.5億円程度ですから、建築費高騰で多少利益が減っても美味しい商売ですから。延期したほうが被害甚大。特別議決がいまから楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2980
契約済みさん
投資目的で買った輩が必死に書き込んでますな
まぁこのままでは確実に特別決議は否決されますからね
4分の1の反対なんて余裕で集まるでしょ
同情します 合掌
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2981
とく
お得に新築に暮らせてラッキーです。
こう考えてるのは全員ではないと思いますが、決議だなんだなとややこしくしてほしくないです、、。
もしも野村が撤退したら私が払い続けた家賃分負担してもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2982
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2983
マンション住民さん
特別決議が可決されたところで 着工は絶対来年の春は無理でしょうね
人手不足、人件費高騰、大阪万博etc. 着工したとしてもいつ出来上がることやら。。。 よほど資金力ある方でない限り 転出が一番安全です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2984
マンション住民さん
伊達のイオンモール開業26年か 資材高騰、労働者不足で遅れ
もうすでにこういう事が起き始めてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2985
8号棟です
遅ればせながら模型を見てきました
模型だとぎっしりな感じですね
8街区がこんな感じになるのか~
中学校側から見たら、壮大な建物になりそうですし、大きいなあと思っていた2-6-1はホライゾンと挟まれちゃう感じなんですね
楽しみです
住戸もドラフト3位まで(笑)決めてみました
日照時間が1番の要素で、丁寧に説明していただきました
契約金の高いドラフト1位(笑)が抽選なしで決まるといいなあ(かなり難しそうですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2986
親が住んでます
うちは介護等の諸事情もありまして転出組です
ただ一昨日昨日と模型を見てきたご近所さんが、「抽選になっちゃうかな?」とか「足が悪いからエレベーターがあるだけで嬉しい」とか一様に盛り上がっていた姿を見て、ちょっと羨ましくもなりました
皆が早く住めるよう祈ってます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2987
匿名さん
建設費と分譲価格の高騰と当時に土地価格も上昇
しています。
建替決議時の保留敷地売却代金27億4100万円を
今の相場で見直せば、権利者負担の6.5億円は回収
できると思います。
南船橋駅前の価格は過去10年で+9.2%、直近の地価
は公示価格が前年比+11.7%、基準地価が前年比
+10.53%、地価総平均が前年比+8.83%上昇しており
資産性の高いエリアです。
今後の価格動向は人口推移が重要な指標となります
が、複数の大型商業施設・大型イベント会場のある
この地域は雇用の需要を見込んだファミリー世帯の
流入が予想でき、有望と見て間違いないでしょう。
https://tochidai.info/area/minami-funabashi/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2988
マンション住民さん
配布されてるパンフレットによると
南船橋ララテラス横で建設中のパークリュクスは
1LDK44.07m2を4千万円台で販売(建設会社は長谷工)だそうです
若松団地解体が始まって後戻りできなくなったってから
さらなる値上げは間違いなさそうなので
みなさん資金の準備はしっかりしておかないと
まずは権利変換後に住戸取得費の十パーセント
の支払いが待っていますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2989
デブラッパー
>>2988 マンション住民さん
10%の支払いとはどのようなものですか?
無知ですみません、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2990
マンション住民さん
>>2988 マンション住民さん
例えば1800万の物件だったら1800万から10%の180万円なのでしょうか?
それとも1800万円から1300万差し引いた500万円から10%の50万円でしょうか?
いずれにしても知らない人は多そうですね どこにそんな事かいてありましたっけ?
