埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「若松団地について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 若松団地について
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-15 21:03:28

この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

若松団地について

  1. 1541 ワンダーシェイク

    (仮称)南船橋駅前プロジェクト 始動

    駅前でありながら、南船橋の資産である海や緑がある開放的な雰囲気を活かし、それらの魅力を享受するような外観、外構デザインを追求しました。建物は緑、風、光、海など自然のモチーフを取り入れ、ランドスケープでは、近接する公園、ららぽーとTOKYO-BAYなど、周辺施設の緑地との調和を大切にし、緑をつなげていくようなイメージでつくり込みました。

    いいですね!

  2. 1542 住民板ユーザーさん3

    緑、風、光、海など、自然のモチーフを取り入れた外観デザイン。

    低層階は緑との調和を大切に、濃いベージュを基調としたタイルでデザイン。上層部へ向かうにつれて光と風を感じるように、ガラスの手摺と薄いベージュを採用しました。また北西にはファサードデザインのアクセントとなるコーナーサッシュを設計。西側のデザインは立地にちなみ、帆船をイメージしたデザインとしています。

  3. 1543 マンション

    採決は予定通りですね。
    楽しみです。
    できれば前倒しで実行したいですね。
    こんなチャンスめったにないですから。

  4. 1544 マンチョン

    あくまでも計画通りに着工~竣工したいですね。

  5. 1545 若松団地 区分所有者

    コロナ渦のなか、6月に12月に決議することを決定なんてできないと思います。
    1年延びるのは残念ですが、来年にしたほうがよいでしょう。
    区分所有者であれば、団地内の声はわかるはず。

  6. 1546 住民板ユーザーさん5

    今やほとんどの人が建替え後の売却で儲けるのが目的なんだから可決間違いなし。予定通り決議すべし。

  7. 1547 住民板ユーザーさん5

    >1546さん
       ↑相変わらず意味不明

  8. 1548 住民板ユーザーさん4

    >>1546 住民板ユーザーさん5さん

    それを言ってはおしまいw
    一千万つぎ込んで、一千万追加負担して、最後に一千万儲けようって。
    シナリオ通りいかないとやばいのよ。

  9. 1549 若松団地 区分所有者

    その通り。
    区分所有者が言うのもあれだけど、
    いまと同じ48平米の区分は売価2000万がいいところ。
    よって、1000万で相殺して、1000万だして新築に住むとよい。
    儲けようなんて思わないほうがよいです。

  10. 1550 若松団地 区分所有者

    もうちょっと詳しく話すと・・
    修繕積立金が約10億積み立てられているので、建て替え決議が可決されると、おおよそ一戸あたり約200万円が返還される。ということは実質8800万の負担となるということ。
    800万円で新築住めますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー
    ルネ柏ディアパーク
  12. 1551 住民板ユーザーさん4

    >>1548 住民板ユーザーさん4さん
    ↑相変わらず5493

  13. 1552 隣の住民

    8800万→800万の間違いでした(汗)
    すみませんでした。

  14. 1553 住民板ユーザーさん4

    コロナに負けないように、建替えを!

  15. 1554 住民板ユーザーさん8

    頑張れ日本、頑張れ若松!

  16. 1555 若松団地 区分所有者

    コロナ影響で6月の総会は開催できそうにありませんね。1年延期ですね(逆に強行したらおどろき)。
    2021年6月  12月に決議することを決定
    2021年12月 決議
    ただ、今後不動産市況が低迷することは間違いないので、デベロッパーも建て替えの甘受が受けられないと判断する可能性もあるので、破綻する可能性もあり。
    区分所有者になりましたが、建て替えは難しいかな。

  17. 1556 住民板ユーザーさん1

    この環境下で建替え決議したら、全国的に知名度あがるのでは?
    絶対やり遂げましょう!

  18. 1557 隣の住民

    ピンチをチャンスに!

    コロナ収束後の日本経済のV字回復は既定路線!
    建設タイミングがバッチリでしょう!建設費も安くなるし!
    本当に超ラッキー!わかまつ最高、万歳!万歳!万歳!
    (但し、決議のタイミングと進め方は丁寧にお願いしたいですね!)

