>北総線のバラ売りの回数券は、駅南口の床屋さんで売ってくれます。
>お試しに買ってみるのには便利ですね。
プリスタ内のミニコンビニで売れば便利だと思うんですけど、
難しいのでしょうかね。
9月末にレジ2に入居する者です。
ところで,このマンションの新聞配達は1階のメールボックスまでですか?それとも,各自の玄関の脇の新聞受けのようなスペースのところまで配達してもらえるのでしょうか?
レジ1に先行入居されている方,是非状況を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
入居したころは1Fメールボックスで不便でしたが、現在はドアのトッテのところに入れてくれるようになりました。
ちょっと風の強い日は心配ですが・・・。
>42さん
うちは読売新聞ですが、朝刊は43さん同様ドアの取っ手や新聞受けまで
届けてくれます。
夕刊は下のメールボックスに届くので、帰宅時に回収してます。
朝起きてすぐ新聞が読めるのは大変便利です。
この周辺、戸建も一気に増えそうで賑やかになりそうです。
ただ、マンション周辺はカーブやら交差点が多いので車の事故は
気をつけなければ・・・。
エントランス前の信号がようやくつきそうで安心です。
北総線の回数券を床屋でばらで売っているのは違法ではなく、
鉄道会社も合意の上です。
なので、規則上は問題ないため、利用者が多いようならミニコンビニで売ってくれるかもしれませんね。
家族で出かける場合は助かります。
43,44さん
42です。早速ありがとうございます。
メールボックスだとちょっと不便だなと思っていたのですが,玄関まで届けてもらえそうで,ちょっとほっとしています。
私は産経新聞なので,もし,産経新聞の方がいらっしゃったら,追加情報をいただければ幸いです。
よく考えると,メールボックスも玄関でも,エントランスのオートロックの中ですから,できれば玄関まで配達して欲しいものですね。。。
>41さん
白井〜新鎌ヶ谷のバラ回数券販売はありませんが、3700円で
15枚購入できますので、お友達1〜2人見つければ楽ですね。
>46さん
サンケイの販売は確か読売販売店だったかと。
チラシは、ほとんどないとのことです。駅売りの100円もありでしょう。
玄関までの配達、下のポストへの配達が選択できます。
玄関の新聞挿しに新聞を入れると「ピンポン」ボタンに触れてしまう
のでドアノブに置かれているらしいです。
まもなくレジ2引渡しで販売センターも間もなく転居予定のようです。
管理組合では色々と問題点が議題にあがっているとのことです。
ここの板で出た懸案は全てカバーされているようです。
ポストも郵便局へはアプローチされていますが厳しいようです。
総会であった意見箱も設置されるようですよ。
38さん ありがとうございます。武田産婦人科いってきます。先生は男ですよね?プリスタに来てから産んだんですね・・プリスタのかた妊婦多くないですか??
>48さん
38です。
先生は老齢の男の先生です。
私はツルンと産めたので、経験豊富な先生だと感じました。
(その分、2人目まで病院があるか・・・と
いらない心配もしていますが・・・)
ちなみに週に1度小児科の先生が大学病院から来るので
産後入院中のベビー診察と予約しての1ヶ月検診が出来ます。
こちらの先生は武田先生よりは随分と若いですが、
とっても良い先生で私は4ヶ月検診もこちらにしようと思っています。
それから、確かにプリスタは妊婦さんが多いと思いますよ!
エレベーターで結構会います。
お子さんは今年出産予定ですか?
私の娘は6月生まれですが、同じ学年の子に既に4人は
エレベーターなどで遭遇しています。
やはり同世代の方が多いのは心強いですね!
無事な出産を願っています。
>50さん
51さんの返答もありましたが、
・水道明細書から20mmです。
・4人家族、風呂1620で9月上旬検針2ヶ月で64M3で13000円未満です。
・下水は8月28日引き落とし8500円未満でした。(2ヶ月?)
