埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 白井市
  6. 笹塚
  7. 笹塚
  8. 【白井】プリスタ
こもも [更新日時] 2012-09-20 21:20:44

住民同士で仲良く意見交換しましょう♪



こちらは過去スレです。
プリスタの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-27 22:38:00

プリスタ
プリスタ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリスタ口コミ掲示板・評判

  1. 747 匿名さん

    >746
    あなたのクレームのつけ方もかなり非常識だと思いますが
    文句があるなら直接住民へどうぞ

  2. 748 匿名さん

    一般的にいえば直接の対話は無理です。
    民事訴訟を起こすとしても被害を算定するのは困難を来します。
    基本的には、管理組合が共有部分への工作物を許可しない限り
    住民の非は当然考えられます。
    問題は設置した本人と管理できていない管理組合と言うことに
    なりますが、規約に書いてある以上設置者は撤去しなければ
    ならないでしょうね。

  3. 749 マンション住民さん

    というか、そもそもアンテナを屋外に張り出す形での取り付け自体禁止されてないですか?
    布団干し云々よりあたりまえのことだと考えてますが。。。

  4. 750 匿名さん

    全住民から電波損害金を戸建ての人間に払ってるんだから、余計なお世話だ。

  5. 751 匿名さん

    一部の人だと思うが、他人の事気にするのが多い。
    ここのマンションだけかと思ったが、裏の戸建やお隣の契約者
    南側住民も同じだった。
    この地域の特長かな。何だかくだらない縄張り争い見たいで
    みっともない。 746は南側を見ろと言ってるが
    危険行為や禁止行為なのは当たり前で指摘されても仕方ないが
    何も全部同じにしなくてもいいんじゃないの?
    何もかも伝統や言い伝えみたく・・・
    何かあると南側はとか白井市ではとか・・・
    規約違反している以上はすぐに撤去しなければならないのも事実だが
    いい悪いを別にしても他のマンションの事まで口出すのは
    いいかがなものかと思う。

  6. 752 匿名さん

    >これからも皆様仲良くやっていきましょうね〜。
    >そうそう、お隣さんがベランダの境にめちゃくちゃ植木置いてるのが気になります。
    >いざって時に怖いな〜

    仲良くしたいと書きながら、他人のバルコニーを覗き苦言を書き込むのは
    感心しないなあ。

  7. 753 匿名さん

    733です。
    ほのぼの明るい話題で良かったのに…。あまり、攻撃的な表現はちょっと紳士淑女的ではないかと思いますよ(^^ゞ白井住民同士、仲良くしたいものです。うちはスカバーみてます。どの有料チャンネルもアンテナレスで見られますよ。
    アナログのテレビでみてる人はアンテナ愛用者ではないかと思いますよ。

  8. 754 住民さん

    この掲示板アク禁ばっかだなぁ

    別に過激な文章や中傷するような事は書いてないのに規制されちゃう

    こんな管理でいいのか?

  9. 755 マンション住民さん

    緊急避難時に隣の壁突き破って逃げるときに支障になるからあの壁のきわには物は置かないようにしないといけない。
    覗き見たわけではなく、壁の下から鉢やらポットが見えるから言ってるんだと思うけど。

    ウチの隣もなんか大きなもの置いてあるよ。
    ただ、自分のところに避難ハッチがあるから隣の人が逃げられないだけでウチには被害は無いんだけどね。

    そのもうひとつ向こう側の人も緊急時被害こうむっちゃうんだよね〜。そういうことも考えてないんだろうなぁ。

  10. 756 匿名さん

    バルコニーとかについたてみたいなアレンジはやり違反なんですね

    取り付けようと検討してましたが…ダメですかね

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 757 匿名さん

    南側と言うのは、近くのマンションという意味じゃないの?。

    もちろんどこでも禁止されているけど。

    でも高層だから台風の時にタンテナ飛ばされたら怖いよ。

  13. 758 マンション住民さん

    皆さんお花すごいんですね!

  14. 759 匿名さん

    要するに価格なりってことだね。

  15. 760 匿名さん

    価格より住んでいる人の性格だと・・・
    H社が分譲した大規模マンションの住民版はどこも同じ状態と見えるが・・・
    ここは更に近隣住民まで参加してくるから余計にややこしくなる。
    隣の検討版も外装がここと合わせたから高級感がないと文句書いてるから
    地域住民の特長かな?