  19. 1558 住民

    コロナほぼ収束!
    これで決議間違いないでしょう。
    最高のタイミングです。逃す手はありませんよ。

  20. 1559 住民板ユーザーさん8

    1558 住民 殿

    なんだこいつ((笑))

  21. 1560 若松団地 区分所有者

    コロナで決議は1年延期です。
    丁寧に進めなければならないので、2021年12月に決議でよいと思います。
    拙速に採択したところで80%以上の賛成票はとれません。
    着実に区分所有者も代わってきているので、時期を待ちましょう。
    場合によっては2年延期でもよいと思います。

  22. 1561 わかまつ

    前 隣の住民(HN)さんのおっしゃることはいつも慎重・冷静ですね。
    我々にとって決議が最も重要なことも承知しております。
    しかしながら、建設工事の発注タイミングも重要です。
    経済のV字回復の兆候を的確にとらえたタイミングでないと、
    コスト高となり良い建て替えになりませんので、、、。
    何たらマスクなどのように遅きに失して機を逃さないように!
    (2年先の決議では遅すぎますよ!)

  23. 1562 若松団地 区分所有者

    >わかまつさん
    コメントありがとうございます、タイミングを逸しないことは何よりも重要ですね。
    市況が今後どうなるのか、だれにも分かりませんが、試金石として三井の駅前マンションの
    販売動向は参考になるかもしれませんね(6月からモデルルーム開始)。

  24. 1563 若松団地 区分所有者

    ↑三井の駅前マンションですが、坪単価200万を超えるようです。
    70平米ですと、4000万超えとのこと。新築という条件でも、ちょっと高めですよね。
    条件が違うとはいえ、せいぜい、坪150万あたりで売価は設定してほしいです。
    なぜか? 何年も売れ残るリスクよりも、すぐに完売したほうが今後のまちづくりによいからです。各種意見あると思いますが、買い手がいて市場は形成されますので。

  25. 1564 ワンダーシェイク

    >>1563 若松団地 区分所有者さん

    天下の三井ですから、売れ残るマンションなんて作りませんよ!
    立地が良く高品質のマンションはまだまだ売れます!
    ご心配を無用に存じます!
    若松二丁目、南船橋は最高です!

  26. 1565 わかまつ

    >>1564 ワンダーシェイクさん

    いいね!

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  28. 1566 住民

    今からでも投資したもん勝ち!
    絶対儲かりますから!

  29. 1569 住民板ユーザーさん1

    たまに団地内を散歩して見ますと、我が団地も髄分と老朽化したことをしみじみと感じます。

  30. 1570 国土交通省

    建替え円滑化法改正、老朽化マンションの再生進む!

  31. 1571 わかまつ

    >>1570 国土交通省さん

    良いですね。
    建替え委員会の皆さんは公正明大にご尽力されてると思います。
    本当に頭が下がります。
    早く新生わかまつに住みたいです。

  32. 1572 住民板ユーザーさん4

    >>1571 わかまつさん
    長生きだね。建て替えたって、死ぬでしょ。
    どうせ。

  33. 1574 住民板ユーザーさん2

    こんな田舎で建替えがうまく行くわけない

  34. 1576 住民板ユーザーさん48

    >>1574 住民板ユーザーさん2さん

    心配しなくても大丈夫。
    誰もうまくいくなんて、本当は思ってませんから。

  35. 1579 住民板ユーザーさん5

    >>1576 住民板ユーザーさん48さん

    皆んな上手く行くと思ってるのですから。
    変なこと書かないでください。
    心配になってしまいます。

  36. 1580 所有者

    >>1579 住民板ユーザーさん5さん

    賃貸の方は別、
    わが8街区はバッチリ建て替えて素晴らしい街になりますよ!

  37. 1581 マンション住民さん

    上手くいくと書き込んでいる人は、
    みんな投資した人(笑)
    そりゃ上手くいかなかったら困るよねぇ。
    煽る煽る。
    素晴らしい街になってよかったね。
    でも現実問題無理だと思うよ。
    分かってると思うが。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西川口
    サンクレイドル津田沼III
  39. 1582 マンチョン住民

    [No.1567~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  40. 1583 住民板ユーザーさん8

    建替え推進委員会の皆さんのボランティア精神、利他の心とご尽力には頭が下がります。
    良いタイミングを見計らって決議、建替え組合設立、工事契約、着工と行きたいですね。
    私たち所有者も一丸となって協力させて頂きます!

