- 掲示板
この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】
[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00
この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】
[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00
建替えで儲かると思って投資した人は、失敗しちゃったかな?
①お年寄りにはリバースモーゲージが利用できますよ。知らないのかなー?、5493は!
②建替え目的の投資家さんはいないと思いますよ。賃貸にしてる投資家さんは少しいますけど。不動産投資や式投資は普通のことだと思いますが、知らないのかなー?、5493は!
本当の5493にはいつもがっかりしちゃいますね。。。
まあ、真っ当な人だけで、そう、健全な所有者・コンサルタント・事業協力者、一丸となって素晴らしい若松の街を創りましょう!
>>1602 ワンダーシェイクさん
株式投資ですね?
小生は20年以上済んだ部屋を今は賃貸してます。一応、小市民の不動産投資家です。
しかし、アベノミクスで株式と都区内不動産は値上がりしましたね。
まあ、近年の若松は横ばいですね。
バブル期に買った人は大変です。
私もそうなんですが、、、汗
リバースモーゲージは結局、借金ですからね!
お年寄りの方はお気をつけください。
リバースモーゲージなんて利用する人いるの?リスク高すぎ。
ベストなタイミングで!と言い続けて早〇十年。。。
2年後には、また2年後って言っているんだろうなぁ。
若松建替えプロジェクトで利用できる予定のRMは、匿名さんが張り付けたものとは違うタイプです。
死んでまでお金を残したい5493でなければ利用する価値がありますね!
リバースモーゲージ、大手金融機関は勧めていないと聞きました。
>>1604 匿名希望さん
新浦安バス12分より、南船橋徒歩6分の方が私は好きです!
いわんや海浜幕張徒歩10分より黄金立地ですねー!
ここは素晴らしい街になりますよ!
建て替え計画はある。
確かにある。
10年以上前から。。。
購入価格が低い時に購入して、何十年暮らしながら、1000万残るならすごいと思います。
しかも、積み立て金の戻りまであります。
購入したタイミングによりますが、購入価格、リフォーム費用、居住された期間。
投資の方は、得た賃料収入で違いがありますね。。
でも、このままなら、修繕などの支出が膨らむし、相続などで居住する所有者も減り、家族が持ち続けても、売却しても、賃貸になる部屋が増えるでしょう。
空き家も増えそうです。
「変わる」ってことには勇気がいるし、色々あって、なかなか進まないので、考え方も影響受けますね。
はやく決議ができますように。
お年寄りには、リバースモーゲッジだけでなく、
マンション投資をお勧めします。
マンション投資をすれば、引っ越し費用や仮住まいの間の家賃も
十分に稼げます。
マンション投資は、誰でも簡単に始められます。家賃収入で、建て替え費用が稼げます。
これで建て替え決議間違いなしです。
年金暮らしのお年寄りがマンション投資?
普通に考えてやらないよね。
うまい話には十分お気をつけください。
>>1622 若松団地 区分所有者さん
小生は81歳、年金暮らしですが不動産賃貸経営やっております。昔住んでいた若松団地にも一部屋所有しております。7万でお貸しし2万が管理費などで引かれ、固都税分など引いても毎月5万近くが手取りとなり、多くはない年金を補填できて大変助かっております。建て替えにも期待しておりまして、新しくなったら戻って来くることを考えております。所有者が一致団結してスピード感をもって進められると良いと願っております。
マンション投資、やっぱりやっている方結構多いんですね!!
これはもっと広めて、建て替えの原資とするべきでしょう。
リバースモーゲージよりはマンション投資の方が良さそうですね。
特にご高齢の方には。
良いですね!追い風ですね!!期待しましょう!!!
いつ建て替えなんですかね?本当に早く綺麗な駅前化に協力してほしいものです。
南船橋駅が変わろうとしているのが嬉しいです!
アイススケートリンクができてアリーナが建って駅前のマンションが出来て人が集まれば素敵な街になりそうですね!
若松団地も早くその流れに乗ってきれいになって欲しいです。
若松団地だけ時代が違う感じがします。。
団地縮小して建て替えし、余った土地で新しい商業施設が建つのが理想ですね。
久々に訪問しました、若松団地1区分所有者です。
いま、賃貸でお貸ししているのですが、コロナ渦が落ち着くまでは、動かないほうが、ご高齢の方も多く、良いのかなと思ってます。
それじゃ遅すぎると言われる方もいますが、来年6月の総会で決議がされ、その2年後を目途に着工できるといいですよね。 3年後に着工ですかね。 NEXTさん待てるのかな??
