住んでみて初めて分かったこと
①周辺の煙がすごく窓が開けられない時がある。洗濯物がスモークになる(農家、工場の煙)
②自室のお風呂の音がすごく響く。
③左右のお隣の音が意外とよく聞こえる。特に夜間、目が覚めてしまうことがある。
④2軒お隣のスカイバルコニーでそこの子供が縄跳びをしていたら、ドンドンドンという
低重音がしばらく鳴り響いていた。最初、何事が起きたのかびっくりした。
音に関しては、期待はずれ。管理組合のチラシには「防音に配慮した設計・・」などと
書かれていたが、以前住んでいたマンションは隣の音は全く響かなかった。
おそらくプリスタが二重壁で太鼓現象がおきているせいだと思う。
建築基準を満たしていれば良いではなく、生活者の立場で防音に配慮した設計を長谷工に
望んだのに、やっぱりダメだったかという裏切られた感じ。