  16. 761 契約済みさん

    朝、通勤通学のロビーでの主婦の方のおしゃべりは止めて欲しいです。
    昨年より増えたような感じですが。なぜに一階でタムロしないといけないのか
    理解できません。どうせなら中庭でタムロしてください。

  17. 762 匿名さん

    >754
    それがこの運営です。
    所詮は個人経営に近い組織なんですから
    大手のようにしっかりとした運営なんて絶対に無理です。

  18. 763 匿名さん

    >761

    しょうがないよ。 集団じゃなきゃ何もできないんだから
    まあ中庭でうるさくされても迷惑だがね。
    どこも一緒。

  19. 764 住民さん

    >>763
    こらこら
    そこまで言うことはないでしょうよ

    まぁ、確かにもうちょっと邪魔にならないような場所で井戸端会議してほしいってのはあるけどね

  20. 765 マンション住民さん

    野球好きなマンション住民さんいませんか?

  21. 766 匿名さん

    親子サークルをつくりませんか?

  22. 767 子育てママ

    はじめて書き込みします。来年幼稚園の入園を考えてます。おすすめの幼稚園があったら教えてください。あとお子さんとは どんな所で遊んでますか?

  23. 768 住民さんA

    野球はポジション争いが起きる程、集まる可能性あります。
    準甲子園レベルの方もいると思います。きっかけしだいでしょう。頑張って下さい。
    色々なサークルの立ち上げも今後あるでしょう。
    フラワーアレンジメントの集まりもあるようですね。
    貼り紙掲示を実行してみるしかないと思います。

    幼稚園は結構沢山ありますよね。現在、幼稚園バスが車寄せまで乗り入れています。
    8時30分前後にミニショップ前に行くと大変な状況になっています。
    兄弟の子もいますから情報交換、交流のきっかけにはなるでしょう。
    遊び場、集合場所は福太郎のトンネル先の堀込第二公園が一般的です。

  24. 769 子育てママ

    768さん ありがとうございました。幼稚園の方 朝たくさん いますよね。どこの幼稚園がいいか本当 悩んでしまいます。堀込第2公園ですね。お天気の日に出かけたいと思います。

  25. 770 匿名さん

    主人が野球大好きです。ただ平日休みです。やはり土日ですよね?マンション内掲示板で呼び掛けたら集まると思いますよ。

  26. 771 マンション住民さん

    朝のおしゃべりについては私も思っていました。
    幼稚園の送迎の為に集まっているんですよね。
    けど、あまりに人数が多くて、その人数がしゃべっているので、「何事っ!?」と引いてしまう自分がいます。
    こうやって奥様方はママ友を作っているんだなと、群れるのが苦手な私は正直、羨ましくもあり、少し恐怖でもあります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ルネ柏ディアパーク
  28. 772 匿名さん

    朝 幼稚園のお母さん方がお話するのは 情報交換したりできる場でありいいと思いますが できたら椅子のほうへ移動して頂きたいです。たまにエレベーター前や ポスト前にいられると正直迷惑です。お互い嫌な思いをしない為にも お願いしたいです。

  29. 773 住民さんA

    奥にお友達を誘導している方もいますが。ここを閲覧している方は多くて1/3程度でしょう。


    野球関係ですが、こんな感じで発起人さんが出れば、多分いけますよ。

    1.掲示板、内部サイトで呼びかける。
    2.1回目は内部施設集合で状況の見極め。(GW中に登録会を連続開催)
    3.2回目以降は明らかな空地か運動施設でキャッチボールを。
    4.グランドは南山にありますが、土日分抽選は倍率が付きます。

    5月開催のお祭りまでにかなりの人数が結集しているといいですね。

  30. 774 マンション住民さん

    野球好きな旦那さんで呼び掛けしてくれないかなぁ〜

  31. 775 マンション住民さん

    軟式、草野球レペルですよね。時間が経過してしまうやり方より、
    本日●時にグローブを持って「中庭集合」がお互い声を掛けやすい状況になるでしょう。
    このやり方では初回5名が限界で、他の方の視線もまぶしいでしょうけど。
    でも、最初の行動に勇気を持てば道は拓けますよ。
    (中庭で硬いボールでのキャッチボールは禁止されています。)

    マンション内の友人が欲しい、野球やりたいな〜という殿方、沢山いると思いますよ!