  41. 1584

    時間かけてるうちに難しくなってしまいました。
    デベロッパーも新規購入者も駅前開発優先でしょう。
    lalaの掲示板も今後の駅前開発を待つかどうかで盛り上がっている。
    ここの建て替えは、駅前マンションが落ち着いてからでないと、買い手つかないでしょう。
    だいぶ先に延びてしまった感じ。

  42. 1585 BBB

    相当安くしないと、ここは売れないね。
    とすると、建て替え負担は一千万どころじゃなくなる??

  43. 1586 不動産鑑定士

    そんなことないですよ。ここは駅近、東京から30分、京葉ラインの中間黄金立地です。
    ビッグバンドビートですよ!

  44. 1587 住民

    若松団地で生まれ育って、いまは両親が住んでいます。
    それなりの高齢なので、建替え決定後、仮住まいや2度の引越しに耐えられるか心配でした。
    なかなか決まらない建替えを待つよりは、ということでlalaを購入することにしました。

  45. 1588 住民板ユーザーさん8

    新築がいっぱい出来るのに、あえて建替え物件選ぶ人、おるんかな?
    新築の方が立地いいし。

  46. 1589

    >>1588 住民板ユーザーさん8さん
    おるんよ!!!!!!!!
    おたくはちんたいの人やろ、いっつも意味わからへん。

  47. 1590 住民板ユーザーさん8

    >>1588 住民板ユーザーさん8さん
    ↑私と同じ名前でのたうってますが煽りですか?

  48. 1591 建替え組合

    ガンバレ頑張れがんばれ
    わかまつ

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
  50. 1592 入居済みさん

    >>1588 住民板ユーザーさん8さん
    いないでしょうね。
    相当安くしないと売れないと思います。
    でもそうすると、所有者の負担は増すばかり。
    厳しいですね。

  51. 1593 所有者

    >>1592 入居済みさん
    意味が分からないなで質問です。
    仮にいないとしたら、
    ①今の所有者住民は老朽化団地にこのまま住み続けるのですか?
    ②それとも若松を売却して新築物件を購入し、転居するのですか?

    個人的には建て替え後の素晴らしい若松に住みたい人も多いし、一部は1千万位で買い取ってもらえれば他のマンションに住み替える人もいるとは思いますが。

    何れにしても建て替えは喫緊の課題であり、大地震が来る前、スラムになる前に何とかしないと所有者にとっては大変なことになります。
    賃借人の人には関係ないでしょうが。

  52. 1594 住民板ユーザーさん6

    何で早く建て替えないのでしょうか?
    何がネックなのかな?

  53. 1595 住民板ユーザーさん7

    何もネックは無いですよ。
    所有者の幸福のために、真摯に丁寧に進めてベストなタイミングに着工するだけですよ。

  54. 1596 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  55. 1597 住民板ユーザーさん8

    ベストなタイミングは30年後です(笑)

  56. 1598 中古マンション検討中さん

    >>1597 住民板ユーザーさん8さん

    エーッ!!!

  57. 1599 住民板ユーザーさん1

    南船橋の開発から完全に
    取り残されそうですぬ
    立地や建ぺい率からしたら
    建て替え成功事例になりそう、

  58. 1600 匿名さん

    お年寄りが多くて再開発は進みませんよ。
    どうやって支払うの?
    無償なら可能性はあるのかな?

  59. 1601 住民板ユーザーさん8

    建替えで儲かると思って投資した人は、失敗しちゃったかな?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    クラッシィハウス大宮植竹町
  61. 1602 ワンダーシェイク

    ①お年寄りにはリバースモーゲージが利用できますよ。知らないのかなー?、5493は!
    ②建替え目的の投資家さんはいないと思いますよ。賃貸にしてる投資家さんは少しいますけど。不動産投資や式投資は普通のことだと思いますが、知らないのかなー?、5493は!

    本当の5493にはいつもがっかりしちゃいますね。。。
    まあ、真っ当な人だけで、そう、健全な所有者・コンサルタント・事業協力者、一丸となって素晴らしい若松の街を創りましょう!