いきなり言われても払えない人いそう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2991
入居済みさん
次の事業計画変更の臨時総会が最後のチャンスですね。
引き渡しが決まって後戻りできなくなってから値上げを持ち掛けてくるのは火を見るよりも明らかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2992
マンション住民さん
価格表を改めてみると、条件のよい部屋を傾斜的に値上げしていますね。値上げ幅が資料にあった値上げ後の平均住戸差額の2倍近く引き上げられている部屋もあります。開発事業者の利益が最大化されるように徹底的かつ仔細に検証された見事な価格政策ですね、ブラヴォーです。
でも、こんなお手盛り案で特別決議を通すことができるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2993
シティーテラス多摩川の口コミからきました
建て替えにはほんとに労力使います
鉄筋コンクリートは100年は大丈夫っていいますが、排水管が先にダメになります
賛成してから、おおよその追金の額が分かりますが、
自分は1階にしようって思っていても、抽選なので当たらなければ上の階になり、追金の額も上がります
私は3回外れて、嫌な気持ちで新しく住みます
上の階がいいが住宅ローンが組めない
すでに住宅ローン組んでいて、さらに追金の住宅ローンを組むと銀行には前例がないって事で、審査に時間がかかりました
1階が当たると想定して追金300万円ローンは通ったが
抽選外れて2階の70平米800万円でローン審査
審査結果間に合わないで抽選
ハズレて3回目は上の階は空いているが1500万円で70平米
結局私は下の階が希望なので80平米の1,600万円の追金住宅ローンを組みました
銀行と保証会社は審査厳しいと言われましたが、選べるところがなく審査通りました
新しく建つまでに4年ほど、その頃の住宅ローンや健康状態も分からず、住宅ローンが組めないと登記が出来ず、
入居時に管理費、修繕費5年分、管理費と修繕費2ヶ月分などで50万ほど入居するときにも50万ほどかかる
これらが払えないと建て替え組合から訴えられると言われています
なってみないと分かりません
住宅ローンも金利2%になったらすでに住宅ローン組んでる金額1,600万円と追金の1,600万円
毎月の返済が上がるので生活はキツくなります
登記終われば販売価格が5,000万円~なので売りたいですが、建て替えの説明の時に売る事は出来ないって話していましたが、誓約書などは書いていません
出来てから書く可能性はあります
既に組んでいた住宅ローンは元金止めて、金利だけ銀行に払っています
引越し代や賃貸も馬鹿になりません
子供がいれば学区などあるので、安い地域に引越しはできません
忘れてはいけないのが、追金の価格とオプションもかかります!
やはりオプションは250万から300万円はかかります
さらに新居だから家電も揃えたりするとお金が足りません
駐車場も今までは土地があって8,500円だったが、新築からは15,000円~25,000円
周辺の相場と合わせるのだとか
バイクも月5,000円
自転車置き場も1,000円
建て替えた戸数に対して1世帯2台の自転車の計算で、自転車の無法地帯が予想される
車も必要なエリアなのに、1戸1台は無く早い者勝ち
バイクに関しては50台しかない
修繕費も新築なので8,000円今後上がって行くが、初めから20,000円くらい取らないと今後の大規模修繕の時に足らなくなるって話です
管理費ふ20,000円ですが、物価上昇、人件費などが上がれば管理費も上がります
いずれは資材などは安くなると思いますが、資材は世界規模なので、今後も上がる可能性もあります
ディベロッパーも今後値上がりするから+割り増しで500万って事はできないので、現在の価格で提示します
1年後2年後の資材なんて分かりません
デベロッパーも今季は黒字だが新築が売れなければ赤字です
売却して田舎に別荘って考える方もいますが、亡くなった時に、子供が相続しないといけなくなるように法改正するそうです
不動産ではなく負動産になるのでちゃんと考えましょう
建て替えでも同じですが、シティーテラス多摩川の周りには多摩川住宅と言う団地があります
建て替えの話して中古販売価格は上がりましたが、銀行で住宅ローンの審査したら築年数が古いので、表示価格の半分ほど頭金を入れないと審査通らないと言われました
銀行によるとおもいます
東側と南側
日当たりいい所は資産価値が高いです
売る時も高いです
購入価格2倍でも価値あります
2部屋あるが1LDK+Sは資産価値ないです
サービスルームは部屋として見ないので売るときにほとんどの方が2LDKとかで調べるので、中古物件で表示に出てこない可能性があり、売りにくい
自分が住むならいいです
子供が相続ってなるとどうなんでしょう?