  32. 776 住民さんA

    すみません。レジ2にすむ者です。

    不動産取得税について教えてください。
    入居のとき,今年の夏くらいに請求がきます,かからないときには請求がきませんよって
    長谷工の人に教えてもらったのですが,レジ1にお住まいの方,請求ってありました。
    いろいろ調べてみると,だいたい軽減措置でかからないだろうという気がするのですが。

    レジ1の方,是非教えていただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  33. 777 匿名さん

    北口ロータリーの違法駐車が出来なくなりましたね。
    おかげで物凄くすっきりしました。

    でもその車がトウズの駐車場にいるんですよね。
    なんとも。

  34. 778 マンション住民さん

    誰か野球仲間集めてくれないですかね・・

  35. 779 匿名さん

    778さんは 野球を土日とお考えですか?主人が野球をやりたがってるのですが平日休みで しかも夜が遅いのです。ちなみに野球歴は長いです。

  36. 780 マンション住民さん

    うちの旦那も来週あたりから平日休みになると思うので平日できます。レジデンスIのかたですか?

  37. 781 マンション住民さん

    776さん

    レジ1購入者です。私も気になっていたのですが、
    今まで納税通知書が来てないので課税額ゼロなのでしょうか?
    千葉県の場合、ほとんどの新築では課税額ゼロなるようなことを聞きました。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル千葉II
  39. 782 匿名さん

    火災を修理する動きがありましたね
    綺麗になることは嬉しいかぎりです

  40. 783 匿名さん

    780さんへ 主人は木曜日お休みです。レジ1にすんでいます。ただこちらを 見てる方はきっと 限られてるでしょうね。マンションだけのサイトはこれのみでしょうか?こちらは偶然みつけたのですが。。掲示板を使って呼び掛けしていただけるとありがたいのです。

  41. 784 マンション住民さん

    783さんへ 旦那さんは掲示板出してもらえないですかね?年代はどのくらいでしょう?

  42. 785 住民さんA

    781さん

    776です。ありがとうございます。
    そうですか。課税額ゼロだとしたらうれしいです。
    私も千葉ではほとんどの場合,不動産取得税がかからないという話を
    書き込んだあとネットでみました。

  43. 786 匿名さん

    >777

    残念ですが、あの場所の週末の利用者はプリスタが多かった
    と聞きます。

    確かに北総線利用者皆無ではなかろうと思いますが、あの場所に
    駐車してプリスタの方に歩いてくる家族を何度も見掛けました。

    確かに来客用の駐車スペースが少ないですからね。
    何故電車でこれないか??

  44. 787 匿名さん

    このマンションは一部の周辺住民に見張られているようです。
    注意。

  45. 788 匿名さん

    ファミマ、am-pm、オークスも違法駐車で困っているらしいね。
    駅を挟んで南北の放置車両の摘発強化でそれらの行き場所が
    トーズやカワチになっている。
    レ〇セルやお隣さんが入居したら外来車両の摘発依頼を真剣に
    考えないといけない。

    北口のロータリーの規制は快挙だね。
    役所にしては動きも良かった。

  46. 789 マンション住民さん

    浄水器のカートリッジはどこで買ってますか?

  47. 790 匿名さん

    784さん 主人は30代後半です。平日お休みの方なんていますかね。

  48. 791 入居済みさん

    浄水器のカートリッジ、私も知りたい!
    下の売店でおいてくれたらベストなんですが・・・
    全戸が1年で購入する数はかなりの量ですし、いい商売になるのではないかと・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 792 入居済みさん

    >789、791

    こちらでどうぞ↓

    http://www.kvk.co.jp/cartridge/index2.html

  51. 793 マンション住民さん

    一ついくらですか?

  52. 794 マンション住民さん

    浄水器カートリッジですが、うちは3本まとめ買いで9千円台でした。
    1本で買うより少しお得でしたよ。
    ミニコンビに置いてくれると便利ですよね。

  53. 795 マンション住民さん

    休みの日はどこにお出かけですか?

  54. 796 入居済みさん

    792さま、

    791です。ありがとうございました!!
    カートリッジが入った箱をなくしてしまって、どうすればいいのかなと悩んでいたところです。。
    さっそく3コセットで買います〜♪

  55. 797 匿名さん

    795さん

    アンデルセン公園によく行きます。
    年間パスポートは本当にお得ですよ。

  56. 798 マンション住民さん

    アンデルセン公園ですか・・・。私はイオンによく行きます!