  62. 1603 賃貸人

    >>1602 ワンダーシェイクさん

    株式投資ですね?
    小生は20年以上済んだ部屋を今は賃貸してます。一応、小市民の不動産投資家です。
    しかし、アベノミクスで株式と都区内不動産は値上がりしましたね。
    まあ、近年の若松は横ばいですね。
    バブル期に買った人は大変です。
    私もそうなんですが、、、汗

  63. 1604 匿名希望

    >>1603 賃貸人さん

    「普通の家庭」が貧しくなった 最長政権下の7年8カ月ってことですよね。

    若松8街区の所有者は、建て替え計画があるからまだ良いですよね。

  64. 1605 若松団地 区分所有者

    >>1597 住民板ユーザーさん8さん
    >>1597 住民板ユーザーさん8さん
    30年後って本気ですか、妬み嫉み茶化しですか?
    ベストなタイミングは2年後着工でしょう!

  65. 1606 匿名さん

    リバースモーゲージは結局、借金ですからね!
    お年寄りの方はお気をつけください。

  66. 1607 匿名さん

    一読してみてね笑

    https://www.fundex.co.jp/contents/post/2

  67. 1608 中古マンション検討中さん

    リバースモーゲージなんて利用する人いるの?リスク高すぎ。
    ベストなタイミングで!と言い続けて早〇十年。。。
    2年後には、また2年後って言っているんだろうなぁ。

  68. 1609 匿名希望

    >>1606~1608 中古マンション検討中さん
    相変わらず5493ですねー
    しかも知識もなく何も分かっていないので可哀そう
    単に建て替え計画に妬み嫉み恨みとしか思えませんね

  69. 1610 マリンヴィラ サウス Tokyo Bay

    若松建替えプロジェクトで利用できる予定のRMは、匿名さんが張り付けたものとは違うタイプです。
    死んでまでお金を残したい5493でなければ利用する価値がありますね!

  70. 1611 やまもとたくみさん

    リバースモーゲージ、大手金融機関は勧めていないと聞きました。

  71. 1612 若松団地 区分所有者

    >>1604 匿名希望さん

    新浦安バス12分より、南船橋徒歩6分の方が私は好きです!
    いわんや海浜幕張徒歩10分より黄金立地ですねー!
    ここは素晴らしい街になりますよ!

  72. 1613 中古マンション検討中さん

    建て替え計画はある。
    確かにある。
    10年以上前から。。。

  73. 1614 匿名さん

    >>1609 匿名希望さん
    がんばれよ!
    有識者さん。

  74. 1615 自然聖園

    >>1614 匿名さん
    貴方様も、もし所有者なら冷やかし批判ばかりしてないで一緒に頑張ったら如何でしょうか!
    皆さんがそう思っていますよ!

  75. 1616 住民板ユーザーさん1

    購入価格が低い時に購入して、何十年暮らしながら、1000万残るならすごいと思います。
    しかも、積み立て金の戻りまであります。

    購入したタイミングによりますが、購入価格、リフォーム費用、居住された期間。
    投資の方は、得た賃料収入で違いがありますね。。

    でも、このままなら、修繕などの支出が膨らむし、相続などで居住する所有者も減り、家族が持ち続けても、売却しても、賃貸になる部屋が増えるでしょう。
    空き家も増えそうです。

    「変わる」ってことには勇気がいるし、色々あって、なかなか進まないので、考え方も影響受けますね。
    はやく決議ができますように。

  76. 1617 わかまつ

    >>1616 住民板ユーザーさん1さん

    おっしゃる通りと存じます。
    私たちの誇れる街を創りましょう。

    機は熟して来ました!

  77. 1618 マンション住民さん

    お年寄りには、リバースモーゲッジだけでなく、
    マンション投資をお勧めします。
    マンション投資をすれば、引っ越し費用や仮住まいの間の家賃も
    十分に稼げます。
    マンション投資は、誰でも簡単に始められます。家賃収入で、建て替え費用が稼げます。
    これで建て替え決議間違いなしです。

