- 掲示板
この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】
[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00
この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】
[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00
若松団地からサザン、ホライゾンへ移った方は多いです。殆んどの方は、若松団地の所有権を持ったまま、賃貸に出しています。
また、若松団地を複数戸持たれている方も多いです。それは投資目的もあるでしょうが、若松団地は狭いので、若松団地に住みながら、荷物置場やセカンドハウスとして利用している方も多いです。
保育園はUR所有ですので、分譲地区とは関係ないです。理事と建替委員会は分離されています。建替は長い期間何度も所有者の意見を聞き、運営されて来ました。今回の決議は所有者の意思そのものです。
多くの棟を建てるのは、所有者の権利を確保するためです。駅から小学校、中学校への導線は確保されます。素敵な分譲地区になると良いですね。