管理費修繕費払い続けるのかもしれません
日陰だとカビやすく体調悪くなる事もあります
大規模修繕してもいずれは建て替え、中古で買いたくても頭金払える人がいるかですね
高齢化が進んで建て替え新築の時には亡くなってるって事もあります
退去時には全部取除きます
私は自分で給湯器や水道など取り外して鉄買取業者に持って行きました4万ほどになりました
取り外しには2週間ほどかかりました
仕事してる家庭は休みが少なく引越し準備や引越し先場所探すのも大変です
今住んでいる所は家賃かからないからってギリギリまで住んでいると、先に行動してる人が安いところ、いい物件をとられます
11/10時点で12/1に内見スタートの予約してても、先に契約されたら、内見もできません
不動産会社は教えてもくれません
建て替え情報が出ると付近の賃貸相場は上がります
高くても、病院などで離れたくない人が少なからずいるから
修繕費の戻り分ま、あるので建て替え組合に聞いて見るのもいいですよ
強制退去後に残ってる処分代も修繕費の戻り分からお支払い
強制退去後の固定資産税も1期2期3期4期あるが建て替え組合が払ってくれるのかも聞いた方がいいですね
建て壊し後は土地だけなので問題ないです
誰かの役にだって欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2994
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2995
入居済みさん
>>2988 マンション住民さん
住戸取得費の十パーセント これは本当ですか?デマですか? どなたか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2996
入居前さん
>>2995
ご自分で確認されたほうがよいかと思いますがご参考までに
私が聞いた話によると10%の徴収はないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2997
契約者さん3
>>2995 入居済みさん
デタラメです。
不安を煽って遊んでるのです。
こういった掲示板にはよくある事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2998
入居済みさん
エレベーターも無くて不便でしたがここでの暮らしが好きでした
あの日常を返してください 大規模修繕工事でよかったのに
悪徳デベロッパーに全てを奪われました 無念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2999
契約者さん3
売却して、賃貸棟にいけば
解決しますよ。現金たくさん入り
最後は老人ホームに入居できますよ
修繕しても、先がみえてます
今が、良ければよい老害ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3000
契約者さん5
>>2999 契約者さん3さん
本当にそう思います!
次世代の事も考えて欲しい!
決して私だって若くないけど(笑笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3001
契約者さん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3002
入居済みさん
年寄りをこんなに差別する連中とこれから暮らすと思うと先が思いやられる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3003
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3004
住人1
>>2998 入居済みさん
同じくです。
新しくなることは嬉しいけど、今あるベースを守って作って欲しかった。そして無駄に大きくなくて良い。
今までは緑が見えて陽もよく当たってたのに、場所によっては陽の当たる時間も少なくなるし景色も…
そして信用問題も奪われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3005
入居済みさん
今回の住居選定で抽選で外れて納得できなくやむなく部屋を選ぶ人、はなっから負担増に不満を持っている人
こりゃ特別決議が楽しみですね(笑) どっちに転んでも地獄ですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3006
マンション住民さん
>>3005 入居済みさん
可決されても その後の値上げは既定路線、否決されればまた着工延期&値上げ
来年の春着工という話も不透明 4年で竣工なんて今の人手不足を考えれば夢物語。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3007
仮住まい中@行田
ようやくここまで来ましたね
昨日模型と睨めっこ♪
老後を過ごすことを考えると、日照時間ですかね、ポイントは
周りの植樹の話も丁寧に教えていただき、決めました(位置的に住んでいたところでした 偶然です笑)
予定通りにいかないことも多いですが、今は緑に囲まれた生活を思い描いています
近所の皆さんにもお会いできました
それぞれ住戸が決定した様子
きっと子供も増えて(ちょうど船橋市はあまり増えないニュースもありましたが)、活気のある街になるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3008
管理担当
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3009
匿名さん
>>3005 入居済みさん
買おうと思っていた理想の間取りが爆上がりして手が出なくなった。さすがにこれは酷い! 特別決議に反対します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3010
契約者さん
>>3008 匿名さん
潤沢でも○ホでもありませんが未来を見つめて
決議には賛成します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3011
匿名
>>3010 契約者さん
未来より現在の搾取されている現実を見直してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3012
転居前です。
>>3011 匿名さん
人に風聴しなくても良いんじゃない?