  57. 799 住民さんA

    時間があるときのお散歩は、ジョイフルホンダでお昼を食べて、花を見たりしてると、結構いい時間になっちゃいますよ。
    日常のほとんどの用事は千葉ニュータウン近辺で足りますね。
    近所や近隣をもっと詳しく知れば、地域から出なくても生活は十分なのかも。

  58. 800 マンション住民さん

    ジョイフル本田行くんですね〜!

  59. 801 マンション住民さん

    さわやかプラザ軽井沢の温水プールで泳いでいます。
    回数券買えば、1回320円で泳げます。
    水中ウオーキング専用コースもありますよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ミオカステーロ南行徳
  61. 802 マンション住民さん

    健康増進センターにもプリスタから沢山通っている方いますね。

    ここに来て11月の市長選挙に関する記事をよく目にかけます。
    今日、ポストに入っていた黄色のチラシにも記載がありました。
    どんなメンバーが立候補する感じなのでしょうか。
    「現職」とその他議長、市議上位当選者等の動向はどんな感じでしょう。
    梨ブランデー、合併、財政、駅前、鉄道等がキーワードでしょうか。

  62. 803 入居者

    5月の18に行われるイベントで野球や他のスポーツやりたい方を募集する予定ですよ

  63. 804 入居者

    5月の18日に行われるイベントで野球や他のスポーツ等々を募集するコーナーをつくる様なので、そこで人数集まって出来ればいいですね〜

  64. 805 マンション住民さん

    プリスタ祭りですか?イベントって?

  65. 806 入居済みさん

    すいません…言葉足らずで..プリスタ祭りのことです

  66. 807 入居者

    入居者です。1年点検のお手紙きてますが どこまでが修理の対象になるのかが わからず、みなさんのお宅はどうですか?壁紙とかに線がでてるのですがどうですか?壁紙も床も少し隙間があるのが気になりますが これは普通でしょうか?マンションに住んだことがなくわかりません。どなたか お返事いただけると助かります。

  67. 808 マンション住民さん

    プリスタ祭り…早いですね。あれから一年経つんですね〜

  68. 809 マンション住民さん

    そうですね。もう1年経ちましたね。
    遠い昔のような気がしますが、去年の今ごろはまだ中庭すら出来ていなかったんですよね。
    お隣も竣工間近ですし、裏の戸建てもどんどん建ってきてますね。
    賑やかになってくるのは嬉しいかぎりです。

  69. 810 住民ABCです!

    1年点検の事ですが、どこまでが修理の対象かは分かりません。
    でも、出来るだけの事は記載しておいた方が良いのではないでしょうか。
    私共も壁紙のゆがみが出てきている事は記入しておきました。
    ご参考までに!
    このサイトに記載するのは初めてですが、無責任な記入はしたくないと思います
    出来れば実名でお話ししたいですね! (支障のない限り)

  70. 811 匿名さん

    マンションの場合は、指摘しても認めてくれる項目は少ないですね。
    隣は認めてその隣は認めないと言うことになりかねないので
    重大な箇所以外は無理の場合が多いそうです。

  71. 812 マンション住民さん

    皆さんお風呂の換気扇やお風呂のフィルターはどうしていますか?掃除のことです。

  72. 813 住民ABCです!

    お風呂のフィルターは付きに一度ブラシ(古い歯ブラシ等)で洗っていますよ。全体は拭き掃除だけです。中までは手を入れていません。
    その他のフィルターは薄目のフィルター(メーターの量り売りで安いですよ)を購入してサイズに切り、月に一度取替て使い捨てです(お勧め)。 外側は同じように掃除をしています。

  73. 814 マンション住民さん

    ありがとうございます!!参考になりました。

  74. 815 入居済みさん

    ここのところ、ブライトウイング側の
    道路に面した街路灯が、夜間消えたままですが、
    何かご存知の方、いらっしゃいますか?

