商業施設は正直私も要らないと思います。日常生活を過ごすだけなら今で充分。そんなに発展するすることを望んで購入していませんし。
休日に車で中央に行ったり、電車で都内に行けば事足ります。
南側の土地はどうなんでしょうね? そういう心配を無くすために私は環境がほとんど変わらないレジ2を購入しました。
目の前にレジ1がありますが、ほとんど気になりません。
年がら年中外を眺めている訳ではないし、かといって覗かれているという感じも無いです。
先に入居しているからといって、目の前にマンションが建つのは嫌だとか言うのはちょっと違うような気がします。
今月にレジ2に引越し予定です。
引渡し後、何回か現地に足を運ぶ機会がありました。
掲示板を拝見してて、実はちょっと入居するのに心配だった面も
あったのですが、実際には皆様非常に感じが良くて安心して入居できそうです。
商業施設より住宅でしょう。
年末調整の時期になりました。
マンションを初めて購入したので、
住宅控除金の申請方法がよく分かりません。
どのように、どのような順で行えば良いのでしょうか?
税務署や市役所で聞いた方が良いですかね?
初年度は確定申告が必要です。(翌年から年末調整できます)
市役所ではなく国税なので税務署に聞くことになりますが、
税務署に聞く前に一読されるといいと思います。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1210.htm
市役所に出張してやっているよ。
そろそろ、育児休暇があけて仕事復帰となり、
子供を保育園に預けようと思っています。
南山保育園を利用している方、いらっしゃいますか?
もしいたら、どんな感じか教えてくださると嬉しいです。
と言っても現時点では南山保育園はいっぱいで
子供を受け入れてもらえるかわからないのですが・・・。
宜しくお願いします。
387さん
今でもかなりの待ちが有ると言う話は聞きます。
聞いた話ですと、家計の収入と支出を全面に出さないと
審査も厳しいそうです。
我が家も通っていましたが、ローン返済云々とパート先で
一筆書いて頂きなんとか入所できました。
南山保育園です。
お勤め先の推薦があると有利なようですよ。
特に市内のお勤め先なら尚、良いようです。
少し前の話なのでご参考とならないかも知れませんが。。。
サプライズNEWタウン、PRISTA...。
ほんと、サプライズの連続です。
某議員さんのHPによると、機構、県、市はマンション建設推進してるみたいですね。
でも、中央みたいにドンキみたいな店ができるよりいいですかね。PRISTAの前の土地に。中央の混み具合や客層の劣化(失礼)をみていると、PRISTAの前は商業施設なんかこない方がよくありませんか?
>388さん
387です。なるほど・・・
既に勤め先には就労証明書を書いてもらいましたが、
更に推薦書が必要、と言う事でしょうか??
しかし、家計の収入と支出を全面に出した方がいいなんて・・・
それは相当キビシそうですね・・・。
我が家は夫も私も都内勤務なのでますます難しそうですね・・・。
はぁ・・・・。
家計のことは当然ありますが、
ただずっと続けてきた仕事を子育てしながらも続けていたい、
と言う理由だけでは入所も難しいと言う事ですよね。
何だか、働く母としてはちょっぴり寂しいですね。
まあ、公立の保育園だから収入重視なのはわかりますが、
近くに私立の保育園も全然見かけないですよね。
駅前にマンションだなんだって言う前に保育園作ってくれれば助かるのに・・・
ってこれは、あくまでも私個人のボヤキですけど・・・。
貴重なご意見、ちょっとビックリと同時に大変参考になりました。
ありがとうございました。
実際、預けてみての感想、教えて頂けませんか?
(預けられる確率はとぉっても低そうですけど・・・。)
390さん
あくまでも我が家の経験でしか無いですよ。
ご存じのように倍率というか空き待ちの方が多いので
就労証明書(これは必須ですよね)以外に一筆書いて頂いたら
なんとか入所できました。
これが良いのかどうか分かりませんが、白井市の施設ですから
ひょっとすると何かあるのかな〜という程度です。
もし間違っていたら御免なさい。
入所させた感想ですが、公立のわりにはとても良く運営されて
いるように思いました。
たとえば各種行事とか書類は必ずまわってきますし、お母さん方
の雰囲気もよかったです。
そして行事が強制ではないので忙しい家庭では助かります。
子供も通うのが楽しいようでとても良い保育園だと思います。
ご参考にならずすみません。
マンション内のクリーニングBOXを利用されている方はいらっしゃいますか?
値段だけみると割高な感じがして未だに利用した事はないのですが…
「近隣のクリーニングよりキレイになりますよ」とかなら利用してみようかと検討しています。
何か情報があれば、教えて下さい
今日は、クリスマス会です。大人も楽しめる企画がある
ようで楽しみです。
393さんへ
クリーニングBOX利用者はかなり少ないと思います。
近隣にはうさちゃん、ホワイト店舗が少ないです。
我家はトウズ内の店舗でとりあえず満足しています。
原油高で今後は激安店舗、サービス設定は減るでしょう。
396さん
クリスマス会楽しみですね。
夏祭りより企画がアップしていますので期待大です。
ニュータウン「トライアル」に出かけました。
24時間設定なのでドンキをかなりリードしていると思います。
ついでの用事があるときはぜひ利用したい店舗だと思いました。
11日まではポイント10倍サービスなので1万円近く購入すれば、
サービス券がもらえる流れになります。
店舗内にクリーニング店が出来るようですが、通常価格は
激安設定ではないです。
明日から駅前物件の工事が開始されるようです。
通学路ですから心配です。建設中止はさすがにない訳で。
プリスタの前もファミマ側は店舗が存在し続けるのでしょうか。
>392さん
390です。なるほど〜参考になりました!
入所するまでに、大変だったんですね・・・。
とりあえず申込の結果を待って、結果次第で
推薦状を書いてもらえるかなど検討してみます。
最悪、4月入所でも出来ればいいんですけどね・・・。
保育所自体はとてもいいんですね〜!
数に限りがあって入りにくいとは言え、
きちんとした運営がされているのは心強いです。
ますます入りたいものです。
ご解答、本当に有難うございました。