賛成、反対それぞれの意見は個々の自由!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3013
匿名
いいかげん住民なりすましデペさんは出て行ってださいよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3014
内緒
日の当たるところは資産価値高いです
追金2,000万円とか払ってでも、住宅ローン組めるならおすすめです
新築になったら、上層階なら1期販売で7,000万円~8,000万円以上はしますよ
戸数増やさなくていいって方いますが、増やさないと新規で入ってくる人がいないと、建て替えで住んでる人はさらに追金がかかります
新規の人が買ってくれるからその追金で住めます
建て替え決まってから抽選次第ですね
抽選は第一回で抽選です外れるとほぼ人気の場所は無くなります
第二回の抽選も人気の所に集中して外れます
第3回もやはり空いている中での人気の所で10戸くらいの抽選数になっているかも?
外れたくないからって少し人気のなさそうな所でも申し込み2~3あるので申し込み期限ギリギリに提出するか
先に提出するかで分かれます
このくらいになると建て替え組合の人に申し込みはあるのがないのか教えてくれて、先に申し込みあるので他の住戸はって進められたりもあります
2番手は当たりにくいかも?
建て替え組合による
建て替え賛成の人こそ当たらない抽選(涙)
抽選参加してから、ハズレまくって、やっぱり建て替え組合に売却はできませんので注意です
抽選する前に売却する人、しない人の書類記入します
それ以降は買い取る事も出来ません
私は当時、駄々こねると建て替え組合から訴えられるといわれました
住宅ローン組めなくて登記出来ない場合も訴えられます
不動産屋にも売却提案しましたが、次住むところが決まってないし
遺跡など出てくる可能性もあるので、工事が延期になったりもありえる
不動産屋は日当たりのいい東側も南がいいっていいます
周辺の中古で取引された金額一覧もあるので、おおよその買取金額も教えてくれます
新築建ってからなら買い取れる見たいでしたが、建物がまだの状態は買い取れないし、現在の住宅で建て替え決まっている状態で中古で売っても買い手がいない
銀行も建て変わること知ってれば住宅ローンの審査通らないって言われます
中古で買おうとしてる人は銀行では建て替えの話はしない方がいいです
自分が住む住戸選ぶ時は最低でも70平米以上がいいです
家族世帯にも売れるので
70以下は売りにくいかもです
資産価値高いところはずーっと資産価値高いです
日陰の所は沢山あるので早く売りたい人は値下げで売って、さらに値下げ合戦で落ちるかも?
日当たり良い所はその建物と戸数しかないです
最初の提示から金額が2倍になった
先を見越して2倍ではないです
現在の価格です
ディベロッパーは未来の価格を見越してプラス300万上乗せとはかないです
資材は世界基準で今後も上がるかもです
1ドル155円
1ドル200円なったらもっと上がりますね
為替介入あっても、頻繁に為替介入したら日本の信用がなくなります
先の事は分かりません
新築後に即売れるのか?の話し合いも大々的にやると禁止に、なったりもあります
追金3,000万~出して最上階角部屋とって賃貸で回収できるし、中古で売っても美味しいですね
その後に他に安い所買ってもいいですね
特養ホーム抽選に当たらないと住めません
老人ホームは今後従業員の賃金上げる為に値上がりしますよ
入居時に約100万円
安いところもある
月額は15万~
あと、こっちのマンションでもありましたが、現在の買取価格は適切なのでしょうか?
建て替え組合に売る場合の話です
日当たりいいところ値上げしているので、買取価格も上がってもおかしくないのでは?
2年前に買取価格の評価をしたのか、5年前に評価したのか
それによっては買取価格も上がってもいいのでは?
これはタブーの話です
追金の金額も変わってしまします
私は個人的にやりましたが、回答はディベロッパーに頑張ってもらった金額になっていますって事でした。
評価した人は評価金額よりも高く、ディベロッパーが出してくれていますとのことでした
築年数古くなると今後は買取額も下がるかもしれないし
延期などって考えると、キツイですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3015
マンション住民さん
とても説得力あるご説明ですね 参考になります
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件