  75. 816 入居済みさん

    掲示板に貼ってあったプリスタニュースに騒音の事が書いてありました。
    騒音に苦しんでいる方が多いようです。私もその一人です。
    プリスタは上下だけでなく左右にも非常に音が響きます。
    バルコニーで子供が縄跳びをしたり開放廊下を走ったり、ドアの開閉も普通でれば全く問題
    ありませんが、ガサツにすごい音をたてる人間がいます。
    特に夜間の音(掃除なのか家具を動かしているのか、ドンドン響く音)何とかしてほしいです。
    管理組合でアンケートをとっていただいて、どのような時間帯でどんな音が出ているのか
    各戸に周知するのも一つの対策案かもしれません。

  76. 817 入居済みさん

    プリスタはGL工法による二重壁なので太鼓現象でよく響くのだと思います。
    コンクリート躯体にGL団子と呼ばれる接着ボンドに石膏ボードが貼り付けてある
    簡易な造りで、躯体の振動(飛び跳ね、足音、掃除機の壁にぶつかる音等)が石膏
    ボードに伝わり太鼓の振動のように増幅されよく響くのです。

  77. 818 住民さんA

    お風呂の音や室内ドアの開閉音、ディスポーザーの音など夜間に聞こえる時があります。
    早朝や夜間の走り回る音はちょっと勘弁してほしいです。

  78. 819 マンション住民さん

    開放廊下の音、うちだけじゃなかったんですね。
    廊下に面した部屋ではないリビングにいても、廊下をお子さんが走りぬける音が響いてきて、びっくりというか、ショックを受けました。
    開放廊下がついたマンションはどこもこんな感じで響くものなのでしょうか?

  79. 820 マンション住民

    騒音の件ですが、夕方は、マンション内を走り廻っているお子さんたちを良く見かけます。また、お部屋にたくさんのお友達をよんでバタバタ飛び跳ねて遊んでいるようです。小学生の兄弟がいれば、なおさらすごい音がしますよね。上下左右の方とのコミュニケーションが大切な気がします。

  80. 821 マンション住民さん

    教えてください。

    引越荷解き等で、肩こりが酷くなり、近くのスポーツジムを探しています。
    千葉ニュータウンのイオンに入っているジムを見学しに行ったのですが、日中はかなり女性で一杯で
    少々ゲッソリ気味で帰宅しました。
    この近くで多少、空間的にも余裕のあるところで運動がしたいのですが(とにかく肩をどうにかしたいです・・)、料金的にも優しければ尚グッドです。
    どなたかご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  81. 822 マンション住民さん

    820さん少しは我慢しなくてはいけませんね。

  82. 823 マンション住民さん

    821さん

    新鎌ヶ谷のアクロスモールにある「スポーツクラブNAS」はいかがですか?

    http://nas-club.co.jp/78/

    うちは、コスト優先で「さわやかプラザ軽井沢」で格安に運動していますが・・・

    http://www.kashiwa-shiroi-kamagayakankyoeiseikumiai.or.jp/sawayaka/ind...

  83. 824 住民さんA

    スポーツクラブをラポワールに招致しよう!!

  84. 825 マンション住民

    地震、けっこう長い時間揺れましたね〜。皆さん、大丈夫ですか?今後も心配ですね。

  85. 826 マンション住民さん

    耐震ラッチ作動しましたね。朝起きて、びっくり!

  86. 827 マンション住民さん

    ラッチ…何ですか?

  87. 828 マンション住民さん

    プリスタ前の土地売却条件が変更されたのでしょうか。
    1筆まとめて15600平米になっています・・・。

    http://business.ur-net.go.jp/kakuchi/chiku_map.asp?prefect=12&area...

    ラポさんはどうなるのでしょうか?
    こうなるとフロント全体が完全に対象、市長選挙にも繋がりますよね。

  88. 829 マンション住民さん

    お風呂のふたは毎回上にたててますか?向きに戸惑います。

  89. 830 住民さんA

    >828

    本日夕方、市役所HPにもリンクされました。
    建て看板の面積表示もシールで訂正されています。
    「レジ3」?市長任期中の最大の仕事に。

  90. 831 マンション住民さん

    ラポワールどうなるんでしょうね?
    白井市は議会と住民運動が厳しく商業デベロッパーは躊躇すると聞きました。
    ビジネスとしては、印西市の方が成り立つとのことです。
    ここ数年でも撤退するお店があるくらいなので白井駅近辺は商業施設新規進出は難しいのでしょうか?そーなると高層マンションになってしまうのでしょうか?