・割り増し中の電気料金は基本料金込みで11000円未満でした。
無理な節約はしていません。
信号機の件、所轄に確認しました。
稼動時期は早くても10月中旬とのことです。
ペイント作業、標識撤去、ガードレールの撤去作業がまだあるとは
いえ結構時間がかかりますね。
1年前のMR交差点の稼動は早かったのですが。
隣の信号との連携は国道ではないのでなしとのことです。
右折帯は出来ます。
戸建分譲の販売の流れが早いです。結構、倍率がつくのでしょうか。
次の現実的な願いとしてはポスト設置です。
レジ2の入居で駐車場への導線・人の流れで変化がありそうですね。
2週間後からは再び活気あるプリスタになりそうです。
51,52さん
50です。早速ありがとうございます。20mmということで,ちょっとほっとしました。25mmになると従量料金も基本料金も随分高くなるようなので。
やはり現在生活しているところよりも水道料金は高めなので,無駄水を使わないように,やれる範囲で節約したいと思います。
ありがとうございました。
蛇口の太さで料金が変わるんですか?
サイズは全国共通なのかと思ってました・・。
勉強不足でした。
水といえば、エコキュートでお湯を使う時最初の1〜2分位は
お湯じゃなくて水が出てきませんか?(うちだけかも?)
うちではそれをバケツにためて、花の水やりや洗濯に使ってます。
ちょっとでも節約になれば、と思いまして。(^^)
もうすぐエコキュート補助金申請の締め切りですよね!
もう申請してお金が戻ってきた方はいらっしゃいますでしょうか?
書類不備があったら・・・、となぜかドキドキして提出がずいぶんと遅れてしまいました(汗)。
49さん。産婦人科行ってきました。とてもよかったです。
幼稚園年中と小学生の子供がいます。
皆様よりも少し遅れて入居の予定なのですが、
学校・幼稚園 等の情報を教えていただけたらと思います。
学校の通学路は?
どこの幼稚園が人気なのでしょうか?
徒歩9分で通える 白井若葉幼稚園を第一希望で検討していて
来週、園内の見学を希望してあるのですが???
少しでも、先輩方からいろいろ情報をいただけたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
>59さん
白井市への転入おめでとうございます。元白井市は桜台に在住していたものです。今は東京で賃貸暮らしですが、マンションはそのまま保有しています。
幼稚園ですが、白井から通学範囲の幼稚園であればどれも間違いはそれほどありません。若葉やまどか、英(はなぶさ)、遠いところではしおん幼稚園などもありますが、12年間すんでいて「あの幼稚園はハズレだった」という話は結局聞きませんでした。
あえて特色があるとすれば今は閉園になった印西市の小倉台幼稚園が目白の川村学園への優先的な入学権があったことと(もちろん女子のみ)と、英幼稚園がしつけの面では非常にきっちりしていることでしょうか。ですからお受験などを目指す人は英はまず検討するそうです。
あと、幼稚園バスを本当に使わないのかどうかは検討する必要あります。私の息子はバスがない園でしたが、送り迎えで妻は死んでました(笑)。いざと言うときに歩いていけるのは安心材料ですが、バスつきのほうが便利のようです。少子化で、プリスタ前にもお迎えは来てくれるようになるでしょうし。
学校については白井市では桜台地区しかわかりません。印西市の木刈中学が極めて高い進学実績を千葉県内でも誇っているということだけは知っています。これは財務省の官舎が学区内にあるからですね。東京でも日銀や官庁の官舎、もしくは大手銀行の家族寮などがあるところの学区の学校は非常にレベルが高いので。
あと、ひとつだけ後悔しているのが、千葉ニュータウンに住んでいると小学校や中学校から私立一貫校に行かせようと言う親の意識が薄くなってしまうことです。回りの多くが公立学校に行きますし、千葉ニュータウンと言うエリアの特色としてそれほど大きく荒れている学校もないため、「いっか」となるのですが、これは大きな損失です。その点はよく子供が小さいときから検討しておかれたほうがよいです。