>>1634 近隣住民さん
NEXTさんや事業協力の各社さんには本当にお世話になっていますよね。
待っていただくというより、最適のタイミングとスケジュールのコンサルティングを
お願いしたいですよね。
ところで、今の売却相場は1,200万前後でしょうか??
実需用と投資用、駅距離や階数などによっても変わってくると思いますが(・・?)。
>>1635 区分所有者さん
現在の売却相場は、階数によって大きく変わる(1Fが一番高い)と思いますので、
一概には言えませんが、このところ物件数が出ていないので、売り控えもあるかもしれませんね。 建て替えにより引き取り額が1000万円ですので、それ以上の金額で売ろうとしてる方は、1000万円以上で売りたいと思いますけどね。
まずは建て替え決議で4/5以上、集められるか否かが壁ですね。これが失敗すると、次の機会は少なくとも5年後になりますかね。
若松団地の自然環境はほんといいですよね。建て替えで木が伐採されるのは非常に忍びないです。伐採せずに、どこかに植樹してもらえないだろーかと考えます。
虚しくなってきましたね
賃貸棟の修繕、カッコイイですね。
また延期になりましたね
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
なんか大問題になっていますが、大丈夫ですか?
悪事がバレた?
建て替え、なくなったんですか?
なくなってはいないよ、コロナ禍で決議が伸びているといった状況。落ち着くまでは決議は先だね、今年中にできればいいけど、難しいかな。。。
プラウドシティ南船橋です
黄金立地の南船橋!
分譲8街区の建て替えも確実!!
数年後には素晴らしい街になりますね!!!
コンサル会社の悪事を暴いたチラシが配布されたが
[No.1632~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
[No.1678~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
>>1684 マンション住民さん
そうなんですよ。この方は不適切な投稿してすぐに管理人さんから削除されているのに、懲りていないみたいです。危険です。要注意人物です。相手にしないのがよろしいかと。
「第1回建替え事業計画説明会」の資料が届きました。
素晴らしい計画内容です。
いよいよ1年後には一括建替え決議ですね。
関係各位のご尽力には本当に感謝しています。
48㎡が22㎡になるのに素晴らしい計画といえるのでしょうか?
コンサルとデベにいいようにされている気はしませんでしょうか?
土地の評価が低過ぎるのです。この条件で建替えに賛同されるのはいかがなものかと思います。
小生は全くそうは思いません。
このまま老朽化が進んだらどうなると思われますか?
(今でもあちこちでガス漏れやら漏水やらクラックなどが...)
大地震が起こる可能性、起こった場合の惨状をどうお考えですか?
(遠く離れた日本大震災でも液状化が...)
客観的に考えれば自明の理です。
私利私欲でお考えにならずに、ご賢察のほど宜しくお願い申し上げます。
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
最近このサイトを見つけました。
↑匿名さんの投稿は、いつも削除なんですね。
住民主役の建て替えですので、不満があれば声を出せばいいと思う。
確かに、以前の説明では、
・48平米の半分24平米を目指す
・評価額は1000万円を目指す
とあったが、今回の説明ではいずれも下回っている。
これは建替え推進委員会ががんばる事項だと思いますよ。
何度も言いますが、住民が主役なのです。
>>1692 区分所有者さん
貴殿のような良識ある方は、ぜひ建替え委員に立候補して、ご尽力頂くのが所有者のためになると思います。
住民でなくとも、賃貸されてる方でも建替え委員になれますので、何卒よろしくお願い致します。
そうですね。所有者さんや区分所有者さんは良く解っていらっしゃる。船橋若松のこのプロジェクトの国家的意義までを!NEXTさんや事業協力者さん、利他の気持ちで頑張ってくださっている建替え推進委員会の皆さんと共に一緒に協力してプロジェクトを大成功させましょう!!
それに対して匿名さんは、誹謗中傷や煽り投稿ばかりでした。残念な方ですね。
今NHKでやってました。
旧耐震、やはり速やかな建て替えが必要とのこと。
若松8街区は立地も良く建て替えできて良かったです。
とても良い説明会だったみたいですね。私は都合つかなかったので、5月の個別面談を予約させて頂きました。推進委員会やNEXTさん、事業協力者の皆様、有難うございます。引き続き宜しくお願い致します。