  91. 832 匿名さん

    >825-826
    その前に何度か軽い揺れが有って表に出たとたん大きな揺れが有りました。
    見上げたら、い法に取りつけた衛星アンテナがグラグラと揺れていました。
    特に角の1*階のアンテナです。
    はっきり言って怖いです。
    大きな声では言えませんが、てっ去かたい去かして欲しい気分です。

    布団はダメで衛星アンテナが許されるとは思えません。
    い法アンテナを付けなくてもスカパーとかみえるではないですか。

  92. 833 マンション住民さん

    今日は一日中グラグラと揺れていましたねえ。
    茨城沖M7ぐらいで、そのあとも同じ場所で物凄い数の地震があったようです。
    また大きな地震にならないといいですね。

  93. 834 マンション住民さん

    えっ?一筆ということは、
    本屋もファミリーマートもなくなってしまうのですか?
    それは非常に困ります。

  94. 835 マンション住民さん

    既存施設がひとまとめに無くなるなんて・・・。
    本屋やコンビニも近くて便利だから選んだのに。
    こんなにコロコロ事業計画が変わるなら中央の物件のほうが良かった・・・。

  95. 836 匿名さん

    確かに残念な発表ですね。
    まあホーマック、トウズ、カワチは残るからまだいいかなって思うしかないですね
    せめてコンビニはトウズ隣に新店舗出来たらいいですね。
    でもマンション作っても売れるのかな?

  96. 837 匿名さん

    用途が住宅地になっていませんから
    マンションはあり得ないです。

    現在は暫定利用なので、公募して落札した業者が判断することで
    店舗を全て撤去するかどうかは、落札した業者の考え。

    これがURに聞いた話です。
    噂では西側の店舗部分は取り壊して、新野建物を建設して東側部分の
    書店、コンビニはそのまま残すようです。
    新しい施設にも駐車場は必要となるので東側は手付かずだそうです。
    マックとミスドは新しい建物にテナントして入店するような話です。

  97. 838 マンション住民さん

    その意見本当でしょうか?
    疑ってしまいます。
    「現在、暫定施設として使用中のため、引渡しは撤去後となります。」
    って書いてありますが・・・。


    中央駅前のニュータウンセンターも先日閉鎖。
    入っていた店舗も移閉店し売りに出ていて、既存建物は取り壊すようです。
    備考もこちらと似たようなものです。
    「現在、一部暫定施設として使用中のため、平成20年夏以降の引渡し予定です。」

  98. 839 ご近所さん

    837さん

    いい加減な事言って住民を混乱させないように。
    商業地区だろうが準工業地区だろうがマンションは建設可能、ゲタ履かせて
    テナント入れる必要も勿論ありません。
    第一URは土地を売りに出しているだけで、この店舗は残してこの店舗は潰す・・・
    などといった権限はありません。

  99. 840 マンション住民さん

    スポーツ一緒にやりませんか?おばさん大歓迎です

  100. 841 匿名さん

    837さん

    どうもそのようですね。
    現在は暫定的にURからNTセンターに貸し出している。
    それを売却したいが随意契約ではまずいから公募という形を
    とっている。

    建物は4-5F建て程度を予定していて、低層には銀行、飲食店
    上の方には、自社の老朽化したケーブルテレビとインターネット
    設備を更新の為印西から移設(新設)する。
    印西は電波情況が悪くなりつつ有るようです。
    一部NTセンターの事務所も入る。
    こんな情況のようです。

  101. 842 841

    一応入札前なのであくまでも噂話です(^^ゞ

    ともかく高層マンションということは絶対に有りません。
    〇Rの法人担当に確認しました。
    契約書(予定)で用途地域の変更は出来ないようになっているそうです。

  102. 843 らーばん関係者

    こちらに記載された情報は本当かと職場に連絡が入りました。
    上記のような予定はありません。
    非常に迷惑です。

  103. 844 匿名さん

    噂話ですよ。
    そもそも本物の某社さんならそんな書き方はしないでしょう。
    関係者ではないのに関係者と言われると法律に抵触しますよ。
    確認する術はありそうですが。
    sageているのも不自然な気がします。

  104. 845 マンション住民さん

    >ともかく高層マンションということは絶対に有りません。

    絶対なんて入札前なのに言い切れないと思う…。
    過剰に期待すると痛い目に合います。
    反対側の駅前みたいなこともあります。

  105. 846 匿名さん

    入居者や用途などそこまではっきりおっしゃるものが単なる噂ですみますか?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プリスタ
プリスタ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