  78. 1619 住民板ユーザーさん8

    >>1618 マンション住民さん
    ↑完全にのたうってますね。お気の毒様です。

  79. 1620 土木部

    >>1618 マンション住民さん
    この方、妬み嫉み怨みヤケクソでデタラメな事を宣っていらっしゃる。

  80. 1621 匿名さん

    年金暮らしのお年寄りがマンション投資?
    普通に考えてやらないよね。
    うまい話には十分お気をつけください。

  81. 1622 若松団地 区分所有者

    >>1621 匿名さん

    すみません、わたくし68歳、年金暮らし+αのためにマンション投資と株式投資やってます。
    もちろんうまい話には気を付けてますが、、、

  82. 1623 所有者

    >>1622 若松団地 区分所有者さん

    小生は81歳、年金暮らしですが不動産賃貸経営やっております。昔住んでいた若松団地にも一部屋所有しております。7万でお貸しし2万が管理費などで引かれ、固都税分など引いても毎月5万近くが手取りとなり、多くはない年金を補填できて大変助かっております。建て替えにも期待しておりまして、新しくなったら戻って来くることを考えております。所有者が一致団結してスピード感をもって進められると良いと願っております。

  83. 1624 マンション住民さん

    マンション投資、やっぱりやっている方結構多いんですね!!
    これはもっと広めて、建て替えの原資とするべきでしょう。

  84. 1625 賃貸人

    >>1624 マンション住民さん

    もっと広めて建て替えの原資 とか、そういう事ではないのですよ。
    お勉強してくださいね!

  85. 1626 住民板ユーザーさん1

    リバースモーゲージよりはマンション投資の方が良さそうですね。
    特にご高齢の方には。

  86. 1627 若松団地 区分所有者

    >>1626 住民板ユーザーさん1さん

    そういうことではないでしょう。
    意味不明な投稿ですね(苦笑)

  87. 1628 スガノミクス

    良いですね!追い風ですね!!期待しましょう!!!

  88. 1629 近隣住民

    いつ建て替えなんですかね?本当に早く綺麗な駅前化に協力してほしいものです。

  89. 1630 近隣住民

    南船橋駅が変わろうとしているのが嬉しいです!
    アイススケートリンクができてアリーナが建って駅前のマンションが出来て人が集まれば素敵な街になりそうですね!
    若松団地も早くその流れに乗ってきれいになって欲しいです。
    若松団地だけ時代が違う感じがします。。
    団地縮小して建て替えし、余った土地で新しい商業施設が建つのが理想ですね。

  90. 1631 住民板ユーザーさん

    >>1630 近隣住民さん

    団地は大規模に拡大計画です。

  91. 1634 近隣住民

    久々に訪問しました、若松団地1区分所有者です。
    いま、賃貸でお貸ししているのですが、コロナ渦が落ち着くまでは、動かないほうが、ご高齢の方も多く、良いのかなと思ってます。
    それじゃ遅すぎると言われる方もいますが、来年6月の総会で決議がされ、その2年後を目途に着工できるといいですよね。 3年後に着工ですかね。 NEXTさん待てるのかな??

  92. 1635 区分所有者

    >>1634 近隣住民さん

    NEXTさんや事業協力の各社さんには本当にお世話になっていますよね。
    待っていただくというより、最適のタイミングとスケジュールのコンサルティングを
    お願いしたいですよね。

    ところで、今の売却相場は1,200万前後でしょうか??
    実需用と投資用、駅距離や階数などによっても変わってくると思いますが(・・?)。

  93. 1636 近隣住民

    >>1635 区分所有者さん
    現在の売却相場は、階数によって大きく変わる(1Fが一番高い)と思いますので、
    一概には言えませんが、このところ物件数が出ていないので、売り控えもあるかもしれませんね。 建て替えにより引き取り額が1000万円ですので、それ以上の金額で売ろうとしてる方は、1000万円以上で売りたいと思いますけどね。
    まずは建て替え決議で4/5以上、集められるか否かが壁ですね。これが失敗すると、次の機会は少なくとも5年後になりますかね。

  94. 1637 近隣住民

    若松団地の自然環境はほんといいですよね。建て替えで木が伐採されるのは非常に忍びないです。伐採せずに、どこかに植樹してもらえないだろーかと考えます。

  95. 1638 匿名
  96. 1639 住民板ユーザーさん8

    >>1638 匿名さん
    ↑何が?ww

  97. 1640 所有者

    >>1638 匿名さん
    だから建替えするんですよね

    [一部テキストを削除しました。]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